22/02/05(土)13:49:23 アルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)13:49:23 No.893947118
アルセウスで再評価された少年
1 22/02/05(土)13:50:38 No.893947449
頑丈さが桁違いすぎる
2 22/02/05(土)13:53:56 No.893948259
サトシ感覚でやると主人公脆い…てなる
3 22/02/05(土)13:55:10 No.893948557
ピカチュウの電撃で鍛えられた男だ面構えが違う
4 22/02/05(土)13:56:46 No.893948955
サトシと一緒に旅したり過ごしたキャラは皆頑丈になったな…
5 22/02/05(土)13:57:04 No.893949031
耐久力もやばいけどジャンプ力とかスピードもやばいぞ
6 22/02/05(土)13:57:31 No.893949144
サトシを見た後だとエレキ食らったぐらいで気絶とか嘘だろ...ってなる
7 22/02/05(土)13:57:52 No.893949235
タケシ!高速移動だ!
8 22/02/05(土)13:58:08 No.893949304
ヒスイに飛ばされてもいつものアニメノリでやっていけそうな安定感がある
9 22/02/05(土)13:58:58 No.893949510
俺はワイルドになれない…
10 22/02/05(土)13:59:42 No.893949707
>サトシ感覚でやると主人公脆い…てなる サトシはタイプワイルドだからな…
11 22/02/05(土)14:00:44 No.893950002
スーパーマサラ人は想像以上にスーパーだった
12 22/02/05(土)14:00:47 No.893950022
大抵のポケモンの技は大丈夫だし海底にも5~10分程度は潜水できるし落下も滝ぐらいの高さなら耐えられるからな
13 22/02/05(土)14:01:00 No.893950072
そろそろポケモンの技とか出せそう
14 22/02/05(土)14:01:32 No.893950210
>そろそろポケモンの技とか出せそう 高速移動と空元気ならできる
15 22/02/05(土)14:03:08 No.893950650
よしピカチュウ俺に10万ボルトだ!とかやってなかったかこいつ
16 22/02/05(土)14:03:27 No.893950727
野生のむしポケモンに襲われてにげろー!ってアニメごっこするの楽しいよ
17 22/02/05(土)14:03:42 No.893950798
再評価というか畏怖の対象になったというか…
18 22/02/05(土)14:03:53 No.893950845
>よしピカチュウ俺に10万ボルトだ!とかやってなかったかこいつ ボルテッカまでやったぞ
19 22/02/05(土)14:03:58 No.893950873
カントーってヒスイ以上に過酷な環境なのかな
20 22/02/05(土)14:04:38 No.893951057
もういいピカチュウ!俺がやる!
21 22/02/05(土)14:05:40 No.893951337
ユンゲラーみたいに既に人間を辞めてポケモンになってたりしない?
22 22/02/05(土)14:06:40 No.893951615
「タケシ!高速移動だ」「おう!」
23 22/02/05(土)14:06:42 No.893951629
アルセウスともわりと話せる人
24 22/02/05(土)14:07:17 No.893951774
レジェンズ主人公も凄まじい丈夫さだけどマサラ人は格が違いすぎる
25 22/02/05(土)14:07:24 No.893951807
ヘイガニ!オレにクラブハンマーだ!!
26 22/02/05(土)14:07:34 No.893951855
耐久はもちろんだが跳躍力もやばい
27 22/02/05(土)14:07:48 No.893951914
>もういいピカチュウ!俺がやる! トレーナーがバトルするのはルールで禁止スよね
28 22/02/05(土)14:08:08 No.893951991
ピカチュウの調子が戻ったかどうかを自分で技を受けて威力で確認する男だからな
29 22/02/05(土)14:08:45 No.893952167
>ヒスイに飛ばされてもいつものアニメノリでやっていけそうな安定感がある ロケット団三人も耐久力高いうえに技術力もめっちゃ高いからやっていけそうよね
30 22/02/05(土)14:08:58 No.893952233
マナフィの映画はちょっとマサラ人が過ぎる
31 22/02/05(土)14:11:46 No.893953006
マサラジェットいいよね…
32 22/02/05(土)14:12:57 No.893953287
72kgのヨーギラスを背中に抱えたまま普通に歩ける男だ面構えが違う
33 22/02/05(土)14:13:07 No.893953322
>>もういいピカチュウ!俺がやる! >トレーナーがバトルするのはルールで禁止スよね ヒスイはルール無用だろ やっぱり怖いスねポケモンは
34 22/02/05(土)14:16:07 No.893954120
>72kgのヨーギラスを背中に抱えたまま普通に歩ける男だ面構えが違う サンムーンで記録更新したんだよな…
35 22/02/05(土)14:16:49 No.893954330
>サンムーンで記録更新したんだよな… 約1tはちょっと駄目だろ…ってなった
36 22/02/05(土)14:20:27 No.893955419
一応アルセウスの主人公たちも破壊光線は一発受けられるが ワタルおまえ…
37 22/02/05(土)14:20:55 No.893955531
サトシさんゲッコウガとダメージ共有してるから普通に四天王クラスのトレーナーが調教したポケモンの攻撃も体感したことあるんだよね
38 22/02/05(土)14:23:14 No.893956149
>「タケシ!高速移動だ」「おう!」 軽トラの運ちゃんびっくりしてるしあの世界の標準仕様でもないんだよな…
39 22/02/05(土)14:23:18 No.893956170
新無印でも一人ポケモンに混ざって囮役やるからな 怖すぎる
40 22/02/05(土)14:24:37 No.893956557
旅の始めの頃から10万ボルトを食らってトレーニングを積んでるもんな
41 22/02/05(土)14:26:07 No.893956946
雪山で遭難してもピンピンしてんのワイルドすぎる
42 22/02/05(土)14:28:34 No.893957627
でも流石にミュウとミュウツーとの挟み撃ち食らうと石化しちゃうのよね
43 22/02/05(土)14:29:03 No.893957768
でも映画で数十体のポケモンにリンチされたときはさすがに死んだ
44 22/02/05(土)14:29:08 No.893957789
ヨーギラス(72kg)を軽々と持ち上げ体に乗っける 崖から落ちそうになってるバカデカい車を引き上げる ポケモンの技を食らっても平然としている
45 22/02/05(土)14:29:27 No.893957905
>崖から落ちそうになってるバカデカい車を引き上げる なにこれ…
46 22/02/05(土)14:30:09 No.893958140
ギャグ描写で済まされてる感はある
47 22/02/05(土)14:31:13 No.893958462
山中のポケモン操ってガチでサトシ殺害したマーシャドー
48 22/02/05(土)14:31:38 No.893958594
最初ゲコガシラに意味あるかわからない攻撃で鉄格子攻撃させた後に よくやった!後は俺がやる!で鉄格子体当たりでドカーン壊すからなこの少年
49 22/02/05(土)14:31:38 No.893958597
>トレーナーがバトルするのはルールで禁止スよね ヒスイの頃はまだ正式なポケモンバトルが存在しなくてルールも無いから平気で1対多とかするんだな…
50 22/02/05(土)14:32:21 No.893958823
>>トレーナーがバトルするのはルールで禁止スよね >ヒスイの頃はまだ正式なポケモンバトルが存在しなくてルールも無いから平気で1対多とかするんだな… ピカチュウ!背中は任せろ!とかやりそうで嫌だな
51 22/02/05(土)14:33:09 No.893959041
アマプラで2時間スペシャルやってたぞヒスイに送り込まれたサトシくん
52 22/02/05(土)14:33:21 No.893959087
>>崖から落ちそうになってるバカデカい車を引き上げる >なにこれ… ラプラス(220kg)が乗った車を一人で引き上げる回があった……はず
53 22/02/05(土)14:33:42 No.893959173
>でも流石にミュウとミュウツーとの挟み撃ち食らうと石化しちゃうのよね 普通に考えたら即死だろうになぜ石化だけで済むのか
54 22/02/05(土)14:34:48 No.893959498
>トレーナーがバトルするのはルールで禁止スよね トレーナーはルール無用だろ(かくとうタイプと殴りあう格闘家)
55 22/02/05(土)14:35:34 No.893959738
ヨーギラスは全然持てるのにヒポポタスで何故かちょっと重いかなと言う
56 22/02/05(土)14:36:08 No.893959905
レジェンズの時代においてはボールの普及はともかくポケモンへの忌避感が強いのに 既にポケモンバトル始めてるっぽい修羅の国がカントーなので…
57 22/02/05(土)14:36:52 No.893960089
マサラというか昔のカントー地方ってヒスイの数倍過酷な地だったのかな…
58 22/02/05(土)14:37:31 No.893960273
>マサラというか昔のカントー地方ってヒスイの数倍過酷な地だったのかな… でも同時期のカントーではもうトレーナー同士のポケモンバトルが普及してる
59 22/02/05(土)14:37:59 No.893960415
>ヨーギラスは全然持てるのにヒポポタスで何故かちょっと重いかなと言う 多分ポケモンのサイズによる錯覚なのだろう…
60 22/02/05(土)14:38:42 No.893960622
イシツブテ合戦って笑ってたけどこの凶暴なやつ投げあってるの頭おかしいぞカントー人
61 22/02/05(土)14:39:08 No.893960737
>マサラというか昔のカントー地方ってヒスイの数倍過酷な地だったのかな… モンスターボールが出来る前からぼんぐりでポケモン捕まえるために戦ったり戦わせたりしてる地方だ面構えが違う
62 22/02/05(土)14:42:05 No.893961597
僅か一世代二世代くらいでポケモンに合わせて人間が頑強になった可能性
63 22/02/05(土)14:42:54 No.893961837
モンスターボールが開発される前からトレーナーブリーダー研究者としてバリバリに働いてるオーキドってなんなんだろうねコイツ…
64 22/02/05(土)14:44:47 No.893962338
>モンスターボールが開発される前からトレーナーブリーダー研究者としてバリバリに働いてるオーキドってなんなんだろうねコイツ… 4つ目の映画で若い頃のオーキドと遭遇するけどちゃんとぼんぐりボール使ってたよ! 若い頃から優秀!
65 22/02/05(土)14:45:42 No.893962608
もうちょっと未来の話のlegendsがでたらオーキドが使ってたレトロボール実装されそう
66 22/02/05(土)14:46:07 No.893962715
オーキドってあの時代からちょっと時代が下った程度の存在なんだよな 偉人なのでは…?
67 22/02/05(土)14:46:57 No.893962934
偉人だよ!? 色々ポケモン世界がわかってきて弄られはするけども
68 22/02/05(土)14:48:06 No.893963235
いつか新無印でヒスイ行く話やらないかな
69 22/02/05(土)14:48:40 No.893963379
ポケモンのタイプ相性とか性別の違いとか色々分類した博士だからマジで偉いよ…
70 22/02/05(土)14:48:54 No.893963448
>オーキドってあの時代からちょっと時代が下った程度の存在なんだよな >偉人なのでは…? 元からポケモンに関してはどの分野を研究しても必ず名前が出てくるような化け物だし…
71 22/02/05(土)14:51:27 No.893964199
この少年アルセウスの映画でヒコザルも真っ青なアクロバット見せたからな
72 22/02/05(土)14:51:29 No.893964222
ヘイガニ!俺をクラブハンマーで飛ばしてくれ!って言ってそのまま飛んでくのゲームで再現してくれないかな
73 22/02/05(土)14:52:01 No.893964385
>オーキドってあの時代からちょっと時代が下った程度の存在なんだよな >偉人なのでは…? タマムシ大学名誉教授でポケルス研究の第一人者だぞあのジジイ
74 22/02/05(土)14:52:12 No.893964433
10メートル以上幅のある谷をジャンプで飛んだりしたりしてた記憶があるサトシ少年
75 22/02/05(土)14:52:37 No.893964555
>>オーキドってあの時代からちょっと時代が下った程度の存在なんだよな >>偉人なのでは…? >タマムシ大学名誉教授でポケルス研究の第一人者だぞあのジジイ 大丈夫?論文の予算集めるための宣伝塔になってない?
76 22/02/05(土)14:52:42 No.893964573
ヒスイにもポケルスあるかなぁ?と一瞬思ったけど努力値ないからないな!
77 22/02/05(土)14:53:08 No.893964704
アドバンスジェネレーションの映画はどれもサトシのアクションが見所に組み込まれてるから是非見て欲しい
78 22/02/05(土)14:53:35 No.893964863
このポケモンはこのタイプで…このタイプはこのタイプと相性が…とかひとつひとつ定義していくのすごいヤバい
79 22/02/05(土)14:54:37 No.893965193
フェアリーって定義づけた人は多分疲れてたと思う
80 22/02/05(土)14:54:41 No.893965206
>普通に考えたら即死だろうになぜ石化だけで済むのか マサラ人には大ダメージを受けると回復するまで石化して身を護る性質があるのかもしれん
81 22/02/05(土)14:54:44 No.893965222
>アドバンスジェネレーションの映画はどれもサトシのアクションが見所に組み込まれてるから是非見て欲しい マナフィの映画は溺れて死ぬだろ…ってなった 実際危なかったような
82 22/02/05(土)14:55:05 No.893965321
>でも映画で数十体のポケモンにリンチされたときはさすがに死んだ 死んだの?!
83 22/02/05(土)14:55:21 No.893965401
>死んだの?! 生き返った
84 22/02/05(土)14:56:03 No.893965594
サトシさん生身で成層圏まで行っても凍え死にそうになるくらいで済むからな
85 22/02/05(土)14:56:34 No.893965757
>>死んだの?! >生き返った 生き返った?!
86 22/02/05(土)14:57:00 No.893965871
>>>死んだの?! >>生き返った >生き返った?! ダメだった
87 22/02/05(土)14:57:06 No.893965895
>>普通に考えたら即死だろうになぜ石化だけで済むのか >マサラ人には大ダメージを受けると回復するまで石化して身を護る性質があるのかもしれん 柱の男かな?
88 22/02/05(土)14:57:10 No.893965913
命何個あるんだろうなーマサラ人
89 22/02/05(土)14:58:05 No.893966165
石化は死亡の婉曲表現だし…
90 22/02/05(土)14:58:11 No.893966190
マサラに対する風評被害すぎる…
91 22/02/05(土)14:59:30 No.893966589
このマサラ人初手でポッポの群れにどつき回されてピカチュウが何とかしてくれたけどアレってヒスイでも結構使えるよな 囲まれて一気に殴られて死にそうな時にとりあえずポケモン出して落ち着いて逃げると死なずに済む
92 22/02/05(土)14:59:34 No.893966610
レジアイスをワンパンしたり鋼鉄でできたロケット団のメカも貫通するピカチュウのボルテッカーを訓練と称して ピカチュウ!俺にボルテッカー!する男それがサトシ
93 22/02/05(土)14:59:41 No.893966650
オーキド博士はポケモンなんかよりサトシを研究しろ
94 22/02/05(土)14:59:43 No.893966660
ゴウがまっとうなトレーナーなのもあってサトシやっぱりおかしいじゃん!という認識が広まる
95 22/02/05(土)15:00:41 No.893966994
>オーキド博士はポケモンなんかよりサトシを研究しろ カントーはアレが標準だからオーキドも若い頃はあんなもんだったんだろう