虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)15:25:53 元作品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)15:25:53 No.893973943

元作品みたけどこの人才能しかなくなくね?

1 22/02/05(土)15:28:03 No.893974464

なんとかなるなる!

2 22/02/05(土)15:28:36 No.893974595

この人は正しく女児アニメの主役を全うした

3 22/02/05(土)15:29:07 No.893974730

最後のステージは根性ないと立てなかっただろうしほんと主人公してるよね

4 22/02/05(土)15:30:55 No.893975227

>元作品みたけどこの人才能しかなくなくね? 才能より人柄の方が強いと思う 失敗したり落ち込んだりしてもずっと前向きだ

5 22/02/05(土)15:31:56 No.893975468

誰かが踏まなきゃ前に進めない地雷を踏んでくれる頼もしい店長

6 22/02/05(土)15:32:00 No.893975493

画像の時には前々々作主人公としての登場

7 22/02/05(土)15:32:24 No.893975598

他の子たちは荒んでたのに

8 22/02/05(土)15:33:19 No.893975826

頼れる仲間はみんな目が死んでる

9 22/02/05(土)15:33:30 No.893975866

プリズムステージの練習は部活程度にしかしてなかった気がする

10 22/02/05(土)15:34:50 No.893976214

>プリズムステージの練習は部活程度にしかしてなかった気がする 中学生なんだよ! 気が狂うほど追い詰められてる人がどちらかといえばおかしい

11 22/02/05(土)15:36:01 No.893976543

偽おとはが何となく印象に残ってる

12 22/02/05(土)15:36:33 No.893976674

システム的な正解が直感で全部わかるタイプ

13 22/02/05(土)15:36:41 No.893976700

>偽おとはが何となく印象に残ってる フィッシュアンドチップスのフィッシュじゃないほう!

14 22/02/05(土)15:36:47 No.893976726

プリズムの使者に愛された女の子

15 22/02/05(土)15:36:59 No.893976780

プリズム紙芝居をコウジ放ったせいで後々キンプリが生まれた

16 22/02/05(土)15:37:21 No.893976875

最終話でヒロの頭ぺしってして「元気だせー!」ってシーンに店長の良さの全てが詰まっていると言ってもいい

17 22/02/05(土)15:39:07 No.893977350

公式戦は惨敗だけどそう感じさせない

18 22/02/05(土)15:39:52 No.893977528

>公式戦は惨敗だけどそう感じさせない 点取りゲームとは真逆を行く

19 22/02/05(土)15:45:17 No.893978785

アスリートとしての才能は実際無いけど一番大事なプリズムの煌めきを持ってるから

20 22/02/05(土)15:46:30 No.893979070

勝者じゃなく勇者を体現する者

21 22/02/05(土)15:47:16 No.893979244

システム崩壊してなおパフォーマンス出来るメンタルは常人のそれでは無い それはそれとしてよく泣く

22 22/02/05(土)15:47:59 No.893979399

何連続ジャンプできるんだっけ

23 22/02/05(土)15:49:37 No.893979749

競技的には連続ジャンプは一回もしてないんじゃなかったっけ

24 22/02/05(土)15:49:47 No.893979803

泣いちゃうの可愛すぎる

25 22/02/05(土)15:50:02 No.893979862

最終的に自身がはぴなるになれたかといったら割とビター

26 22/02/05(土)15:54:25 No.893980919

続編小説でもりんねちゃんとの別れを引きずってて泣いてた

27 22/02/05(土)15:55:37 No.893981213

いま見返すとプリズムの女神けっこう残酷やな…

28 22/02/05(土)15:58:30 No.893981852

>最終話でヒロの頭ぺしってして「元気だせー!」ってシーンに店長の良さの全てが詰まっていると言ってもいい 恋愛経験が失恋一回(告白すらしてない)しかないのにお姉さんみたいな雰囲気出してくるのいいよね…

29 22/02/05(土)16:01:44 No.893982609

他の使者たちがあれな子ばかりなので茨りんねのカッコよさが際立つ

30 22/02/05(土)16:02:20 No.893982752

プリズムは曇ったり折れたりするのは脇役の仕事だからな…

31 22/02/05(土)16:04:07 No.893983169

女王はべる様で世界を救ったのは店長なのがいいんだ

32 22/02/05(土)16:05:03 No.893983376

>いま見返すとプリズムの女神けっこう残酷やな… ジュネ様に氷室を一人ぼっちにしていいのかいと煽ってからお前は二度とショーができなくなり記憶もすべて失い僅かな寿命で死にますと言い放つ過酷さ

33 22/02/05(土)16:20:28 No.893987307

続編で記憶戻ったからセーフ

34 22/02/05(土)16:36:10 No.893991252

スイと出される未熟児設定

35 22/02/05(土)16:36:32 No.893991360

アニメ最初の方だと音の色が見える的な事言ってた気がする 初めて聴く曲なんかでも可視化できてたりするのかな

36 22/02/05(土)16:36:41 No.893991393

続編は監督のプロットだけか

37 22/02/05(土)16:37:27 No.893991591

>スイと出される未熟児設定 一人だけパワーアップイベントがなかったのも納得既に一回乗り越えてるもんね

38 22/02/05(土)16:38:09 No.893991793

キンプラのラストが顔出てないのに破壊力高すぎた 身長差ずるいよなぁ!?

39 22/02/05(土)16:39:36 No.893992205

>>いま見返すとプリズムの女神けっこう残酷やな… >ジュネ様に氷室を一人ぼっちにしていいのかいと煽ってからお前は二度とショーができなくなり記憶もすべて失い僅かな寿命で死にますと言い放つ過酷さ ちなみにそのまま帰ったらバグ個体で処分だ

↑Top