虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)12:53:08 生き残... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)12:53:08 No.893931587

生き残りたい 生き残りたい まだ生きてたくなる

1 22/02/05(土)12:53:21 No.893931670

死ね

2 22/02/05(土)12:53:41 No.893931760

うるせえ早く地獄に落ちろ

3 22/02/05(土)12:54:11 No.893931894

マスター環境は紙とリミット内容変えるみたいだから案外生き残るかもな

4 22/02/05(土)12:54:50 No.893932089

演出作ったしなあ…

5 22/02/05(土)12:54:59 No.893932135

速攻で死んだらそれはそれでなんだそれ感

6 22/02/05(土)12:55:13 No.893932214

いやたぶん無理

7 <a href="mailto:ドランシア">22/02/05(土)12:55:18</a> [ドランシア] No.893932241

>演出作ったしなあ…

8 22/02/05(土)12:55:19 No.893932254

なんか脱獄してきた奴

9 22/02/05(土)12:56:07 No.893932488

ドランシアはまぁまだ対処のしようがあるから…

10 22/02/05(土)12:57:53 No.893933049

>速攻で死んだらそれはそれでなんだそれ感 こいつ結構古いし…

11 22/02/05(土)12:58:53 No.893933402

カードプールは一昔前だけど制限は最新に合わせていいんじゃないかなと思う 要するにその頃暴れてたから牢獄にぶち込まれてるんだし

12 22/02/05(土)12:58:58 No.893933431

むしろなんでMDで禁止にしなかったの?

13 22/02/05(土)12:59:04 No.893933463

ドランシアは割と生き残りそうな気がしなくはない VFDはちょっと無理なんじゃねぇかな…

14 22/02/05(土)12:59:57 No.893933773

ドランシアは単体のパワーとはちょっと違うからなぁ いや強いけどVFDとはだいぶ事情違うから普通に残りそう

15 22/02/05(土)13:00:11 No.893933842

>要するにその頃暴れてたから牢獄にぶち込まれてるんだし あのときの感動を再び…

16 22/02/05(土)13:01:12 No.893934112

ほんと無理… 金玉に助けてもらお

17 22/02/05(土)13:01:13 No.893934117

こいつで反応とか環境試してるとは思う

18 22/02/05(土)13:01:23 No.893934160

そんな…レベル9を2体以上という重い重い召喚コストなのに…

19 22/02/05(土)13:01:32 No.893934201

電脳には悪いが消えてもらう

20 22/02/05(土)13:01:36 No.893934222

昔はスレ画二体並ぶのもザラだったよね…

21 22/02/05(土)13:01:46 No.893934270

>生き残りたい >生き残りたい >まだ生きてたくなる ダンディライオンは生き残れてないだろ…

22 22/02/05(土)13:02:26 No.893934493

>昔はスレ画二体並ぶのもザラだったよね… 二枚目出るのが本当にキツかった 仙々のせいで二枚目以降のハードル低いし

23 22/02/05(土)13:02:36 No.893934545

ドランシアはモルモ開局禁止だからなぁ スレ画はある意味フルパワーだし

24 22/02/05(土)13:02:49 No.893934603

うちのRRの頼れる先行制圧の一人だから許して… あーでもやっぱカリユガいるからいいわ死ね

25 22/02/05(土)13:02:55 No.893934631

一枚だけならいいじゃないですか!

26 22/02/05(土)13:03:25 No.893934784

何なら電脳のギミック的に毎ターン出すこともできるよ

27 22/02/05(土)13:03:26 No.893934791

>一枚だけならいいじゃないですか! 積んでた時の電脳マジでやばかったね...

28 22/02/05(土)13:03:39 No.893934865

>むしろなんでMDで禁止にしなかったの? >演出作ったしなあ…

29 22/02/05(土)13:03:42 No.893934884

>電脳には悪いが消えてもらう 言うて仙々朱雀強いし行ける気はするなぁ… パワー落ちるのはそれはそうなんだけど

30 22/02/05(土)13:03:51 No.893934933

会局モルモ逝っててドランシアだけ使えるの不思議な感じがする まあ魔鍾洞消しといたのはいい仕事か

31 22/02/05(土)13:04:32 No.893935118

紙だとVFD禁止後の電脳は流石に環境からは落ちたけど勇者来たらまた入賞してるのなんなの…

32 22/02/05(土)13:04:35 No.893935130

破壊耐性ないから弱いよ(キラキラキラキラ

33 22/02/05(土)13:04:47 No.893935203

WVFD朱雀いいよね

34 22/02/05(土)13:05:47 No.893935470

>紙だとVFD禁止後の電脳は流石に環境からは落ちたけど勇者来たらまた入賞してるのなんなの… 死んだの勇者出てからじゃなかったか

35 22/02/05(土)13:05:57 No.893935513

金玉!怪獣!ラヴァゴーレム!

36 22/02/05(土)13:06:11 No.893935579

性能は色々言いたいけどデザインは本当にかっこいいと思う

37 22/02/05(土)13:06:48 No.893935752

書き込みをした人によって削除されました

38 22/02/05(土)13:06:59 No.893935817

>死んだの勇者出てからじゃなかったか そうだったすまん

39 22/02/05(土)13:07:04 No.893935848

案外電脳で出ないんだよな 朱雀狐だけでももうキツイけど

40 22/02/05(土)13:07:08 No.893935869

関係ねぇよ!デスフェニと共に地獄に行け!

41 22/02/05(土)13:07:16 No.893935894

Vニーサンの切り札!

42 22/02/05(土)13:07:20 No.893935920

MD最近見ないよねくらいの雰囲気ではあるけど独自制限でスルーされたら怒るで

43 22/02/05(土)13:07:30 No.893935975

電脳に思ったより当たらないからチャンスはあるかもね

44 22/02/05(土)13:07:33 No.893935994

>性能は色々言いたいけどデザインは本当にかっこいいと思う デザインすらクソだったらいよいよもっていいところがないだろ

45 22/02/05(土)13:07:34 No.893936002

スレッドを立てた人によって削除されました >加湿器洗い終えたと思ったら最悪の形で水漏れを起こして普段使ってないスペースに浸水したので昼はこの処理と運命をともにする なんだかよく分からんがご愁傷様です…

46 22/02/05(土)13:07:53 No.893936076

ドランシアは会局とモルモを引き換えにしての生だからわかるよ VFDは何を引き換えにするんだ

47 22/02/05(土)13:07:54 No.893936082

どうせ禁止されるだろと思われるのかスレ画は言うほどは見ない

48 22/02/05(土)13:08:02 No.893936115

電脳界高いから…

49 22/02/05(土)13:08:08 No.893936145

>電脳に思ったより当たらないからチャンスはあるかもね 多分最初の規制でスレ画見逃されたら一気に増えると思う…

50 22/02/05(土)13:08:16 No.893936171

そもそも幻竜族ってなんなんだよ

51 22/02/05(土)13:08:22 No.893936198

各デッキの分布と勝率は分かるだろうからOCGとは違う規制になりそう

52 22/02/05(土)13:08:31 No.893936245

>ドランシアは会局とモルモを引き換えにしての生だからわかるよ >VFDは何を引き換えにするんだ 枚数とデッキのブルジョワ度

53 22/02/05(土)13:08:32 No.893936258

>案外電脳で出ないんだよな >朱雀狐だけでももうキツイけど 単体で出すだけならいいけど朱雀と一緒に出すのはまあまあパターン限られるんだよね 朱雀のほうが重要性は高いし

54 22/02/05(土)13:08:35 No.893936277

デザインよくない環境カードは多いからな…

55 22/02/05(土)13:08:37 No.893936284

2ターンだけだから守備寄りのデッキだと意外と耐えきれる

56 22/02/05(土)13:08:48 No.893936341

>どうせ禁止されるだろと思われるのかスレ画は言うほどは見ない よく見るようになったら死ぬだけだからマジでもう言うこと無いんだよなこいつに関して…

57 22/02/05(土)13:08:58 No.893936386

シェンシェンだっけ? あいつがおまけでいるのほんとうんちだよ うんちしたかったらトイレいけよな

58 22/02/05(土)13:09:02 No.893936406

>そもそも幻竜族ってなんなんだよ ドラゴン族迂闊に増やせないし…

59 22/02/05(土)13:09:03 No.893936409

>電脳界高いから… 実は安くない? あれテーマUR2枚だけであとはほとんど使い回せる汎用ばっかだぞ

60 22/02/05(土)13:09:03 No.893936410

電脳少ないの絶対禁止されるの見越して作ってる人少ないからだろうね…

61 22/02/05(土)13:09:20 No.893936481

制限だからギリギリ許されてる訳だし…

62 22/02/05(土)13:09:29 No.893936523

どうせ規制されるだろうってことで電脳共々言うほど見ないが そのせいかおかげか制限免れたら確かに笑う

63 22/02/05(土)13:09:31 No.893936531

>多分最初の規制でスレ画見逃されたら一気に増えると思う… そんな強いかね電脳 次の規制でカードプール増えてたらちょっと危険そうだが

64 22/02/05(土)13:09:41 No.893936573

そういえば禁止カードって演出あるの?

65 22/02/05(土)13:09:47 No.893936596

OCGとは違う制限とカードプールになるってインタビューで言ってたけどデスフェニとドラグーンが入国禁止食らってくれれば文句ないかな…

66 22/02/05(土)13:09:50 No.893936611

思ったより電脳死んでるからな

67 22/02/05(土)13:09:56 No.893936639

>なんだかよく分からんがご愁傷様です… めっちゃ誤爆した 殺してくれ

68 22/02/05(土)13:10:01 No.893936656

>ドラゴン族迂闊に増やせないし… レダメも出た当初は効果は凄まじいのにドラゴン族が環境についてこれないって評だったのが懐かしい

69 22/02/05(土)13:10:02 No.893936661

紙では死の間際双剣とも組んで悪さしてたよね

70 22/02/05(土)13:10:16 No.893936715

>そういえば禁止カードって演出あるの? ソロモードで相手が使ってくるやつしかわからんがマーメイドはあったような…

71 22/02/05(土)13:10:40 No.893936817

電脳ドライドロン相手のメタ全部刺さるから正直簡単に倒せるよ

72 22/02/05(土)13:10:46 No.893936843

>>電脳界高いから… >実は安くない? >あれテーマUR2枚だけであとはほとんど使い回せる汎用ばっかだぞ EXが高すぎるぜ…

73 22/02/05(土)13:10:54 No.893936874

>めっちゃ誤爆した >殺してくれ 禁止カード 「」

74 22/02/05(土)13:10:55 No.893936881

>紙では死の間際双剣とも組んで悪さしてたよね 時期的にサンプルが少なくてどのくらいやれるのか微妙にわからないデッキだった

75 22/02/05(土)13:10:59 No.893936896

>>なんだかよく分からんがご愁傷様です… >めっちゃ誤爆した >殺してくれ よしじゃあメガリスワンキルの練習台になってもらうぜ!

76 22/02/05(土)13:10:59 No.893936899

むしろ何故生きているのか不思議

77 22/02/05(土)13:11:02 No.893936915

>制限だからギリギリ許されてる訳だし… 紙に関して言えばスレ画の制限になんの意味がある?海外と同じく一発禁止でいいだろと思ったな 案の定意味無かったから禁止になったし

78 22/02/05(土)13:11:11 No.893936958

>そもそも幻竜族ってなんなんだよ ドラゴン族にヘイト集まってたので反省してますってポーズのために生み出された存在

79 22/02/05(土)13:11:14 No.893936970

十二をあらかじめ調整したり最初から魔鍾洞を殺してお出しできる調整版が使用率低いからって理由でスレ画を野放しにするとは思えない

80 22/02/05(土)13:11:30 No.893937040

なんかたまたま引いたけど電脳界組む予定がない

81 22/02/05(土)13:11:31 No.893937043

>EXが高すぎるぜ… 汎用の類は一回作れば使い回せるしどのデッキもだいたいEXがURばっかなのは変わらんだろう

82 22/02/05(土)13:12:01 No.893937200

>どうせ規制されるだろうってことで電脳共々言うほど見ないが >そのせいかおかげか制限免れたら確かに笑う こいつが入ったデッキの勝率で判断してくれるだろうから… 禁止になるならその辺の数字もみてみたい

83 22/02/05(土)13:12:05 No.893937212

>>制限だからギリギリ許されてる訳だし… >紙に関して言えばスレ画の制限になんの意味がある?海外と同じく一発禁止でいいだろと思ったな >案の定意味無かったから禁止になったし 一応制限だと一体目で光宣言でニビル打たせて二体目って動きができたりするから無駄ではなかった

84 22/02/05(土)13:12:09 No.893937239

一番大事なのはヤバいのは天威勇者VFD 7月期末期を一滴ゲーにした戦犯う

85 22/02/05(土)13:12:23 No.893937295

電脳組まなくてもハリラドンから出せるよ 経路で2ドロー出来るぜ

86 22/02/05(土)13:12:27 No.893937316

使いまわせるけど最初高いのはその通りだしまだ他の使いまわせるデッキ組んでないし

87 22/02/05(土)13:12:29 No.893937327

今まで禁止だったしどうせ禁止なるだろうから使えるなら今って思ってMD始めた初日に入手して使ってる

88 22/02/05(土)13:12:30 No.893937336

初心者だけど割とすぐ相手に消されないコイツ…?

89 22/02/05(土)13:12:45 No.893937400

次の規制変更でノータッチとか規制されたときの対応発表次第では増えそう

90 22/02/05(土)13:12:47 No.893937408

ドライトロンの活躍とかで思ったより影薄いからワンチャンあると思うよ

91 22/02/05(土)13:12:48 No.893937412

何!?電脳は3の倍数で相剣は偶数だから相性が良くないのではないのか!?

92 22/02/05(土)13:12:53 No.893937429

>今まで禁止だったしどうせ禁止なるだろうから使えるなら今って思ってMD始めた初日に入手して使ってる その遊び方が正しい 使わないのもったいない

93 22/02/05(土)13:12:55 No.893937436

規制入ったらどうポイント補填するのかって意味で一回死んでみてほしいカードはある

94 22/02/05(土)13:13:03 No.893937481

>初心者だけど割とすぐ相手に消されないコイツ…? 相手ターンに効果使えた時点でこいつの仕事終わらったようなもんなんで

95 22/02/05(土)13:13:18 No.893937555

この先の新規カードの展開と禁止制限どうするんだろうね OCGそのまま再現して勇者とか打っ込むのかなぁ

96 22/02/05(土)13:13:24 No.893937572

>何!?電脳は3の倍数で相剣は偶数だから相性が良くないのではないのか!? テーマ通り真竜を使えばいいじゃない

97 22/02/05(土)13:13:32 No.893937606

>初心者だけど割とすぐ相手に消されないコイツ…? 消されても1ターンは凌げるから次のターンも展開してアド差で潰す

98 22/02/05(土)13:13:38 No.893937648

>初心者だけど割とすぐ相手に消されないコイツ…? 消されてもどうでも良くない?次のターン相手死ぬし

99 22/02/05(土)13:13:50 No.893937710

>今まで禁止だったしどうせ禁止なるだろうから使えるなら今って思ってMD始めた初日に入手して使ってる わかる俺も思う存分γパナしてる

100 22/02/05(土)13:13:54 No.893937739

勇者ギミックはグリフォンだけ入国禁止とかだったら笑う

101 22/02/05(土)13:13:59 No.893937756

デスフェニと勇者は絶対規制済みで来るだろう 勇者は紙と同じだと結局勇者ばっかになるけど

102 22/02/05(土)13:14:18 No.893937845

>何!?電脳は3の倍数で相剣は偶数だから相性が良くないのではないのか!? そもそも相剣と組む場合はメインに真竜皇何枚か積むのよ 幻竜族だから相性はいい

103 22/02/05(土)13:14:20 No.893937857

宣言する属性ってやっぱ光?

104 22/02/05(土)13:14:31 No.893937919

死んでよ~ 死んだ でも効果は残りまーす

105 22/02/05(土)13:14:43 No.893937968

>わかる俺も思う存分γパナしてる つえーなと思う反面相方がすごい邪魔だなーとも思うわアレ使ってると

106 22/02/05(土)13:14:44 No.893937979

電脳なら風じゃないの

107 22/02/05(土)13:14:57 No.893938041

ティアスケなんかも勇者がないなら現状で普通に問題ないと思うんだけどどうするんだろうね

108 22/02/05(土)13:15:04 No.893938063

>宣言する属性ってやっぱ光? まあ光じゃない

109 22/02/05(土)13:15:10 No.893938089

>規制入ったらどうポイント補填するのかって意味で一回死んでみてほしいカードはある 新しく禁止指定されたカードは割ったときの石がちょっと多くなるとか それくらいで手打ちだろうなとは思ってるけど 元より不要カードは割るもんだし何の補填もなくてもまあ驚かないくらいではある…

110 22/02/05(土)13:15:22 No.893938141

海外でも禁止なんだっけ?

111 22/02/05(土)13:15:33 No.893938197

>そもそも幻竜族ってなんなんだよ 高次元場にいるドラゴン

112 22/02/05(土)13:15:41 No.893938240

マスターデュエルだと他と比べてあんま話題になってないからワンチャンあるぜ!

113 22/02/05(土)13:15:44 No.893938256

あー場に出て効果発動した時点で消されても効果継続するんだ…強くない…?

114 22/02/05(土)13:15:44 No.893938259

鉄獣のγ強いんだけど自分のターンに打つとめっちゃ邪魔…

115 22/02/05(土)13:16:02 No.893938326

スタンバイに発動しないの?ヨシ!ラヴァゴ!

116 22/02/05(土)13:16:07 No.893938353

>あー場に出て効果発動した時点で消されても効果継続するんだ…強くない…? だから紙だと禁止だしMDでも制限だ

117 22/02/05(土)13:16:09 No.893938367

>>わかる俺も思う存分γパナしてる >つえーなと思う反面相方がすごい邪魔だなーとも思うわアレ使ってると シャドールだと邪魔といえば邪魔なんだけど素材にして早々にデッキから退場させたりできて便利

118 22/02/05(土)13:16:14 No.893938388

というか十二獣を割とちゃんと調整してドランシアだけ釈放してる割にスレ画が普通に生きてるのちょっと不思議

119 22/02/05(土)13:16:14 No.893938389

>ティアスケなんかも勇者がないなら現状で普通に問題ないと思うんだけどどうするんだろうね MDどころか紙でもここらへんの環境だと幻影そこまで目立ってなかったからなぁ 本当に勇者次第で決まる思う

120 22/02/05(土)13:16:18 No.893938411

>あー場に出て効果発動した時点で消されても効果継続するんだ…強くない…? 残存効果だからね Gと一緒

121 22/02/05(土)13:16:19 No.893938420

スキドレとか宣告者に比べるとあんまりヘイト稼いでない気がする 単に使い手が少ないだけかもしれない

122 22/02/05(土)13:16:22 No.893938426

何度見ても攻撃できないの一文が邪悪の極み

123 22/02/05(土)13:16:30 No.893938459

MTGAの方だとそのまま一枚綺麗に補填されるが はたしてこっちは

124 22/02/05(土)13:16:30 No.893938461

その内ノーリミットみたいなのもやるんじゃないかな 禁止もデータあるっぽいし

125 22/02/05(土)13:16:41 No.893938503

>何度見ても攻撃できないの一文が邪悪の極み ショックルーラーも攻撃は許すからな

126 22/02/05(土)13:16:44 No.893938514

>鉄獣のγ強いんだけど自分のターンに打つとめっちゃ邪魔… Ωにすればいいんじゃないかしら

127 22/02/05(土)13:16:58 No.893938584

資産による使用デッキの偏りとかもあるだろうから規制の基準どうするのかは気になるな

128 22/02/05(土)13:17:01 No.893938604

>>鉄獣のγ強いんだけど自分のターンに打つとめっちゃ邪魔… >Ωにすればいいんじゃないかしら EXの枠がない…

129 22/02/05(土)13:17:05 No.893938612

VFD入りの勇者電脳とか見たらたぶん吐くから勇者来る前に死んでくれ

130 22/02/05(土)13:17:22 No.893938688

>その内ノーリミットみたいなのもやるんじゃないかな >禁止もデータあるっぽいし ルームでノーリミット設定はそのうちできるようになるんじゃないかな 流石にイベントでやるにはノーリミットは魔境すぎる

131 22/02/05(土)13:17:24 No.893938698

>勇者死んでくれ

132 22/02/05(土)13:17:27 No.893938718

アーゼウスの方がヘイト集めてるかもしれんな お手軽さも相まって

133 22/02/05(土)13:17:34 No.893938744

>MTGAの方だとそのまま一枚綺麗に補填されるが >はたしてこっちは さすがに運営の都合で不要になるカードの補填が皆無だったら2月頭のランクマのあれより盛大に燃えると思う

134 22/02/05(土)13:18:06 No.893938878

シャドールークで墓地送りがなんか通る 多分融合体出すのと墓地送りが一連なのが知られてなくて初見殺ししてる

135 22/02/05(土)13:18:15 No.893938938

>アーゼウスの方がヘイト集めてるかもしれんな >お手軽さも相まって 2アーゼウスはまだ可愛い方だけど4アーゼウスはなぁ…

136 22/02/05(土)13:18:17 No.893938950

シングルオンリーのマスター環境だと規制内容めっちゃ変わるだろうな とりあえずイーバは早めに星に帰る準備しておけ

137 22/02/05(土)13:18:18 No.893938953

マスターから入ったからわからんのだがそんなにレベル9×2をほいほい出せるデッキってないんじゃないの?

138 22/02/05(土)13:18:21 No.893938961

2の効果なくても強いよね

139 22/02/05(土)13:18:33 No.893939007

>マスターから入ったからわからんのだがそんなにレベル9×2をほいほい出せるデッキってないんじゃないの? あるから死んだんだぞ

140 22/02/05(土)13:18:36 No.893939033

>マスターから入ったからわからんのだがそんなにレベル9×2をほいほい出せるデッキってないんじゃないの? ホイホイ出せるデッキが電脳です…

141 22/02/05(土)13:18:37 No.893939041

γ処理するためだけにエクストラ割くかっていうと微妙なとこよね

142 22/02/05(土)13:18:53 No.893939110

>アーゼウスの方がヘイト集めてるかもしれんな >お手軽さも相まって アーゼウスは何も対話拒否しない良いカードじゃん!

143 22/02/05(土)13:18:54 No.893939118

電脳で出すの楽勝なんだよ!

144 22/02/05(土)13:19:06 No.893939172

>マスターから入ったからわからんのだがそんなにレベル9×2をほいほい出せるデッキってないんじゃないの? あるし別に9×2を並べなくてもいい

145 22/02/05(土)13:19:10 No.893939187

VFD禁止って前情報のせいかあんまり電脳見ないんだよな だからさっさとドライトロンと鉄獣のあれこれ禁止しろクソ!

146 22/02/05(土)13:19:17 No.893939211

>マスターから入ったからわからんのだがそんなにレベル9×2をほいほい出せるデッキってないんじゃないの? よく考えてみろ 無かったら制限とか禁止になってないんだよ

147 22/02/05(土)13:19:17 No.893939213

紙はなんだかんだで現物が手元に残るけどDCGだとそうじゃないから何かしらあるだろう

148 22/02/05(土)13:19:34 No.893939291

ほいほいレベル9並べるデッキが出たから死んだんだ というかそもそも昔からトリシューラ連打とかしてたけど

149 22/02/05(土)13:19:48 No.893939359

先週始めたけど初手昇華賢者とアストラルホープいたらコイツまで一気に繋がるのおかしいのでは…

150 22/02/05(土)13:19:52 No.893939382

先攻最強カードへのヘイトが紙以上だからそこら辺は紙以上に規制されそうではある

151 22/02/05(土)13:19:54 No.893939394

神属性がバカにされているみたいで腹立つ

152 22/02/05(土)13:20:00 No.893939424

勇者ギミックは出禁でいいよ

153 22/02/05(土)13:20:08 No.893939448

堕天使から獣の数字の竜が出てくるのはすごく綺麗だと思う でもデスピア来ないとゴミデッキだからこいつがいるよりはデスピアに来てほしい

154 22/02/05(土)13:20:15 No.893939486

ちゃんと出しにくいのや出せないのは禁止にならんからな…

155 22/02/05(土)13:20:16 No.893939493

うちのデッキでも意外と出せそうな気がしてきた星9×2でいいのか

156 22/02/05(土)13:20:16 No.893939497

こいつの強さよくわかってなかったけど昨日出されてバカじゃねえのってなりました

157 22/02/05(土)13:20:33 No.893939582

ランク9って出しにくかったはずなのに今じゃ…

158 22/02/05(土)13:20:35 No.893939592

電脳売りたいからこいつ生かされてるんだろうなぁ 禁止行きを危惧されてるせいかあんま見かけないけど

159 22/02/05(土)13:20:38 No.893939606

妥当なのは一定期間禁止カードを分解したらCP30かねえ もちろん生成はできないようにして

160 22/02/05(土)13:20:48 No.893939653

>VFD禁止って前情報のせいかあんまり電脳見ないんだよな >だからさっさとドライトロンと鉄獣のあれこれ禁止しろクソ! でもよお…この後新パックで新しいカードが出て環境変わる前に規制しなくていいんじゃない? なんの規制受けてない新パックのテーマが一方的に有利になるじゃん

161 22/02/05(土)13:20:49 No.893939656

>神属性がバカにされているみたいで腹立つ いろはもみじでも憤死してそう

162 22/02/05(土)13:20:50 No.893939660

>先週始めたけど初手昇華賢者とアストラルホープいたらコイツまで一気に繋がるのおかしいのでは… 誘発にアホほど弱いから…

163 22/02/05(土)13:20:58 No.893939708

>先攻最強カードへのヘイトが紙以上だからそこら辺は紙以上に規制されそうではある 環境上位だから禁止しま~すってなったら嫌だなぁ 現状だと何枚死ぬことになるんだ

164 22/02/05(土)13:20:59 No.893939710

ノーリミットもMDだとVドラが無意味だから他種多様な先行封殺ワンキルデッキがノーリミットで殴り合えるのかな

165 22/02/05(土)13:21:00 No.893939711

>ちゃんと出しにくいのや出せないのは禁止にならんからな… 出しやすくなったので禁止になりました ホープゼアルですどうぞよろしく!

166 22/02/05(土)13:21:17 No.893939785

会局モルモがないせいかドランシアがそこまで怖くなくてちょっとびっくりした

167 22/02/05(土)13:21:21 No.893939804

>でもよお…この後新パックで新しいカードが出て環境変わる前に規制しなくていいんじゃない? >なんの規制受けてない新パックのテーマが一方的に有利になるじゃん 新パック最強にするのが一番金になるんだよ!

168 22/02/05(土)13:21:22 No.893939813

出し辛いから許されてたショックルーラーみたいなもんなので大人しく死んで欲しい 死んだ なんでMDで生きてんだお前は

169 22/02/05(土)13:21:29 No.893939835

勇者デスフェにはシングルだとそれこそ出張で汎用も効くから来訪できるかも怪しい

170 22/02/05(土)13:21:31 No.893939849

こいつ自体は針ラドンから簡単に出てくるので言うほど電脳専用でもない

171 22/02/05(土)13:21:36 No.893939874

>>神属性がバカにされているみたいで腹立つ >ダークインファントでも憤死してそう

172 22/02/05(土)13:21:38 No.893939886

>うちのデッキでも意外と出せそうな気がしてきた星9×2でいいのか なんならランクアップマジックでも出てくるよ

173 22/02/05(土)13:21:39 No.893939891

ティアーズスケイルやロンゴミアント(ゴシップシャドー)なんかも今のところマスターで幻影騎士団がそんなに幅きかせてないからどうなんだろう感がある あっイーバは死ぬと思います

174 22/02/05(土)13:21:47 No.893939930

壊獣今どのデッキにも3体入ってない?

175 22/02/05(土)13:22:02 No.893939992

>環境上位だから禁止しま~すってなったら嫌だなぁ >現状だと何枚死ぬことになるんだ 環境上位でなおかつ封殺能力高すぎるのだけ消せばいいんじゃね

176 22/02/05(土)13:22:02 No.893939994

効果を無効じゃなくて効果の発動ができないだということにMDで初めて気づいた コストすら払えないのね

177 22/02/05(土)13:22:05 No.893940000

>こいつ自体は針ラドンから簡単に出てくるので言うほど電脳専用でもない 今のハリラドンはなぁ…

178 22/02/05(土)13:22:15 No.893940056

>こいつ自体は針ラドンから簡単に出てくるので言うほど電脳専用でもない ハリラドンは泡影でも止まるけど電脳は泡影ヴェーラー耐性が高すぎる…

179 22/02/05(土)13:22:28 No.893940112

>ノーリミットもMDだとVドラが無意味だから他種多様な先行封殺ワンキルデッキがノーリミットで殴り合えるのかな 魔導サイエンティストが先行ワンキルして終わるだけだと思う

180 22/02/05(土)13:22:33 No.893940146

>先週始めたけど初手昇華賢者とアストラルホープいたらコイツまで一気に繋がるのおかしいのでは… その2体ならホープドラグーンしたほうが良くない?

181 22/02/05(土)13:22:36 No.893940156

勇者いないハリラドンなんてただの一発屋だし…

182 22/02/05(土)13:22:49 No.893940215

新パック出ても昔のカードが強いままだと規制されるんだよな

183 22/02/05(土)13:22:51 No.893940222

イーバシムルグVFDあたりは遺書用意しておいた方がいいと思う

184 22/02/05(土)13:22:55 No.893940236

俺のジェネレイドの切り札

185 22/02/05(土)13:22:56 No.893940241

宣言した属性は効果発動・攻撃ができないのはまあいい 属性変えるな殺すぞ

186 22/02/05(土)13:22:57 No.893940247

ライストで結構破られてる印象 それよりメルカバーとかの方がキツい

187 22/02/05(土)13:23:03 No.893940274

バロネスもまだ控えてんだよな…

188 22/02/05(土)13:23:05 No.893940283

>あっイーバは死ぬと思います 制限で様子見しない?

189 22/02/05(土)13:23:05 No.893940290

>先週始めたけど初手昇華賢者とアストラルホープいたらコイツまで一気に繋がるのおかしいのでは… 繋がるだけでいいならチューナー含むモンスター2体ならなんでも出るぜ!

190 22/02/05(土)13:23:06 No.893940292

今のMD環境でそこまでやばい制圧やってんのアルデクとスレ画くらいだし…いや鉄獣も大概ではあるけどさ

191 22/02/05(土)13:23:06 No.893940296

発動した効果は止められないからパンクラで砕かせてもらう

192 22/02/05(土)13:23:10 No.893940308

そのまま来たら確実に暴れるカード群は前もって禁止制限設けた上で来るのかねえ

193 22/02/05(土)13:23:17 No.893940331

初心者御用達のホープデッキがドラグナーからラビオン呼んでRUMでVFD呼べるっていうお手軽さだよ

194 22/02/05(土)13:23:20 No.893940339

名前の通り9軸真竜のボスなだけならよかったんだが

195 22/02/05(土)13:23:21 No.893940343

>ティアーズスケイルやロンゴミアント(ゴシップシャドー)なんかも今のところマスターで幻影騎士団がそんなに幅きかせてないからどうなんだろう感がある >あっイーバは死ぬと思います デスフェニ勇者の時に大はしゃぎした過去があるから多分勇者来ると同時に規制かかると思う

196 22/02/05(土)13:23:31 No.893940390

わざわざ紙から解き放ったカードが規制で死んだらそれはそれでアホくさいなとか大丈夫かとか思わないでもない

197 22/02/05(土)13:23:35 No.893940410

>イーバシムルグVFDあたりは遺書用意しておいた方がいいと思う 勅命もまあ死ぬんでは?…

198 22/02/05(土)13:23:35 No.893940413

思ったよりMDのリミット考えられてるような気がする 気がするだけ

199 22/02/05(土)13:23:40 No.893940434

>ライストで結構破られてる印象 >それよりメルカバーとかの方がキツい 先行こいつを守備で出さないのは初心者の証

200 22/02/05(土)13:23:43 No.893940456

アナコンダ死ぬ死ぬ言い続けて結局死んでないから「」の禁止予想をアテにしない方がいいよ

201 22/02/05(土)13:23:43 No.893940457

>ライストで結構破られてる印象 >それよりメルカバーとかの方がキツい コイツ割ってもそのターン動けないし先行だったらまず横で出すよコイツ

202 22/02/05(土)13:23:49 No.893940478

現代の展開系の終着点って感じのデッキだから是非使ってみてほしい 展開パターンも多くて楽しいと思う

203 22/02/05(土)13:24:07 No.893940562

単体で立ってるこいつはどうとでもなるけど他に妨害が立ってるときちぃぜ…

204 22/02/05(土)13:24:08 No.893940568

>ライストで結構破られてる印象 そのターンは捨てがちだけど電脳ってリソース残せてないと8000削りきれなくて負けるみたいなのもたまに見る

205 22/02/05(土)13:24:10 No.893940575

こっそりタイラントネプチューンの禁止解除してくれないかな…

206 22/02/05(土)13:24:16 No.893940598

1ターン確約するからな…

207 22/02/05(土)13:24:32 No.893940647

VFDはそんな頻繁には見ないんだよな

208 22/02/05(土)13:24:35 No.893940667

>>ライストで結構破られてる印象 >>それよりメルカバーとかの方がキツい >先行こいつを守備で出さないのは初心者の証 >ライストで結構破られてる印象 >それよりメルカバーとかの方がキツい こいつほぼ横で寝てるだろ

209 22/02/05(土)13:24:44 No.893940706

(デスフェニ実装と同時に死ぬフューデス)

210 22/02/05(土)13:24:55 No.893940745

>VFDはそんな頻繁には見ないんだよな どうせ死ぬからなぁ…って感じで使われない印象

211 22/02/05(土)13:25:00 No.893940770

>アナコンダ死ぬ死ぬ言い続けて結局死んでないから「」の禁止予想をアテにしない方がいいよ もしも死ぬならTCGの方が先だなって思っててTCGで死んでないから死ぬと思ったことがない

212 22/02/05(土)13:25:13 No.893940813

再録して売りたいから禁止にしませーんはMDだと関係ないしそこら編のしがらみなしにリミット作って欲しい

213 22/02/05(土)13:25:15 No.893940825

仙々で除外して娘々で戻してもう1度立てるの好き

214 22/02/05(土)13:25:18 No.893940841

>単体で立ってるこいつはどうとでもなるけど他に妨害が立ってるときちぃぜ… なんかランク9が出しやすい上に便利な永続罠を持ってるカテゴリが居るぜ…

215 22/02/05(土)13:25:20 No.893940852

>(デスフェニ実装と同時に死ぬフューデス) デスフェニ実装しませーん!ならいいのに

216 22/02/05(土)13:25:33 No.893940910

電脳自体がVFD以上にどうせ死ぬだろって理由で使われてないふしがある マッチングしてみても明らかに回し方わかってない人が多い

217 22/02/05(土)13:25:39 No.893940930

>アナコンダ死ぬ死ぬ言い続けて結局死んでないから「」の禁止予想をアテにしない方がいいよ アナコンダ死ぬはハリ死ね枠だと思うよあれ

218 22/02/05(土)13:25:45 No.893940952

>再録して売りたいから禁止にしませーんはMDだと関係ないしそこら編のしがらみなしにリミット作って欲しい アナコンダ死なねえかな…

219 22/02/05(土)13:25:48 No.893940962

デスフェニはフューデス禁止にして実装するのかアナコンダ禁止にして実装するのかそもそも実装しないのか果たしてどうなるんだろ

220 22/02/05(土)13:25:51 No.893940973

電脳が専用EX要求してそこそこ高価+死兆星点滅済みだからまあ… 鉄獣やエルドがわんさかいるのは将来性込みで

221 22/02/05(土)13:25:57 No.893940992

>思ったよりMDのリミット考えられてるような気がする >気がするだけ 今のところ一強にもなってないデッキタイプ別れてるトップ層以外でもワンチャンあるとそれだけ並べると文句の付け所はない

222 22/02/05(土)13:25:57 No.893940993

結局ハリラドンで全てを終わらせればいいんだよね?

223 22/02/05(土)13:25:59 No.893940999

MD環境だと鉄獣関連は十二獣よりLLの方が怪しさ感じる

224 22/02/05(土)13:26:01 No.893941012

当時の紙の環境トップだっただけあって電脳は後攻もちゃんと強くてパワーすごいなこいつらってなる

225 22/02/05(土)13:26:02 No.893941016

こんなの出すよりアルデクの方が強いじゃん

226 22/02/05(土)13:26:07 No.893941039

DHERO使い的にはフューデスとデスフェニどっち生きてて欲しいんだろうか

227 22/02/05(土)13:26:09 No.893941051

トライブリゲードを全体的に規制してほしい

228 22/02/05(土)13:26:29 No.893941143

アナコンダ死んだらただでさえ烙印と新規暫く来ないであろう捕食植物を名乗る謎の紙束がもっとゴミになるじゃん

229 22/02/05(土)13:26:35 No.893941166

プラチナだと電脳前より見るようになってきた気がしないでもない

230 22/02/05(土)13:26:45 No.893941199

紙とは事情が違うんだしデスフェニ即禁止にならないかな

231 22/02/05(土)13:26:46 No.893941204

電脳使ってるとしみじみ9エクシーズよええなって思います

232 22/02/05(土)13:26:58 No.893941259

>DHERO使い的にはフューデスとデスフェニどっち生きてて欲しいんだろうか 俺はそこそこの融合体を使い分けられるフューデスの方が好きだったけどデスフェニ欲しい人の気持ちもわかる

233 22/02/05(土)13:27:00 No.893941270

>こんなの出すよりアルデクの方が強いじゃん デッキが違います

234 22/02/05(土)13:27:01 No.893941274

アーゼウスはまあ必要悪というか汎用にして入れないデッキ多いし

235 22/02/05(土)13:27:03 No.893941288

>電脳使ってるとしみじみ9エクシーズよええなって思います VFD以外烏合の衆すぎる

236 22/02/05(土)13:27:18 No.893941343

VFDは禁止するかしないかって話じゃなくてみんないつ禁止になるかで話してて禁止になること前提で話しててちょっと面白い

237 22/02/05(土)13:27:20 No.893941351

この頃って紙でもまだかなり群雄割拠してた頃だからな デスフェニ勇者来襲からまた偏りだしたが

238 22/02/05(土)13:27:28 No.893941391

永続制圧効果系はきつい

239 22/02/05(土)13:27:30 No.893941399

鉄獣に規制かけるなら天キ制限にするだけでいいだろ

240 22/02/05(土)13:27:33 No.893941410

アーゼウス逝くのは困る

241 22/02/05(土)13:27:40 No.893941447

引いてもハズレすぎるからか禁止カードは一律入手不可だけど後発で禁止にされたやつらは排出停止になるんだろうか

242 22/02/05(土)13:27:44 No.893941461

>プラチナだと電脳前より見るようになってきた気がしないでもない 一番見たのはリリースしてちょっとくらいの時期だったと思うけど最近また増えたようなそうでもないような?

243 22/02/05(土)13:27:47 No.893941473

>VFDは禁止するかしないかって話じゃなくてみんないつ禁止になるかで話してて禁止になること前提で話しててちょっと面白い しゃーないじゃん生きる未来が見えないんだもの…

244 22/02/05(土)13:27:59 No.893941531

>DHERO使い的にはフューデスとデスフェニどっち生きてて欲しいんだろうか フューデスの方が便利だなーって今は思う

245 22/02/05(土)13:28:08 No.893941576

VFD死んだらツォルキン使うから…

246 <a href="mailto:炎星">22/02/05(土)13:28:20</a> [炎星] No.893941621

>鉄獣に規制かけるなら天キ制限にするだけでいいだろ けおおおおおお!

247 22/02/05(土)13:28:36 No.893941685

フューデスがRなのはそういう事なんだろうな…

248 22/02/05(土)13:28:38 No.893941696

すみません私は通りすがりの真竜皇なのですが どうにかVFDに生き残ってもらえないと悲しみを背負うことになってしまいます助けてほしいのですが

249 22/02/05(土)13:28:44 No.893941723

>VFDは禁止するかしないかって話じゃなくてみんないつ禁止になるかで話してて禁止になること前提で話しててちょっと面白い もはや今生きてる方が不思議なレベルだし

250 22/02/05(土)13:28:46 No.893941728

>VFDは禁止するかしないかって話じゃなくてみんないつ禁止になるかで話してて禁止になること前提で話しててちょっと面白い そりゃ現実で納得のいく禁止でなんでMDだと生きてるのって話から始まってるし…

251 22/02/05(土)13:29:02 No.893941806

アーゼウスより制限くらってないのでクソみたいなのいるじゃん!

252 22/02/05(土)13:29:04 No.893941815

ハイペリュトンくんは使うこともあるし… 実質4×2?そうだね×1

253 22/02/05(土)13:29:07 No.893941828

>VFDは禁止するかしないかって話じゃなくてみんないつ禁止になるかで話してて禁止になること前提で話しててちょっと面白い 今のところ禁止にするほどじゃないと思うぞ でも今後もさらに目立つ可能性あるんだよコイツ

254 22/02/05(土)13:29:24 No.893941900

アナコンダの面白いところは一応元のカテゴリでもちゃんと活躍できるハリエレクトラムと違って本人は実家じゃ役立たずなところ

255 22/02/05(土)13:29:47 No.893941990

紙と違って発売してすぐ禁止にはできない理論も通らないしデスフェニ即禁止でいいんでないの

256 22/02/05(土)13:29:59 No.893942048

マスターデュエルは禁止制限で何か補填あるのか分からないしね

257 22/02/05(土)13:30:02 No.893942054

>この頃って紙でもまだかなり群雄割拠してた頃だからな >デスフェニ勇者来襲からまた偏りだしたが 純構築の幻影使いでティアースケイル3枚の喜び噛み締めてるから本当に来てほしくない…

258 22/02/05(土)13:30:11 No.893942077

>今のところ禁止にするほどじゃないと思うぞ そうかな…?

259 22/02/05(土)13:30:11 No.893942081

勇者がきたら死ぬのは確定としてそれまでどれだけ余命が縮むか

260 22/02/05(土)13:30:12 No.893942085

>アナコンダの面白いところは一応元のカテゴリでもちゃんと活躍できるハリエレクトラムと違って本人は実家じゃ役立たずなところ そんなことはないんだがなぁ 新規ないとそもそもテーマとしてつらいところから始まるんだ捕食

261 22/02/05(土)13:30:12 No.893942087

どうせ禁止になるからって使用率低いだけで死ななかったら使用率増えて次に死ぬだけだぞ

262 22/02/05(土)13:30:16 No.893942100

スレ画がどうヤバくて生きていてはいけない存在なのかは議論終わってるので…

263 22/02/05(土)13:30:17 No.893942109

出そうと思えばハリラドンしなくたって出るが 妨害に強いってなると電脳なんだろうなってのはひしひしと感じる

264 22/02/05(土)13:30:24 No.893942147

正直現状のマスターだと紙での先例ってバイアス取り除くとそこまで死ぬ気はしない 電脳少ないだけかもしれない

265 22/02/05(土)13:30:37 No.893942202

でも石買ってもらいたいし…

266 22/02/05(土)13:30:52 No.893942246

群雄割拠してるから現時点でこれを規制しろってカードはないけどなぁ

267 22/02/05(土)13:31:03 No.893942289

なんか大壊獣時代に突入しつつあるから宣告者構えただけでターン渡してくる甘えた動きをするドライトロンはきついんじゃない?

268 22/02/05(土)13:31:10 No.893942314

アルデク立つ確率と妨害しても止まらねえ確率の方が高すぎてげんなりする

269 22/02/05(土)13:31:23 No.893942367

>アナコンダの面白いところは一応元のカテゴリでもちゃんと活躍できるハリエレクトラムと違って本人は実家じゃ役立たずなところ 今の捕食はアナコンダ使うぞ

270 22/02/05(土)13:31:24 No.893942370

幻影の結論構築が見つかるまでは結構群雄割拠だったよ勇者D環境

271 22/02/05(土)13:32:07 No.893942546

俺には病気のホープドラグナーが…

272 22/02/05(土)13:32:09 No.893942560

>なんか大壊獣時代に突入しつつあるから宣告者構えただけでターン渡してくる甘えた動きをするドライトロンはきついんじゃない? 怪獣そんなにいるのか 幻影だからまるでわからなかった

273 22/02/05(土)13:32:10 No.893942567

まあ今のところ体感だとトライドロンが一番多く感じるからな 二番目に鉄獣だけど他の二つよりは付け入る隙がある

274 22/02/05(土)13:32:30 No.893942653

>でも石買ってもらいたいし… デスフェニって所詮EXだからあんまり石消費しなそう それなら勇者売りてー!ってなるよ

275 22/02/05(土)13:32:36 No.893942680

そういやハリファイバーは2枚目以降砕いていいんだろうか 緩和されることまずないよね?

276 22/02/05(土)13:32:49 No.893942745

アーゼウスもだけど耐性持ってていいから効果の発動を自分ターンのみにしろ

277 22/02/05(土)13:32:56 No.893942767

>そういやハリファイバーは2枚目以降砕いていいんだろうか >緩和されることまずないよね? 無いね

278 22/02/05(土)13:32:57 No.893942778

>なんか大壊獣時代に突入しつつあるから宣告者構えただけでターン渡してくる甘えた動きをするドライトロンはきついんじゃない? ぶっちゃけイーバで朱光構えられたら後攻1キルは結構凌げるから再展開してDRAで焼ける

279 22/02/05(土)13:32:59 No.893942784

>そういやハリファイバーは2枚目以降砕いていいんだろうか >緩和されることまずないよね? いいよ

280 22/02/05(土)13:33:07 No.893942822

>怪獣そんなにいるのか >幻影だからまるでわからなかった こいつ…!

281 22/02/05(土)13:33:19 No.893942874

もういっそ壊獣3種と妨げでも入れてやりたい気分だ

282 22/02/05(土)13:33:25 No.893942905

>そういやハリファイバーは2枚目以降砕いていいんだろうか >緩和されることまずないよね? ないだろうな…1枚でどの展開で使うかで悩むくらいで丁度いいやつだし 2枚も使えたら強すぎる

283 22/02/05(土)13:33:30 No.893942928

>なんか大壊獣時代に突入しつつあるから宣告者構えただけでターン渡してくる甘えた動きをするドライトロンはきついんじゃない? 壊獣引いたら勝つかっていうと 残りのハンドが朱光当たっても勝てるハンドである必要あるからなぁ… 絶滅はしないと思う

284 22/02/05(土)13:33:32 No.893942933

ドライトロン鉄獣がひたすら多くて先手で蓋してくるからさっさと規制されろ

285 22/02/05(土)13:33:43 No.893942987

ハリが展開に絡むとかでないなら緩和されても一枚で十分そうだしね

286 22/02/05(土)13:33:56 No.893943041

魔法罠主体じゃないのにドライトロン想定で壊獣入れてるデッキはよくわからん

287 22/02/05(土)13:33:58 No.893943044

>なんか大壊獣時代に突入しつつあるから宣告者構えただけでターン渡してくる甘えた動きをするドライトロンはきついんじゃない? 壊獣なんていれたくねえけどアルデクが不快すぎる

288 22/02/05(土)13:34:11 No.893943105

現環境は金玉とガダーラどっちが強いんだろ

289 22/02/05(土)13:34:12 No.893943112

どの道ろくな奴じゃねーんだ!!

290 22/02/05(土)13:34:36 No.893943215

シングルのアルデクや結界像は本当に不快になるなと再認識できた

291 22/02/05(土)13:34:40 No.893943234

>ドライトロン鉄獣がひたすら多くて先手で蓋してくるからさっさと規制されろ 鉄獣ってそこまで先手封殺してくる? 後攻アーゼウスつえーとはなるけども…

292 22/02/05(土)13:34:43 No.893943248

体感○○が多いで規制語る「」にはもんにょりする

293 22/02/05(土)13:34:45 No.893943252

規制はまだ先でいいけど追加パックはそろそろくれ

294 22/02/05(土)13:35:07 No.893943352

>現環境は金玉とガダーラどっちが強いんだろ 通常召喚権潰しても戦えるデッキってそもそもそんなに多くないと思う

295 22/02/05(土)13:35:11 No.893943369

こいつが死ぬと電脳の先攻ができて1妨害になってしまう…

296 22/02/05(土)13:35:13 No.893943383

鉄獣というよりLL部分が悪さしてる

297 22/02/05(土)13:35:16 No.893943404

マスターデュエルで禁止されたら生成ポイント返ってくるのかな

298 22/02/05(土)13:35:29 No.893943461

>体感○○が多いで規制語る「」にはもんにょりする どうせ自分が嫌い以外で物事語ってる訳でもないだろうしそんなに真面目に考えないほうがいいのでは

299 22/02/05(土)13:35:30 No.893943469

入れててよかったサイフレーム

300 22/02/05(土)13:35:35 No.893943483

>>ドライトロン鉄獣がひたすら多くて先手で蓋してくるからさっさと規制されろ >鉄獣ってそこまで先手封殺してくる? >後攻アーゼウスつえーとはなるけども… LLと十ニで違う

301 22/02/05(土)13:35:48 No.893943550

本気の真竜見せつけるまで私眠らない

302 22/02/05(土)13:35:50 No.893943567

>入れててよかったサイフレーム γやっぱり規制されるんかなあ…

303 22/02/05(土)13:35:51 No.893943569

>体感○○が多いで規制語る「」にはもんにょりする ちゃんと語るのも難しいし… ガチ勢がやってるような大会でもそこそこ別れててよくわかんない

304 22/02/05(土)13:35:51 No.893943571

>鉄獣ってそこまで先手封殺してくる? >後攻アーゼウスつえーとはなるけども… 多分十二じゃなくてLLのこと言ってるんでしょ 正直区別して言ってくれないと分からん

305 22/02/05(土)13:35:55 No.893943581

>今のところ禁止にするほどじゃないと思うぞ >でも今後もさらに目立つ可能性あるんだよコイツ MD環境だと思ったよりランクマでは見ない 死にそうだからってのが一番大きいのはそうだろうけど

306 22/02/05(土)13:35:58 No.893943599

逆に匿名掲示板の雑談スレに何求めてんだよ

307 22/02/05(土)13:35:59 No.893943607

そもそも鉄獣で括られてもLLと十二と純で動きが違いすぎるしね…

308 22/02/05(土)13:36:05 No.893943634

>マスターデュエルで禁止されたら生成ポイント返ってくるのかな わからんので禁止改定発表されるまではアレコ予想してもしゃーないというか…

309 22/02/05(土)13:36:07 No.893943649

>シングルのアルデクや結界像は本当に不快になるなと再認識できた 気軽にサレンダーできるのも相まってかアルデク結界像ロビンVFD辺りの顔も見たく無い連中の相手は見る気にもならんから即サレしてるわ… 長えしだりいしそいつらだけの対策しなきゃ行けないしでやっとれん

310 22/02/05(土)13:36:49 No.893943818

>ちゃんと語るのも難しいし… >ガチ勢がやってるような大会でもそこそこ別れててよくわかんない そこそこ別れてるなら規制しなくていいだろ…

311 22/02/05(土)13:37:07 No.893943901

>>入れててよかったサイフレーム >γやっぱり規制されるんかなあ… 僕にはパイズリがまだ来てないウィッチクラフトが…

312 22/02/05(土)13:37:19 No.893943947

LLだと結界像の都合抗戦抜けるんだってね 十二だと複数入ってる

313 22/02/05(土)13:37:20 No.893943959

>そもそも鉄獣で括られてもLLと十二と純で動きが違いすぎるしね… 十二と純は似てるけどLLはほぼ別のデッキだね

314 22/02/05(土)13:37:32 No.893944000

>MD環境だと思ったよりランクマでは見ない >死にそうだからってのが一番大きいのはそうだろうけど たまにマッチした電脳にも飛び抜けて強いと思ったことないんだよなぁ 本当に規制予測して使われないってだけなのか?

315 22/02/05(土)13:37:37 No.893944021

何との混合か言わないで鉄獣としか言わないプレイヤーはそもそも十二とLLの構成の違いを把握しているのだろうか

316 22/02/05(土)13:37:38 No.893944028

>>ちゃんと語るのも難しいし… >>ガチ勢がやってるような大会でもそこそこ別れててよくわかんない >そこそこ別れてるなら規制しなくていいだろ… そこそこ別れてる(電脳鉄獣(十二orLL)ドライトロン)

317 22/02/05(土)13:37:41 No.893944041

LL鉄獣と十二鉄獣は別デッキすぎる

318 22/02/05(土)13:37:52 No.893944096

みんな規制を見越してるのかγほぼほぼ見ない

319 22/02/05(土)13:38:15 No.893944200

このやる気なさそうなポーズ

320 22/02/05(土)13:38:15 No.893944203

十二鉄獣のが咎められる部分少なくてクソだと思う 規制されただけあるわあいつら

321 22/02/05(土)13:38:17 No.893944209

>LLだと結界像の都合抗戦抜けるんだってね >十二だと複数入ってる 結界像っつーかシムルグ出すならベアブルムがほぼ排他になるから

322 22/02/05(土)13:38:26 No.893944262

そりゃデータもないのに体感以外でどう語れと

323 22/02/05(土)13:38:29 No.893944274

>みんな規制を見越してるのかγほぼほぼ見ない まぁアイツSRだしだし生成してもいいかなってやつでは有るから自分は作った URだったなら多分作らなかった

324 22/02/05(土)13:38:33 No.893944296

早く烙印鉄獣使いたい ストーリーのエモさが違いますよ

325 22/02/05(土)13:38:38 No.893944317

>>MD環境だと思ったよりランクマでは見ない >>死にそうだからってのが一番大きいのはそうだろうけど >たまにマッチした電脳にも飛び抜けて強いと思ったことないんだよなぁ >本当に規制予測して使われないってだけなのか? 強いのは議論の余地無いから…

326 22/02/05(土)13:38:51 No.893944362

>十二鉄獣のが咎められる部分少なくてクソだと思う >規制されただけあるわあいつら 現役時代はモルモ開局もあったぞ

327 22/02/05(土)13:38:53 No.893944374

カテゴリ外の話だと勅命は殺してええよ

328 22/02/05(土)13:39:01 No.893944403

>十二鉄獣のが咎められる部分少なくてクソだと思う >規制されただけあるわあいつら ただまあ先行制圧盤面構えないだけカダーラ引けてなくても動けるだけマシな部類に見えてくるのが酷い

329 22/02/05(土)13:39:13 No.893944468

マスターデュエルなんでバロネスいないのよ あいつがいれば無敵なのに!

330 22/02/05(土)13:39:45 No.893944605

>そりゃデータもないのに体感以外でどう語れと CSやってるぞ

331 22/02/05(土)13:39:48 No.893944619

高ランクの汎用シンクロがなんか思ったより足りない バロネス欲しい

332 22/02/05(土)13:39:49 No.893944630

シングルゲーにするならTCG寄りの規制はかけるよね

333 22/02/05(土)13:39:50 No.893944631

γはSRだからよっしゃ作るわ!ってなった

334 22/02/05(土)13:39:51 No.893944641

十二鉄獣はシンプルにクソ強いだけだからまだマシに感じるよね いやそっちの方が困るっちゃ困るんだけど相手しててのストレスはだいぶ違う

335 22/02/05(土)13:39:56 No.893944659

>マスターデュエルなんでバロネスいないのよ >あいつがいれば無敵なのに! だからじゃねえかな

336 22/02/05(土)13:40:02 No.893944686

>カテゴリ外の話だと勅命は殺してええよ 勅命殺すんなら当然LL鉄獣アルパーデクVFDも死んでくれるんですよね?

337 22/02/05(土)13:40:06 No.893944702

>みんな規制を見越してるのかγほぼほぼ見ない 普通にやって使いにくいのもあるが強貪とかとの相性もあるんだよね

338 22/02/05(土)13:40:09 No.893944714

天庭制限で既にドラグマ単体だとどうやって戦えばいいんだ感あるのつらい

339 22/02/05(土)13:40:10 No.893944723

こいつピンで出しても大した制圧力ないから他の無効と一緒に出すでいいんだよな…?

340 22/02/05(土)13:40:20 No.893944772

紙エアプなんだけど制限とか禁止や緩和の更新ってどれくらいの期間の間隔でやってるの?

341 22/02/05(土)13:40:24 No.893944788

先手アポロ双竜抗戦のマウントは他のデッキに比べたら弱いけどフリースロットが多いから

342 22/02/05(土)13:40:36 No.893944836

MD独自の規制入れるなら使用率とヘイトで決めるだろうからエルドリッチは禁止制限あると思うわ エルドリッチそのものは掛からなくてもスキドレ制限はありそう

343 22/02/05(土)13:40:42 No.893944864

>こいつピンで出しても大した制圧力ないから他の無効と一緒に出すでいいんだよな…? 正気か? いや他のも並んだりするのはそうだけどこいつの制圧力は滅茶苦茶だぞ

344 22/02/05(土)13:40:45 No.893944885

>>カテゴリ外の話だと勅命は殺してええよ >勅命殺すんなら当然LL鉄獣アルパーデクVFDも死んでくれるんですよね? そこらへんが割と言及しづらいからカテゴリ外って言ったのにIQ5くらいのレスをつけるんじゃないよ

345 22/02/05(土)13:40:47 No.893944896

カオスエンペラーがRになっていて時代を感じた

346 22/02/05(土)13:40:47 No.893944901

シンクロはどうせ相剣が控えてるから あの人たち自称シンクロみたいなもんだけど…

347 22/02/05(土)13:40:51 No.893944917

γたまに発動できるとつえーって思う

348 22/02/05(土)13:41:01 No.893944958

>こいつピンで出しても大した制圧力ないから他の無効と一緒に出すでいいんだよな…? 対した制圧力が無い…? ホープゼアルがまだ生きてる世界線の人で?

349 22/02/05(土)13:41:03 No.893944974

>こいつピンで出しても大した制圧力ないから他の無効と一緒に出すでいいんだよな…? 大した制圧力ない…?

350 22/02/05(土)13:41:04 No.893944980

>こいつピンで出しても大した制圧力ないから他の無効と一緒に出すでいいんだよな…? 制圧力ない(当社比)やめろ

351 22/02/05(土)13:41:09 No.893945005

>>カテゴリ外の話だと勅命は殺してええよ >勅命殺すんなら当然LL鉄獣アルパーデクVFDも死んでくれるんですよね? エルドリッチのレス

352 22/02/05(土)13:41:28 No.893945081

ガンマは電脳おるし入れておきたいんだよな

353 22/02/05(土)13:41:30 No.893945095

>カオスエンペラーがRになっていて時代を感じた 時代っていうかあいつエラッタされたもの 素材としては悪くないらしいけど

354 22/02/05(土)13:41:35 No.893945117

>MD独自の規制入れるなら使用率とヘイトで決めるだろうからエルドリッチは禁止制限あると思うわ >エルドリッチそのものは掛からなくてもスキドレ制限はありそう そもそももう割と減ってるしTier1ですら無いたたの人気デッキを使えなくして何の意味があるんだ 今の閃刀姫に規制かけろって言ってるようなもんでは

355 22/02/05(土)13:41:48 No.893945169

γはうららで止められてももう一回撃てるのすごいね

356 22/02/05(土)13:41:50 No.893945177

>シンクロはどうせ相剣が控えてるから >あの人たち自称シンクロみたいなもんだけど… 一向にちゃんとチューナーと非チューナーでシンクロしてますがー?

357 22/02/05(土)13:41:55 No.893945197

ムカつくぜてめえら俺のサンダードラゴンをことごとく拒否りやがって!

358 22/02/05(土)13:42:00 No.893945213

>>>カテゴリ外の話だと勅命は殺してええよ >>勅命殺すんなら当然LL鉄獣アルパーデクVFDも死んでくれるんですよね? >エルドリッチのレス 実際プラチナ帯でそいつらに比べて対面不利な分エルド消えるしなぁ

359 22/02/05(土)13:42:00 No.893945215

上から順番に全部規制すればいいじゃん

360 22/02/05(土)13:42:07 No.893945237

勅命は他のカード関係なくなんで生きてるんですか枠だと思ってた

361 22/02/05(土)13:42:07 No.893945241

1枚で♾妨害のカードだよ

362 22/02/05(土)13:42:07 No.893945242

RRを!先行でスレ画アルティメットインフィニティーに運がよければ霧剣やクローも伏せられるRRをよろしくお願いします!

363 22/02/05(土)13:42:11 No.893945261

>γたまに発動できるとつえーって思う うららで止めてきたのに合わせて自ターンで打てるとめっちゃテンション上がる …でもわりと邪魔だなコイツラ

364 22/02/05(土)13:42:21 No.893945302

こいつ許されるなら征竜全部釈放しても許されると思うの

365 22/02/05(土)13:42:29 No.893945339

シングル用レギュレーションとマッチ用レギュレーションで分ける可能性はあるのかな マッチだとエルドリッチもドライトロンも強いけど対策が分かりやすくて簡単な方だよね 誘発を引けるかどうかは置いといて

366 22/02/05(土)13:42:32 No.893945352

勅命もこいつと同じいつ死んでもおかしくない枠ではあるけど死ぬよりはパンクラ解禁したほうがいい気もする

367 22/02/05(土)13:42:34 No.893945362

>ムカつくぜてめえら俺のサンダードラゴンをことごとく拒否りやがって! サンドラはじゃんけん勝てれば強いよ 勝てればね

368 22/02/05(土)13:42:49 No.893945416

>そもそももう割と減ってるしTier1ですら無いたたの人気デッキを使えなくして何の意味があるんだ >今の閃刀姫に規制かけろって言ってるようなもんでは 過剰なストレス不快delで規制されるのはDCGではよくあること 紙よりもユーザー感情大事にしないといけないからね

369 22/02/05(土)13:42:58 No.893945464

プラチナでそんなに見なくてもゴールド以下の環境で暴れてるなら規制される可能性はあるかもね

370 22/02/05(土)13:43:04 No.893945487

>上から順番に全部規制すればいいじゃん リンクスでそれやった結果中堅デッキが相対的に最強になってそれも規制って繰り返すだけですごい虚しかったよ

371 22/02/05(土)13:43:05 No.893945493

天底は準になったら嬉しいなぁ無制限は無理だと思うけど

372 22/02/05(土)13:43:12 No.893945527

勅命はなんかこうエラッタ失敗を認めたくないだけ感がある

373 22/02/05(土)13:43:19 No.893945570

紙とは比にならないレベルでそういうムーブを見るユーザーが多いからな

374 22/02/05(土)13:43:24 No.893945593

>>そもそももう割と減ってるしTier1ですら無いたたの人気デッキを使えなくして何の意味があるんだ >>今の閃刀姫に規制かけろって言ってるようなもんでは >過剰なストレス不快delで規制されるのはDCGではよくあること >紙よりもユーザー感情大事にしないといけないからね まあユーザー感情を損ねるのはぶっ壊れより的外れな規制なんだが…

375 22/02/05(土)13:43:37 No.893945649

確かにパンクラは2枚使わせてほしいけどダメだろうなって気持ちもある

376 22/02/05(土)13:43:48 No.893945690

フリー戦でも経験値とか入るようにしてほしい

377 22/02/05(土)13:43:57 No.893945728

エルドみたいなのいるからメタ悩める環境になってるし現状だと減ってほしくない…

378 22/02/05(土)13:44:06 No.893945765

スキドレ!裂け目!マクロコスモス!ボーダー!死んでくれ~~~とはいつも思ってるけどまぁしょうがないわなこういうゲームだし

379 22/02/05(土)13:44:09 No.893945775

>>上から順番に全部規制すればいいじゃん >リンクスでそれやった結果中堅デッキが相対的に最強になってそれも規制って繰り返すだけですごい虚しかったよ でも皆それを求めてる

380 22/02/05(土)13:44:16 No.893945800

>勅命はなんかこうエラッタ失敗を認めたくないだけ感がある サーチ出来ないからじゃねえの? 初動数枚で確定で出てくるアルデクパーデクやVFDや結界像やらよか大分マシな部類だと思うけど

381 22/02/05(土)13:44:20 No.893945814

解決方法はあるんよ 1ターンの持ち時間を30秒にすれば解決

382 22/02/05(土)13:44:22 No.893945826

勅命は消していいよ

383 22/02/05(土)13:44:22 No.893945830

DCGはちゃんとデータ出した上で規制かけるから割と納得しやすい

384 22/02/05(土)13:44:27 No.893945851

この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う

385 22/02/05(土)13:44:32 No.893945867

ユーザー感情大事にするとヘイト集まりにくい中速ばっか暴れてみんな使ってるから文句出なくて対抗馬ばっか殺されるみたいな感じになるじゃん シャドバで見た

386 22/02/05(土)13:44:37 No.893945892

プラチナでもまだまだ初心者に毛の生えたような人多いんで γ少なめなのは誘発はGとうららだけでいいっしょくらいの認識の人が多いって理由の気もする… 単純にポイント足りんてのもあるけど

387 22/02/05(土)13:44:47 No.893945929

>過剰なストレス不快delで規制されるのはDCGではよくあること >紙よりもユーザー感情大事にしないといけないからね 懐かしいですね低ランクで有意に勝率が高くなる力比べイージス

388 22/02/05(土)13:44:48 No.893945933

>>>上から順番に全部規制すればいいじゃん >>リンクスでそれやった結果中堅デッキが相対的に最強になってそれも規制って繰り返すだけですごい虚しかったよ >でも皆それを求めてる 求めてないけど…

389 22/02/05(土)13:45:01 No.893945990

>解決方法はあるんよ >1ターンの持ち時間を30秒にすれば解決 こんなのじゃ…満足出来ねえぜ…

390 22/02/05(土)13:45:16 No.893946043

>単純にポイント足りんてのもあるけど SRだし結構気軽に作れね?って思うけどなあ

391 22/02/05(土)13:45:17 No.893946048

勅命禁止にしろって騒いでるの閃刀使いぐらいじゃねえの 完全に機能不全になるのってあいつらぐらいなもんだろ

392 22/02/05(土)13:45:29 No.893946090

持ち時間8分はなげぇと思う

393 22/02/05(土)13:45:34 No.893946109

VFDはマッチで使うから強いのであってシングルだったら普通に突破できるしなぁ… 手札を無効に出来ないVFDなんてVFD返しくらいなら簡単に出来る

394 22/02/05(土)13:45:47 No.893946160

紙のカードプールで上をとにかく殺すと海外リミットみたいになりそうだからそれは嫌かな

395 22/02/05(土)13:45:48 No.893946162

>この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う 一緒にスキドレ無制限になってるのが…

396 22/02/05(土)13:45:48 No.893946164

>ユーザー感情大事にするとヘイト集まりにくい中速ばっか暴れてみんな使ってるから文句出なくて対抗馬ばっか殺されるみたいな感じになるじゃん >シャドバで見た 酷かったね環境トップガン無視でのトレランスだけナーフ

397 22/02/05(土)13:45:55 No.893946187

紙の方はなんだかんだで上位生かすこと多いしなんか安心できるんだよな

398 22/02/05(土)13:45:57 No.893946196

>サーチ出来ないからじゃねえの? >初動数枚で確定で出てくるアルデクパーデクやVFDや結界像やらよか大分マシな部類だと思うけど 3枚入るスキドレ等の制限掛けに行く罠なんかは割と引けるけど ピン刺しをドロソなしのエルドじゃまず引けたらかなりの上振れだからなホント

399 22/02/05(土)13:46:12 No.893946262

勅命禁止はしゃーないけどスキドレまで手加えるなら先にパンクラ準制限でよくない?とは思う

400 22/02/05(土)13:46:17 No.893946286

>この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う なんかイーバばっか取り沙汰されてるけどあの規制色んなカテゴリが同時に死んでるぞ

401 22/02/05(土)13:46:19 No.893946299

>この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う G入れない縛りプレイでもしてんの?

402 22/02/05(土)13:46:20 No.893946307

>VFDはマッチで使うから強いのであってシングルだったら普通に突破できるしなぁ… >手札を無効に出来ないVFDなんてVFD返しくらいなら簡単に出来る スタンバイに使えば殴れないし次のターン確実におかわりされるぞ?

403 22/02/05(土)13:46:36 No.893946379

>>MTGAの方だとそのまま一枚綺麗に補填されるが >>はたしてこっちは >さすがに運営の都合で不要になるカードの補填が皆無だったら2月頭のランクマのあれより盛大に燃えると思う 分解できるだろ? おわり

404 22/02/05(土)13:46:45 No.893946426

γはそれこそ規制かかる確率高いと思うし作らない人もいるかもな

405 22/02/05(土)13:46:53 No.893946444

つまりデスフェニックスもフューデスもこっちなら生存OKってことですね!

406 22/02/05(土)13:46:55 No.893946451

>勅命禁止にしろって騒いでるの閃刀使いぐらいじゃねえの >完全に機能不全になるのってあいつらぐらいなもんだろ 電脳堺は魔法に頼るくせに最悪勅命があっても動けるのがやべーよ だってフィールドに存在してくれるだけでいいしメインは墓地に行った後

407 22/02/05(土)13:46:56 No.893946453

>勅命禁止にしろって騒いでるの閃刀使いぐらいじゃねえの >完全に機能不全になるのってあいつらぐらいなもんだろ 上手い具合に勅命以外でも蓋されるクソ盤面になると死ねってなる でもシングルだからこそそんなの事故盤面すぎて死なない気もしちゃう

408 22/02/05(土)13:47:06 No.893946490

試合でお互い1回ずつ使えるニビルボタンを追加しよう

409 22/02/05(土)13:47:08 No.893946498

シングルだと先行制圧が強すぎるから万能除去はもっと緩めていいと思う

410 22/02/05(土)13:47:11 No.893946516

>VFDはマッチで使うから強いのであってシングルだったら普通に突破できるしなぁ… >手札を無効に出来ないVFDなんてVFD返しくらいなら簡単に出来る 相手のテーマ分かんないからスタンバイ朱雀で読み外してフィールド外の効果バンバン通るとかありそうなんだよね

411 22/02/05(土)13:47:19 No.893946554

>ピン刺しをドロソなしのエルドじゃまず引けたらかなりの上振れだからなホント 一応壺あるじゃん! 2回に1回はうららに止められてるけど

412 22/02/05(土)13:47:26 No.893946578

>おわり まぁ一定期間分解ポイントが30になりますよーで終わりだよな

413 22/02/05(土)13:47:29 No.893946599

イーバは制限からにしてくれ 他規制なしにドライトロンだけ紙束にされても困る

414 22/02/05(土)13:47:43 No.893946659

>>この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う >一緒にスキドレ無制限になってるのが… スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ 勅命とはまるで違う

415 22/02/05(土)13:47:50 No.893946682

TCGはアージェントカオスが禁止経験あるくらい変なリミット掛けるから参考にはならない

416 22/02/05(土)13:47:52 No.893946687

一番不快なのはソリティアがバカみたいに長いことだから持ち時間半分にしてくれ 対戦相手待たせてんのに先行展開をだらだら迷ってんじゃねえ

417 22/02/05(土)13:47:58 No.893946713

スキドレ勅命の盤面がクソなだけで勅命単体で語られてることはあんまりないと思うわ

418 22/02/05(土)13:48:10 No.893946774

>>おわり >まぁ一定期間分解ポイントが30になりますよーで終わりだよな それもなかったらって話してんじゃないの?

419 22/02/05(土)13:48:18 No.893946811

ホープゼアルと引き換えにしね

420 22/02/05(土)13:48:24 No.893946848

>>>この前の海外のイーバ勅命あたりはマスターでもありかなぁと思う >>一緒にスキドレ無制限になってるのが… >スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ >勅命とはまるで違う 勅命も割れないデッキが悪いのでは? トロイメアフェニックスで解決じゃないですか

421 22/02/05(土)13:48:38 No.893946906

勅命なんて1枚あるだけならモンスター効果でどうとでもなるだろ

422 22/02/05(土)13:48:38 No.893946908

>つまりデスフェニックスもフューデスもこっちなら生存OKってことですね! アレ入れない理由がないレベルになってしまう環境の動き云々とは別の話になるやつだから…

423 22/02/05(土)13:48:44 No.893946928

紙と違うのはこっちは制限掛けたカード割ったら一定期間生成分にすればいいから 規制早くても問題無いとこだな

424 22/02/05(土)13:48:46 No.893946935

>ホープゼアルと引き換えにしね さりげなく余計に地獄にしようとするんじゃねえ

425 22/02/05(土)13:48:54 No.893946971

>試合でお互い1回ずつ使えるニビルボタンを追加しよう いや単なるニビルじゃダメだ 10回特殊召喚してたら相手のフィールド全部と手札と墓地を全部除外して落ちてくるネオニビルボタンだ

426 22/02/05(土)13:49:02 No.893947019

>こいつ許されるなら征竜全部釈放しても許されると思うの 結局こいつら無制限でも暴れなかったな…ってなる未来を見たくない気持ちがある

427 22/02/05(土)13:49:23 No.893947114

>一番不快なのはソリティアがバカみたいに長いことだから持ち時間半分にしてくれ >対戦相手待たせてんのに先行展開をだらだら迷ってんじゃねえ 短いとリンクスみたいに相手の場を読んでる暇もなくなるんでそれはそれで困るんだよ!

428 22/02/05(土)13:49:28 No.893947138

LLは鳥が出てきた時点でサレンダー ドライトロンはバンが見えた時点でサレンダー これでサクサク

429 22/02/05(土)13:49:36 No.893947167

禁止カードや禁止カードになりそうなやつってパックから出るの?

430 22/02/05(土)13:49:37 No.893947174

まあ実際はスキドレ割ろうと羽箒したら勅命が来るんだが…

431 22/02/05(土)13:49:48 No.893947222

いや征竜というかタイダルとレドックスら駄目だと思う

432 22/02/05(土)13:49:58 No.893947272

VFDは適当にスタンバイ光宣言するだけでも強いし単に先攻全振りでライフカット考えてない型が多いだけな気がする

433 22/02/05(土)13:50:01 No.893947284

>まあ実際はスキドレ割ろうと羽箒したら勅命が来るんだが… お互い制限引けてるからイーブンだな!

434 22/02/05(土)13:50:02 No.893947289

>短いとリンクスみたいに相手の場を読んでる暇もなくなるんでそれはそれで困るんだよ! でも今の持ち時間は長すぎるから2~3分減らしてもいいとは思う

435 22/02/05(土)13:50:12 No.893947317

>LLは鳥が出てきた時点でサレンダー >ドライトロンはバンが見えた時点でサレンダー >これでサクサク まあストレス溜まるから対策札手札になかった時点でキーカード見えたらサレンダーでもしゃーないよなってなる なげえんだ

436 22/02/05(土)13:50:15 No.893947331

>LLは鳥が出てきた時点でサレンダー >ドライトロンはバンが見えた時点でサレンダー >これでサクサク 養分ありがたい…

437 22/02/05(土)13:50:17 No.893947351

>スキドレ勅命の盤面がクソなだけで勅命単体で語られてることはあんまりないと思うわ 勅命で動き辛くなるデッキがある上に羽根箒とかライストのカウンターにもなるから1枚で2枚分の働きが出来るパワカだと思う

438 22/02/05(土)13:50:19 No.893947360

>まあ実際はスキドレ割ろうと羽箒したら勅命が来るんだが… やっぱり勅命さえ死ねば平和だな

439 22/02/05(土)13:50:43 No.893947472

まあパンクラは無制限でよくない?感ある

440 22/02/05(土)13:50:43 No.893947473

スキドレに羽箒打って勅命で止められたから勅命禁止にしろとか言ってたらスキドレ守れるカード全部禁止になるだろ

441 22/02/05(土)13:50:55 No.893947533

先行VFD安定させるためにトリシュ入れるかな… 鉄獣見たら風指定だ

442 22/02/05(土)13:50:57 No.893947547

>養分ありがたい… 邪魔だからさっさとプラチナ1に幽閉されててくれ

443 22/02/05(土)13:51:19 No.893947627

>>養分ありがたい… >邪魔だからさっさとプラチナ1に幽閉されててくれ 勝てないから落ちてきてるんだと思いますよ

444 22/02/05(土)13:51:27 No.893947660

商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも

445 22/02/05(土)13:51:28 No.893947666

スキドレ割ろうとしたら勅命飛んでくる確率なんて3%だぞ 踏んだ方が悪い

446 22/02/05(土)13:51:30 No.893947672

バン神巫は動けないんだけどな

447 22/02/05(土)13:52:04 No.893947819

>スキドレに羽箒打って勅命で止められたから勅命禁止にしろとか言ってたらスキドレ守れるカード全部禁止になるだろ いや宣告とかならまあしゃーねーかってなるでしょペイもキツいし

448 22/02/05(土)13:52:05 No.893947821

>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも 商売で言うならそれこそ初心者向けのデッキ潰さねえよ

449 22/02/05(土)13:52:05 No.893947825

>LLは鳥が出てきた時点でサレンダー >ドライトロンはバンが見えた時点でサレンダー >これでサクサク どんな手でも勝ちたいマンをさっさとハケさせられるし割といいよね 下はなんだかんだ好きなテーマ使う人多いし

450 22/02/05(土)13:52:13 No.893947859

前期もそうだけど今期もプラチナ1でもプラチナ5と普通にマッチするぞ プラチナ1同士の戦いまだ起きたことないぞ

451 22/02/05(土)13:52:28 No.893947905

>LLは鳥が出てきた時点でサレンダー >ドライトロンはバンが見えた時点でサレンダー >これでサクサク 相手の手札事故お祈りと懐獣ドローにかけないのはデュエリストとしてどうかな あっロン5ミ出してきた…サレンダーで…

452 22/02/05(土)13:52:30 No.893947915

>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも そうなるとマジでプラチナ帯鉄獣ドライトロン電脳以外存在価値がなくなるレベルだぞ

453 22/02/05(土)13:52:43 No.893947963

勅命は発動がスタンバイフェイズ限定だったらここまでヘイトを高めてないと思う

454 22/02/05(土)13:52:51 No.893947988

>商売で言うならそれこそ初心者向けのデッキ潰さねえよ と言うか次の環境烙印融合と勇者と害悪鳥がタッグくんで中堅層デッキ全部滅ぼしに来るぞ…?

455 22/02/05(土)13:52:53 No.893947995

>>>養分ありがたい… >>邪魔だからさっさとプラチナ1に幽閉されててくれ >勝てないから落ちてきてるんだと思いますよ プラ1になろうが5と当たるでしょ?

456 22/02/05(土)13:52:54 No.893948000

リンクスみたいに長期環境滞在罪を適用すればだいたいのデッキは規制しようと思えばできる

457 22/02/05(土)13:52:56 No.893948011

勅命禁止にするよりパンクラ準制限か無制限にする方がよっぽど健全だと思う

458 22/02/05(土)13:53:05 No.893948049

>>スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ >>勅命とはまるで違う >勅命も割れないデッキが悪いのでは? >トロイメアフェニックスで解決じゃないですか エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では

459 22/02/05(土)13:53:06 No.893948056

>一番不快なのはソリティアがバカみたいに長いことだから持ち時間半分にしてくれ >対戦相手待たせてんのに先行展開をだらだら迷ってんじゃねえ 待ち時間減らして誰が一番損するかって言うと初心者じゃない?

460 22/02/05(土)13:53:09 No.893948067

>バン神巫は動けないんだけどな 神聖なる魂を入れれば動けるぜ >入れない ㌧

461 22/02/05(土)13:53:13 No.893948086

>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも そういうことやると複垢でむしろ収益減っちゃうしやらなそう

462 22/02/05(土)13:53:16 No.893948106

というか紙と違って海外と基準合わせようとするはずなのでまず増 G禁止だろ

463 22/02/05(土)13:53:26 No.893948143

>>>スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ >>>勅命とはまるで違う >>勅命も割れないデッキが悪いのでは? >>トロイメアフェニックスで解決じゃないですか >エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では スキドレ割るのだって同じじゃねえか

464 22/02/05(土)13:53:41 No.893948199

>というか紙と違って海外と基準合わせようとするはずなのでまず増 G禁止だろ うららとG禁止して地獄作って欲しい…

465 22/02/05(土)13:53:46 No.893948217

勅命はエルドリッチが比較的に楽に勝てるレベルのデッキ全部殺すレベルだからヘイト集まるんだと思う 逆に環境デッキにはそこまでじゃないというかその程度で止まらないし

466 22/02/05(土)13:53:46 No.893948218

どうせ烙印勇者が全てを滅ぼすからさ

467 22/02/05(土)13:53:47 No.893948219

>>勅命も割れないデッキが悪いのでは? >>トロイメアフェニックスで解決じゃないですか >エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では トロイメアも入れたくないはちょっと…

468 22/02/05(土)13:53:51 No.893948237

>エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では それを言うには普通の汎用カード過ぎるかな…

469 22/02/05(土)13:53:54 No.893948252

>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも 低速のエルド食べれるおかげで息できる中堅は結構いるのに 雀駆除してバッタ大量発生みたいな話になる

470 22/02/05(土)13:53:57 No.893948266

>>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも >そういうことやると複垢でむしろ収益減っちゃうしやらなそう マスターのアカウント仕様って複垢かなりしづらくない?

471 22/02/05(土)13:53:57 No.893948268

>待ち時間減らして誰が一番損するかって言うと初心者じゃない? 初心者はそもそもソリティアを完走できない 一番ダメージ喰らうのが頑張ってるゴールド帯の奴ら

472 22/02/05(土)13:53:57 No.893948271

>>商売の話で言うならお安く組めて勝てちゃうエルドリッチ規制してUR誘発ガン積みの環境トップ層組ませる方向に持ってこうとするのはあるかも >商売で言うならそれこそ初心者向けのデッキ潰さねえよ パンクラ規制解除虚無空間禁止でエルド握ってたままじゃ上だと勝てないよ?って自然に別デッキ誘導した方がいいよね

473 22/02/05(土)13:54:00 No.893948278

禁止カードになったらその分払い戻しがあるかどうかが本当に気になる

474 22/02/05(土)13:54:06 No.893948302

>こいつ許されるなら征竜全部釈放しても許されると思うの エアプかよ 今のtier1と比べたら征竜全解放されようが変わんねーわ

475 22/02/05(土)13:54:07 No.893948307

>エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では メインに壊獣入れなきゃ死ぬよりマシじゃん

476 22/02/05(土)13:54:09 No.893948311

壊獣一滴で捲れるパターンも多いのに相手が回してるだけでサレンダーも構築が終わってるとしか思えない

477 22/02/05(土)13:54:10 No.893948321

>と言うか次の環境烙印融合と勇者と害悪鳥がタッグくんで中堅層デッキ全部滅ぼしに来るぞ…? 次の追加でその辺全部来ると本当に思ってる?特にBACH

478 22/02/05(土)13:54:11 No.893948328

>どうせ烙印勇者が全てを滅ぼすからさ それよりもふわんだりぃだろ 対策札入れてなきゃじゃんけん負けたら負けだぞ

479 22/02/05(土)13:54:11 No.893948329

紙以上に規制するとみんな萎えるからブラスターガゼル虹彩ガラテア辺り緩和から様子みて欲しい

480 22/02/05(土)13:54:30 No.893948392

>>>>スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ >>>>勅命とはまるで違う >>>勅命も割れないデッキが悪いのでは? >>>トロイメアフェニックスで解決じゃないですか >>エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では >スキドレ割るのだって同じじゃねえか スキドレ割れないのはそもそもメインデッキにバック割る魔法一切入れてないってことだろ!?

481 22/02/05(土)13:54:38 No.893948424

>勅命で動き辛くなるデッキがある上に羽根箒とかライストのカウンターにもなるから1枚で2枚分の働きが出来るパワカだと思う ライフ減ってるやん

482 22/02/05(土)13:54:47 No.893948462

>>こいつ許されるなら征竜全部釈放しても許されると思うの >エアプかよ >今のtier1と比べたら征竜全解放されようが変わんねーわ だからでは?

483 22/02/05(土)13:54:47 No.893948463

>というか紙と違って海外と基準合わせようとするはずなのでまず増 G禁止だろ 海外に合わせるならいろんなテーマの根幹を禁止かよくて制限になるな

484 22/02/05(土)13:54:57 No.893948504

リンクスやってないから知らなかったんだけど禁止カードと同じパックの奴と交換出来るって変な仕様だったんだな 生成出来るタイプのDCGを5作ほどやってたけどどれも同レア引換券貰える奴だったからケチ臭く見えるな…

485 22/02/05(土)13:55:06 No.893948533

>壊獣一滴で捲れるパターンも多いのに相手が回してるだけでサレンダーも構築が終わってるとしか思えない そんな毎回引けないよ…

486 22/02/05(土)13:55:09 No.893948554

>今のtier1と比べたら征竜全解放されようが変わんねーわ まずエクリプス返せって話になるしな

487 22/02/05(土)13:55:14 No.893948571

勅命禁止しろとは言わないけどパンクラトプスさんを釈放してほしい

488 22/02/05(土)13:55:15 No.893948576

鳥は旅支度来ないならまだそこまで怖くねえ

489 22/02/05(土)13:55:15 No.893948581

>>>>>スキドレはバック割れないデッキが悪いだろ >>>>>勅命とはまるで違う >>>>勅命も割れないデッキが悪いのでは? >>>>トロイメアフェニックスで解決じゃないですか >>>エクストラに対策カード入れてデッキ歪めないとアウトは中々暴論では >>スキドレ割るのだって同じじゃねえか >スキドレ割れないのはそもそもメインデッキにバック割る魔法一切入れてないってことだろ!? 入れなくていいんなら入れたくねえよそりゃ 入れないとスキドレに困るから入れてるだけで

490 22/02/05(土)13:55:16 No.893948585

>商売で言うならそれこそ初心者向けのデッキ潰さねえよ 無課金は客じゃないし

491 22/02/05(土)13:55:18 No.893948594

果たして外人が増Gの快楽から戻ってこれるかな?

492 22/02/05(土)13:55:19 No.893948598

今後のこと考えるとフューデス制限以外はやる必要ないと思う

493 22/02/05(土)13:55:35 No.893948664

>>勅命で動き辛くなるデッキがある上に羽根箒とかライストのカウンターにもなるから1枚で2枚分の働きが出来るパワカだと思う >ライフ減ってるやん KONAMIのレス

494 22/02/05(土)13:55:39 No.893948680

個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど 遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね

495 22/02/05(土)13:55:40 No.893948687

リンクスはデッキ枚数や同名の仕様があれなのもあってケチなゲームだから…

496 22/02/05(土)13:55:59 No.893948769

>>勅命で動き辛くなるデッキがある上に羽根箒とかライストのカウンターにもなるから1枚で2枚分の働きが出来るパワカだと思う >ライフ減ってるやん 神宣より安いじゃん!

497 22/02/05(土)13:56:02 No.893948778

エリドリッチは今でもたまに入賞してるから今後しばらく初心者向けとして君臨し続けると思う

498 22/02/05(土)13:56:08 No.893948802

サイドがないという独自の環境だからどうなるかわからんね

499 22/02/05(土)13:56:10 No.893948819

>果たして外人が増Gの快楽から戻ってこれるかな? あいつ等マスターでもG見たらショックで投了してるぞ

500 22/02/05(土)13:56:14 No.893948832

>紙以上に規制するとみんな萎えるからブラスターガゼル虹彩ガラテア辺り緩和から様子みて欲しい そこらへんの緩和のが環境で見るテーマ増えそうだしいいと思うんだがね でもちょっとガラテア増えるのはヤバいかも…

501 22/02/05(土)13:56:15 No.893948835

たった700でカード1種類潰すの許されるの凄いよな

502 22/02/05(土)13:56:27 No.893948880

>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね カジュアル実装してくれれば住み分けが出来るんだけどな

503 22/02/05(土)13:56:37 No.893948923

リンクスとOCGは同じカードを使ってるだけで別のゲーム いやまあバーン系に関しては同じカードですらなくなってるが…

504 22/02/05(土)13:56:41 No.893948940

禁止にするのはやめてくださいファーニマルが先行になっちゃった時に使える貴重な一枚なんです

505 22/02/05(土)13:56:42 No.893948941

分かった 勅命のライフコストを8000にして解決だ

506 22/02/05(土)13:56:47 No.893948957

>たった700でカード1種類潰すの許されるの凄いよな ソリティアの結果とかじゃなくただ置くだけだから余計ね

507 22/02/05(土)13:56:49 No.893948966

>短いとリンクスみたいに相手の場を読んでる暇もなくなるんでそれはそれで困るんだよ! リンクスの180秒は紙の大会と同じだろ

508 22/02/05(土)13:56:49 No.893948968

>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね これはちょっとビビった フリーならともかくランクマでゴールドのガチがどうとか

509 22/02/05(土)13:56:50 No.893948969

実際手札によってはマジでG無理

510 22/02/05(土)13:57:06 No.893949038

烙印も大概ダメだとは思うけどどのデッキもクソムーブに保証が生まれる勇者と交通事故そのものなふわんだりぃはマジで持ってこれるのかな…って

511 22/02/05(土)13:57:13 No.893949065

>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね 紙やってた頃はそれが嫌で別TCGに移ったんだよな…お互いに手加減してやりましょうみたいなのが普通に罷り通ってる界隈

512 22/02/05(土)13:57:13 No.893949067

紙でも思うんだけどEMや魔術師あたりはもう緩めていいだろってカード結構多い

513 22/02/05(土)13:57:17 No.893949090

>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね シャドバとかあの辺の話をしてるんならガチデッキつったってそれこそ天地の差があったり待ち時間が笑えるほど長かったり先行盤面出来ましたはい何もさせてあげませーんが無いからじゃねえかな

514 22/02/05(土)13:57:27 No.893949128

>紙以上に規制するとみんな萎えるからブラスターガゼル虹彩ガラテア辺り緩和から様子みて欲しい ガラテア2のオルフェとか今鉄獣にキレてるような層全部そっちにキレ出しそうなくらいアレはえげつない

515 22/02/05(土)13:57:28 No.893949131

>>短いとリンクスみたいに相手の場を読んでる暇もなくなるんでそれはそれで困るんだよ! >リンクスの180秒は紙の大会と同じだろ 180秒はまとまった思考時間であってチェスクロックみたいに細かく刻んだりしない…

516 22/02/05(土)13:57:38 No.893949178

>遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね 遊戯王のガチデッキはリアルで使ったらお前とやってもつまんねえからやらねえって言われてハブられる代物だらけだからな

517 22/02/05(土)13:57:40 No.893949185

>カジュアル実装してくれれば住み分けが出来るんだけどな それしたところでガチデッキを試運転で持ってくる人とかいっぱい出てくるのは間違いないと思う

518 22/02/05(土)13:57:42 No.893949189

今紙やってないんだけどどうなの環境

519 22/02/05(土)13:57:49 No.893949220

>>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >>遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね >紙やってた頃はそれが嫌で別TCGに移ったんだよな…お互いに手加減してやりましょうみたいなのが普通に罷り通ってる界隈 遊戯王向いてないんじゃない?

520 22/02/05(土)13:58:03 No.893949278

>今紙やってないんだけどどうなの環境 烙印勇者セリオンズ

521 22/02/05(土)13:58:06 No.893949288

今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? 他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし

522 22/02/05(土)13:58:07 No.893949297

>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね ファンデッキ安く組ませろとか言うのは見るけどむしろ環境デッキを無料で組ませてるんだからコアなファンに金出させるしか稼ぐ方法なくねって思う

523 22/02/05(土)13:58:09 No.893949308

遊戯王がどうこうじゃなくてMDにカジュアルマッチがないせいで住み分けができてないだけだと思う

524 22/02/05(土)13:58:23 No.893949364

>たった700でカード1種類潰すの許されるの凄いよな 王宮のお触れなんてライフコストも支払ってない上に無制限じゃん!

525 22/02/05(土)13:58:25 No.893949376

初期は楽しめてるけどこのままサイド戦なしのBO1だけなら単なるコイントスゲーでしかないからeスポーツ化目指すってインタビューで言ってるぐらいだしさっさとマッチ戦導入してくれ

526 22/02/05(土)13:58:45 No.893949457

>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし 電脳使ってるけどVFD死んだらカテゴリまるごと死ぬから関係ねえよ 今一番強いデッキ使いたいだけ

527 22/02/05(土)13:58:46 No.893949464

>遊戯王がどうこうじゃなくてMDにカジュアルマッチがないせいで住み分けができてないだけだと思う なぜフリーマッチを実装していないのか

528 22/02/05(土)13:58:53 No.893949494

環境の外の話をするとルームマッチが控えめに言ってゴキボールくらいのゴミすぎて環境外デッキ作ってもあんま試す機会ないなぁってなってる部分はある

529 22/02/05(土)13:58:54 No.893949497

>王宮のお触れなんてライフコストも支払ってない上に無制限じゃん! 罠はな…うん…

530 22/02/05(土)13:59:03 No.893949531

>シャドバとかあの辺の話をしてるんならガチデッキつったってそれこそ天地の差があったり待ち時間が笑えるほど長かったり先行盤面出来ましたはい何もさせてあげませーんが無いからじゃねえかな それこそ遊戯王はそういうゲームなんだから嫌ならやめろとしか

531 22/02/05(土)13:59:07 No.893949543

>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし たかが一枚分のURになったところでまったく収支釣り合わなくないか

532 22/02/05(土)13:59:13 No.893949569

6期7期のゲートボールならともかく今って非主流テーマでも動き通ったら殺せるんだから対戦してて面白いとかなくない?

533 22/02/05(土)13:59:17 No.893949588

一滴で潰してやったのに電脳でまたすぐ出てくるのはクソ野郎だと思う

534 22/02/05(土)13:59:23 No.893949619

>>王宮のお触れなんてライフコストも支払ってない上に無制限じゃん! >罠はな…うん… でもよぉ勅命もスキドレも罠だぜ?

535 22/02/05(土)13:59:25 No.893949625

>遊戯王がどうこうじゃなくてMDにカジュアルマッチがないせいで住み分けができてないだけだと思う ルームでやればいいじゃん フリマ出てもガチデッキまみれでキレるだけだろうし

536 22/02/05(土)13:59:28 No.893949640

>シャドバとかあの辺の話をしてるんならガチデッキつったってそれこそ天地の差があったり待ち時間が笑えるほど長かったり先行盤面出来ましたはい何もさせてあげませーんが無いからじゃねえかな というかローテだとクラスごとに組めるテーマ決められてるようなもんだし特定クラス贔屓するな!はめっちゃ言われてるじゃん アンリミははい

537 22/02/05(土)13:59:29 No.893949644

>遊戯王向いてないんじゃない? マイオナカジュクソうぜー

538 22/02/05(土)13:59:35 No.893949671

>王宮のお触れなんてライフコストも支払ってない上に無制限じゃん! お触れは割る為の魔法やモンスター効果を止めないから弱いんじゃん

539 22/02/05(土)13:59:36 No.893949674

カジュアルマッチ実装しても環境テーマの試運転に蹂躙されたファンデッカーがキレるだけだからルームでデッキのレベル合わせて遊んだ方がいいよ

540 22/02/05(土)13:59:39 No.893949687

対策カードと言っても他の環境も見なきゃいけないし 実質3~5枚くらいしかないのをそんなピンポイントで引けないよ

541 22/02/05(土)13:59:42 No.893949706

フリーマッチが作られたらカーガン電脳堺の試運転に行くわ! ラドリー電脳堺がそれなりに強かったから素材に出来るカーガンなら十倍強い

542 22/02/05(土)13:59:48 No.893949734

>>>個人的にはDCGなんてガチデッキ握ってなんぼだと思ってるけど >>>遊戯王はカテゴリごとの固定ファン多くてガチ勢への風当たり強いよね >>紙やってた頃はそれが嫌で別TCGに移ったんだよな…お互いに手加減してやりましょうみたいなのが普通に罷り通ってる界隈 >遊戯王向いてないんじゃない? 自分で縛っといてそれは…

543 22/02/05(土)14:00:06 No.893949803

格ゲーやSTGが廃れだした時のプレイヤーみたいなこと言ってんな…

544 22/02/05(土)14:00:07 No.893949822

エルドリッチに規制加えないでくれ 代わりにパンクラとレッドリブート無制限でいいから

545 22/02/05(土)14:00:07 No.893949824

へあは楽しいけど報酬ないからな…

546 22/02/05(土)14:00:11 No.893949840

>ルームでやればいいじゃん >フリマ出てもガチデッキまみれでキレるだけだろうし そのルームがまともならよかったんだが あれ令和に出すゲームのルームとは思えないよ…

547 22/02/05(土)14:00:24 No.893949901

>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? 趣味で作った風属性シンクロのパーツ掘ってるとどうしても仙々目当てに電脳のパック掘らないといけないからついでに組んでる感じだわ そうなると逆にパーツ安い

548 22/02/05(土)14:00:25 No.893949908

デイリー楽にこなせるように強いデッキをまず最初に作るのはセオリーだからな フリーやカジュアルが実装されてても勝つミッション達成する為に強いデッキ持ち込む人は結構いるし 資産が限られてるDCGだと特にその傾向が強くなる

549 22/02/05(土)14:00:28 No.893949924

フリーやりたいなら適当なコミュニティで使うデッキ言ってからルーム入ればいいじゃん

550 22/02/05(土)14:00:33 No.893949947

フリーマッチがちゃんと機能してるDCG見たことない

551 22/02/05(土)14:00:34 No.893949954

>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし クリスタルウィング出すのにツォルキン作んなきゃだから関係ないと思う

552 22/02/05(土)14:00:41 No.893949988

もしかして遊戯王というゲーム、割とクソゲーなのでは?

553 22/02/05(土)14:00:43 No.893949992

電脳のデザイン好きだからVFD死んだ後なんか欲しい

554 22/02/05(土)14:00:43 No.893949994

嫌ならやめろをユーザーがやり始めたら先にあるのは寒村だけだと何度繰り返せばいいんだろう

555 22/02/05(土)14:00:47 No.893950020

>>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >>他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし >クリスタルウィング出すのにツォルキン作んなきゃだから関係ないと思う その辺別に入れる必要無くない?

556 22/02/05(土)14:00:49 No.893950031

>>遊戯王向いてないんじゃない? >マイオナカジュクソうぜー そうやってコミュニケーション取れないから紙で居場所無くなったんじゃないの

557 22/02/05(土)14:00:59 No.893950068

持ち時間1分のスピードデュエル実装を待ってる

558 22/02/05(土)14:01:00 No.893950070

友達とやれよ

559 22/02/05(土)14:01:03 No.893950082

遊戯王はマスターデュエルで初めて触ったけどMTGでいうところの統率者戦並みにデッキパワーの差が残酷だから同じレベルの仲間内で遊ぶのが一番幸せな気がする

560 22/02/05(土)14:01:06 No.893950092

>エルドリッチに規制加えないでくれ >代わりにパンクラとレッドリブート無制限でいいから いやまあエルドリッチには規制入らんだろ 文句言われてるとしたらスキドレ勅命が出てる状態にだし

561 22/02/05(土)14:01:08 No.893950104

>もしかして遊戯王というゲーム、割とクソゲーなのでは? それはそう ただそのクソゲー部分を楽しんでる AC北斗の拳みたいなもの

562 22/02/05(土)14:01:13 No.893950131

>もしかして遊戯王というゲーム、割とクソゲーなのでは? 気づくのが遅い いや本当に

563 22/02/05(土)14:01:15 No.893950144

>>王宮のお触れなんてライフコストも支払ってない上に無制限じゃん! >罠はな…うん… 罠が罠をメタる分には遅いし魔法で壊せばいいだけだし…

564 22/02/05(土)14:01:18 No.893950150

>友達とやれよ 禁止カードやめろ

565 22/02/05(土)14:01:25 No.893950169

>嫌ならやめろをユーザーがやり始めたら先にあるのは寒村だけだと何度繰り返せばいいんだろう 楽しく遊んでるのをムカつくからってだけの理由でそれを損ねようとしてるのは追い出されて当たり前では…?

566 22/02/05(土)14:01:26 No.893950178

実力合わせる意味でならフリーだろうが変わらんと思うぞ それ抜きでフリーは実装してほしいが

567 22/02/05(土)14:01:36 No.893950236

>>>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >>>他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし >>クリスタルウィング出すのにツォルキン作んなきゃだから関係ないと思う >その辺別に入れる必要無くない? ニビルどうすんの

568 22/02/05(土)14:01:37 No.893950242

>もしかして遊戯王というゲーム、割とクソゲーなのでは? それはそう でも唯一無二だから

569 22/02/05(土)14:01:44 No.893950266

変な語尾つけるようになった理由がよくわかるスレだった

570 22/02/05(土)14:01:55 No.893950314

>変な語尾つけるようになった理由がよくわかるスレだった アンチッチ?

571 22/02/05(土)14:01:57 No.893950324

別に環境と当たってもいいしなんなら環境シングルで食えた時はわりと楽しいからリスクなしのフリーマッチはくれ 今野良の部屋本当機能しないから

572 22/02/05(土)14:01:57 No.893950327

>>>>今VFDというか電脳作ってる人は補填読みなんじゃないか? >>>>他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし >>>クリスタルウィング出すのにツォルキン作んなきゃだから関係ないと思う >>その辺別に入れる必要無くない? >ニビルどうすんの 来ないし来たところでリカバリー効くでしょ

573 22/02/05(土)14:02:00 No.893950340

赤字だと元気になるのは赤字タキオン手に入れたときだけにしとけ

574 22/02/05(土)14:02:06 No.893950365

VFD死んでも電脳のデッキパワー別にそこまでどうしようもないほどは落ちねえって

575 22/02/05(土)14:02:10 No.893950386

単純にランクとか気にせず好きにデュエルしたいって意味でフリーは欲しい

576 22/02/05(土)14:02:17 No.893950416

マッチは実装してほしいけどmtgアリーナでも時間かかるしサイドは必要になるしで人気はないんだよな MDだとサイドに入れたい奴らは大体URかSRでハードルもかなり高いと思う

577 22/02/05(土)14:02:18 No.893950418

ふぅん

578 22/02/05(土)14:02:25 No.893950455

>友達とやれよ ガチデッキ使いには友達居なくなるのが遊戯王だからよ

579 22/02/05(土)14:02:33 No.893950498

>VFD死んでも電脳のデッキパワー別にそこまでどうしようもないほどは落ちねえって 落ちたが

580 22/02/05(土)14:02:34 No.893950502

>VFD死んでも電脳のデッキパワー別にそこまでどうしようもないほどは落ちねえって 勇者とバロネス来る前提だしなあ

581 22/02/05(土)14:02:34 No.893950504

混ぜっ返すこと言うなと言われそうだけど カードゲームなんて全部クソゲーしてナンボなジャンルだぞ!

582 22/02/05(土)14:02:35 No.893950506

誘発入れたく無いからぶん回せるデッキ死ねって言い始めるならおかしいんじゃねえのとは思うがシングル故に強いみたいな結界像やアルデクはなぁ

583 22/02/05(土)14:02:37 No.893950518

実装したところで和気あいあいになるはずもなく報酬なくても勝つのが気持ちいい人がフリー対戦でガチデッキぶん回すだけだよな…

584 22/02/05(土)14:02:49 No.893950567

>他のDCGだと禁止になると砕いた時のポイントがそのまま同レアリティ1枚分になったりするし VFD死んだら電脳ってデッキ自体が中堅層以下までスペック堕ちるからファン以外誰も握らんぞ? 増えるにしても砕いた時のポイント増えるのもVFDだけだし

585 22/02/05(土)14:02:52 No.893950579

>VFD死んでも電脳のデッキパワー別にそこまでどうしようもないほどは落ちねえって 紙の方を見てるとそれは確実に無いと断言できるね

586 22/02/05(土)14:02:57 No.893950593

>>変な語尾つけるようになった理由がよくわかるスレだった >アンチッチ? 禁止カードやめろ

587 22/02/05(土)14:02:58 No.893950601

>ガチデッキ使いには友達居なくなるのが遊戯王だからよ ガチデッキ使いの友達同士とやれよ

588 22/02/05(土)14:02:59 No.893950609

>>友達とやれよ >ガチデッキ使いには友達居なくなるのが遊戯王だからよ もう何のために遊戯王やってんのかって感じになってきたな

589 22/02/05(土)14:03:03 No.893950625

>>友達とやれよ >ガチデッキ使いには友達居なくなるのが遊戯王だからよ 話が噛み合ってないな デッキのレベル合わせてくれる友達を作ればいいって意味だよ

590 22/02/05(土)14:03:05 No.893950630

>そうやってコミュニケーション取れないから紙で居場所無くなったんじゃないの お互い最適解を求め合ってより高きを目指す楽しさを知らずに アニメ再現コミック再現エロモンスターで組みました!ってデッキを甲高い声で召喚口上叫びながら回してるのは高校生で卒業してくれ

591 22/02/05(土)14:03:16 No.893950685

>実装したところで和気あいあいになるはずもなく報酬なくても勝つのが気持ちいい人がフリー対戦でガチデッキぶん回すだけだよな… それが実装しなくていい理由にはならなくない?

592 22/02/05(土)14:03:19 No.893950695

>カードゲームなんて全部クソゲーしてナンボなジャンルだぞ! 遊戯王のクソゲーは格ゲーでいう開幕はめ技10割みたいなクソさだから…

593 22/02/05(土)14:03:23 No.893950709

>マッチは実装してほしいけどmtgアリーナでも時間かかるしサイドは必要になるしで人気はないんだよな >MDだとサイドに入れたい奴らは大体URかSRでハードルもかなり高いと思う まあやるにしてもイベントかフリールームくらいじゃなかろうか…

594 22/02/05(土)14:03:32 No.893950754

>>>遊戯王向いてないんじゃない? >>マイオナカジュクソうぜー >そうやってコミュニケーション取れないから紙で居場所無くなったんじゃないの コミュニケーション否定してるのはそっちじゃん

595 22/02/05(土)14:03:55 No.893950856

>お互い最適解を求め合ってより高きを目指す楽しさを知らずに >アニメ再現コミック再現エロモンスターで組みました!ってデッキを甲高い声で召喚口上叫びながら回してるのは高校生で卒業してくれ >友達とやれよ

596 22/02/05(土)14:03:55 No.893950857

>>実装したところで和気あいあいになるはずもなく報酬なくても勝つのが気持ちいい人がフリー対戦でガチデッキぶん回すだけだよな… >それが実装しなくていい理由にはならなくない? でもプラ1行けば実質フリーだし別に要らないと思う

597 22/02/05(土)14:03:57 No.893950870

そもそもマッチやってる紙のプレイヤー人口もそんないないからな

598 22/02/05(土)14:04:07 No.893950910

あと5分になると全力で疾走しだす

599 22/02/05(土)14:04:11 No.893950926

AC北斗って例えはだいぶ違うかなぁ 命の安さの取引はアルカプやBBTAGに近い

600 22/02/05(土)14:04:15 No.893950942

>お互い最適解を求め合ってより高きを目指す楽しさを知らずに >アニメ再現コミック再現エロモンスターで組みました!ってデッキを甲高い声で召喚口上叫びながら回してるのは高校生で卒業してくれ 相手は見つかりましたか…?

601 22/02/05(土)14:04:17 No.893950958

>もう何のために遊戯王やってんのかって感じになってきたな 元々は漫画の遊戯王ごっこする遊びだぞ

602 22/02/05(土)14:04:17 No.893950959

>もう何のために遊戯王やってんのかって感じになってきたな 勝ちたい奴は友達居なくても大会行けばいいからな

603 22/02/05(土)14:04:20 No.893950975

大会やるならサイドは必須だと思う プラチナ帯での先攻勝率が多分8割ぐらいあるけど後攻引いたら大体負けてる

604 22/02/05(土)14:04:26 No.893950999

そもそもインタビューで既にシングル戦前提にしていくと言ってるので

605 22/02/05(土)14:04:52 No.893951125

>そもそもインタビューで既にシングル戦前提にしていくと言ってるので TCGだとシングル主流だからな市場も外向けだし

606 22/02/05(土)14:04:53 No.893951136

全部メスガキが悪くないか? あのドヤ顔のせいでイライラする

607 22/02/05(土)14:04:54 No.893951138

>でもプラ1行けば実質フリーだし別に要らないと思う プラ1に非ずんば人に非ずってやつか

608 22/02/05(土)14:04:59 No.893951158

今のMDではガチに文句言ってるマイオナが馬鹿としか言いようがない

609 22/02/05(土)14:05:01 No.893951162

>アニメ再現コミック再現エロモンスターで組みました!ってデッキを甲高い声で召喚口上叫びながら回してるのは高校生で卒業してくれ こっちのが楽しいからこっちのがいいや

610 22/02/05(土)14:05:02 No.893951168

>そもそもマッチやってる紙のプレイヤー人口もそんないないからな シングル戦大会たまにしかやらないゲームでそれは無理ありすぎるわ

611 22/02/05(土)14:05:04 No.893951174

管理追いつかないよー

612 22/02/05(土)14:05:16 No.893951233

>大会やるならサイドは必須だと思う >プラチナ帯での先攻勝率が多分8割ぐらいあるけど後攻引いたら大体負けてる ランクマだと後攻勝つ必要あるから一周回ってバランス取れてるけど大会やったらガチのジャンケンゲーだよな

613 22/02/05(土)14:05:16 No.893951234

うらら禁止でええやろもう

614 22/02/05(土)14:05:37 No.893951322

>今のMDではガチに文句言ってるマイオナが馬鹿としか言いようがない 鉄獣アルデク使わない方が悪いよな

615 22/02/05(土)14:05:40 No.893951335

>今のMDではガチに文句言ってるマイオナが馬鹿としか言いようがない ガチと1番当たるのはガチだからガチに文句1番言うのはガチ使いだぞ

616 22/02/05(土)14:05:43 No.893951355

>プラチナ帯での先攻勝率が多分8割ぐらいあるけど後攻引いたら大体負けてる 後攻捲りが強いテーマもあるしそんなのデッキによりすぎるとしか言えねえよ

617 22/02/05(土)14:05:45 No.893951366

>>そもそもマッチやってる紙のプレイヤー人口もそんないないからな >シングル戦大会たまにしかやらないゲームでそれは無理ありすぎるわ カードゲームのメイン層はカジュアルにやってる人たちだよ

↑Top