虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)11:12:38 オーロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)11:12:38 No.893905820

オーロラが本性を現す展開があると思ってた 特に何もなかった

1 22/02/05(土)11:13:36 No.893906035

本性隠してないみたいなもんだし…

2 22/02/05(土)11:13:48 No.893906079

本性は表したじゃん

3 22/02/05(土)11:14:13 No.893906174

本性のままに生きてるじゃん

4 22/02/05(土)11:14:50 No.893906308

最後までブレないキャラで好きだったオーロラ様

5 22/02/05(土)11:14:53 No.893906319

表すも何もずっと本性だったろう

6 22/02/05(土)11:16:44 No.893906677

オーロラの自分が魅力的に見えるような振る舞いは演技じゃなくて生きることそのまんまだからな

7 22/02/05(土)11:18:44 No.893907159

モルガンはリンチさせてスレ画は見た目は綺麗なまま殺させたりきのこの価値観はたまによく分からなくなる

8 22/02/05(土)11:20:38 No.893907572

2年くらいかけて一部7章までクリアしたよ褒めて褒めて

9 22/02/05(土)11:20:42 No.893907589

別に型月は勧善懲悪なシリーズではないので…

10 22/02/05(土)11:20:47 No.893907611

モヤモヤ心残りがある展開が好きなんだろうな…

11 22/02/05(土)11:21:25 No.893907762

モルガンは使命を放棄した オーロラは最期まで美しくある事を貫いた その違いでは

12 22/02/05(土)11:21:43 No.893907811

>2年くらいかけて一部7章までクリアしたよ褒めて褒めて 俺もそんなもんだったと思うので褒めるほどではない

13 22/02/05(土)11:22:08 No.893907918

fu776346.jpg こういう価値観は好きだけど下手すると悪党贔屓な感じにもなるよなって型月追うとちょっと思ってる

14 22/02/05(土)11:22:21 No.893907975

顔面の面積にたいして表情がでかすぎる…

15 22/02/05(土)11:23:25 No.893908237

勧善懲悪は無いけど因果応報は徹底してると思うよきのこ 美しくある事には必死だったオーロラには最期まで美しく終わらせたし

16 22/02/05(土)11:23:55 No.893908353

カタログでレジライじゃなくて業人に見えた

17 22/02/05(土)11:24:34 No.893908528

きのこの思う善悪は良くも悪くも一般人とは違う気はしてる

18 22/02/05(土)11:25:21 No.893908725

伝奇ものがそもそもそこまで勧善懲悪徹底してる感じじゃないし…

19 22/02/05(土)11:26:53 No.893909092

広い意味で言えば勝ち逃げみたいなもんかな 東京グールでモヤっとする奴らの終わり方がこれ多くて

20 22/02/05(土)11:27:18 No.893909196

>fu776346.jpg >こういう価値観は好きだけど下手すると悪党贔屓な感じにもなるよなって型月追うとちょっと思ってる 聖人系の鯖とかが頭おかしい奴みたいな扱いされるのはたまにモヤる

21 22/02/05(土)11:27:53 No.893909339

蟲爺とかやたら勝ち逃げ扱いされるけどアイツの願い何も叶ってないだろって思う

22 22/02/05(土)11:28:26 No.893909498

>fu776346.jpg >こういう価値観は好きだけど下手すると悪党贔屓な感じにもなるよなって型月追うとちょっと思ってる クソ妖精は人間ではない

23 22/02/05(土)11:28:32 No.893909522

>きのこの思う善悪は良くも悪くも一般人とは違う気はしてる 創作としての善悪のバランスというか

24 22/02/05(土)11:28:46 No.893909577

>聖人系の鯖とかが頭おかしい奴みたいな扱いされるのはたまにモヤる ジャンヌダルクは聖女って言われるぐらいだから人間相手に大砲撃ったりしないよな

25 22/02/05(土)11:28:50 No.893909601

やりたいもの やったもん勝ち

26 22/02/05(土)11:28:58 No.893909635

桜だってきのこ判定なら善人だろうな…

27 22/02/05(土)11:29:04 No.893909647

オーロラ様も最後の最後で自分らしくねえことしたわー…って改めて自覚させられてるから勝ち逃げじゃなくて負けてるよ

28 22/02/05(土)11:29:09 No.893909677

そもそもSNが正義の味方になりたい士郎に対して言峰がそれには倒す悪役が必要だよね?って感じの部分がテーマだしな…

29 22/02/05(土)11:29:28 No.893909756

>クソ妖精は人間ではない 人間の模倣してるけどね

30 22/02/05(土)11:29:47 No.893909828

>やりたいもの >やったもん勝ち それはそう

31 22/02/05(土)11:29:53 No.893909852

>ジャンヌダルクは聖女って言われるぐらいだから人間相手に大砲撃ったりしないよな 相手側から撃たれてるから撃っただけだからね

32 22/02/05(土)11:29:59 No.893909877

笑いながらダメだったわできるタマがあったから出来てるやつとそれをやれるタマじゃないやつもいるってだけじゃないかな

33 22/02/05(土)11:30:12 No.893909929

>やりたいもの >やったもん勝ち 大航海時代ならなぁ!相棒!

34 22/02/05(土)11:30:38 No.893910016

>>やりたいもの >>やったもん勝ち >大航海時代ならなぁ!相棒! お前はスペイン本国で告発されてるだろ

35 22/02/05(土)11:30:41 No.893910037

俺も鬼キュアゲットするために一週間くらいでインスコから北欧クリアしたからなぁ

36 22/02/05(土)11:30:43 No.893910043

クソコラすぎる

37 22/02/05(土)11:30:54 No.893910100

>やりたいもの >やったもん勝ち 第四次のあじぱーのことかな…

38 22/02/05(土)11:31:28 No.893910232

>俺も鬼キュアゲットするために一週間くらいでインスコから北欧クリアしたからなぁ 鬼キュアの何に駆り立てられたの

39 22/02/05(土)11:31:48 No.893910303

>2年くらいかけて一部7章までクリアしたよ褒めて褒めて 何度もイベント参加できなかったのに折れなくてすごい!

40 22/02/05(土)11:31:54 No.893910321

ドレイクの理論で言うならオーロラやコロンブスが善をなすのもあるって事になるの?

41 22/02/05(土)11:32:46 No.893910538

>>俺も鬼キュアゲットするために一週間くらいでインスコから北欧クリアしたからなぁ >鬼キュアの何に駆り立てられたの ケツデカ貧乳人外ロリババアは大好物なんだ

42 22/02/05(土)11:32:52 No.893910564

>ドレイクの理論で言うならオーロラやコロンブスが善をなすのもあるって事になるの? オイオイネーにとっては善だろ? そもそも善悪自体がだれにとってのって話もあるし

43 22/02/05(土)11:33:01 No.893910587

>ドレイクの理論で言うならオーロラやコロンブスが善をなすのもあるって事になるの? コロンブスはバレンタインでは善をなしてたな 記憶喪失だけど

44 22/02/05(土)11:33:08 No.893910612

バソなんかあいつただの被害者だったのが何故か海賊の船長までなってしまったんだよな

45 22/02/05(土)11:33:40 No.893910724

最後の最後に自分より美しいものを認めさせて心を折られてはいるんだよねオーロラ

46 22/02/05(土)11:33:47 No.893910745

酷いやつには笑って終われる器のやつとそうでないやつがいるってだけできのことしては優しくしてやったつもりはないと思う

47 22/02/05(土)11:33:51 No.893910761

メリュジーヌにとっては命与えられて名前つけられたのは善だしコロンブスも結果的にはスペインの繁栄に繋がっただろう?

48 22/02/05(土)11:34:04 No.893910811

>ドレイクの理論で言うならオーロラやコロンブスが善をなすのもあるって事になるの? 本人の動機・思想と他人から見た結果は必ずしも一致しない ついでに本人も動機・思想が一貫しているとは限らない 恋人をサルベージしたオーロラ様はわかりやすい例じゃない?

49 22/02/05(土)11:34:36 No.893910919

>ケツデカ貧乳人外ロリ うnうn >ババアは大好物なんだ しにはったらよろしおす

50 22/02/05(土)11:34:47 No.893910961

>ドレイクの理論で言うならオーロラやコロンブスが善をなすのもあるって事になるの? 実際ブスもオーロラもこっちの益になったことはあるから…

51 22/02/05(土)11:34:48 No.893910964

始めたばかりの頃は1.5部クリアするのに1年ぐらいかかったな いや敵が強くて…

52 22/02/05(土)11:34:49 No.893910973

善悪なんて敵味方入れ替わったら簡単に入れ替わる物でしょ

53 22/02/05(土)11:35:00 No.893911005

スプリガン中村の因果は…

54 22/02/05(土)11:35:15 No.893911059

コロンブスが広めたものが多すぎる 唐辛子とかトマトとか

55 22/02/05(土)11:35:20 No.893911079

>善悪なんて敵味方入れ替わったら簡単に入れ替わる物でしょ 勝てば官軍だよなあ!

56 22/02/05(土)11:35:35 No.893911141

ブスはやったことのプラスもマイナスもでかすぎる

57 22/02/05(土)11:35:45 No.893911170

>コロンブスが広めたものが多すぎる >唐辛子とかトマトとか 俺はブスに感謝しなければならない…

58 22/02/05(土)11:36:00 No.893911238

善人が善を成せるならそもそも人類は不完全じゃないよなということをあまくさくんが幕間で言ってた気がする

59 22/02/05(土)11:36:33 No.893911359

>コロンブスが広めたものが多すぎる >唐辛子とかトマトとか 梅毒もタバコも戦国時代にはるばる日本まで来たよなぁ!

60 22/02/05(土)11:36:35 No.893911366

使命を放棄したのに厳しい言われるけど天の楔を放棄した金ピカって何か報い受けてたっけ

61 22/02/05(土)11:36:40 No.893911378

>>ジャンヌダルクは聖女って言われるぐらいだから人間相手に大砲撃ったりしないよな >相手側から撃たれてるから撃っただけだからね 大砲を?!

62 22/02/05(土)11:37:18 No.893911506

大砲があるなら打ちましょうしただけだよジャンヌは

63 22/02/05(土)11:37:27 No.893911557

>使命を放棄したのに厳しい言われるけど天の楔を放棄した金ピカって何か報い受けてたっけ エンキドゥ死んで不老不死になれずに自分の国は最終的には滅んだ事で十分では?

64 22/02/05(土)11:38:03 No.893911701

インドには胡椒があるはずだからこの赤いのはレッドペッパーだぜぇ!

65 22/02/05(土)11:38:10 No.893911725

やりたいことやって死ぬから国は戦って勝ったやつのものでいいよー!

66 22/02/05(土)11:38:41 No.893911841

ジャンヌは農民上がりだから 既存の戦争常識にとらわれない残虐ファイト出来たからね

67 22/02/05(土)11:38:54 No.893911891

そもそも生物としても人間社会の一員としても生きるための行為ですら善悪入り混じっているのだから善悪どっちかだけなんて無理無理

68 22/02/05(土)11:39:05 No.893911937

>>相手側から撃たれてるから撃っただけだからね >大砲を?! ジャンヌ本人の頭掠めて兜が吹き飛んだなんて話があるぐらいには当たり前らしい

69 22/02/05(土)11:39:17 No.893911977

>やりたいことやって死ぬから国は戦って勝ったやつのものでいいよー! デオドコイやりたい奴いるかぁ!!

70 22/02/05(土)11:39:51 No.893912100

誤解されがちですが攻城兵器を初めて人に向けたというのはデマです ただ大砲が好きすぎてどこにでも持っていったし砲兵運営だけ他の指揮官より数十年分練度が上だっただけです

71 22/02/05(土)11:40:17 No.893912203

>スプリガン中村の因果は… 人間としての価値観を捨てきれなかったけど頑張ったよあいつは

72 22/02/05(土)11:40:22 No.893912214

メディアメドゥーサエミヤアンリみたいな反英雄の定義とかきのこの価値観を感じる

73 22/02/05(土)11:40:31 No.893912250

メリュジーヌは最後にもっと輝けと思ったオーロラを知ることはないままだったりとか正しく相手に心を砕くってのをしないやつへは当たりがきついんだきのこは

74 22/02/05(土)11:40:34 No.893912260

別にモルガンは善とも言えないからモルガンの末路が酷いから勧善懲悪じゃないとは言えなくない…?

75 22/02/05(土)11:40:57 No.893912351

>誤解されがちですが攻城兵器を初めて人に向けたというのはデマです >ただ大砲が好きすぎてどこにでも持っていったし砲兵運営だけ他の指揮官より数十年分練度が上だっただけです 大砲好き部分は否定されないんだ…

76 22/02/05(土)11:41:36 No.893912482

レジライいなけりゃここまで気軽にイタリアン食えてない可能性があるってのが

77 22/02/05(土)11:41:41 No.893912501

そんな…東出くんがジャンヌの事を大砲軍事利用の革命児って言ってたのに!

78 22/02/05(土)11:41:56 No.893912552

スプリガンな芸術品に囲まれながら死ぬのはなんだかんだで本望な気もする

79 22/02/05(土)11:43:23 No.893912885

>誤解されがちですが攻城兵器を初めて人に向けたというのはデマです >ただ大砲が好きすぎてどこにでも持っていったし砲兵運営だけ他の指揮官より数十年分練度が上だっただけです なそ にん

80 22/02/05(土)11:43:49 No.893912989

こうやって無辜の怪物が出来上がるんですね

81 22/02/05(土)11:44:31 No.893913150

ジャンヌが大砲大好きなところはテラリンでもネタにされてて笑う

82 22/02/05(土)11:46:11 No.893913516

>そんな…東出くんがジャンヌの事を大砲軍事利用の革命児って言ってたのに! ちょっと先進的すぎて当時の人にはいまいち理解されてなかったけど死後に再発見された運用法がある程度

83 22/02/05(土)11:46:11 No.893913519

士郎が憧れた青王だって敵からしたらオルタみたいな恐ろしい王だし善悪も角度次第よ fu776410.jpg

84 22/02/05(土)11:47:15 No.893913737

>>やりたいことやって死ぬから国は戦って勝ったやつのものでいいよー! >デオドコイやりたい奴いるかぁ!! 「「「やりたいいいい!!!」」」

85 22/02/05(土)11:47:26 No.893913771

ぐだが大砲の弾を蹴り飛ばして活躍したりしてジャンヌは処刑から免れるんだよね

86 22/02/05(土)11:47:56 No.893913874

きょむ期間?

87 22/02/05(土)11:47:58 No.893913882

遺言からのディアドコイ戦争はもうちょっと何とかあっただろ!ってなる

88 22/02/05(土)11:48:05 No.893913900

きのこの作風はやっぱ今の時代とあってない部分がある

89 22/02/05(土)11:48:57 No.893914098

ジャンヌは…敵を大砲に詰めてぶっ放したんだろ!?

90 22/02/05(土)11:49:41 No.893914264

>きのこの作風はやっぱ今の時代とあってない部分がある 10年くらい前から言われてる

91 22/02/05(土)11:50:02 No.893914332

>遺言からのディアドコイ戦争はもうちょっと何とかあっただろ!ってなる 熱病に浮かされてたからつい…

92 22/02/05(土)11:50:18 No.893914383

普通にPUキャラの強化じゃ駄目だったのかな

93 22/02/05(土)11:50:55 No.893914547

>ぐだが大砲の弾を蹴り飛ばして活躍したりしてジャンヌは処刑から免れるんだよね この戦争が終わったら…別の戦地に行きたいです!って書簡が残ってるからいずれにせよ死ぬ

94 22/02/05(土)11:51:09 No.893914592

>聖人系の鯖とかが頭おかしい奴みたいな扱いされるのはたまにモヤる そもそも恨みや理由があるからって報復するのは 我慢できる聖人達と比べて褒められたモンじゃないと思う

95 22/02/05(土)11:51:09 No.893914595

>遺言からのディアドコイ戦争はもうちょっと何とかあっただろ!ってなる ホモセックスの誘いを無碍に断ったとか話を盛るか!

96 22/02/05(土)11:51:21 No.893914635

ジャンヌ死後の戦友達も大砲大好き勢だし 余程に性に有ったんだろうな

97 22/02/05(土)11:51:22 No.893914638

分かりやすい善悪の区別や悪役とかを求める人には合わない作風だろうな…って思ってる

98 22/02/05(土)11:51:27 No.893914649

>fu776346.jpg >こういう価値観は好きだけど下手すると悪党贔屓な感じにもなるよなって型月追うとちょっと思ってる まあ最初から高2病?の塊のようなコンテンツだったし

99 22/02/05(土)11:51:57 No.893914771

悪く言われがちなキアラさんも間違いなく聖女だしな…

100 22/02/05(土)11:52:06 No.893914813

ジャンヌの聖女性云々は置いといて軍歴見ると 行動力の化身だなってなるね

101 22/02/05(土)11:52:23 No.893914874

むくゴリはインドから帰る前にもキュロス王が横断できなかった砂漠踏破する!つって自軍壊滅させてるから ロマン大好き人間だったんだな

102 22/02/05(土)11:52:26 No.893914887

まあそういう作風が楽しいというか合うから付いて行ってるところあるから

103 22/02/05(土)11:52:31 No.893914912

>分かりやすい善悪の区別や悪役とかを求める人には合わない作風だろうな…って思ってる うそだろ!?リンボが合わないって!?

104 22/02/05(土)11:53:19 No.893915069

ベリルが結果的にキリシュタリアの計画阻止したりマシュを大令呪から救ったりしてるのは面白くて好きなんだけどね ぶっ飛ばせる悪党求めてる人には確かに合わないだろうな

105 22/02/05(土)11:53:22 No.893915084

息子のヘラクレスを後継者に…じゃつまらないしなー そうだ!最強の者が後継者になれるってしておけば洒落た感じで面白いかも!

106 22/02/05(土)11:53:29 No.893915103

カルデアは…悪なんだろ!?

107 22/02/05(土)11:53:42 No.893915144

>>分かりやすい善悪の区別や悪役とかを求める人には合わない作風だろうな…って思ってる >うそだろ!?リンボが合わないって!? リンボってきのこキャラじゃないでしょ

108 22/02/05(土)11:53:44 No.893915156

>>分かりやすい善悪の区別や悪役とかを求める人には合わない作風だろうな…って思ってる >うそだろ!?リンボが合わないって!? きのこシナリオじゃないし…

109 22/02/05(土)11:53:58 No.893915216

でも文句言った従者を芋虫に変えて踏み殺したんですよオーロラさま

110 22/02/05(土)11:54:14 No.893915269

きのこはリンボじゃなくて闇堕ち道満の方が好きそう

111 22/02/05(土)11:54:18 No.893915281

逆にいまの時代に合うのってなんだよ 転生か?シャドウボーダーにひかれれば良いのか?

112 22/02/05(土)11:54:29 No.893915322

各種主人公はともかく志貴だけは悪だと思ってる

113 22/02/05(土)11:54:31 No.893915328

>カルデアは…悪なんだろ!? どう見るかだ

114 22/02/05(土)11:54:36 No.893915343

>カルデアは…悪なんだろ!? 抑止力は敵なんだろ!?

115 22/02/05(土)11:54:44 No.893915371

書き込みをした人によって削除されました

116 22/02/05(土)11:54:49 No.893915384

善悪の入れ替わりや逆転って型月に限らず割と創作のお約束じゃないかな…

117 22/02/05(土)11:55:08 No.893915442

>各種主人公はともかく志貴だけは悪だと思ってる いきなり欲情して17分割しただけなのに…

118 22/02/05(土)11:55:09 No.893915443

ベリルは悪役と言うより終始驚き役だった気がする

119 22/02/05(土)11:55:23 No.893915497

>でも文句言った従者を芋虫に変えて踏み殺したんですよオーロラさま これといいハロバロといいなんかこう普通に暴君な面あるな…って

120 22/02/05(土)11:55:50 No.893915605

>>各種主人公はともかく志貴だけは悪だと思ってる >いきなり欲情して17分割しただけなのに… こいつ生きてちゃいけない系の犯罪者では?

121 22/02/05(土)11:55:51 No.893915607

ゲーティアだって善扱いだしな

122 22/02/05(土)11:55:51 No.893915612

>カルデアは…悪なんだろ!? そうとも言えるし そうでないとも言える

123 22/02/05(土)11:55:59 No.893915634

まあたまには善い事やるってだけで総合的に見たらクソマイナスなのは変わりないし…その善い事まで否定しちゃいかんよねってだけで

124 22/02/05(土)11:56:04 No.893915655

>こいつ生きてちゃいけない系の犯罪者では? 志貴のレス

125 22/02/05(土)11:56:08 No.893915660

適正0で追い出された私が転生したら地球大統領だった いまさら許しを請いてももう遅い

126 22/02/05(土)11:56:17 No.893915700

気に入ってるジャンヌのエピソードは首に矢が刺さって早く治療しないと死んじゃうかもしれないけど指揮官が戦線離脱するわけにはいかないですよね~早く戦闘終わらないかな~って味方を脅したやつ

127 22/02/05(土)11:56:17 No.893915701

ベリルは行いが巡り巡ってたまたま主人公達の得になっただけで普通にぶっ飛ばせる悪役だったと思う

128 22/02/05(土)11:56:20 No.893915707

>逆にいまの時代に合うのってなんだよ >転生か?シャドウボーダーにひかれれば良いのか? 外付けパワーアップ…やはりアポクリファか…

129 22/02/05(土)11:56:29 No.893915741

キアラさんは早期治療ルート通ってれば仮にCCCの記憶放り込まれても暴走しなさそうだから根は本当に掛け値なしの善人 だからこそゼパなんとかさんはキアラさんの善性消し飛ばしたわけだし

130 22/02/05(土)11:56:50 No.893915825

天草は割とよくある悲しき悪役…系だと思う

131 22/02/05(土)11:56:53 No.893915835

というか決まってる悪役なのに妙に後付で弁護されたりするのが なんらかの卑屈なルサンチマンを感じるんだ

132 22/02/05(土)11:57:46 No.893916014

リンボは章超えて出てくるからきのこチェック入ってるのでは?

133 22/02/05(土)11:57:50 No.893916028

キリ様の計画に関しては想定外のデメリットがない限りは単純にパワーアップイベ潰しただけだけど大令呪の方は多分ファインプレーだろうからなベリル

134 22/02/05(土)11:58:28 No.893916156

>リンボは章超えて出てくるからきのこチェック入ってるのでは? 自分の作風とは違うけど通す物は通すでしょ

135 22/02/05(土)11:58:32 No.893916175

>というか決まってる悪役なのに妙に後付で弁護されたりするのが >なんらかの卑屈なルサンチマンを感じるんだ 拙僧も弁護してくだち

136 22/02/05(土)11:58:49 No.893916230

殺生院はどういうルート通ったら埋葬機関に行くの…

137 22/02/05(土)11:58:59 No.893916263

>拙僧も弁護してくだち 道満は拗らせる前は善人だったからそれで…

138 22/02/05(土)11:59:01 No.893916273

>天草は割とよくある悲しき悪役…系だと思う 最終的に争いのない世界を創造する!その為なら何でもやる! それは主人公勢からすると偽物の平和! マダラみたいだななんか

139 22/02/05(土)11:59:23 No.893916346

>殺生院はどういうルート通ったら埋葬機関に行くの… 分らん… 後はあれ人理が異なる月姫世界だから更に分らん…

140 22/02/05(土)11:59:30 No.893916372

きのこチェックはあっても自分の作風に合わせろとはならないだろう あくまで設定面での監修だけでは?

141 22/02/05(土)12:00:01 No.893916494

きのこの場合悪役にもなんか救いがあるように見えて罪があるからダメというドライな部分もあるからな

142 22/02/05(土)12:00:34 No.893916616

真の平和な世界を創るのだ…!系は割とよくあるよねボスのタイプとしては

143 22/02/05(土)12:00:53 No.893916682

良いですよね 他の部分は善人要素しかないのに根っこがどうしようもないから悪にしかなれない神父

144 22/02/05(土)12:00:59 No.893916702

>拙僧も弁護してくだち 道満だって地元で慕われてたりかわいいところあるんですよ リンボお前はダメだ

145 22/02/05(土)12:01:04 No.893916726

志貴は中立悪 士郎は秩序善 藤丸は混沌善 だと思ってる

146 22/02/05(土)12:01:07 No.893916738

>きのこの場合悪役にもなんか救いがあるように見えて罪があるからダメというドライな部分もあるからな というか大体育ちで歪んだとかじゃなくて生まれながらというか生まれる前からのド外道が多い気がする そんなんに救いがあるわけねーよな!

147 22/02/05(土)12:01:26 No.893916816

リンボは悪性抽出して神霊ぶち込んだモンスターだから気兼ねなくぶっ飛ばせる

148 22/02/05(土)12:01:43 No.893916880

>志貴は中立悪 >士郎は秩序善 >藤丸は混沌善 >だと思ってる ぐだは中立善だよ

149 22/02/05(土)12:01:52 No.893916918

善人だろうが悪人だろうが親友だろうが息子だろうが 味方なら守る 敵なら殺す そういう猛犬に私はなりたい

150 22/02/05(土)12:02:12 No.893917010

ぶっちゃけ素の道満が欲しい気すらする リンボはカリカチュアすぎる

151 22/02/05(土)12:02:17 No.893917040

>志貴は混沌悪 >士郎は中立中庸 >藤丸は中立善 >だと思ってる

152 22/02/05(土)12:02:17 No.893917042

きのこは起源設定とかもあるからどうしても生まれついての悪になりがちではある

153 22/02/05(土)12:02:32 No.893917093

混沌善って金ピカやライダーさんとかの属性だぞ 藤丸がそれだったら反りが合わない英雄多発するぞ

154 22/02/05(土)12:03:05 No.893917213

>善人だろうが悪人だろうが親友だろうが息子だろうが >味方なら守る >敵なら殺す >そういう猛犬に私はなりたい もっと悟ると敵に遭っては敵を殺し味方に遭っては味方を殺すようになる

155 22/02/05(土)12:03:49 No.893917367

>>志貴は中立悪 >>士郎は秩序善 >>藤丸は混沌善 >>だと思ってる >ぐだは中立善だよ 冒頭でのチェックだとそうだよね…旅の中でプレイヤーによっては多少変化してるかもしれないけど

156 22/02/05(土)12:03:50 No.893917374

きのこはヴァンパイアハンターシリーズとかで育った世代だから結果で見ると善だけどやってることは悪よりのキャラとか好き射精し…

157 22/02/05(土)12:03:52 No.893917382

>善人だろうが悪人だろうが親友だろうが息子だろうが >味方なら守る >敵なら殺す >そういう猛犬に私はなりたい 賢治物騒だな…

158 22/02/05(土)12:04:00 No.893917434

>ぶっちゃけ素の道満が欲しい気すらする 一応カルデアに召喚されたやつは素道満にリンボインストールみたいな状況だとは思う じゃないとあいつ来る理由ないし…

159 22/02/05(土)12:04:03 No.893917445

リンボってメルトやリップみたいなアルターエゴなら思った以上に道満本人とはかけ離れた性格してたりするの?

160 22/02/05(土)12:04:39 No.893917586

>きのこはヴァンパイアハンターシリーズとかで育った世代だから結果で見ると善だけどやってることは悪よりのキャラとか好き射精し… ナチュラルにだすを射精にしてる「」って不便じゃないの?

161 22/02/05(土)12:04:48 No.893917624

混沌善くらい独善的な性格ならあんな異聞帯どうこうで悩まずに済むと思うよぐだ

162 22/02/05(土)12:04:55 No.893917652

>きのこはヴァンパイアハンターシリーズとかで育った世代だから結果で見ると善だけどやってることは悪よりのキャラとか好き射精し… だしの変換を射精しに登録するのやめよ?

163 22/02/05(土)12:05:42 No.893917845

混沌善はまともな人も居るし…

164 22/02/05(土)12:05:46 No.893917858

>リンボってメルトやリップみたいなアルターエゴなら思った以上に道満本人とはかけ離れた性格してたりするの? そもそも道満自体が生前でも晴明に拗らせ極める前後で性格変わってそう

165 22/02/05(土)12:06:06 No.893917938

混沌は自分ルールで生きてる奴らって感じ

166 22/02/05(土)12:06:14 No.893917971

日常でPCから文章打ち込んでる時やらかしそうだよ出しを射精にしてると 仕事とかでやったらマジでやばい

167 22/02/05(土)12:06:24 No.893918003

混沌善はプレイヤーじゃの 聞いておるのか「」スター!「」類悪!「」ロンブス!

168 22/02/05(土)12:06:35 No.893918043

混沌善はギルガメッシュや陳宮とかだからな… 混沌善の冷酷なぐだもそれはそれで面白そうだが

169 22/02/05(土)12:06:46 No.893918085

>混沌善はプレイヤーじゃの >聞いておるのか「」スター!「」類悪!「」ロンブス! 悪じゃねえか

170 22/02/05(土)12:07:07 No.893918171

モルガンは売女の糞女!ってイメージを覆して来たのには参るね…

171 22/02/05(土)12:07:39 No.893918292

>モルガンは売女の糞女!ってイメージを覆して来たのには参るね… そもそも三重人格で売女以外の属性色々あるってのは前から言われてたし

172 22/02/05(土)12:08:05 No.893918386

>>モルガンは売女の糞女!ってイメージを覆して来たのには参るね… >そもそも三重人格で売女以外の属性色々あるってのは前から言われてたし カルデアのは三重人格ですらなかったじゃねーかよ!

173 22/02/05(土)12:08:16 No.893918424

>善人だろうが悪人だろうが親友だろうが息子だろうが >味方なら守る >敵なら殺す >そういう猛犬に私はなりたい 猛犬ってーか・・・カービィだな・・・

174 22/02/05(土)12:08:49 No.893918559

汎人類史のモルガンの人格はよくわからないし…

175 22/02/05(土)12:08:52 No.893918572

>>リンボってメルトやリップみたいなアルターエゴなら思った以上に道満本人とはかけ離れた性格してたりするの? >そもそも道満自体が生前でも晴明に拗らせ極める前後で性格変わってそう 平安京の道満は晴明に「なんでお前ほどの男がリンボの誘惑に負けたの!?」って説教されて立ち直ってそう

176 22/02/05(土)12:09:05 No.893918623

ケイニーサンに無垢な妖精とか言われてたからヴィヴィアンが今の性格なのは割と納得してるけどな

177 22/02/05(土)12:09:09 No.893918642

異モルはトネリコにモルガンの知識経験インストールした別人だからな

178 22/02/05(土)12:09:46 No.893918798

ざーこざーこ雑魚拙僧❤一生安倍晴明に勝てない❤

179 22/02/05(土)12:09:55 No.893918835

今調べてみたらすまないさんやベオおじも混沌善なんだね

180 22/02/05(土)12:10:02 No.893918864

妖精の異モルにアルトリアの姉の人格と島の化身の人格加えた三重人格が汎モルガンだからな

181 22/02/05(土)12:10:13 No.893918905

>>混沌善はプレイヤーじゃの >>聞いておるのか「」スター!「」類悪!「」ロンブス! >悪じゃねえか 混沌悪は獣が所属する場所…やはり人類悪

182 22/02/05(土)12:10:28 No.893918972

まぁ時代に合う合わないで作風変える人はあんまいないだろうし良いんじゃないかなきのこはきのこで…

183 22/02/05(土)12:10:44 No.893919041

>汎人類史のモルガンの人格はよくわからないし… ベリルが召喚したらまさかのルーラーだったな 恐らく世にも珍しい悪属性ルーラーだっただろう

184 22/02/05(土)12:12:31 No.893919499

>ざーこざーこ雑魚拙僧❤一生安倍晴明に勝てない❤ 自虐やめろよ…

185 22/02/05(土)12:14:32 No.893919990

でもメスガキリンボに折られる道満はちょっと見てみたいかも… いや道満はメスガキなんかに負けねぇよ!

186 22/02/05(土)12:15:33 No.893920263

>ベリルが召喚したらまさかのルーラーだったな >恐らく世にも珍しい悪属性ルーラーだっただろう 異モルはトネリコとしての使命投げ捨ててるから悪だけど汎モルはあくまで妖精や島の意志に従ってるだろうから悪かと言われると違うような

187 22/02/05(土)12:16:41 No.893920547

>>汎人類史のモルガンの人格はよくわからないし… >ベリルが召喚したらまさかのルーラーだったな >恐らく世にも珍しい悪属性ルーラーだっただろう 悪の定義がおおよそ現代と違うのはよくある話…

188 22/02/05(土)12:17:14 No.893920708

士郎は中立善だったりすると面白いかなと思う エミヤは中庸になるのは擦り切れてからって感じで

189 22/02/05(土)12:17:45 No.893920850

イシュタルが秩序善な時点でああいうのは適当でしょ

190 22/02/05(土)12:18:31 No.893921078

むしろ間違いなく神の秩序には従ってる奴だろイシュタル 人間基準だと大災なだけで

191 22/02/05(土)12:18:41 No.893921121

鯖切嗣は混沌悪だっけ 普通の切嗣はアライメントどうなんだろうね

192 22/02/05(土)12:19:05 No.893921241

普通だったらマシュを記憶喪失で他人の妻させるみたいなのはできないからな

193 22/02/05(土)12:19:51 No.893921459

正直切嗣もやってる事は自分を正当化したいだけの悪人でしょ

194 22/02/05(土)12:20:05 No.893921516

どう見るかだ

195 22/02/05(土)12:20:53 No.893921727

>どう見るかだ 切嗣が悪かどうかはオレが決める事にするよ って感じだからな士郎

196 22/02/05(土)12:21:33 No.893921899

ステイナイト8…

197 22/02/05(土)12:23:59 No.893922657

闇の秘密結社の首領(善の半身) 曲がったことが嫌いな賞金稼ぎ(悪の半身)

198 22/02/05(土)12:24:22 No.893922772

まるで衛宮くんみたい…

199 22/02/05(土)12:24:35 No.893922841

>>どう見るかだ >切嗣が悪かどうかはオレが決める事にするよ >って感じだからな士郎 まるでエミヤくんみたい

200 22/02/05(土)12:24:47 No.893922896

>まるで衛宮くんみたい… フェイトスピーチ…

201 22/02/05(土)12:25:35 No.893923132

筋Dはもう…散体しろ!とか言いそう

202 22/02/05(土)12:26:12 No.893923322

お前の心眼など当てになるものか!って型月でもスキルあるから使えそうな台詞な気がする

203 22/02/05(土)12:28:13 No.893923967

ぬーらーの適性ってなんだっけ

204 22/02/05(土)12:28:37 No.893924092

衛宮八郎

205 22/02/05(土)12:30:00 No.893924489

ルーラーは聖杯にかける願いが無い事

206 22/02/05(土)12:30:59 No.893924786

まあモルガンのブリテン手に入れる願いは聖杯じゃ無理だしな 聖杯でできるんなら愛歌がビースト召喚なんてしないだろうし

207 22/02/05(土)12:31:23 No.893924899

心眼(偽)

↑Top