22/02/05(土)12:04:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)12:04:27 No.893917545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/05(土)12:05:11 No.893917709
手間がかかってそうだもんな
2 22/02/05(土)12:05:26 No.893917778
まぁそんくらいするよね…
3 22/02/05(土)12:05:42 No.893917842
これはしかたない
4 22/02/05(土)12:06:23 No.893917997
職人が丁寧に作ってるからな
5 22/02/05(土)12:06:34 No.893918038
悩むレベルだな…
6 22/02/05(土)12:07:02 No.893918146
どうやって作ったんだろう
7 22/02/05(土)12:07:16 No.893918210
餃子も食べるかな
8 22/02/05(土)12:07:17 No.893918213
テイクアウトだとこれぐらいになるか
9 22/02/05(土)12:07:27 No.893918244
一番高いのってなんなんだろう
10 22/02/05(土)12:07:32 ID:IzeRhzwQ IzeRhzwQ No.893918263
削除依頼によって隔離されました 中華屋でこの位油でてらってらの奴出てきたけど 酢ドバァ芥子パァンしてビールゴキュキュキュ-!!!でウマかったデブなあ
11 22/02/05(土)12:08:05 No.893918384
特に作るのめんどくさそう
12 22/02/05(土)12:08:52 No.893918574
>一番高いのってなんなんだろう パラパラ感が出てるチャーハンとか?
13 22/02/05(土)12:09:50 No.893918808
0を2回じゃなくて00を2回押しちゃったのかな…
14 22/02/05(土)12:10:16 No.893918917
チャーハンみたいなのは型使って表面だけ粒感出すだろうし…
15 22/02/05(土)12:10:47 No.893919051
何らかの裏サービスあると思って頼んだら普通に美味しい焼きそば出てきそう
16 22/02/05(土)12:11:20 No.893919198
>0を2回じゃなくて00を2回押しちゃったのかな… それぐらいするんじゃないか? 食品サンプルなら
17 22/02/05(土)12:11:24 No.893919217
箸が麺持ち上げて浮いてるやつがいい
18 22/02/05(土)12:11:37 No.893919277
食品サンプルだよね? ボケてるのかマジで言ってるのかわからん流れだとどっちにのるか困っちゃう
19 22/02/05(土)12:11:41 No.893919300
一本一本丁寧に作ってるだろうからな…
20 22/02/05(土)12:11:57 No.893919370
ゲッターロボアークがこんな世界だったな と思ったらサンプルね
21 22/02/05(土)12:12:14 No.893919439
>ID:IzeRhzwQ きも del
22 22/02/05(土)12:12:21 No.893919461
300円のうち間違いだと安すぎるし食品サンプルの値段かな…
23 22/02/05(土)12:14:38 No.893920017
食品サンプルでも高いように見える 限定ショップでサンプルグッズと一緒に売ってたけど一万超えてるのは少なかったし
24 22/02/05(土)12:15:20 No.893920203
山岡が作ってあとで領収書込みで送りつけてくる奴
25 22/02/05(土)12:17:21 No.893920740
https://hikomaru0611.blog.fc2.com/blog-entry-2639.html 箸とか鍋とか浮いてるやつは高くなるのかも
26 22/02/05(土)12:17:30 No.893920782
食品サンプルは職人の手で一つ一つ手作りだったりするからな… 野菜炒め作る時はカット野菜の模型作るんじゃなくて野菜の模型カットして作ってたのを見た気がした
27 22/02/05(土)12:19:21 No.893921320
レタスとか葉物のサンプルは作ってるの簡単そうに見えたな
28 22/02/05(土)12:20:23 No.893921589
>0を2回じゃなくて00を2回押しちゃったのかな… このスレ見てる人みんな食品サンプルのネタって推理できてたよ 君以外
29 22/02/05(土)12:22:43 No.893922255
でも実際3万もする焼きそばあるなら一度食べてみたいよ
30 22/02/05(土)12:23:04 No.893922361
デカいやつとか持ち上げとかでカサがあるやつは高い感じね デカいと単純に作るの大変な上ディテールもしっかりしなきゃせっかくデカいのに見栄えしなくなっちゃうだろうし
31 22/02/05(土)12:23:08 No.893922381
ドルの間違いだよ
32 22/02/05(土)12:25:03 No.893922973
ずっとショーケースに並んでる食品サンプルどこが作ってんのか不思議だったけど専門の業者とかいるのか
33 22/02/05(土)12:25:07 No.893922992
輸送費が高騰してるしな
34 22/02/05(土)12:30:38 No.893924668
6万の炒飯スゲーけどこれは食品サンプルとして機能するのか…?
35 22/02/05(土)12:30:53 No.893924745
親子丼の躍動感すごいな これで4万はまあ納得できる
36 22/02/05(土)12:31:12 No.893924842
チャーハンが芸術品すぎる
37 22/02/05(土)12:31:14 No.893924851
>ずっとショーケースに並んでる食品サンプルどこが作ってんのか不思議だったけど専門の業者とかいるのか かっぱ橋行くと観光客向けにも色々売ってたよ わりと楽しい
38 22/02/05(土)12:31:56 No.893925084
食品サンプルの役割は客に注文させたくする事だから役目は果たしてくれると思う
39 22/02/05(土)12:32:45 No.893925300
>かっぱ橋行くと観光客向けにも色々売ってたよ >わりと楽しい お土産用のキーホルダーとかはお値段そこそこだけど 食堂の見本とかのサイズになると一気に値段が上がってびびる
40 22/02/05(土)12:34:15 No.893925764
君これ食品サンプルと違うよね?って定食出してくるのはやめろ
41 22/02/05(土)12:38:50 No.893927138
原寸は流石に置き場困るけどお土産サイズがあるなら色々買って並べておきたいな
42 22/02/05(土)12:40:20 No.893927599
お店のショーウィンドーにこのチャーハンのサンプルが見えたらチャーハン食べたい気分になるかもしれんし… 俺は今チャーハン食べたい
43 22/02/05(土)12:43:31 No.893928640
デザート系は本当に芸術的だからこれ1万円もしないの!?ってなる
44 22/02/05(土)12:43:49 No.893928736
浮いてる系はすごいけど値段見比べると普通のでいいやってなりそう
45 22/02/05(土)12:43:55 No.893928776
>お店のショーウィンドーにこのチャーハンのサンプルが見えたらチャーハン食べたい気分になるかもしれんし… >俺は今チャーハン食べたい 頭チャーハンかよ!
46 22/02/05(土)12:45:15 No.893929209
フォークが浮いてるナポリタンのサンプル欲しいい!
47 22/02/05(土)12:45:33 No.893929309
>かっぱ橋行くと観光客向けにも色々売ってたよ >わりと楽しい コロナ前は制作体験とかもやってたな
48 22/02/05(土)12:46:52 No.893929682
>原寸は流石に置き場困るけどお土産サイズがあるなら色々買って並べておきたいな キーホルダー型寿司とか安いのたくさんあったよ お土産用はあんまり大きいと困るもんね
49 22/02/05(土)12:47:24 No.893929840
この値段は養殖ではない天然物の焼きそばか
50 22/02/05(土)12:47:28 No.893929860
購買意欲刺激する効果結構ありそうだし人気の職人だとお高めになるかもしれない
51 22/02/05(土)12:47:56 No.893930021
たけえ!こんなもんくえるか!
52 22/02/05(土)12:48:36 No.893930228
一桁見落とした客が頼むかもしれないし…
53 22/02/05(土)12:48:38 No.893930234
食品サンプルなのか… 中に大麻の袋とか入ってるのかと思った…
54 22/02/05(土)12:49:03 No.893930371
一本一本丁寧に焼いた一品…
55 22/02/05(土)12:49:27 No.893930495
チャーハン凄いな…
56 22/02/05(土)12:49:57 No.893930637
>中に大麻の袋とか入ってるのかと思った… 地元最高!いいよね…
57 22/02/05(土)12:51:29 No.893931090
ああ食品サンプルを売ってる店でサンプル自体の値段なのか スレ画の周囲が見えないからてっきり飲食店の店先でのものかと思った
58 22/02/05(土)12:51:39 No.893931145
>中に大麻の袋とか入ってるのかと思った… 発想がおかしいよ…
59 22/02/05(土)12:53:08 No.893931589
チャーハンはどっかのユーチューバー的な人がこれ使って 「炒飯の達人になった」みたいなネタして他の思い出した
60 22/02/05(土)12:53:22 No.893931674
大阪の道具屋筋に食品サンプル専門店あったな 一般向けのお土産サイズサンプルも売ってたから大阪に来たら寄ってって
61 22/02/05(土)12:54:22 No.893931949
>君これ食品サンプルと違うよね?って定食出してくるのはやめろ サンプルはまあサンプルだし…と諦めることもできるが メニューで写真で載せといて違うのは絶対に許せん
62 22/02/05(土)12:55:02 No.893932156
国力低下で食料輸入できなくなった未来の焼きそば
63 22/02/05(土)12:55:08 No.893932190
>チャーハンはどっかのユーチューバー的な人がこれ使って >「炒飯の達人になった」みたいなネタして他の思い出した それがここでコラされて梅宮辰夫になった
64 22/02/05(土)12:55:43 No.893932375
>それがここでコラされて うn >梅宮辰夫になった ?
65 <a href="mailto:コメダ">22/02/05(土)12:55:58</a> [コメダ] No.893932444
>メニューで写真で載せといて違うのは絶対に許せん 騙したようで悪いが…
66 22/02/05(土)12:56:04 No.893932481
>メニューで写真で載せといて違うのは絶対に許せん からあげもチャーハンも大きすぎない…?ってなるよね
67 22/02/05(土)12:57:11 No.893932814
やっぱりフォークが浮いてる系は高くなるの?
68 22/02/05(土)12:58:42 No.893933330
昔テクモのフリーペーパーで読者から募集した奇食メニューを実食した上で食品サンプルをプレゼントみたいな連載企画があったけど結構コストかけてたんだな…
69 22/02/05(土)12:58:44 No.893933344
このぐらいのインフレなら起こるかもしれない
70 22/02/05(土)12:59:21 No.893933553
500食ぐらい実物が売れたらペイ出来そうだね…
71 22/02/05(土)13:01:01 No.893934058
食品サンプルは中古でも高く売れるから「」も自分の飲食店潰したときは覚えておくと良い
72 22/02/05(土)13:12:41 No.893937383
サンプルの値段かよ なるほどなー