22/02/05(土)12:43:07 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)12:43:07 No.893928492
>好きなボス機体 悪趣味で好き
1 22/02/05(土)12:44:07 ID:.n7PBsFo .n7PBsFo No.893928849
削除依頼によって隔離されました 鉄血にこんなのいたか?
2 22/02/05(土)12:45:11 No.893929189
>鉄血にこんなのいたか? ?
3 22/02/05(土)12:45:31 No.893929295
ヴヴヴだよ
4 22/02/05(土)12:45:38 No.893929329
よく見ると凄い異形
5 22/02/05(土)12:46:36 No.893929613
立体物欲しかった 無理 ㌧
6 22/02/05(土)12:49:19 No.893930456
画像の文字くらい読もうぜ!
7 22/02/05(土)12:50:20 No.893930749
鉄血じゃないって知ってて言ってると思う
8 22/02/05(土)12:51:12 No.893931019
>画像の文字くらい読もうぜ! ダーインスレイヴって文字だけ読んだんだろう 元の機体が鉄火って名前なのは知らんだろうしネタでもないだろう
9 22/02/05(土)12:51:45 No.893931173
名前は覚えてるのに姿形は全然記憶に残ってないな もう一個のゲテモノはすごい印象だったけど
10 22/02/05(土)12:52:44 No.893931477
>もう一個のゲテモノはすごい印象だったけど リンドヴルム?
11 22/02/05(土)12:53:04 No.893931563
>画像の文字くらい読もうぜ! ダインスレイヴ!鉄血!
12 22/02/05(土)12:55:00 No.893932146
ナイスネーミングすぎる
13 22/02/05(土)12:55:18 No.893932244
よく見るとキモいな
14 22/02/05(土)12:55:52 No.893932414
メカデザはどれも良かったんだよな 敵の量産機にボコボコにされていいとこほとんどないけど…
15 22/02/05(土)12:56:28 No.893932594
妊婦いいよね
16 22/02/05(土)12:57:09 No.893932808
>ナイスネーミングすぎる 和解することをあきらめたから使う剣の名前だからな
17 22/02/05(土)12:58:34 No.893933276
爪かと思ったらこれ足つけてんのか?
18 22/02/05(土)13:01:40 No.893934238
よくわからない作品だった
19 22/02/05(土)13:01:41 No.893934245
構造はシンプルな合体ロボットだからな
20 22/02/05(土)13:01:50 No.893934299
プラモとかで欲しいけど手足部分がボロボロ取れそう 10周年になったら2号機や肩キャノン付きフルインパクトとか出してくれねぇかな…
21 22/02/05(土)13:02:29 No.893934505
>10周年になったら2号機や肩キャノン付きフルインパクトとか出してくれねぇかな… カゲロウもくれ
22 22/02/05(土)13:04:53 No.893935233
よくよく見ると足担当のポーズでちょっと笑う
23 22/02/05(土)13:04:59 No.893935267
良く見ると子機の全体像が見えてくるの騙し絵みたいで好き
24 22/02/05(土)13:05:29 No.893935397
>爪かと思ったらこれ足つけてんのか? 敵軍から奪った試作機(ダルマ状態)に自軍で開発した自立稼働人型兵器4体を手足にした
25 22/02/05(土)13:06:15 No.893935604
>敵の量産機にボコボコにされていいとこほとんどないけど… 敵の強大さとハルト達が常にまずい状況ってのは分かりやすい描写ではあったけど 視聴者側やプラモの販促とは食い合わせが悪すぎる…
26 22/02/05(土)13:06:29 No.893935663
さらに顔の付いた剣も持つので戦隊ロボのようなもの
27 22/02/05(土)13:06:58 No.893935809
シルエットはヒロイックなのに指十本だったり細かく見るとキモイの良いよね
28 22/02/05(土)13:07:36 No.893936007
しかも戦い方が四肢の動きを活かしたカウンターだからな
29 22/02/05(土)13:08:32 No.893936255
>良く見ると子機の全体像が見えてくるの騙し絵みたいで好き 色見のおかげで高貴な感じに見えるけどよく見ると異形なのいいよね…
30 22/02/05(土)13:08:55 No.893936367
分離とかするタイプじゃなくてくっついたまま独自に動くのキモすぎる
31 22/02/05(土)13:10:16 No.893936717
あーこれ肩に乗っかってる子機の後ろ手に縛られた両手が 親機の腕になってんのか おもしろ気持ち悪いなあ
32 22/02/05(土)13:10:28 No.893936766
分離してヴヴヴ2号機の時みたいに硬質残光の四肢また使って欲しかった
33 22/02/05(土)13:12:28 No.893937324
手足に小型ロボ据えてるから実質グレート合体ロボ
34 22/02/05(土)13:12:56 No.893937440
バレ画像が早かったせいで緑の多脚が鹵獲されて魔改造されるのかと勝手に勘違いしてた
35 22/02/05(土)13:13:06 No.893937490
手足分離したら本体って胴体と頭だけ?
36 22/02/05(土)13:13:06 No.893937495
>分離してヴヴヴ2号機の時みたいに硬質残光の四肢また使って欲しかった 多分ルーン消費きつくて効率悪いんじゃないかなあれ かっこいいけど
37 22/02/05(土)13:13:10 No.893937517
>分離とかするタイプじゃなくてくっついたまま独自に動くのキモすぎる 設定上は一応分離行動できなかったっけ?
38 22/02/05(土)13:13:14 No.893937532
強敵にはたくさん腕を盛ってもいいよね…
39 22/02/05(土)13:13:25 No.893937575
手も足も人なんだ…
40 22/02/05(土)13:13:59 No.893937758
>設定上は一応分離行動できなかったっけ? 壊れた二号機とマギウスの試験機体使って作りました以上の設定はないはず
41 22/02/05(土)13:14:44 No.893937971
>手足分離したら本体って胴体と頭だけ? 四肢がわりに別のロボットくっつけてるからそうだよ
42 22/02/05(土)13:15:29 No.893938175
ぽゆぽゆの機体くっつけてんの?
43 22/02/05(土)13:15:41 No.893938239
胴体も小型ロボの集合体なのかと思ってじっくり見ちゃった 胴体は普通のロボットのものなのね
44 22/02/05(土)13:16:06 No.893938340
>手足分離したら本体って胴体と頭だけ? その状態で強奪したからね 独自の手足付けてラスボス化は既定路線だったけど出てきたのはコレっていう
45 22/02/05(土)13:16:20 No.893938421
>四肢がわりに別のロボットくっつけてるからそうだよ 分離した際の手足が背中についてたりはしないのか
46 22/02/05(土)13:16:20 No.893938422
>ぽゆぽゆの機体くっつけてんの? ぽゆのは4号機だし普通に帰ってきただろ
47 22/02/05(土)13:16:49 No.893938539
まともに組み合うとすかさず四肢のどれかの腕が刺してくるのがずるいメカ
48 22/02/05(土)13:16:50 No.893938545
今見るとそんなにひどいアニメでもない
49 22/02/05(土)13:16:52 No.893938553
>胴体も小型ロボの集合体なのかと思ってじっくり見ちゃった >胴体は普通のロボットのものなのね 胴体と頭部だけのやつ奪ってその後付け足したからね
50 22/02/05(土)13:16:59 No.893938593
一人乗りだし分離機能もないぞ
51 22/02/05(土)13:18:09 No.893938904
じゃあなぜ四肢を人型に…?
52 22/02/05(土)13:18:55 No.893939123
全部独立可動するからギミックの塊でチャンバ中の不意打ちが得意技の陰湿ロボだよ
53 22/02/05(土)13:20:16 No.893939496
こういうことか やべえな
54 22/02/05(土)13:20:32 No.893939581
妊婦モチーフを腕に付けてるのが悪趣味で良いよね
55 22/02/05(土)13:20:44 No.893939638
>今見るとそんなにひどいアニメでもない ネットの情報に踊らされる愚民どもとか時代を先取りしちゃった感があって笑い飛ばせなくなった
56 22/02/05(土)13:20:54 No.893939679
fu776723.jpg これがこうなる
57 22/02/05(土)13:20:58 No.893939704
10本指になってる手が超きめぇ!
58 22/02/05(土)13:21:13 No.893939760
>じゃあなぜ四肢を人型に…? 開発してた試作機付けた キモいけどそれぞれにミラーレイブ積んでて強いのできたキモいけど
59 22/02/05(土)13:22:14 No.893940051
腕ロボの頭がボンネットみたいで案外格好いいな 単体の姿も見てみたいもんだ
60 22/02/05(土)13:22:31 No.893940138
神聖!高貴!みたいなツラしてキモいのすごい好き
61 22/02/05(土)13:22:37 No.893940166
>>今見るとそんなにひどいアニメでもない >ネットの情報に踊らされる愚民どもとか時代を先取りしちゃった感があって笑い飛ばせなくなった 訃報にいいね押すのって「安らかに」ボタンと同じだよなぁとか見てて思った
62 22/02/05(土)13:23:32 No.893940397
>腕ロボの頭がボンネットみたいで案外格好いいな >単体の姿も見てみたいもんだ fu776729.jpg 小さいけどどうぞ
63 22/02/05(土)13:24:35 No.893940664
評価下してくる小野D
64 22/02/05(土)13:24:40 No.893940684
200年後も別に平和じゃなそうで辛い
65 22/02/05(土)13:24:50 No.893940721
>fu776723.jpg >これがこうなる 二号機こんなのなんだ…色合いカッケェな
66 22/02/05(土)13:25:18 No.893940842
>小さいけどどうぞ ありがとう 頭は思ってたんと違うけど替え刃シールド派手で格好いいな
67 22/02/05(土)13:25:58 No.893940996
なんか異星人?精神体?みたいなやつの効果で不老不死になったんだっけ?
68 22/02/05(土)13:26:00 No.893941007
人の姿を取り繕おうとしても隠せない異形感が最高にキモくていいよね
69 22/02/05(土)13:26:20 No.893941092
2010年代を代表するロボアニメ
70 22/02/05(土)13:27:14 No.893941328
fu776741.jpg 外伝の無人機を途中から二号機としてカウントしたので二号機は二体いる
71 22/02/05(土)13:27:37 No.893941431
味方機揃っただけでも贅沢は言えないけどスレ画とキルシュバオムの立体欲しかった
72 22/02/05(土)13:27:41 No.893941450
>fu776729.jpg 左腕が妊婦型なのか趣味悪くて好き
73 22/02/05(土)13:27:57 No.893941521
>なんか異星人?精神体?みたいなやつの効果で不老不死になったんだっけ? ダメージで記憶消費するので丈夫だけど死ぬ
74 22/02/05(土)13:28:23 No.893941634
鉄血機ヴァルヴレイヴ ──それは世界を鉄血する力
75 22/02/05(土)13:28:47 No.893941738
あこれ手足ロボは下のちっちゃいやつか 格好いいじゃん
76 22/02/05(土)13:30:23 No.893942141
ヴヴヴのプラモ持ってたよなって確認したらⅠ号機のシール地獄で心折れてⅢ号機未開封のままだ
77 22/02/05(土)13:30:43 No.893942219
物理的なダメージも蓄積すると死ぬという
78 22/02/05(土)13:30:48 No.893942235
あと二号機の四肢が無い理由は試してた装備同士の相性が悪くて四肢がぶっこわれてしまったからなんだけどその装備だけでなくさらにいろいろくっつけて動かせるって女の子が外伝のヒロインだ
79 22/02/05(土)13:31:15 No.893942337
そういや2期一話がやたらカッコよくて困惑したな…
80 22/02/05(土)13:32:25 No.893942629
1号機に3号機の巨大アーム接続して戦うの良いよね…
81 22/02/05(土)13:32:54 No.893942761
>味方機揃っただけでも贅沢は言えないけどスレ画とキルシュバオムの立体欲しかった 普通主役出て終わりだもんな
82 22/02/05(土)13:34:22 No.893943151
>ヴヴヴのプラモ持ってたよなって確認したらⅠ号機のシール地獄で心折れてⅢ号機未開封のままだ 同じく全部買ってるけど6号機があずき色で更に心が折れて積んだままだ
83 22/02/05(土)13:34:46 No.893943256
>ヴヴヴのプラモ持ってたよなって確認したらⅠ号機のシール地獄で心折れてⅢ号機未開封のままだ 確か白線ほとんどシールだったよな… 地味に模型だと珍しめな大腿太めなデザインだしよく動くから好き
84 22/02/05(土)13:35:29 No.893943460
>>ヴヴヴのプラモ持ってたよなって確認したらⅠ号機のシール地獄で心折れてⅢ号機未開封のままだ >同じく全部買ってるけど6号機があずき色で更に心が折れて積んだままだ 紫は調色難しいんだろうな…
85 22/02/05(土)13:36:26 No.893943719
紫はヴヴヴ以外でも不満聞くこと多い…
86 22/02/05(土)13:37:01 No.893943876
バンダイは露骨に紫系の成型色苦手だよね…
87 22/02/05(土)13:37:07 No.893943898
>紫は調色難しいんだろうな… ローゼン・ズールも割と近い時期だったよな...
88 22/02/05(土)13:38:06 No.893944158
一通りパチ組で組んだ5体と塗るぞと思って積んでる5箱がずっとある…
89 22/02/05(土)13:38:50 No.893944361
ヴヴヴってそんな強くないの?
90 22/02/05(土)13:38:52 No.893944363
>>紫は調色難しいんだろうな… >ローゼン・ズールも割と近い時期だったよな... ep.7版で良くなってはいたよね色合い
91 22/02/05(土)13:39:17 No.893944482
>評価下してくる小野D サービスシーンあるだけで評価あげてきたよね
92 22/02/05(土)13:39:33 No.893944552
>ep.7版で良くなってはいたよね色合い 最初から やれ
93 22/02/05(土)13:39:37 No.893944561
>ヴヴヴってそんな強くないの? 強いんだけど露骨にメタる戦法取られまくった
94 22/02/05(土)13:39:57 No.893944661
fu776764.jpg 参考出展だとまあまあ明るかった
95 22/02/05(土)13:40:21 No.893944776
>ヴヴヴってそんな強くないの? 強いんだけどちゃんと運用するための準備が足りてない
96 22/02/05(土)13:41:10 No.893945008
もともと兵器として運用する気なかったからな…
97 22/02/05(土)13:42:07 No.893945243
白ラインはシールだしフルインパクトは肩のパーツ足りてないし追加ランナー全部黒だしでパチ組派にはきつかった
98 22/02/05(土)13:42:13 No.893945270
>ヴヴヴってそんな強くないの? 相手がメタ戦法取ってくるから嵌められると弱い
99 22/02/05(土)13:42:15 No.893945277
>もともと兵器として運用する気なかったからな… それはあくまでパパの意見だ
100 22/02/05(土)13:43:01 No.893945471
本体にも手足欲しい
101 22/02/05(土)13:43:14 No.893945536
>白ラインはシールだしフルインパクトは肩のパーツ足りてないし追加ランナー全部黒だしでパチ組派にはきつかった バスバスターは外伝武器だからね… fu776776.jpg
102 22/02/05(土)13:43:46 No.893945684
軍事帝国の艦隊相手に数体で国防できるロボが弱いわけないじゃないですか
103 22/02/05(土)13:43:51 No.893945698
>>もともと兵器として運用する気なかったからな… >それはあくまでパパの意見だ スポンサーきたな…
104 22/02/05(土)13:45:08 No.893946018
脳死したクローン人間動力にして遠隔操作する無人機なんてのもあるんだから新人類作りたいってパパみたいな思考の人以外も普通にいるだろう
105 22/02/05(土)13:45:18 No.893946052
>ヴヴヴってそんな強くないの? 強いけど数少ないから敵が防御ガチガチに固めた大量の雑魚で押してきたり こいつら熱暴走すると無力化できるな?って気付いたら外付けのカイロ投げてきて 強制熱暴走させようとしたりしてくる
106 22/02/05(土)13:45:25 No.893946075
親父がガチで兵器製作したらもう数段階上の奴が出来たんだろうなってのは分かる
107 22/02/05(土)13:45:55 No.893946186
基本的にメタ貼られすぎなんだよヴヴヴ 弱点多すぎ!って言われたらそれまでなんだが
108 22/02/05(土)13:46:05 No.893946224
機体は強いけどパイロットはあくまで操作方法とかインプットされるだけで経験値積んでる訳じゃないしな…
109 22/02/05(土)13:46:25 No.893946331
>親父がガチで兵器製作したらもう数段階上の奴が出来たんだろうなってのは分かる でも絶対つまらないから強力してくれなくてできないのもわかる
110 22/02/05(土)13:46:29 No.893946348
>>ヴヴヴってそんな強くないの? >強いけど数少ないから敵が防御ガチガチに固めた大量の雑魚で押してきたり >こいつら熱暴走すると無力化できるな?って気付いたら外付けのカイロ投げてきて >強制熱暴走させようとしたりしてくる まあ別に壊せるわけじゃないからすぐやめるんだが…変に溜めたらハラキリ食らうしな
111 22/02/05(土)13:46:49 No.893946432
今だとモデロイドに頼めば良いのか?
112 22/02/05(土)13:46:49 No.893946434
本来戦闘用ではない機械を戦闘用ロボに見立てた機体 と聞くとロマンあるけど実態はポンコツ
113 22/02/05(土)13:47:38 No.893946631
>今だとモデロイドに頼めば良いのか? パチ出た時に再販してたから金型はあるんじゃないかな
114 22/02/05(土)13:48:19 No.893946815
ドルシアというかマギウス連中も出来るなら無傷で手に入れたいからメタるしかないんだ…
115 22/02/05(土)13:48:22 No.893946839
まず使い魔が間に合ってない時点で一期のヴヴヴは未完成もいいとこだから
116 22/02/05(土)13:48:24 No.893946844
>本来戦闘用ではない機械を戦闘用ロボに見立てた機体 >と聞くとロマンあるけど実態はポンコツ 苦戦は準備足りてないのが大きいだけだし普通に兵器だよ…
117 22/02/05(土)13:48:53 No.893946969
>ドルシアというかマギウス連中も出来るなら無傷で手に入れたいからメタるしかないんだ… というか頑張っても肩の装甲ちょっと外すのでやっとだったからな
118 22/02/05(土)13:48:55 No.893946982
攻め込む側ならまぁまぁ強いけど防衛用には全然向かないのよね
119 22/02/05(土)13:48:56 No.893946985
冷却に気をつければ200年使える兵器
120 22/02/05(土)13:49:25 No.893947130
ブーメラン使わなくなった理由はちゃんと示して欲しかった
121 22/02/05(土)13:49:35 No.893947164
>攻め込む側ならまぁまぁ強いけど防衛用には全然向かないのよね 敷地内でローテーション前提の運用だから数足りてないだけだよ
122 22/02/05(土)13:49:39 No.893947180
専門の研究者がパパ以外全滅してるのが本当に惜しい あの後の世界相当エンジョイしただろうなパパ
123 22/02/05(土)13:49:41 No.893947192
プラモは造形と可動は結構良いもんだよね...
124 22/02/05(土)13:50:13 No.893947318
>ブーメラン使わなくなった理由はちゃんと示して欲しかった 遠距離機体増えたからじゃないかな
125 22/02/05(土)13:50:14 No.893947326
動いてるとこ貼りたかったけどなんかあぷに乗らないや10MB以下なんだけどな
126 22/02/05(土)13:50:39 No.893947452
先輩が乗った盾の機体がすげえ格好よかった覚えがある
127 22/02/05(土)13:50:44 No.893947475
大国パワーのキルシュが好きだわ 使い捨てエンジン
128 22/02/05(土)13:50:46 No.893947487
生徒は全員パイロット候補なんだっけ?
129 22/02/05(土)13:50:53 No.893947528
どうせならこれもキット化してよー
130 22/02/05(土)13:51:01 No.893947563
カゲロウとかオクツキは多分パパの仕事じゃないからなあ…
131 22/02/05(土)13:51:30 No.893947676
>大国パワーのキルシュが好きだわ >使い捨てエンジン あそこまでやってやっとヴヴヴと同じ力だからな
132 22/02/05(土)13:51:51 No.893947776
ヴヴヴのパワーってあの異星人兄弟のおかげなの?
133 22/02/05(土)13:52:35 No.893947937
パイロット候補と電池担当だよね生徒 ガンガン記憶吸い取って頑張ってたら相当粘れたはず
134 22/02/05(土)13:52:50 No.893947983
オリジナルを動かすには必要のようだね オリジナルから動力貰うミラーも同様
135 22/02/05(土)13:53:06 No.893948055
>ヴヴヴのパワーってあの異星人兄弟のおかげなの? オリジナルエンジンはアイツら入ってないと動かない
136 22/02/05(土)13:53:10 No.893948072
まあ仕方ない部分もあるけどちょっとドルシア側の機体もダサいのが見映えとしてよくない