ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/05(土)12:23:19 No.893922440
オーニソプターの基礎が出来た
1 22/02/05(土)12:25:42 No.893923169
LAZA:Liquid-amplified Zipping Actuator 昆虫ロボがラジコンになる日も近いな
2 22/02/05(土)12:26:39 No.893923474
なんか落ちてない?
3 22/02/05(土)12:27:21 No.893923697
0マナでだせる?
4 22/02/05(土)12:30:25 No.893924613
>0マナでだせる? ブブブブ!?ブブ!
5 22/02/05(土)12:31:53 No.893925056
宮崎駿監督に知らせないと
6 22/02/05(土)12:42:40 No.893928352
市販の羽ばたきラジコンとはなんか違うんだろうか
7 22/02/05(土)12:43:18 No.893928558
ドローンより音がしないっぽいので MI6の秘密道具として欲しがりそう
8 22/02/05(土)12:43:51 No.893928746
液体で制御するのか 図解されても俺の頭じゃついていけない世界だ
9 22/02/05(土)12:47:35 No.893929912
チョウチョとかトンボのおもちゃが出るには 姿勢制御をどうするかだな
10 22/02/05(土)12:53:09 No.893931593
>チョウチョとかトンボのおもちゃが出るには >姿勢制御をどうするかだな https://youtu.be/Xuc3otttmsQ?t=333 おもちゃ自体は昔っからあるよ 多分スレ画は羽を動かす原理が新しいんだと思う
11 22/02/05(土)12:55:39 No.893932358
この羽ばたき素子を量産して ムカデ型のとか作れるな
12 22/02/05(土)13:00:46 No.893933994
回転に頼らないなら部品寿命伸びそうでいいな
13 22/02/05(土)13:07:07 No.893935859
これ応用できるな…