虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)13:38:26 ダメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)13:38:26 No.893944261

ダメージ鱗…?

1 22/02/05(土)13:40:17 No.893944755

ダメージ受けて鱗が浮いたり逆立った感じの鱗

2 22/02/05(土)13:41:35 No.893945119

ウォブリングやフォールする時のフラッシングで効果があるのかね

3 22/02/05(土)13:42:25 No.893945317

見た目だけ似せても動きが良くないとって偉い釣り人が言ってた

4 22/02/05(土)13:43:23 No.893945589

>見た目だけ似せても動きが良くないとって偉い釣り人が言ってた まぁジグパラなら大丈夫だろう…

5 22/02/05(土)13:45:39 No.893946129

ライブベイトカラーはやっぱり売れるんだな

6 22/02/05(土)13:47:36 No.893946623

>ウォブリングやフォールする時のフラッシングで効果があるのかね お店に並んでるときが一番効果発揮しそう

7 22/02/05(土)13:49:22 No.893947106

シマノの強鱗あたりを意識してるのか

8 22/02/05(土)13:50:17 No.893947343

噛みつかれたら内部から血が出てくるルアーとかないの?

9 22/02/05(土)13:51:19 No.893947629

>見た目だけ似せても動きが良くないとって偉い釣り人が言ってた もう自分で泳ぐルアーとかでいいだろ…

10 22/02/05(土)13:52:52 No.893947989

>噛みつかれたら内部から血が出てくるルアーとかないの? 匂いとか味にこだわってるルアーは見るけど実際のところどこまでリアルならどう効果がでるんだろうね

11 22/02/05(土)13:55:45 No.893948709

>噛みつかれたら内部から血が出てくるルアーとかないの? 血が出る程噛みついたらもう針に掛かってるんじゃないかな…

12 22/02/05(土)13:56:09 No.893948813

>もう自分で泳ぐルアーとかでいいだろ… そういうのはミノーとかシンペンとか スレ画みたいなメタルジグはタダ巻きで効果を発揮するパターンもあるけど ジャークやトゥイッチみたいな操作で性能を発揮できる感じ

13 22/02/05(土)14:11:52 No.893953032

もう泳がせでいいだろう…

14 22/02/05(土)14:14:12 No.893953610

見た目が良いと釣り人がリアクションバイトするからな

15 22/02/05(土)14:15:43 No.893953995

フラッシュブーストもナチュラルカラーも人が釣れる

16 22/02/05(土)14:19:13 No.893955089

ある程度ジギングに集中して釣りすると買うジグ固定されてくるよね こない?

17 22/02/05(土)14:30:05 No.893958100

>フラッシュブーストもナチュラルカラーも人が釣れる これが言いたくてスレ立ててそう

18 22/02/05(土)14:31:49 No.893958657

こんなケイムラに食う魚なんているの?!いた…いいよね

19 22/02/05(土)14:34:38 No.893959445

>もう自分で泳ぐルアーとかでいいだろ… ちゃんと泳ぐかは忘れたけど電池で動くルアーはあった >もう泳がせでいいだろう…

20 22/02/05(土)14:37:40 No.893960326

LEDで光るタイラバとかネタで買ってみるよね …なんか地味に釣果いいんですけど

21 22/02/05(土)14:38:08 No.893960455

おさかなって動くものとか光の反射には敏感だけど視力自体はそんなによくないから形自体はわりとどうでも良かったりする あと口の中のセンサーも敏感だからつっついてみてあっこれ餌じゃないやってわかるとすぐ吐き出す よってルアー釣りでは手にアタリの感触が来た時に合わせても無意味 針がかかることを祈りながら巻き続けるしかない 食い込んだら針を貫通させるために軽くフッキングするのだ

22 22/02/05(土)14:38:17 No.893960514

>LEDで光るタイラバとかネタで買ってみるよね >…なんか地味に釣果いいんですけど そんなのあるんだ

23 22/02/05(土)14:43:35 No.893962013

ある程度反射が良ければサイズと重さで揃えたらいいかなって

24 22/02/05(土)14:49:34 No.893963635

いまだにヨーヅリのブランカとかダイワのファントムで十分釣れるからリアルさとかはあんま関係ないんだなと思ってる

↑Top