22/02/05(土)13:05:01 どこ探... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)13:05:01 No.893935277
どこ探しても売ってねえ!
1 22/02/05(土)13:05:55 No.893935499
ローソン行け
2 22/02/05(土)13:06:21 No.893935632
youtuberが良く食ってた
3 22/02/05(土)13:06:22 No.893935636
ファミマで売ってたから店頭に並んでた6個は買い占めた
4 22/02/05(土)13:06:38 No.893935711
明後日からコンビニ以外でも販売開始だぞ
5 22/02/05(土)13:06:47 No.893935748
>ファミマで売ってたから店頭に並んでた6個は買い占めた こういう奴がいるから!
6 22/02/05(土)13:07:32 No.893935987
買い占めるやついるのか
7 22/02/05(土)13:07:39 No.893936022
ウェルシア行けば積んでない?
8 22/02/05(土)13:08:11 No.893936156
大げさだろ手に入るよって思ってたけど本当にこれだけ品切れ間近の棚多くて売れてんだなってなる 明後日にはコンビニ以外も置くから落ち着くでしょ
9 22/02/05(土)13:08:33 No.893936260
>こういう奴がいるから! それはそう
10 22/02/05(土)13:08:56 No.893936373
通年販売してや
11 22/02/05(土)13:09:42 No.893936577
まだコンビニしか売ってないだろ スーパーとかは7日からだ
12 22/02/05(土)13:09:55 No.893936635
Amazonで売ってるじゃん
13 22/02/05(土)13:11:45 No.893937108
ファンは待たさせれてるから最初は仕方ない
14 22/02/05(土)13:11:52 No.893937156
うちの周りのローソンはダダあまりしてる
15 22/02/05(土)13:12:24 No.893937300
今年は辛さより美味さが上じゃない?
16 22/02/05(土)13:12:43 No.893937389
>今年は辛さより美味さが上じゃない? 去年も聞いた
17 22/02/05(土)13:13:07 No.893937502
もうこの辛さについて行けなくなった
18 22/02/05(土)13:14:19 No.893937848
セブンにあった
19 22/02/05(土)13:14:24 No.893937884
>もうこの辛さについて行けなくなった 加齢だな
20 22/02/05(土)13:14:26 No.893937892
スレ画みたいな季節限定とか他にもコラボ系のカップ麺も探しても全然ないけど地域の問題なのか 篝のカップ麺食ってみたいのに
21 22/02/05(土)13:14:30 No.893937917
さらにコク深く重厚2022 とはあるけどコク深いって気はしなかったな何か味が重なってて重厚なのはわかる
22 22/02/05(土)13:14:47 No.893937994
地方だからか普通に帰るけどな ただセブンも置け他遠いんだよ
23 22/02/05(土)13:15:15 No.893938114
del
24 22/02/05(土)13:16:29 No.893938456
セブンは中本派だから…
25 22/02/05(土)13:16:41 No.893938499
周りがセブンばっかりなことに気付かされた
26 22/02/05(土)13:16:59 No.893938589
駅前ファミマにあったぞ!
27 22/02/05(土)13:18:25 No.893938973
セブンは今むしろ中本の棚を専用に作って売ってるくらいだからな
28 22/02/05(土)13:18:33 No.893939010
レンチンすると麺がもちもちしてうまい
29 22/02/05(土)13:18:34 No.893939015
ケツがいてぇ
30 22/02/05(土)13:19:22 No.893939237
コンビニに置いてる時と置いてない時がある
31 22/02/05(土)13:20:18 No.893939509
美味いが言うほどか?まだ3個残ってるし
32 22/02/05(土)13:22:09 No.893940030
コンビニで買い占めるなら通販で箱買えや!
33 22/02/05(土)13:22:42 No.893940188
近くのコンビニはうちも品薄だけど去年ウエルシアに積んであった記憶あるからそっちが置けばもう安泰
34 22/02/05(土)13:22:52 No.893940223
買ったけどコロナで舌が変だから勿体無くて食えない
35 22/02/05(土)13:26:30 No.893941145
>買ったけどコロナで舌が変だから勿体無くて食えない え…こわ
36 22/02/05(土)13:26:59 No.893941260
毎年辛いモノ好きがこぞってコンビニ先行販売品を駆逐するのに 1カ月もするとディスカウントショップで投げ売りされる不思議な子
37 22/02/05(土)13:27:23 No.893941364
出汁が効いてるね出汁が
38 22/02/05(土)13:28:06 No.893941565
蕁麻疹出る
39 22/02/05(土)13:28:38 No.893941690
>毎年辛いモノ好きがこぞってコンビニ先行販売品を駆逐するのに >1カ月もするとディスカウントショップで投げ売りされる不思議な子 食いたいけど常食はきついし…
40 22/02/05(土)13:28:39 No.893941698
取り敢えず朝からトイレに籠もりっきり
41 22/02/05(土)13:29:26 No.893941910
>毎年辛いモノ好きがこぞってコンビニ先行販売品を駆逐するのに >1カ月もするとディスカウントショップで投げ売りされる不思議な子 見切り品探しても見つけた事無いんだけどどこで売ってるの?ドンキとか?
42 22/02/05(土)13:31:17 No.893942344
近所のコンビニにはまだ置いてる 辛旨だった
43 22/02/05(土)13:32:28 No.893942645
>見切り品探しても見つけた事無いんだけどどこで売ってるの?ドンキとか? 去年のシーズン終わりぎわにドンキにはあったなぁ
44 22/02/05(土)13:33:08 No.893942826
>え…こわ 俺は嗅覚がおかしくなったぜ
45 22/02/05(土)13:33:54 No.893943026
>美味いが言うほどか?まだ3個残ってるし しっかり買い込んでんじゃねえよ
46 22/02/05(土)13:34:10 No.893943096
1ヶ月はねぇなぁ 夏ぐらいにジェーソンで安売りしてたけど
47 22/02/05(土)13:34:36 No.893943214
ジェーソンって何
48 22/02/05(土)13:35:40 No.893943513
そんくらいググりなよ
49 22/02/05(土)13:35:42 No.893943527
>レンチンすると麺がもちもちしてうまい プラ容器ごとレンチンしてんの?
50 22/02/05(土)13:36:34 No.893943753
>そんくらいググりなよ なんだショボい地域のコンビニか
51 22/02/05(土)13:37:36 No.893944015
ジェーソンってディスカウントストアでしょジュースめっちゃ安いとこ
52 22/02/05(土)13:37:41 No.893944045
これそんなレア物だったのか
53 22/02/05(土)13:37:52 No.893944097
>なんだショボい地域のコンビニか えっ…
54 22/02/05(土)13:38:53 No.893944369
ググれと言われてんのにググらず間違った答え出す馬鹿いる!?
55 22/02/05(土)13:39:13 No.893944464
>これそんなレア物だったのか レアってわけじゃないけど買い占めする人がその地域にいるとお目にかかれなくなる
56 22/02/05(土)13:39:17 No.893944486
>え…こわ しんどいわ白飯とかなんかあんま食べる気しないもん
57 22/02/05(土)13:39:20 No.893944499
いるよなぁ!?
58 22/02/05(土)13:40:18 No.893944761
>これそんなレア物だったのか 今はコンビニ先行販売期間だけど明後日からはコンビニ以外でも売るからレアでは無いよ別に
59 22/02/05(土)13:41:21 No.893945060
レアというか半年くらい待ってたというか
60 22/02/05(土)13:41:42 No.893945148
毎年2セット買うんだけどまず味を確かめないと 去年みたいなだったら1セットでよかったし
61 22/02/05(土)13:42:21 No.893945299
そんなにおいしいのこれ? 田舎のローソンだから普通に売ってる
62 22/02/05(土)13:42:21 No.893945301
ローソンに売ってた痕跡はあるがいつ見ても売り切れてやがる…
63 22/02/05(土)13:42:32 No.893945350
ボジョレー・ヌーボーみたいなもの
64 22/02/05(土)13:42:34 No.893945363
今年は去年より確実に微妙だからスーパー売り始まったら一箱買って終わりだな
65 22/02/05(土)13:42:36 No.893945366
経年で味覚が衰えてる事も考慮に入れないとな…
66 22/02/05(土)13:43:07 No.893945506
>見切り品探しても見つけた事無いんだけどどこで売ってるの?ドンキとか? なぜかドラッグストアが多い マツキヨとかウェルシアとか
67 22/02/05(土)13:43:10 No.893945521
スーパーに生麺の売ってるじゃねーか
68 22/02/05(土)13:43:26 No.893945607
去年は各社激辛に手を出して対抗馬多かったから辛辛魚にかかりきりというわけにはいかなかった
69 22/02/05(土)13:43:59 No.893945734
>スーパーに生麺の売ってるじゃねーか 別物ですし
70 22/02/05(土)13:44:06 No.893945766
ドラッグストアはデスカウントを兼任してるとこ多いしな
71 22/02/05(土)13:44:13 No.893945792
チンポ突っ込んだら死にそう
72 22/02/05(土)13:44:52 No.893945954
どうして「」はすぐちんぽを粗末にするん?
73 22/02/05(土)13:45:10 No.893946023
>ドラッグストアはデスカウントを兼任してるとこ多いしな 確かにデスカウント始まってるじい様ばあ様に人気だが…
74 22/02/05(土)13:45:50 No.893946170
激辛って夏には沢山売ってるけど今だととんがらし麺と中卒と辛麺位しか選択肢ない辛い
75 22/02/05(土)13:47:19 No.893946553
中本は店のは美味いけどカップラーメンはなんか結構普通なんだよね
76 22/02/05(土)13:47:22 No.893946561
北極とかは?
77 22/02/05(土)13:47:50 No.893946681
中本はカップ麺の方が美味くない?
78 22/02/05(土)13:48:06 No.893946740
田舎だからなのかファミマに行っても売ってなかったよ… もう少ししたらウエルシアで売り始めるだろうからそれまでの辛抱だ
79 22/02/05(土)13:48:14 No.893946791
これマジで辛いのにそんなに売れてるのか… なんなのみんなそんなにアナル強靭なの…?
80 22/02/05(土)13:48:17 No.893946802
>北極とかは? 好きだけど方向性違うからな 北極は尖っててスレ画は図太い
81 22/02/05(土)13:48:59 No.893947005
ローソンを信じろ
82 22/02/05(土)13:49:03 No.893947027
>中本はカップ麺の方が美味くない? 流石に店のが麺もスープも美味いよ! と思ったがカップ麺の辛さくらいが丁度いい人はそう感じるかもしれない
83 22/02/05(土)13:49:09 No.893947047
これそんなに毎年味違うの…? カップラーメンってそういうのあるのか
84 22/02/05(土)13:49:11 No.893947054
激辛好きな人ってお尻大丈夫なの?
85 22/02/05(土)13:49:22 No.893947110
よく知らないけどプリコネのキャラが食ってたやつ
86 22/02/05(土)13:49:23 No.893947117
お昼の番組で見たけど 激辛好きかどうかのアンケートで激辛好きと答えた人76%だったよ
87 22/02/05(土)13:49:25 No.893947127
辛くてかつ旨いから好き
88 22/02/05(土)13:49:31 No.893947154
辛いけど間違いなくうまいし 現行カップ麺で一二を争うくらい好き
89 22/02/05(土)13:49:36 No.893947166
こうもんで あそんでは いけません
90 22/02/05(土)13:49:45 No.893947204
>激辛好きな人ってお尻大丈夫なの? 俺は最近痔になったけどこれ激辛のせいなのか…ってなった
91 22/02/05(土)13:49:57 No.893947260
ご飯入れると美味しい 辛い
92 22/02/05(土)13:50:21 No.893947370
ウエルシアまだだったのか 例年なら壁作るのにさっきいったら無かった
93 22/02/05(土)13:50:25 No.893947391
>俺は最近痔になったけどこれ激辛のせいなのか…ってなった 激辛と痔は関係ないけど 激辛で痔は確実に悪化するからやめろ
94 22/02/05(土)13:50:51 No.893947514
辛い辛い言いながら汗かきながら食べるの気持ちいいじゃん?
95 <a href="mailto:腸内細菌">22/02/05(土)13:51:26</a> [腸内細菌] No.893947651
お前ふざけんなよマジで
96 22/02/05(土)13:51:46 No.893947759
まさに情報を食う奴らへの供物
97 22/02/05(土)13:52:01 No.893947813
>ウエルシアまだだったのか >例年なら壁作るのにさっきいったら無かった 7日からってことだけど去年はうちの方だと一日フライングしてたから明日ワンチャンあるかもね
98 22/02/05(土)13:52:46 No.893947969
>お前ふざけんなよマジで 食前と食後にヨーグルト食べるから許して❤️
99 22/02/05(土)13:53:27 No.893948151
>お前ふざけんなよマジで おろしニンニクも入れるね…ごめんね…
100 22/02/05(土)13:53:44 No.893948206
辛い物大好きだけど大抵次の日トイレで泣いてる
101 22/02/05(土)13:53:44 No.893948207
辛旨系じゃなくてガチで激辛なやつか 見かけても手を出すのはやめとこう…
102 22/02/05(土)13:53:47 No.893948221
この手の激辛おいしいのはわかるんだけど食べると確実に下痢する上にトイレが地獄になる
103 22/02/05(土)13:54:00 No.893948279
>まさに情報を食う奴らへの供物 情報食ってる奴らでは耐えられないのでは
104 22/02/05(土)13:54:10 No.893948316
今年は3箱くらいにしとくか…
105 22/02/05(土)13:54:36 No.893948414
箱買いは通年食べるためなの?
106 22/02/05(土)13:55:18 No.893948592
>これマジで辛いのにそんなに売れてるのか… >なんなのみんなそんなにアナル強靭なの…? 今年のはアナルがカーッと熱くなる程度なのできっと君も耐えられる
107 22/02/05(土)13:55:19 No.893948596
そういや辛さ対策の牛乳って低脂肪乳でもいいのかな このあいだ低脂肪乳飲みながら食ったらトイレでも何も起こらなかった
108 22/02/05(土)13:55:23 No.893948620
丼が貰える点数シールでも付いてるのかってくらい買うな…
109 22/02/05(土)13:55:48 No.893948722
>辛旨系じゃなくてガチで激辛なやつか >見かけても手を出すのはやめとこう… 旨もあるから皆こぞって求めるのだ
110 22/02/05(土)13:56:34 No.893948907
>辛旨系じゃなくてガチで激辛なやつか >見かけても手を出すのはやめとこう… 激辛旨系だからバイナウ!
111 22/02/05(土)13:57:03 No.893949026
期間限定じゃなかったらそこまで買いだめはしないだろう
112 22/02/05(土)13:57:28 No.893949132
>そういや辛さ対策の牛乳って低脂肪乳でもいいのかな >このあいだ低脂肪乳飲みながら食ったらトイレでも何も起こらなかった 脂肪で膜つくってダメージ減らすんだからダメじゃね
113 22/02/05(土)13:57:37 No.893949173
>箱買いは通年食べるためなの? 俺の場合はそう 真夏に運動した後にこれ食うのもいけるよ 汗すごいことになる そのあと水風呂入るとたまらん
114 22/02/05(土)13:57:42 No.893949188
激痛かと思ったら旨辛系だよね
115 22/02/05(土)13:58:04 No.893949280
粉入れると旨が増えて良いのに辛まで増えるのがつらい
116 22/02/05(土)13:58:49 No.893949481
>脂肪で膜つくってダメージ減らすんだからダメじゃね そう思ってたんだけどマジで食った後のダメージ一切なかったのよね
117 22/02/05(土)13:59:08 No.893949547
俺なんて凄麺の台湾ラーメンですら悲鳴上げてるのに… あれちょっと前にリニューアルして明らかに昔より辛くなったよね
118 22/02/05(土)13:59:47 No.893949728
>粉入れると旨が増えて良いのに辛まで増えるのがつらい あれ唐辛子と魚粉のブレンドだし旨だけ増やしたいなら自前で魚粉買って入れてみたら?
119 22/02/05(土)14:00:23 No.893949895
月に5回くらい食いたくなる 12個入り3箱買って夏終わりになくなる
120 22/02/05(土)14:01:38 No.893950247
最初のふた口くらいはやばっ!うまっ!!ってなる その後はやっぱり辛い!でもうまい!!どうしよう…ってなる
121 22/02/05(土)14:01:45 No.893950277
鼻詰まりの日にこれ食うと治る
122 22/02/05(土)14:02:11 No.893950394
内臓から食物がカプサイシンと共に全部抜けるのでダイエットにいいよ
123 22/02/05(土)14:02:26 No.893950457
今日で3日連続食べてるわ
124 22/02/05(土)14:02:39 No.893950527
生卵初めて2個も使った
125 22/02/05(土)14:02:55 No.893950588
>内臓から食物がカプサイシンと共に全部抜けるのでダイエットにいいよ やっぱみんな下痢してるんだ… あのこれもしかして毒物では?
126 22/02/05(土)14:03:36 No.893950767
こないだ初めて買ってみたけどそんな辛いの…牛乳もヨーグルトも無いから買った方がいいのか…
127 22/02/05(土)14:03:38 No.893950780
ヨーグルトと一緒に食べるといいよ!!
128 22/02/05(土)14:03:52 No.893950841
一度食べると病みつきになるんだけど麺をすする時にむせて大惨事になったりする…
129 22/02/05(土)14:04:21 No.893950978
麺はうまいけどスープに関しては蒙古タンメン以上かもしれん 汗と鼻水が止まらん
130 22/02/05(土)14:04:24 No.893950989
粉は半分くらいにして白だしをちょっと足す 残りの半分の粉は後日鍋とかで使っちゃう
131 22/02/05(土)14:04:30 No.893951016
ちょっと和らぐ気もするし 万全を期してお尻が痛かったらそれはもうしょうがないと諦めがつくから
132 22/02/05(土)14:04:48 No.893951103
箱買いして定期的に食うようにしてたら食っても下痢しなくなってすごいね人体って思った
133 22/02/05(土)14:05:01 No.893951165
これ食べ終わった後にマスクしたら死ぬかと思った
134 22/02/05(土)14:05:18 No.893951244
残ったスープ単品でいただくのは辛いのでこうして雑炊にして卵でマイルドにする
135 22/02/05(土)14:05:28 No.893951279
>こないだ初めて買ってみたけどそんな辛いの…牛乳もヨーグルトも無いから買った方がいいのか… ゆで卵もほしい
136 22/02/05(土)14:05:42 No.893951350
>麺はうまいけどスープに関しては蒙古タンメン以上かもしれん >汗と鼻水が止まらん 蒙古タンメンもうまいけどあれよく味わうとスープのベースはあまあじだよね こっちの方が好み
137 22/02/05(土)14:06:41 No.893951622
中本よりはこっちのが辛いと思う 北極ほどではないはず
138 22/02/05(土)14:07:03 No.893951712
生卵をつけると本当にうまくなってビビる スープ濃いんだなあこれ
139 22/02/05(土)14:07:38 No.893951873
残ったスープで雑炊作る時にトチ狂って卵とチーズとニンニクと納豆入れたら 脳味噌溶けそうなのが出来上がってしまった
140 22/02/05(土)14:08:11 No.893952003
>残ったスープ単品でいただくのは辛いのでこうして雑炊にして卵でマイルドにする 別の日におじやを作って残しておいた粉を入れるとこれまた美味い 調味料としてこの粉を売ってほしいなぁ
141 22/02/05(土)14:08:14 No.893952014
内蔵とけつあなを痛め過ぎる…
142 22/02/05(土)14:10:08 No.893952587
節分の豆を貪り食ったあとにこいつよ!
143 22/02/05(土)14:11:07 No.893952834
この時期食べるとかなり暖まるな…
144 22/02/05(土)14:11:08 No.893952838
好きなんだけど内臓のこと考えるとやめとこ…ってなった
145 22/02/05(土)14:11:57 No.893953046
海苔めっちゃ合う
146 22/02/05(土)14:12:11 No.893953100
>>こないだ初めて買ってみたけどそんな辛いの…牛乳もヨーグルトも無いから買った方がいいのか… >ゆで卵もほしい 粉チーズもほしい…
147 22/02/05(土)14:12:36 No.893953200
激辛ペヤングいけた人はいける辛さ
148 22/02/05(土)14:13:16 No.893953360
デイリーヤマザキで売ってた
149 22/02/05(土)14:13:49 No.893953515
初めて食べてみたけど思ったより痒くなかった
150 22/02/05(土)14:14:46 No.893953745
とろろとか入ってないからな…
151 22/02/05(土)14:16:06 No.893954112
>中本よりはこっちのが辛いと思う つまり辛旨は好きだけど中本のオイル全部は入れられない俺は無理なのか
152 22/02/05(土)14:16:16 No.893954156
辛いと思うやついる?
153 22/02/05(土)14:17:13 No.893954449
いるよなぁ!!?
154 22/02/05(土)14:17:16 No.893954469
>>中本よりはこっちのが辛いと思う >つまり辛旨は好きだけど中本のオイル全部は入れられない俺は無理なのか 個人的には中本と辛さの方向性が違うと思う おかさなの粉末が入ってて出汁が効いてるせいかもしれん
155 22/02/05(土)14:17:26 No.893954518
>つまり辛旨は好きだけど中本のオイル全部は入れられない俺は無理なのか これも粉の量で調整出来るよ うまあじにも関係するから個人的には全部入れたいけど
156 22/02/05(土)14:17:55 No.893954654
ああ調整できるのねそれなら1回試すのはありか…
157 22/02/05(土)14:18:31 No.893954868
あれって全部ぶっこむ選択しかないと思ってた
158 22/02/05(土)14:19:01 No.893955010
いや魚粉と唐辛子最初から混ざってるから全部ぶちこむことになる