オベリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)15:16:23 No.893971433
オベリスクに演出無いのにこっちにあるの笑える
1 22/02/05(土)15:17:42 No.893971766
三幻神の演出無いのほんと何…?真っ先に作らない?
2 22/02/05(土)15:19:02 No.893972125
イシズのエースだっけ
3 22/02/05(土)15:20:06 No.893972392
昔のイラストは動かしにくいらしい
4 22/02/05(土)15:20:35 No.893972525
不死鳥ラーにはある
5 22/02/05(土)15:20:43 No.893972555
よくわからんテーマの切り札にすらあるのがより一層謎
6 22/02/05(土)15:21:01 No.893972630
ラーの不死鳥だけはあるんだっけ? これで球にも有ったら笑えるけど
7 22/02/05(土)15:21:12 No.893972688
>昔のイラストは動かしにくいらしい あー…データがないとかか…?
8 22/02/05(土)15:22:20 No.893972980
ユニオンキャリアーの演出絶対いらないだろ
9 22/02/05(土)15:24:44 No.893973644
演出持ち一覧とか見たくなる
10 22/02/05(土)15:24:58 No.893973705
素材用にそれっぽくトレスするとかダメなのか?
11 22/02/05(土)15:25:34 No.893973851
>演出持ち一覧とか見たくなる 今デュエル中だから確認出来ないけど演出ありでフィルターなかったっけ
12 22/02/05(土)15:25:52 No.893973934
原作者に改変の許可いるんじゃない?
13 22/02/05(土)15:26:20 No.893974047
エクゾディアはなんか解像度高かったし近年のサポートカードから作ってるんだろうか
14 22/02/05(土)15:26:50 No.893974170
>よくわからんテーマの切り札にすらあるのがより一層謎 切り札どころかフレムベルウルキサスとかにあるからな
15 22/02/05(土)15:28:06 No.893974474
イゾルデとかハリファイバーみたいな繋ぎにも何故かある
16 22/02/05(土)15:28:30 No.893974573
>>演出持ち一覧とか見たくなる >今デュエル中だから確認出来ないけど演出ありでフィルターなかったっけ R以下で召喚演出あるのフレイムウィングマンと大将軍紫炎だけだったわ
17 22/02/05(土)15:28:38 No.893974603
採用率の高さだけで決めてるんじゃないの?
18 22/02/05(土)15:28:44 No.893974631
>エクゾディアはなんか解像度高かったし近年のサポートカードから作ってるんだろうか どこからどう見ても召喚神だろ!?
19 22/02/05(土)15:29:06 No.893974724
>R以下で召喚演出あるのフレイムウィングマンと大将軍紫炎だけだったわ ゲオルディアスもあるよ!
20 22/02/05(土)15:29:15 No.893974765
ファイナルシグマに演出ください
21 22/02/05(土)15:29:30 No.893974839
幻魔に1枚も演出なくてつらい
22 22/02/05(土)15:29:51 No.893974934
メタビートで使いたいからパック剥いたのに全然出なくて悲しい
23 22/02/05(土)15:30:36 No.893975134
カットイン選出は特定テーマだけやたら種類多かったりしてうーn
24 22/02/05(土)15:30:57 No.893975236
ギガンテックファイターにもあるのに…
25 22/02/05(土)15:31:42 No.893975420
ウィジャ盤は演出なし
26 22/02/05(土)15:32:49 No.893975699
動かす用に描かれてないイラストを動かすの意外と手間がかかりそうな
27 22/02/05(土)15:32:55 No.893975735
>ウィジャ盤は演出なし ウィジャ盤の効果で敗北しました。
28 22/02/05(土)15:33:08 No.893975773
>ゲオルディアスもあるよ! なんでだよ!!
29 22/02/05(土)15:34:04 No.893976016
ユニオンキャリアーに演出あるの笑う
30 22/02/05(土)15:34:26 No.893976104
まだ来ていないカードで演出付きそうな奴って何だろうな デスフェニは分かる
31 22/02/05(土)15:34:35 No.893976146
>ユニオンキャリアーに演出あるの笑う 出たら始まるかんなっていうスタートの合図
32 22/02/05(土)15:34:50 No.893976215
神なんてどうせ物好きしか使わんだろうからいいだろ
33 22/02/05(土)15:34:56 No.893976245
ニビルの演出見るとビビる
34 22/02/05(土)15:35:23 No.893976374
ソロのカテゴリに付いてるのはまぁわかる ハリエレクトラムアナコンダについててアハシマに無いのもわかる
35 22/02/05(土)15:35:42 No.893976458
書き込みをした人によって削除されました
36 22/02/05(土)15:36:39 No.893976694
フレシアにあるのありがたいけどセラにもほしい
37 22/02/05(土)15:36:52 No.893976754
魔法も死者蘇生以外あればいいのに 何かあったっけ?
38 22/02/05(土)15:37:15 No.893976841
>魔法も死者蘇生以外あればいいのに >何かあったっけ? ブラックホールはある
39 22/02/05(土)15:37:26 No.893976902
あー確かにブラックマジシャンブルーアイズレッドアイズも確かに初期じゃなくてしばらく経って出た奴だな
40 22/02/05(土)15:37:28 No.893976909
>魔法も死者蘇生以外あればいいのに >何かあったっけ? あんま採用率高くないだろうけどブラホ
41 22/02/05(土)15:38:01 No.893977017
青眼も演出一応あるけどあんまり格好よくないなって…
42 22/02/05(土)15:38:14 No.893977059
魔法は汎用系に演出作ったんだろうけど汎用すぎる魔法はあんまり採用率良くないからな…
43 22/02/05(土)15:38:40 No.893977191
何を基準にきめてるんだろ
44 22/02/05(土)15:38:41 No.893977195
BMGはあの絵で演出つけるの無理そうだなってのはわかる
45 22/02/05(土)15:38:53 No.893977267
ししゃしょしぇいは発動するとおおってなる
46 22/02/05(土)15:38:59 No.893977300
三幻魔に演出ないしレインボーネオスも演出ないからいつもアナコンダがうねうねしてるのを見るだけになる
47 22/02/05(土)15:39:03 No.893977328
モンスター割るか魔法罠割るかで演出変わるライスト演出まだかな…
48 22/02/05(土)15:39:13 No.893977375
>青眼も演出一応あるけどあんまり格好よくないなって… 何故かゲームだと昔からこのかっこよくないイラストの青眼多用されるよね
49 22/02/05(土)15:39:16 No.893977382
>あー…データがないとかか…? もっと深刻でカードサイズのイラストしか存在しないから書き直しか新規絵こさえないとだめ
50 22/02/05(土)15:39:29 No.893977439
>三幻魔に演出ないしレインボーネオスも演出ないからいつもアナコンダがうねうねしてるのを見るだけになる レインボーネオスにも演出欲しいよね…
51 22/02/05(土)15:39:48 No.893977515
よし採用率が高い増Gの演出付けよう
52 22/02/05(土)15:39:55 No.893977538
ラーは不死鳥は演出あるよ
53 22/02/05(土)15:39:58 No.893977558
三幻神は初代遊戯王みてたから知ってるんだけど三幻魔ってなんなの?
54 22/02/05(土)15:40:09 No.893977598
稼働も当日突然だったしある程度妥協したのかもね そのうち旧イラストと演出追加したりするんだろう
55 22/02/05(土)15:40:12 No.893977616
>三幻魔に演出ないしレインボーネオスも演出ないからいつもアナコンダがうねうねしてるのを見るだけになる ネオスはブレイヴなんだよね演出持ち
56 22/02/05(土)15:40:13 No.893977621
リーベとグスタフに有る列車
57 22/02/05(土)15:40:21 No.893977655
なんでアナコンダなんかにあるの…
58 22/02/05(土)15:40:35 No.893977718
具体的に言うと2016年より前はかなりきついみたい
59 22/02/05(土)15:40:42 No.893977745
>三幻神は初代遊戯王みてたから知ってるんだけど三幻魔ってなんなの? アニメの方の続編に出てきた神オマージュのモンスター達
60 22/02/05(土)15:40:44 No.893977752
フレイムウィングマンとジャンクウォリアーに演出あるのは好き
61 22/02/05(土)15:40:49 No.893977776
>なんでアナコンダなんかにあるの… 大人気カードなのは間違いないし…
62 22/02/05(土)15:41:06 No.893977838
神は演出ないし耐性も紙でかわいそうになる
63 22/02/05(土)15:41:12 No.893977869
今のところGXまでのは僅かで5dsくらいから結構増え始めて9期からのはすごい多い感じがする
64 22/02/05(土)15:41:13 No.893977875
PSのゲームかなんかで羽箒使うとサッサッサッて掃いてくの好きだったな パキャキャキャン!で終わるのテンポはいいけどちょっと寂しい
65 22/02/05(土)15:41:13 No.893977878
ヒートライオにあってパイロフェニックスにないのはまあそうだね
66 22/02/05(土)15:41:22 No.893977914
>三幻神は初代遊戯王みてたから知ってるんだけど三幻魔ってなんなの? GXで出たパチモンみたいなやつ
67 22/02/05(土)15:41:30 No.893977947
演出ほしい人はリンクスやってね!って事だろうから多分今後も増えないんじゃないかな…
68 22/02/05(土)15:41:32 No.893977955
グスタフは妙に気合い入った作り
69 22/02/05(土)15:41:43 No.893977993
>三幻神は初代遊戯王みてたから知ってるんだけど三幻魔ってなんなの? アニメ2作目に出てきた三幻神のオマージュカード
70 22/02/05(土)15:41:54 No.893978033
羽箒サンボルあたりはあってもいいと思う ブラックホールにあるなら
71 22/02/05(土)15:41:55 No.893978036
アナコンダはハリとエレクトラムにもあるからインフラ枠だろう
72 22/02/05(土)15:41:56 No.893978042
アナコンダのヨダレの躍動感よ
73 22/02/05(土)15:41:59 No.893978057
出てきてすぐ墓地行くティエラじゃなくてネヘモスかリリスに演出くだち
74 22/02/05(土)15:42:11 No.893978097
>具体的に言うと2016年より前はかなりきついみたい そんな最近!?どこでそんなん知るの…
75 22/02/05(土)15:42:18 No.893978116
>リーベとグスタフに有る列車 しかもどっちもカッコいい
76 22/02/05(土)15:42:33 No.893978176
>アナコンダのヨダレの躍動感よ エロいよね
77 22/02/05(土)15:42:35 No.893978183
三幻神なんか思ったより強くないな…ってなった
78 22/02/05(土)15:42:45 No.893978216
データとして保管できてなくて手作業で切り抜かないとなのか 元絵の解像度が足りなくてどうしようもないのか
79 22/02/05(土)15:43:10 No.893978299
漫画でも三幻神が強かった理由あの俺ルール耐性だから…
80 22/02/05(土)15:43:14 No.893978317
シャドールでよく出てくるミドラとネフィ両方に演出あるのは流石人気テーマだなって思った
81 22/02/05(土)15:43:17 No.893978324
>>具体的に言うと2016年より前はかなりきついみたい >そんな最近!?どこでそんなん知るの… 本来デュエルリンクスと同時期に始動したプロジェクトがマスター
82 22/02/05(土)15:43:19 No.893978335
>三幻魔なんか思ったより強いな…ってなった
83 22/02/05(土)15:43:22 No.893978342
>三幻神なんか思ったより強くないな…ってなった ヲーの翼神竜とかネタにされるくらいだし…ファンデッキだよ紙は
84 22/02/05(土)15:43:45 No.893978430
>>三幻魔なんか思ったより強いな…ってなった 先行のハモン後攻のラビエルで使い分けられるの強い
85 22/02/05(土)15:44:07 No.893978505
>シャドールでよく出てくるミドラとネフィ両方に演出あるのは流石人気テーマだなって思った イラストアドも高くてバランスもいい
86 22/02/05(土)15:44:12 No.893978515
>漫画でも三幻神が強かった理由あの俺ルール耐性だから… モンスターではない!神だ!ができなくなってるからクソヨエーんだよなインフレにもついていけないし 今の環境なら耐性くらいあげればと思う
87 22/02/05(土)15:44:12 No.893978517
ホープとかもあるからZEXALぐらいからは結構いけるのかな
88 22/02/05(土)15:44:16 No.893978529
ホープ銀河眼列車は演出あるカード複数あるのにシャークさんのカードに演出ないのどういう事なの…
89 22/02/05(土)15:44:24 No.893978557
>>三幻魔なんか思ったより強いな…ってなった 覚醒で虚無空間回収とか出来るのもあって思ったより粘り強くも戦えるのよね… 失楽園なくなるとキツイけど
90 22/02/05(土)15:44:31 No.893978591
カードの絵そのものじゃなくていいから神のカードは演出しっかり欲しいな どうせバリバリに使われてるカードじゃないなら多少くどくてもそんなストレスにならんだろうし
91 22/02/05(土)15:44:56 No.893978697
>ホープ銀河眼列車は演出あるカード複数あるのにシャークさんのカードに演出ないのどういう事なの… 餅カエルにはあるから…
92 22/02/05(土)15:45:03 No.893978725
ライトニングさんはわかるけどタイタニックギャラクシーはなんで!?
93 22/02/05(土)15:45:09 No.893978750
ブラック・マジシャンとブルーアイズはある イラストが古くないから
94 22/02/05(土)15:45:13 No.893978767
三幻神は制圧や壁として置くよりはワンショット火力を求められてるイメージある 大体神が出てきたらそのターンに殺される気がする
95 22/02/05(土)15:45:23 No.893978808
オベリスクが神で遊んでた時の配信みたけど本当に辛そうだなと思った
96 22/02/05(土)15:45:28 No.893978824
三幻神でかろうじて使い所あるのオシリスくらいだし… ラーは金玉あってオベリスクも紙で新規来たけど
97 22/02/05(土)15:45:30 No.893978831
原作よりOCGでの活躍カードを重視してるのはわかる ただ汎用カードに演出ついてもなんか熱くはならないんだよな…
98 22/02/05(土)15:45:31 No.893978841
三幻神は原作の神耐性あってこそだしな
99 22/02/05(土)15:45:32 No.893978844
はやくはすきぃさんに演出いれてくれ どたぷんを見せろ
100 22/02/05(土)15:45:39 No.893978869
旧フォーマット時代のイラストで動くのないから神はそういう事情なのかなって… いやでも真紅眼のあれは最初旧フォーマットの頃か…
101 22/02/05(土)15:45:40 No.893978876
>ライトニングさんはわかるけどタイタニックギャラクシーはなんで!? どうせならタキオンの方に演出が欲しかった エクスサイファーはマジでカッコいいから良し
102 22/02/05(土)15:45:57 No.893978936
>シャドールでよく出てくるミドラとネフィ両方に演出あるのは流石人気テーマだなって思った まぁあの辺はソロで後々ストーリーもやるだろうしな...
103 22/02/05(土)15:46:20 No.893979022
神に罠は通用しない!
104 22/02/05(土)15:46:24 No.893979048
リプレイでラー使ってる人見たけど金玉出したのにあっさり再展開されてそのまま負けてて可哀想だと思った
105 22/02/05(土)15:46:24 No.893979049
手札から…ラビエルを… 捨ててしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
106 22/02/05(土)15:46:44 No.893979118
ラーはリメイクしてあげてもいいんじゃないか 介護カードのおかげでそこそこ動けるけど本体の不甲斐なさが際立っちゃってる
107 22/02/05(土)15:46:49 No.893979138
神は映画で出た新規絵で実装すれば動かせたんじゃ
108 22/02/05(土)15:47:01 No.893979180
今ならウリア抜き三幻魔のほうが強いからな…
109 22/02/05(土)15:47:09 No.893979215
幻魔組むぞ!と思って組んだけどなんか今だとウリア活躍させるのが一番難しく感じた…
110 22/02/05(土)15:47:16 No.893979246
主人公のエースカードで演出無いのもしかしてネオスだけ?
111 22/02/05(土)15:47:24 No.893979283
>神は映画で出た新規絵で実装すれば動かせたんじゃ 分からないけどカズキングのイラスト使えないんじゃないかな…
112 22/02/05(土)15:47:29 No.893979297
>今ならウリア抜き三幻魔のほうが強いからな… というかウリアに限っては専用組んだ方が強い
113 22/02/05(土)15:47:39 No.893979333
>主人公のエースカードで演出無いのもしかしてネオスだけ? フレイムウイングマンにはあるし…
114 22/02/05(土)15:47:46 No.893979350
ウリアはまあ…専用構築してもらって…
115 22/02/05(土)15:47:54 No.893979379
アニメと漫画のおかげで死ぬほど有名だけど性能は3幻紙
116 22/02/05(土)15:48:09 No.893979427
十代のエースといえばダークロウですよね!って感じであいつには演出ある
117 22/02/05(土)15:48:12 No.893979439
FWDもアクセスコードもある
118 22/02/05(土)15:48:15 No.893979450
原作神の耐性ってどんなもんだっけ
119 22/02/05(土)15:48:19 No.893979464
ゲーム用にLIVE2Dさせる前提の高画質画像が存在してないのはどうしようもないよなぁ…
120 22/02/05(土)15:48:20 No.893979466
パンクラトプスだけ演出有りで他の大型ダイナレスラーに演出ないの性能しか見てないな…ってなった
121 22/02/05(土)15:48:27 No.893979493
>手札から…ラビエルを… >捨ててしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! (攻撃力8000)
122 22/02/05(土)15:48:35 No.893979521
アナコンダとBloo-Dばっかり見る…
123 22/02/05(土)15:48:43 No.893979545
なんでハリファイバーに…?となった
124 22/02/05(土)15:48:47 No.893979566
演出は見た感じ9期以降のカードに固まってるからデータの都合がかなりありそう
125 22/02/05(土)15:48:50 No.893979576
オシリスだけはモンスターから展開していく現代デュエルとメタ性能が合致してるから強いよ 絵札の三銃士強化で間接的に強化貰ったし オベリスクは神の中では安定してるけど特殊召喚サポートに乏しいから新規罠待ちだし ヲーに至ってはサポート逆に分散し過ぎだし強化形態の不死鳥考慮しても場持ちが悪くて微妙だけど
126 22/02/05(土)15:48:51 No.893979580
ラーは割と決めてくれるよ! まあ当然環境には無力だが…
127 22/02/05(土)15:49:18 No.893979677
>原作神の耐性ってどんなもんだっけ 大抵の罠と魔法は耐性でゴリ押してた気がする原作
128 22/02/05(土)15:49:26 No.893979704
>>今ならウリア抜き三幻魔のほうが強いからな… >というかウリアに限っては専用組んだ方が強い エルドリッチと組んだ方が生き生きする
129 22/02/05(土)15:49:30 No.893979721
本気で組むと結構金かかりそうなんだよな神デッキ
130 22/02/05(土)15:49:34 No.893979736
>十代のエースといえばダークロウですよね!って感じであいつには演出ある あの時と一緒だな…
131 22/02/05(土)15:49:38 No.893979754
ラーってカード化された当時の環境から見ても弱くなかった?
132 22/02/05(土)15:49:43 No.893979781
>演出は見た感じ9期以降のカードに固まってるからデータの都合がかなりありそう 確か開発が2015からだっけ?その辺もありそうだよね
133 22/02/05(土)15:49:52 No.893979817
>演出は見た感じ9期以降のカードに固まってるからデータの都合がかなりありそう イラストデータの解像度が足りないとかはありそう
134 22/02/05(土)15:50:02 No.893979858
>>原作神の耐性ってどんなもんだっけ >大抵の罠と魔法は耐性でゴリ押してた気がする原作 でも神自身対象じゃないトラップとかは効果食らってたから魔法罠の対象にならないくらいの印象
135 22/02/05(土)15:50:15 No.893979898
なんでダークナイトに演出があってアライバルには無いのかがようわからん
136 22/02/05(土)15:50:16 No.893979911
ハリ!アナコンダ!エレクトラム! …ヨシ!
137 22/02/05(土)15:50:20 No.893979919
>演出は見た感じ9期以降のカードに固まってるからデータの都合がかなりありそう テキストもかなり変わったしだいぶ大きな変化がやっぱり9期開始の時はあったのかなぁとか思う
138 22/02/05(土)15:50:41 No.893980010
そういえばこのゲーム4K対応してるっていう事情もかなりあると思う
139 22/02/05(土)15:50:44 No.893980024
>ハリ!アナコンダ!エレクトラム! >…ヨシ! アーゼウス!
140 22/02/05(土)15:50:53 No.893980058
動かす前提でレイヤー組んでるだろうしな今のは
141 22/02/05(土)15:50:57 No.893980077
>ラーってカード化された当時の環境から見ても弱くなかった? ラー以外もその…
142 22/02/05(土)15:51:16 No.893980147
オシリス…
143 22/02/05(土)15:51:29 No.893980203
オベリスクは征竜で採用されたりしたし…
144 22/02/05(土)15:51:34 No.893980228
相手に生贄にされないとか洗脳は効かないとかもついてる
145 22/02/05(土)15:51:40 No.893980244
パンクトラプスさんにあるのは流石の貫禄
146 22/02/05(土)15:51:47 No.893980263
オシリスは守備表示まで殺してたら間違いなくどこかで怒られてただろうし…
147 22/02/05(土)15:52:00 No.893980319
原作オベリスクの効果がだいぶ謎だった記憶がある
148 22/02/05(土)15:52:02 No.893980322
>>あー…データがないとかか…? >もっと深刻でカードサイズのイラストしか存在しないから書き直しか新規絵こさえないとだめ 全員原作関係ない絵違いあるからそっちには演出追加されそう
149 22/02/05(土)15:52:06 ID:F6VfmAEA F6VfmAEA No.893980340
削除依頼によって隔離されました 現状演出がある以外ADSでいいのとその演出も…って感じでうーん
150 22/02/05(土)15:52:11 No.893980366
ブルーアイズは観賞用のカードネタとおなじで 神も観賞用のカードだと思う 神活躍させる手間で他使うほうが楽で遥かに強い
151 22/02/05(土)15:52:14 No.893980374
三幻神は完全耐性とは言わんが魔法罠効果耐性くらいはつけてやれよとは思った
152 22/02/05(土)15:52:17 No.893980383
登場当時ならオベリスクもオシリスも重いけど出す価値はあるカードだったし…
153 22/02/05(土)15:52:18 No.893980388
クリムゾンノヴァに演出ないの寂しい
154 22/02/05(土)15:52:51 No.893980493
>現状演出がある以外ADSでいいのとその演出も…って感じでうーん 公式アプリっていう圧倒的アドバンテージがあるじゃん
155 22/02/05(土)15:52:55 No.893980512
やはり王の名のもとに神を束ねねば
156 22/02/05(土)15:53:00 No.893980542
>現状演出がある以外ADSでいいのとその演出も…って感じでうーん 公式であるのと人口は正義すぎる…
157 22/02/05(土)15:53:03 No.893980549
駄天使ちゃんに敗北するときにもエッチな演出ください
158 22/02/05(土)15:53:06 No.893980563
青眼はあのイラストじゃ使っててもテンション上がらないよ…
159 22/02/05(土)15:53:08 No.893980569
真祖ってつけてリメイクしてくれてもいいよ
160 22/02/05(土)15:53:16 No.893980609
>現状演出がある以外ADSでいいのとその演出も…って感じでうーん 消えろゴミクズ
161 22/02/05(土)15:53:26 No.893980666
三幻神は素でマジェスペ耐性持っててもいいよ
162 22/02/05(土)15:53:31 No.893980694
>本気で組むと結構金かかりそうなんだよな神デッキ ラーデッキ組んだ感じスライムサーチ要員とみずき気にしなければ三幻神5種くらいでURは済むような気がするがまあお高いな
163 22/02/05(土)15:53:46 No.893980762
出た頃はハムドオベリスクとか言ってキャッキャしてた気がする
164 22/02/05(土)15:53:49 No.893980779
イラスト違いを買えるようになるか引かせるかは知らんがまあそのうちやるだろう
165 22/02/05(土)15:53:53 No.893980795
オシリスとオベリスクはDSODで超美麗な3Dモデル貰ってなかった?
166 22/02/05(土)15:53:54 No.893980803
触るな触るな
167 22/02/05(土)15:54:14 No.893980872
「」は演出つけて欲しいカードある?
168 22/02/05(土)15:54:23 No.893980913
オシリスは九期の時にイグナイトから先行1ターン目で出て来てどうしようもなかった事があったな...
169 22/02/05(土)15:54:34 No.893980954
イベント限定でイラスト違い報酬にするとかありそう
170 22/02/05(土)15:54:39 No.893980971
三幻神 UR 三幻魔 SR 三邪神 R わかるけど!わかるけどさぁ!
171 22/02/05(土)15:54:43 No.893980987
>「」は演出つけて欲しいカードある? ダークフルード! いや無いの嘘でしょ…ってなる
172 22/02/05(土)15:54:57 No.893981035
>「」は演出つけて欲しいカードある? 天獄の王。
173 22/02/05(土)15:55:11 No.893981105
神に演出ないのはホルアクティの伏線だし…
174 22/02/05(土)15:55:11 No.893981107
演出もあるタイトル画面にもでるどすこいカガリ
175 22/02/05(土)15:55:18 No.893981135
>「」は演出つけて欲しいカードある? BMG
176 <a href="mailto:エアーネオス">22/02/05(土)15:55:24</a> [エアーネオス] No.893981156
実装されてるだけいいだろ
177 22/02/05(土)15:55:31 No.893981188
>「」は演出つけて欲しいカードある? 幻魔くだち…
178 22/02/05(土)15:55:41 No.893981224
>三幻神 UR >三幻魔 SR >三邪神 R >わかるけど!わかるけどさぁ! まあお陰でエクゾディアも安いし…
179 22/02/05(土)15:55:45 No.893981246
原作イメージでがっかりする事ナンバー1の三幻神 いくらゲーム的な調整とは言えやりすぎて使い所が
180 22/02/05(土)15:55:46 No.893981252
調べたらスクラップとかラヴァルとか一切演出ないカテゴリも結構あるのか
181 22/02/05(土)15:55:47 No.893981254
>演出もあるタイトル画面にもでるどすこいカガリ 絵違いくだち…有料でいいから…
182 22/02/05(土)15:55:55 No.893981287
>「」は演出つけて欲しいカードある? オパビニア!
183 22/02/05(土)15:56:01 No.893981309
>わかるけど!わかるけどさぁ! でも正直単体のカードパワーが一番ヤバいのアバターだよな...
184 22/02/05(土)15:56:18 No.893981366
>まあお陰でエクゾディアも安いし… 召喚神とフレイムがRでびっくりした…
185 22/02/05(土)15:56:32 No.893981413
タイチョウ!演出ノ方ハ…
186 22/02/05(土)15:56:42 No.893981453
>「」は演出つけて欲しいカードある? キン玉
187 22/02/05(土)15:56:43 No.893981459
アバターはデッキによっては詰むからな…
188 22/02/05(土)15:56:46 No.893981467
神はぶっちゃけ出たときから微妙な性能で出したくせに 平気でその後禁止級の新規ポンポン出すのはさあ
189 22/02/05(土)15:56:55 No.893981498
>>わかるけど!わかるけどさぁ! >でも正直単体のカードパワーが一番ヤバいのアバターだよな... むしろお安く手に入るからありがたいんだよなこれ
190 22/02/05(土)15:57:01 No.893981519
>タイチョウ!演出ノ方ハ… うるざぁい!!!!
191 22/02/05(土)15:57:03 No.893981525
>「」は演出つけて欲しいカードある? ドラグニティに一枚もないのがとても不満です
192 22/02/05(土)15:57:05 No.893981529
>オシリスとオベリスクはDSODで超美麗な3Dモデル貰ってなかった? そのタイミングで新イラスト貰って20thシクとプレマも出た ラーだけ乗り遅れてジャンプの全員サービスでプレマなし fu777057.jpg
193 22/02/05(土)15:57:10 No.893981550
漁師が神以上の耐性持ってるとかいじられてた頃を思い出してちょっと懐かしい
194 22/02/05(土)15:57:20 No.893981593
>ドラグニティに一枚もないのがとても不満です 新しいカードもあるのにないのいっぱいかなしい
195 22/02/05(土)15:57:38 No.893981655
>三幻神の演出無いのほんと何…?真っ先に作らない? そういうのはリンクスでって事なんだろう 紙で神は金玉以外遊びでしか使われないしね
196 22/02/05(土)15:57:47 No.893981690
>イラスト違いを買えるようになるか引かせるかは知らんがまあそのうちやるだろう そのへんは課金で買う感じになるでしょ絵違いカードとマスターパック10このセットとかにしたらいいし絵違い使いたかったら課金してねで済むしね
197 22/02/05(土)15:58:01 No.893981737
>>まあお陰でエクゾディアも安いし… >召喚神とフレイムがRでびっくりした… 神デッキ目的でパック剥くとエクゾビートが組めるのとかアンデット剥くとワイトが安く組めるとかそういうの割と好きなんだよね
198 22/02/05(土)15:58:06 No.893981754
>原作イメージでがっかりする事ナンバー1の三幻神 >いくらゲーム的な調整とは言えやりすぎて使い所が 召雷弾は刺さると楽しいぞ
199 22/02/05(土)15:58:10 No.893981771
>そういうのはリンクスでって事なんだろう >紙で神は金玉以外遊びでしか使われないしね その割にはフレイムウイングマンとかにあるようだが…
200 22/02/05(土)15:58:19 No.893981807
アナコンダにあるのが1番謎
201 22/02/05(土)15:58:21 No.893981822
仮面魔獣デスガーディウスに演出あったっけ
202 22/02/05(土)15:58:36 No.893981878
あとから演出付けることなんてなさそうだしイラスト違いでも実装されるしか今演出無いカードは祈るしかない
203 22/02/05(土)15:58:47 No.893981916
>ドラグニティに一枚もないのがとても不満です ソロモードで取り上げてもらえてついでに追加されそう
204 22/02/05(土)15:58:49 No.893981928
もう新規絵でもいいから演出欲しい
205 22/02/05(土)15:58:56 No.893981961
たまに神の強化来るけどだいたい控えめなのは何を遠慮してるんだろう
206 22/02/05(土)15:58:59 No.893981974
フレイムウィングマンはあってもいいだろ!?
207 22/02/05(土)15:59:25 No.893982074
出てきたら終わりを告げてくれるアクセスコードトーカーはかっこいいと思う
208 22/02/05(土)15:59:27 No.893982082
>たまに神の強化来るけどだいたい控えめなのは何を遠慮してるんだろう ホルアクティ
209 22/02/05(土)15:59:31 No.893982095
>たまに神の強化来るけどだいたい控えめなのは何を遠慮してるんだろう ホルアクティが最強にならないようにするため
210 22/02/05(土)15:59:53 No.893982166
リンクスの召喚演出よりはコストかからないだろうし要望送ったら案外サラッと実装されたりして
211 22/02/05(土)15:59:55 No.893982171
>アナコンダにあるのが1番謎 採用率枠 リンク2のハリエレクトラムアナコンダユニオンキャリアー全部に演出あるからな
212 22/02/05(土)15:59:59 No.893982188
もう禁止にしようぜホルアク
213 22/02/05(土)15:59:59 No.893982190
>出てきたら終わりを告げてくれるアクセスコードトーカーはかっこいいと思う (たまに終わらない)
214 22/02/05(土)16:00:26 No.893982298
>>たまに神の強化来るけどだいたい控えめなのは何を遠慮してるんだろう >ホルアクティ 俺の家に届くまで禁止でいいよ
215 22/02/05(土)16:00:49 No.893982386
餅カエルの演出で毎回笑っちゃう 気が抜ける
216 22/02/05(土)16:00:54 No.893982416
>ラドンにあるのが1番謎
217 22/02/05(土)16:01:01 No.893982446
幻魔束ねた方と違って出せば勝ちだからな
218 22/02/05(土)16:01:05 No.893982470
ウィッチクラフトはアルルじゃなくてヴェール様かハイネさんに欲しかった…バイマスターを信じるしかない… 隊長は隊長に無いのが意味不明すぎて悲しい 王。は全員演出くれ!!
219 22/02/05(土)16:01:31 No.893982566
ホルアクはマッチ戦ならいくらでも対策立てられるんだから気にしなくていいのに
220 22/02/05(土)16:01:37 No.893982587
ガメラだぜー
221 22/02/05(土)16:01:55 No.893982653
>>アナコンダにあるのが1番謎 >採用率枠 >リンク2のハリエレクトラムアナコンダユニオンキャリアー全部に演出あるからな アシハマにもくれよ!
222 22/02/05(土)16:02:07 No.893982707
イビルツインもリンクの方に演出がほしいといってます
223 22/02/05(土)16:02:16 No.893982738
>王。は全員演出くれ!! VFD帰ってくるわ演出は轟に取られるわな永さんの明日はどっちだ
224 22/02/05(土)16:02:41 No.893982832
王。はソロのストーリーも欲しい
225 22/02/05(土)16:02:51 No.893982866
>アシハマにもくれよ! (こいつは採用率低いからいいか…)
226 22/02/05(土)16:03:58 No.893983128
イビルツインは贅沢すぎるよ あんなエッチなカードの演出貰ってるのに
227 22/02/05(土)16:04:09 No.893983180
コズミックブレイザーになかったのが意外だった
228 22/02/05(土)16:04:10 No.893983182
>>>アナコンダにあるのが1番謎 >>採用率枠 >>リンク2のハリエレクトラムアナコンダユニオンキャリアー全部に演出あるからな >アシハマにもくれよ! 名前覚えてやれよ!
229 22/02/05(土)16:04:48 No.893983313
紙で使われるモンスターを優先して演出付けたんだろうな
230 22/02/05(土)16:04:55 No.893983345
アバターって毎ターン出す手段用意できればロックできちゃう?
231 22/02/05(土)16:04:58 No.893983354
ホープはやたら演出あって不快
232 22/02/05(土)16:05:16 No.893983415
新しめのカードかつURに集中してるのに大将軍紫炎はすげえよ…
233 22/02/05(土)16:05:21 No.893983431
使われないカードにさく演出はない
234 22/02/05(土)16:05:40 No.893983487
>使われないカードにさく演出はない それなりに裂かれてない!?
235 22/02/05(土)16:05:47 No.893983511
>ホープはやたら演出あって不快 (パック引いたんだな…)
236 22/02/05(土)16:05:52 No.893983534
>イビルツインは贅沢すぎるよ >あんなエッチなカードの演出貰ってるのに 絶対レズセしてるぜー!って演出いいよね… 頻繁に出したいから早くサニーきてくれ
237 22/02/05(土)16:06:09 No.893983601
>ホープはやたら演出あって不快 (パックでURでなかったんだな…)
238 22/02/05(土)16:06:13 No.893983619
一応エクシーズ補助枠なのにひどいよ武神の人…
239 22/02/05(土)16:06:24 No.893983657
>アバターって毎ターン出す手段用意できればロックできちゃう? 出来るけどそれやるより封じてる暇で相手倒す方が早い
240 22/02/05(土)16:06:38 No.893983722
セラの蟲惑魔に欲しかったな… フレシアも良い出来なんだけど出番が
241 22/02/05(土)16:06:53 No.893983773
パック引く時の演出はホープだけじゃなくてランダムでモンスター出現してほしい
242 22/02/05(土)16:06:55 No.893983783
>一応エクシーズ補助枠なのにひどいよ武神の人… 補助をきちんとしてくれない方がひどいとおもいます
243 22/02/05(土)16:07:06 No.893983836
アハシマにないの余りにもストレート過ぎて笑っちゃう
244 22/02/05(土)16:07:14 No.893983870
やろうと思えば演出有りカード縛りでデッキ作れるのか
245 22/02/05(土)16:07:15 No.893983871
>パック引く時の演出はホープだけじゃなくてランダムでモンスター出現してほしい 切り抜いてるだけだからなんか剣持ってるやつ色々出てほしいよね
246 22/02/05(土)16:07:33 No.893983943
使われなくてもテーマの看板の大型には演出かなりあるよ
247 22/02/05(土)16:07:45 No.893984006
シュライグは絵の時点でカッコいいから動くと更にカッコいい
248 22/02/05(土)16:07:46 No.893984011
レアリティもスーパーなんだよなアハシマ…
249 22/02/05(土)16:07:53 No.893984041
マスカレーナにはあってもよかった
250 22/02/05(土)16:08:00 No.893984074
アハシマよりアーゼウスだよなー!
251 22/02/05(土)16:08:01 No.893984089
>やろうと思えば演出有りカード縛りでデッキ作れるのか メインデッキ埋めるのがめちゃくちゃきつい気がする
252 22/02/05(土)16:08:16 No.893984141
マスカレーナはまず絵違いの方をですね… 絵違いで欲しいの多いな
253 22/02/05(土)16:08:26 No.893984184
こいつの演出付けるの無駄じゃない?ってカードある?
254 22/02/05(土)16:08:57 No.893984318
>やろうと思えば演出有りカード縛りでデッキ作れるのか 大型多いから出やすいガメシエルと卿が酷使される
255 22/02/05(土)16:09:08 No.893984389
fu777079.jpg
256 22/02/05(土)16:09:24 No.893984451
>こいつの演出付けるの無駄じゃない?ってカードある? 無駄なカードなんて一枚もない
257 22/02/05(土)16:09:26 No.893984458
>こいつの演出付けるの無駄じゃない?ってカードある? ユニオンキャリアー
258 22/02/05(土)16:09:34 No.893984491
>こいつの演出付けるの無駄じゃない?ってカードある? 別に演出が有って困ることは無いけどハリとかアナコンダはお前繋ぎじゃん…とは思う
259 22/02/05(土)16:09:38 No.893984511
>セラの蟲惑魔に欲しかったな… >フレシアも良い出来なんだけど出番が 全員動いてて手間かかってるよねフレシア
260 22/02/05(土)16:09:44 No.893984529
イラスト違いはイベントの報酬とかになるのかな… それとも通常より生成分解のCPレートが高くなるだけで普通に実装されるだろうか
261 22/02/05(土)16:09:45 No.893984533
>やろうと思えば演出有りカード縛りでデッキ作れるのか モンスターのみになるだろうし誘発無しエルドリッチが勝手に満たしてる可能性がある
262 22/02/05(土)16:09:53 No.893984570
アハシマはエクシーズ組んだけど抜けたわ… そのままエクシーズすればいいじゃん…
263 22/02/05(土)16:09:57 No.893984590
>別に演出が有って困ることは無いけどハリとかアナコンダはお前繋ぎじゃん…とは思う ティエラなんかも繋ぎだけどもらえてるし…
264 22/02/05(土)16:10:08 No.893984634
>無駄なカードなんて一枚もない 無駄な演出はある
265 22/02/05(土)16:10:29 No.893984749
グスタフのびょーんって砲塔伸びるのが好き
266 22/02/05(土)16:10:51 No.893984845
>こいつの演出付けるの無駄じゃない?ってカードある? パックの上切ってくるやつ
267 22/02/05(土)16:10:57 No.893984877
なんでトラフィックゴーストに演出あるのマジで? てかなんでこいつURなん?
268 22/02/05(土)16:11:01 No.893984890
夢魔鏡の大型二人とも貰ってるのは贅沢だなこいつら いっぺんも見たことないけど
269 22/02/05(土)16:11:11 No.893984933
でもこうやってエースや切り札に演出が有るとデッキへの愛着は増す
270 22/02/05(土)16:11:12 No.893984935
イヴリースに演出付けてくれたのは感謝したい
271 22/02/05(土)16:11:19 No.893984975
>餅カエルの演出で毎回笑っちゃう >気が抜ける もっちーんって感じだよね モチモチしててかわいい …やっぱ効果はかわいくねぇなぁコイツ!
272 22/02/05(土)16:11:28 No.893985025
>なんでトラフィックゴーストに演出あるのマジで? >てかなんでこいつURなん? 初期デッキの大型にするにしてもガイアセイバーのが強くねってなる
273 22/02/05(土)16:11:37 No.893985075
>>やろうと思えば演出有りカード縛りでデッキ作れるのか >モンスターのみになるだろうし誘発無しエルドリッチが勝手に満たしてる可能性がある 死者蘇生やブラホ以外に魔法罠に演出ある奴ないのかな
274 22/02/05(土)16:12:07 No.893985201
ブルーアイズもレッドアイズもブラマジも初期絵のカットインみたいな
275 22/02/05(土)16:12:31 No.893985308
繋ぎにあってエースに無いパターンだとちょっと…ってなりがち
276 22/02/05(土)16:12:57 No.893985401
URの融合HERO沢山いるのに貰ってるのがダークロウだけなのひどい
277 22/02/05(土)16:13:06 No.893985441
なんなら俺の使うテーマは全部SRまでにしてくれ
278 22/02/05(土)16:13:19 No.893985505
ナンバーズの変形演出再現してほしい
279 22/02/05(土)16:13:33 No.893985569
切り札出すとBGM変わるのいいね
280 22/02/05(土)16:13:35 No.893985580
・グスタフやリーベの段階的に出てくる砲塔 ・ミドラーシュの稼働するリング状関節 ・なんか柔らかい感じの餅カエル この辺りが好き
281 22/02/05(土)16:13:38 No.893985594
>URの融合HERO沢山いるのに貰ってるのがダークロウだけなのひどい 「」の間でラヴァ剛火が久々に復活しててダメだった
282 22/02/05(土)16:14:10 No.893985743
101にもバハシャにも無くてちょっと残念だったんだがまさかシャークさん枠はシャークドレイクが動くんだろうか…
283 22/02/05(土)16:14:19 No.893985787
エレボスにあってアイテールにないのは逆では…って思う
284 22/02/05(土)16:14:25 No.893985817
>URの融合HERO沢山いるのに貰ってるのがダークロウだけなのひどい お前ら一番使うHEROなんてこれだろ?って見透かされてる… マスクチェンジセカンドがMDだと準制限だからそうなんだけどさ
285 22/02/05(土)16:14:40 No.893985882
スターダストドラゴン レッドデーモンズドラゴン オーガドラグーン カオスルーラー ギガンティックファイター これがチーム5D’sの絆だ!
286 22/02/05(土)16:14:42 No.893985894
>繋ぎにあってエースに無いパターンだとちょっと…ってなりがち @イグニスターはそっちかぁ…ってなった いや悪くはないんだけども
287 22/02/05(土)16:14:46 No.893985903
無駄ってわけじゃないけどデミスどっちもあるんだ!?とはなったな
288 22/02/05(土)16:14:54 No.893985940
もういっそのことうららやGの効果にも演出付けて良いんじゃないか
289 22/02/05(土)16:14:57 No.893985955
>101にもバハシャにも無くてちょっと残念だったんだがまさかシャークさん枠はシャークドレイクが動くんだろうか… なんもないよ なんも
290 22/02/05(土)16:15:40 No.893986106
>無駄ってわけじゃないけどデミスどっちもあるんだ!?とはなったな デミスは両方あるのにルインはどちらもないの酷い! エッチな方に演出付けて欲しかった
291 22/02/05(土)16:15:50 No.893986159
メインデッキに入る下級演出ありモンスターイヴリースしかいなくて笑ってしまった あと蘇生は召喚カットイン扱いんじゃないんだねあれ たしかに召喚してないけど…
292 22/02/05(土)16:16:22 No.893986287
>101にもバハシャにも無くてちょっと残念だったんだがまさかシャークさん枠はシャークドレイクが動くんだろうか… シャークさんの演出モンスターは餅カエルだから…
293 22/02/05(土)16:16:23 No.893986295
>101にもバハシャにも無くてちょっと残念だったんだがまさかシャークさん枠はシャークドレイクが動くんだろうか… ダークナイトに召喚演出あるって聞いたようなと思ったら 召喚演出あるのシャークさんのダークナイトじゃないのね…
294 22/02/05(土)16:16:32 No.893986325
>もういっそのことうららやGの効果にも演出付けて良いんじゃないか (Gが蠢く演出が入る増G)
295 22/02/05(土)16:16:37 No.893986344
ミドラーシュとアルルは性癖歪む
296 22/02/05(土)16:16:44 No.893986374
セフィラトーラグラマトンとかフィールドに出ないんだし演出いらんだろ
297 22/02/05(土)16:18:00 No.893986677
ニビルに演出あるの好き
298 22/02/05(土)16:18:23 No.893986776
ダークナイトとかバリアンに演出ないの!?
299 22/02/05(土)16:18:29 No.893986806
>ニビルに演出あるの好き 妙な躍動感が有って駄目だった いや急にこっちのカード全リリースされて飛んでくるからそのくらいの勢いは有るけども
300 22/02/05(土)16:19:19 No.893987028
クラゲ先輩は絶対演出付きでくる
301 22/02/05(土)16:19:42 No.893987112
まぁ餅が暴れる原因がほぼシャークさんだから仕方ないが…
302 22/02/05(土)16:19:46 No.893987130
オシリス出されるとかなり困るな…
303 22/02/05(土)16:19:47 No.893987134
オシリスって出したらソリティア皆殺しに出来る?
304 22/02/05(土)16:19:49 No.893987142
演出ある寿司握りたい
305 22/02/05(土)16:20:07 No.893987218
No.で演出あるの7枚でそのうち4枚がホープだ
306 22/02/05(土)16:20:10 No.893987231
fu777094.jpg 最近のはカードに入らないような全体像あるけど初期のブラックカオスとか無さそうだしな
307 22/02/05(土)16:20:20 No.893987270
テーマのことは微塵も分からないけどLLの青い子の演出いいよね… 効果はアホかと思います
308 22/02/05(土)16:20:21 No.893987273
>ダークナイトとかバリアンに演出ないの!? ダークナイトには演出ある Dark Knightには演出ない
309 22/02/05(土)16:20:23 No.893987278
(演出で泣く照英)
310 22/02/05(土)16:20:32 No.893987320
増殖するGオシリス
311 22/02/05(土)16:20:41 No.893987358
>クラゲ先輩は絶対演出付きでくる なかったよ…
312 22/02/05(土)16:21:05 No.893987453
>オシリスって出したらソリティア皆殺しに出来る? リンク絡む要素は殺せるけどリンク絡まないと横で出されて一瞬で突破される
313 22/02/05(土)16:21:08 No.893987466
初期のカードはそもそも背景とイラストが一緒のデータしかなさそう
314 22/02/05(土)16:21:12 No.893987482
>なかったよ… もう実装されてたの!?
315 22/02/05(土)16:21:29 No.893987561
>もう実装されてたの!? レガシーパックから出るよ
316 22/02/05(土)16:21:52 No.893987653
イヴリースはエッチすぎる
317 22/02/05(土)16:22:02 No.893987696
オシリスとかワンフーは出されるとマジで辛い
318 22/02/05(土)16:22:51 No.893987885
カガリの演出ついてるのはちょっと笑う じゃあ誰に付ければいいんだよって言われるとうーんとなるけど
319 22/02/05(土)16:23:37 No.893988073
>fu777094.jpg >最近のはカードに入らないような全体像あるけど初期のブラックカオスとか無さそうだしな たしか画集に全身絵載ってたはず…サイコショッカーとかデーモンの召喚も
320 22/02/05(土)16:24:05 No.893988187
ソロで出番あったからかガイウスさんも演出ある 他に演出ある帝は冥帝と焔聖騎士帝しかいない
321 22/02/05(土)16:24:12 No.893988232
>カガリの演出ついてるのはちょっと笑う >じゃあ誰に付ければいいんだよって言われるとうーんとなるけど ロゼ殺したのもカガリなんだからカガリ以外ないだろ
322 22/02/05(土)16:24:27 No.893988292
エースに演出あるテーマはいいよなぁ
323 22/02/05(土)16:24:52 No.893988386
>ソロで出番あったからかガイウスさんも演出ある >他に演出ある帝は冥帝と焔聖騎士帝しかいない アイテール演出ないの?
324 22/02/05(土)16:24:59 No.893988400
メガリスとかギアギガントはソロで取り上げられたおかげだよなぁ
325 22/02/05(土)16:25:12 No.893988454
カガリはカッコイイほうのイラストで動かしてほしかった…
326 22/02/05(土)16:25:58 No.893988633
ミドラーシュネフィリムに演出付いてて良かったーと思うシャドール使いです
327 22/02/05(土)16:26:30 No.893988769
>カガリはカッコイイほうのイラストで動かしてほしかった… あっちのカガリは攻撃力3000くらいありそうな風格あるよね
328 22/02/05(土)16:27:36 No.893989031
フレシア演出えっちでいいよね
329 22/02/05(土)16:27:59 No.893989131
カードのCMですでに動くマニフィカ
330 22/02/05(土)16:28:09 No.893989170
召喚演出なくてもいいから好きなカードをレア加工できるようにして欲しい課金要素でいいから
331 22/02/05(土)16:28:09 No.893989171
演出ありのカードどんなんあるんかなと見てったらシーラカンスでだめだった
332 22/02/05(土)16:28:37 No.893989312
クリスタルウィングに演出無くてズッコケたわ
333 22/02/05(土)16:31:48 No.893990151
>演出ありのカードどんなんあるんかなと見てったらシーラカンスでだめだった 間違いなくエースだし…
334 22/02/05(土)16:31:48 No.893990154
イラスト違いも実装して欲しい イベント報酬でも良いから
335 22/02/05(土)16:32:04 No.893990221
アノマロカリスに演出ないんですけど!これじゃあエースが餅カエルじゃん!
336 22/02/05(土)16:32:10 No.893990248
特殊勝利演出はエクゾだけだよね確か せっかくの特例たちなんだから全部演出欲しいよね
337 22/02/05(土)16:32:58 No.893990449
>イラスト違いも実装して欲しい >イベント報酬でも良いから 「わかりました!世界ランク100位以内の人に報酬としてプレゼントします!」
338 22/02/05(土)16:33:46 No.893990653
>アノマロカリスに演出ないんですけど!これじゃあエースが餅カエルじゃん! おいおいバージェストマ唯一のURはカンブロラスターだぜ? …もし今後演出増えるならアノマロカリスでお願いします
339 22/02/05(土)16:33:59 No.893990705
>「わかりました!世界ランク100位以内の人に報酬としてプレゼントします!」 ありそうだな
340 22/02/05(土)16:34:34 No.893990834
>おいおいバージェストマ唯一のURはカンブロラスターだぜ? アイツURなんだ...まぁノーマルの性能してないけどさ...
341 22/02/05(土)16:35:29 No.893991073
ウィジャ盤になんで演出ないんだろうって思ったけど日本語と英語で文字が違うからか…