虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/05(土)12:04:50 No.893917631

    好きなボス機体

    1 22/02/05(土)12:08:50 No.893918563

    後ろから見ると

    2 22/02/05(土)12:08:54 No.893918582

    見る目があるね 人間の割には

    3 22/02/05(土)12:08:55 No.893918583

    なんかスレ画ゴツいな…かっこいいけども

    4 22/02/05(土)12:10:27 No.893918968

    HGプラモは隙間の黒色を塗るのが苦行なんだよぉ

    5 22/02/05(土)12:12:27 No.893919485

    フィンファングって何なんですか?

    6 22/02/05(土)12:13:01 No.893919605

    >後ろから見ると そういう物言いだから器量が小さいのさ

    7 22/02/05(土)12:13:25 No.893919719

    それまでの小物化が酷かったりボンズが凄まじい強さで登場したからな…

    8 22/02/05(土)12:13:59 No.893919845

    >フィンファングって何なんですか? 熱交換器や放熱器などを構成する平板やパイプなどにつける「ひれ」のことで,これにより伝熱面積を広くし,伝達熱量を増加させる形状のファングの事です

    9 22/02/05(土)12:15:06 No.893920150

    相打ちとはいえ最強技中の主人公機にダメージ与えたからすごく気にいったよ

    10 22/02/05(土)12:16:48 No.893920582

    00はいっぱい立体化してるからこっちも色々出して欲しい

    11 22/02/05(土)12:17:15 No.893920710

    量子化はチートすぎるからね…やっぱり僕の方がパイロットとしては上なんじゃないのかい?

    12 22/02/05(土)12:17:24 No.893920762

    000と並べるとなんかデカくね?ってなる

    13 22/02/05(土)12:17:35 No.893920810

    アリオスを舌打ち一つであしらえる程度の機体

    14 22/02/05(土)12:19:09 No.893921259

    1.5でいいです

    15 22/02/05(土)12:19:41 No.893921412

    かなりブランクあってあの強さだけど普段から戦場にも出てたらもっと強かったのかな それともイノベイドは腕や勘は劣化しないのかしら

    16 22/02/05(土)12:19:50 No.893921454

    こいついつもヴェーダから漏れ出てきてレスしてんな

    17 22/02/05(土)12:20:12 No.893921542

    プレバンでオリジン出ないかなと思ってる

    18 22/02/05(土)12:20:25 No.893921597

    プラモでほしい

    19 22/02/05(土)12:21:10 No.893921798

    フィンファング!(新人声優のアドリブ)

    20 22/02/05(土)12:22:10 No.893922108

    >00はいっぱい立体化してるからこっちも色々出して欲しい 1期の方でGNフラッグと金ジムプラモ出てないんだよね…

    21 22/02/05(土)12:22:42 No.893922251

    ガンダムの顔の裏がキャノンになってるんじゃなくて 頭2個付いてるんだね

    22 22/02/05(土)12:22:50 No.893922304

    GNフラッグと刹那フラッグほしいなぁ

    23 22/02/05(土)12:22:54 No.893922317

    リボーンズキャノン

    24 22/02/05(土)12:23:23 No.893922463

    リボーンズガンダム

    25 22/02/05(土)12:24:01 No.893922660

    両形態でサーベル使えるのが柔軟だなと思う

    26 22/02/05(土)12:24:22 No.893922770

    リボーンズタンク

    27 22/02/05(土)12:24:35 No.893922838

    あえて何だろうけどヒロイックなデザインしてるよね

    28 22/02/05(土)12:24:57 No.893922945

    >あえて何だろうけどヒロイックなデザインしてるよね 神そのものだからね

    29 22/02/05(土)12:24:58 No.893922949

    オリジンって肘の疑似炉のとこにでっかいホバーユニットが付いてるの?

    30 22/02/05(土)12:25:02 ID:Rz01AXWA Rz01AXWA No.893922972

    リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う?

    31 22/02/05(土)12:25:19 No.893923060

    青は使ってないんだな

    32 22/02/05(土)12:25:44 No.893923180

    >ガンダムの顔の裏がキャノンになってるんじゃなくて >頭2個付いてるんだね 前後に別の姿があるのセラヴィー/セラフィム感もあって面白い

    33 22/02/05(土)12:25:47 No.893923187

    MGで欲しい

    34 22/02/05(土)12:25:50 No.893923209

    >1.5でいいです シングルドライヴなんて物足りないんじゃないのかい? いや…ツインドライヴは僕にのみふさわしい…

    35 22/02/05(土)12:25:51 No.893923213

    MG欲しい

    36 22/02/05(土)12:26:11 No.893923312

    >リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? ガンダムだ

    37 22/02/05(土)12:26:30 No.893923417

    無断にでかい設定にしたせいで立体が出ないんじゃないですかアナタ

    38 22/02/05(土)12:26:32 No.893923421

    >リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? 僕の優位性を体現した機体さ

    39 22/02/05(土)12:26:34 No.893923435

    >青は使ってないんだな 00が青だからな

    40 22/02/05(土)12:26:43 No.893923495

    >リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? これこそが人類を導くガンダムだ!

    41 22/02/05(土)12:26:53 No.893923541

    変形全然違うけど白から赤に変わるのでウインスペクターの車を連想する

    42 22/02/05(土)12:26:58 No.893923569

    >リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? お前はガンダムでは無い

    43 22/02/05(土)12:27:04 No.893923595

    >リボーンズタンク リボーンズガンダムオリジン タンクモードなんだが?

    44 22/02/05(土)12:27:16 No.893923667

    >>リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? >僕の優位性を体現した機体さ イノベイターに聞いてるんで黙ってて?

    45 22/02/05(土)12:28:02 No.893923915

    リボンズだけガンダム乗ってずるい

    46 22/02/05(土)12:28:29 No.893924052

    >リボンズだけガンダム乗ってずるい 僕は救世主だけど?

    47 22/02/05(土)12:29:07 No.893924226

    頭サイズに対して小顔なのかわいいね

    48 22/02/05(土)12:29:10 No.893924238

    最初からヴェーダリンク切ってた辺り色々察せられる

    49 22/02/05(土)12:29:14 No.893924259

    >>>リボーンズガンダムの出来栄えについてイノベイターはどう思う? >>僕の優位性を体現した機体さ >イノベイターに聞いてるんで黙ってて? イノベイター 救世主なんだよ僕は

    50 22/02/05(土)12:29:22 No.893924295

    リボーンズタンクはどこですか?

    51 22/02/05(土)12:29:42 No.893924402

    一人も死人を出さなかったラスボス機体

    52 22/02/05(土)12:29:54 No.893924459

    リボーンズガンダムリペアとかνリボーンズガンダムとかその後の機体を色々妄想する イメージを形にできる力がほしい

    53 22/02/05(土)12:29:58 No.893924478

    プレイしてた時期の問題もあるんだろうけど結構な間エクバシリーズの上位層に居た気がする

    54 22/02/05(土)12:30:41 No.893924681

    ハレルヤ一方的にボコってるの好き

    55 22/02/05(土)12:30:43 [古谷徹] No.893924694

    あ~なんかかっこいい必殺技あったりそれっぽい機体名のロボで戦いてぇな~

    56 22/02/05(土)12:30:52 No.893924741

    >最初からヴェーダリンク切ってた辺り色々察せられる 誰も信頼してないし自分の腕前に自信持ってるからな 実際イノベイドというかあの世界のパイロットの中ではトップクラスなんだが

    57 22/02/05(土)12:30:57 No.893924778

    >一人も死人を出さなかったラスボス機体 味方のキルスコアのほうが高かったアルヴァトーレの方が小物だと思うけど?

    58 22/02/05(土)12:31:11 No.893924835

    生き延びてELSにレイプされなかっただけ幸運に思えよ

    59 22/02/05(土)12:31:25 No.893924906

    >>一人も死人を出さなかったラスボス機体 >味方のキルスコアのほうが高かったアルヴァトーレの方が小物だと思うけど? リボンズゥゥゥゥゥ!

    60 22/02/05(土)12:31:34 No.893924960

    FB→(MBは死んでた)→ON→(2の後半で持ち直した)→クロブ→(今は強いは強いが超ピーキー)

    61 22/02/05(土)12:31:54 No.893925066

    >ハレルヤ一方的にボコってるの好き アレハレは機体損傷+ファング経験ほぼなしなんで相手が悪すぎるわ…

    62 22/02/05(土)12:31:56 No.893925086

    >生き延びてELSにレイプされなかっただけ幸運に思えよ 僕ならELSを皆殺しにできるはずだ

    63 22/02/05(土)12:32:26 No.893925224

    >>ハレルヤ一方的にボコってるの好き >アレハレは機体損傷+ファング経験ほぼなしなんで相手が悪すぎるわ… 普通にリボンズも強いからな…

    64 22/02/05(土)12:32:30 No.893925238

    ガンタンクだこれ!ってなった後にめっちゃイケメンのガンダムになるのズルい

    65 22/02/05(土)12:32:41 No.893925292

    >アレハレは機体損傷+ファング経験ほぼなしなんで相手が悪すぎるわ… 1期のOPで毎回ミハ兄のファング全回避してたし…

    66 22/02/05(土)12:33:52 No.893925646

    新しい創造主さ!ズビー

    67 22/02/05(土)12:34:51 No.893925953

    ガンダムらしくはあるけど赤に黄っていうガンダムらしいトリコロールから青を抜いた色の構成がいいよね 作中じゃ刹那やグラハムのパーソナルカラーが青なんだけどこの二人はELSと一体化したから青イコール対話って仮定してリボーンズガンダムを見ると「ガンダムでありながら分かり合う気がない」って意味で名前通りのパイロットみたいな思考を表現できてるのが凄いと思う あと「疑似」っていうリボンズのコンプレックスを踏まえた上での漫画オリジナルシーンとトライエイジのテキストいいよね fu776535.jpg >「あのガンダムから発するTRANS-AM(トランザム)の赤い光は、我々が知る輝きではなかった。 >全身から鮮血を吹き出しているかのような、もはや何物も塗り替えることの出来ない……そう、禍々しい輝きを放ち続けていました」 >インタビュー人物ソレスタルビーイング構成員

    68 22/02/05(土)12:34:59 No.893925997

    プラモのインストに純正炉と擬似炉に差はほぼないって書かれてたけど量子化出来るのは結構大きな差だよね

    69 22/02/05(土)12:35:31 No.893926145

    >そういう物言いだから器量が小さいのさ リボーンズ!(ドンッ

    70 22/02/05(土)12:35:35 No.893926172

    プロヴィデンスとストフリがゴテゴテしてたから目ためスッキリはその反動か

    71 22/02/05(土)12:35:51 No.893926255

    色がトリコロールならすごい主人公機体なんだろうなって

    72 22/02/05(土)12:36:39 No.893926510

    設定画だとなんか微妙な00機の中でも設定画の時点で格好いい機体 ただし初登場時は後ろ向きのあの形態

    73 22/02/05(土)12:36:42 No.893926524

    >fu776535.jpg こいつもHATENAが似合いそうだな…

    74 22/02/05(土)12:37:06 No.893926631

    ボンズリがELSと対話してたとしても同化して旅に出るみたいな選択はしないんだろうな

    75 22/02/05(土)12:37:26 No.893926731

    >プラモのインストに純正炉と擬似炉に差はほぼないって書かれてたけど量子化出来るのは結構大きな差だよね リボンズもオリジナルのGNドライブあったら粒子化できたのかな?

    76 22/02/05(土)12:37:53 No.893926861

    頭のアーチ型インテークはウォルターみたいでよく見ると悪っぽいんだ

    77 22/02/05(土)12:38:05 No.893926914

    >ボンズリがELSと対話してたとしても同化して旅に出るみたいな選択はしないんだろうな 僕に従えばいいんじゃないのかい? 道具として仕えればいいんじゃないのかい?

    78 22/02/05(土)12:38:37 No.893927082

    >設定画だとなんか微妙な00機の中でも設定画の時点で格好いい機体 >ただし初登場時は後ろ向きのあの形態 キャノンもカッコいいし…

    79 22/02/05(土)12:39:06 No.893927218

    ダブルオーライザーと並べたいから再販早くしてやくめ

    80 22/02/05(土)12:39:17 No.893927275

    リボンズにはELSに同化されながら本物のイノベイターなら別の道もあっただろうって偽物であることに絶望しながら死んでほしい

    81 22/02/05(土)12:39:47 No.893927428

    大型ビームサーベルって名前だけちょっともにょる ビームソードとかじゃだめだったのか

    82 22/02/05(土)12:40:40 No.893927709

    >リボンズにはELSに同化されながら本物のイノベイターなら別の道もあっただろうって偽物であることに絶望しながら死んでほしい 多分死ぬことに絶望はするがそれで本物なら違ったかもとは思わんだろうな

    83 22/02/05(土)12:40:59 No.893927795

    最終話前にセラフィム撃ち落として「ボンズリ来たな…………!?ガンキャノンじゃねぇか!?」って衝撃は忘れられない そのまま来週の最終回で「やっぱりガンキャノンじゃねぇか!」ってなってたらガンダムになった時の衝撃よ 1stシーズンでジムがラスボスだったのを思い出してた

    84 22/02/05(土)12:41:01 No.893927811

    >イノベイターに聞いてるんで黙ってて? 僕こそが真のイノベイターだけど?

    85 22/02/05(土)12:41:09 No.893927856

    むしろELSに(あっこの星ダメだな…)って諦められてスーッとどっか行ってリボンズは救世主扱いされるけど本人だけ釈然としないで終わるエンドだ

    86 22/02/05(土)12:41:18 No.893927909

    fu776563.jpg

    87 22/02/05(土)12:41:46 No.893928061

    002期ってまだアナログ放送してたんだ…

    88 22/02/05(土)12:42:28 No.893928277

    なんか妙にかっこいいカラーリングしてる

    89 22/02/05(土)12:42:52 No.893928415

    配色や武装的には1.5の方が好き

    90 22/02/05(土)12:42:59 No.893928450

    >002期ってまだアナログ放送してたんだ… 地デジ完全移行はもう少し後だったからな…

    91 22/02/05(土)12:43:34 No.893928667

    RE100のラインナップ予定にあったけど一向に出ないよね… もうMGで出して♥

    92 22/02/05(土)12:43:38 No.893928683

    2015年だっけ無理やり地デジ化

    93 22/02/05(土)12:44:16 No.893928881

    1.5ガンダムがバインダー片方に寄せるとνガンっぽいシルエットになるんだよね スレ画はHi-ν的なシルエット

    94 22/02/05(土)12:44:27 No.893928926

    避けてもいいのだよ リボーズキャノン

    95 22/02/05(土)12:44:33 No.893928958

    >配色や武装的には1.5の方が好き リボンズの傲慢さが感じられるから個人的にはリボーンズガンダムの歪さが好き

    96 22/02/05(土)12:45:22 No.893929247

    1人V作戦やって刹那に負けてぇ~を形にするとこれになる

    97 22/02/05(土)12:45:42 No.893929348

    やっぱりタンクは欲しかった でもリバーシブルはなんかちょっと違う

    98 22/02/05(土)12:46:27 No.893929573

    肘のタケノコ以外全部好き

    99 22/02/05(土)12:46:48 [???] No.893929664

    ボクは蒼月昇だけどボクの乗るガンダムは無いのかい?

    100 22/02/05(土)12:47:00 No.893929720

    >リボンズの傲慢さが感じられるから個人的にはリボーンズガンダムの歪さが好き 強引に単騎で二形態詰め込んでるから半分ガンダムやめてるのいいよね

    101 22/02/05(土)12:47:05 No.893929735

    ファングの配置とかはそのままで良いだろうけど変形機能抜いて代わりに全体の可動域とか上げて1.5のアタッチメントを付けた方が性能良くないかい?

    102 22/02/05(土)12:47:45 No.893929974

    結果的にあの大型新人ニッコニコでボンズリ演じてたし機体に愛着ありすぎる…

    103 22/02/05(土)12:47:58 No.893930028

    正直配色に関しては完璧だと思う

    104 22/02/05(土)12:48:06 No.893930067

    >肘のタケノコ以外全部好き たけのこはスラスターのはずなのになんで肘に付いてるんだろうね…

    105 22/02/05(土)12:48:20 No.893930138

    >ファングの配置とかはそのままで良いだろうけど変形機能抜いて代わりに全体の可動域とか上げて1.5のアタッチメントを付けた方が性能良くないかい? 僕は全て一人でやれるからね

    106 22/02/05(土)12:48:28 No.893930190

    僕は救世主だけど? 僕が死んだ後のクロブやばすぎんじゃないかい? やっぱ僕は必要なんじゃないのかい?

    107 22/02/05(土)12:48:59 No.893930352

    >結果的にあの大型新人ニッコニコでボンズリ演じてたし機体に愛着ありすぎる… リジェネに撃たれたら監督に詰め寄るぐらいには愛着ある

    108 22/02/05(土)12:49:01 No.893930363

    あらゆる点で00の対になってるような機体だからね…

    109 22/02/05(土)12:49:18 No.893930454

    >結果的にあの大型新人ニッコニコでボンズリ演じてたし機体に愛着ありすぎる… νをリボガンカラーで塗ったりもしちゃう

    110 22/02/05(土)12:49:43 No.893930567

    リボンズ役めっちゃ楽しかった!!!って言ってたけど そりゃ楽しいよな…って思ったよ

    111 22/02/05(土)12:50:14 No.893930717

    >結果的にあの大型新人ニッコニコでボンズリ演じてたし機体に愛着ありすぎる… ライバルがシャア専用って演じたキャラの名前入った機体いっぱい持ってる中で主役の自分はそういうの一切なくて妬いてた中でのリボーンズガンダムだからな…

    112 22/02/05(土)12:50:17 No.893930735

    >リボンズ役めっちゃ楽しかった!!!って言ってたけど >そりゃ楽しいよな…って思ったよ アムロとは似ても似つかぬ役だしな…

    113 22/02/05(土)12:50:35 No.893930826

    完全に滅んではいないけどヴェーダ出禁食らってるのほんと好き

    114 22/02/05(土)12:50:38 No.893930841

    1.5ガンダムも大体可笑しいんだよね 単機でメメントモリの一撃防ぐのは流石にドン引きしたんだけど…

    115 22/02/05(土)12:51:00 No.893930956

    メタルビルドで出して欲しい

    116 22/02/05(土)12:51:01 No.893930964

    静止状態から盾からファングだけめっちゃ動いて射出されるシーン好き

    117 22/02/05(土)12:51:38 No.893931143

    主役もラスボスもやったとかよくよく考えると凄いな…

    118 22/02/05(土)12:51:45 No.893931170

    土手からスッとキャノンみたいなのが覗いてたときはえっ…??ってなってからのこの形態だもん たまんねぇよ

    119 22/02/05(土)12:52:00 No.893931243

    >完全に滅んではいないけどヴェーダ出禁食らってるのほんと好き グラハムガンダム出てくるやつで出てくるかと思ったがそんな気配はまったくないな… データ圧縮されまくってて治せるかわからんレベルとも聞く…

    120 22/02/05(土)12:52:07 No.893931283

    >主役もラスボスもやったとかよくよく考えると凄いな… シロー→アズラエルも似たような感じ

    121 22/02/05(土)12:52:24 No.893931374

    >あらゆる点で00の対になってるような機体だからね… 戦えない人間を背負うことで完成してガンダムの域を超えるダブルオーライザーと自分以外見下して自分だけ背負ってるリボーンズガンダムってだいぶエグい対比だよね

    122 22/02/05(土)12:52:34 No.893931427

    このシュッとした体形と反するように存在するデッケェビームサーベルが俺を狂わせる…

    123 22/02/05(土)12:52:34 No.893931431

    >結果的にあの大型新人ニッコニコでボンズリ演じてたし機体に愛着ありすぎる… フィンファング…というのはどうかな?

    124 22/02/05(土)12:52:49 No.893931498

    なんで大型新人名義だったの?

    125 22/02/05(土)12:53:17 No.893931638

    >なんで大型新人名義だったの? 古谷徹が謎のキャラやるってソレだけでネタバレになっちゃう

    126 22/02/05(土)12:53:24 No.893931682

    >なんで大型新人名義だったの? ジョーク

    127 22/02/05(土)12:53:46 No.893931789

    >なんで大型新人名義だったの? 面白い…からだろ?

    128 22/02/05(土)12:54:02 No.893931862

    >完全に滅んではいないけどヴェーダ出禁食らってるのほんと好き リボンズ(1).rar リボンズ(2).rar って感じで細分化と凍結されてヴェーダの奥深くに秘匿されてリジェネが見張ってるって聞いた

    129 22/02/05(土)12:54:09 No.893931891

    VSだとだいたい最強かそれに近い強さ

    130 22/02/05(土)12:54:13 No.893931905

    贅沢言わないからRGで出して

    131 22/02/05(土)12:54:37 No.893932016

    めちゃくちゃヒロイックな風貌が変態ギミック積んでるのいいよね…

    132 22/02/05(土)12:54:57 No.893932124

    無敵の00ライザーが接近戦でここは俺の距離だ!したのに一撃で薙ぎ払ってからのスレ画 BGMのMASURAOもかなりマッチしてた

    133 22/02/05(土)12:55:07 No.893932183

    >>完全に滅んではいないけどヴェーダ出禁食らってるのほんと好き >リボンズ(1).rar >リボンズ(2).rar >って感じで細分化と凍結されてヴェーダの奥深くに秘匿されてリジェネが見張ってるって聞いた 勝手に解凍されないようにフォルダもバラバラに分割されてんのか…

    134 22/02/05(土)12:55:19 No.893932255

    リバーシブルも好き

    135 22/02/05(土)12:56:25 No.893932578

    リボーンズキャノンのゴンブトビームおかしくない?

    136 22/02/05(土)12:57:34 No.893932948

    リボンズガンダムじゃなくてリボーンズガンダムなのが好き

    137 22/02/05(土)12:58:05 No.893933101

    >リボーンズキャノンのゴンブトビームおかしくない? 金ジムの時点でおかしかったからセーフ

    138 22/02/05(土)12:58:44 No.893933347

    >fu776535.jpg アニメと違っておつらすぎない…?

    139 22/02/05(土)12:58:46 No.893933356

    >リボーンズキャノンのゴンブトビームおかしくない? セラヴィーのビームと原理は一緒よ

    140 22/02/05(土)12:59:26 No.893933579

    書き込みをした人によって削除されました

    141 22/02/05(土)12:59:44 No.893933685

    >>fu776535.jpg >アニメと違っておつらすぎない…? アニメでもこれぐらいの悲しみを背負ってたんじゃないのかい? 刹那Fセイエイは僕に負けるべきだったんじゃないのかい?

    142 22/02/05(土)12:59:55 No.893933761

    >土手からスッとキャノンみたいなのが覗いてたときはえっ…??ってなってからのこの形態だもん >たまんねぇよ 混乱と共に名称不明のせいでボンキャノンって呼ばれてて駄目だった

    143 22/02/05(土)13:00:50 No.893934018

    >主役もラスボスもやったとかよくよく考えると凄いな… 初代ってのはデカいけど00他にもジュドーとかロランとかも居るしな...

    144 22/02/05(土)13:00:59 No.893934051

    大型新人のインタビューとかどっか残ってないかな

    145 22/02/05(土)13:01:38 No.893934228

    >混乱と共に名称不明のせいでボンキャノンって呼ばれてて駄目だった 機体名を名乗ったら名乗ったでこいつ自分のこと好きすぎる…ってなる

    146 22/02/05(土)13:01:50 No.893934298

    敵イノベイドCV過去作主人公説とかあった気がする すぐに破られたけど

    147 22/02/05(土)13:03:06 No.893934685

    仮にリボンズ勝ってしまったらエルスに人類滅亡されるし詰んでる

    148 22/02/05(土)13:05:03 No.893935294

    >仮にリボンズ勝ってしまったらエルスに人類滅亡されるし詰んでる 軍拡しまくって撃退できるかもしれん 地球も無傷ではすまないだろうけど

    149 22/02/05(土)13:08:11 No.893936153

    >敵イノベイドCV過去作主人公説とかあった気がする >すぐに破られたけど それでも半分以上ガンダムパイロットだったりガンダムだったりなんだよな

    150 22/02/05(土)13:09:13 No.893936447

    >>fu776535.jpg >アニメと違っておつらすぎない…? だから「君は僕のおかげで生きていられるんだぞ!」ってキレたら「そうだ、アンタがオレを救ってくれた」って返された上で「共に未来を作ろう」って刹那の言葉でイノベイドとしての役割に納得して討たれたよ アニメじゃグフ(ガンダムの敵)のポーズで死んだからこそ漫画オリジナル要素でガンダムそのもののポーズで死ぬのいいよね

    151 22/02/05(土)13:11:51 No.893937145

    >それでも半分以上ガンダムパイロットだったりガンダムだったりなんだよな 刹那より先にガンダムになったりシャムスを演じてたりした男来たな...