虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)09:13:24 榊遊矢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)09:13:24 No.893879211

榊遊矢をずっと支え続けてきたカードたちでデッキ組んでみたけど動きが派手で楽しいね

1 22/02/05(土)09:15:51 No.893879664

右側2枚使ってねえだろ!

2 22/02/05(土)09:17:26 No.893879936

全部使ってねえよ!

3 <a href="mailto:ズァーク">22/02/05(土)09:18:55</a> [ズァーク] No.893880225

誰!?誰なの!?怖いよぉ!!

4 22/02/05(土)09:23:12 No.893881109

レッドアイズよりもよっぽど可能性の赤き竜してる

5 22/02/05(土)09:24:19 No.893881358

リンク(とスピリットとユニオンとデュアル)以外全召喚法に対応してるから早いとこリンクオッドアイズも欲しい

6 22/02/05(土)09:31:18 No.893882763

完璧に全召喚に対応してるのはDDぐらいか?と思ったがDDも儀式が抜けてるな…

7 22/02/05(土)09:32:01 No.893882919

>完璧に全召喚に対応してるのはDDぐらいか?と思ったがDDも儀式が抜けてるな… 全部対応してるのは「デーモン」カテゴリのみ

8 22/02/05(土)09:32:14 No.893882982

ダベリオンに頼らずにエクシーズを使いこなした遊矢の元に馳せ参じたアブソリュート! シンクロ次元で成長した遊矢に呼応するように成長したメテオバースト! ユーリとの激戦の最中スターヴヴェノムと対抗する為に生まれたボルテックス! ズァークとなった遊矢の心を取り戻す為に文字通り進化したアドバンス! 最終回で1話を彷彿とさせるP召喚で最高のエンタメデュエルを見せたアーク!

9 22/02/05(土)09:32:31 No.893883058

貴竜とかなら最強の方で使ってるんだけどね…

10 22/02/05(土)09:32:56 No.893883171

>最終回で1話を彷彿とさせるP召喚で最高のエンタメデュエルを見せたアーク! サポートカードみたいなもんだし難しくない?

11 22/02/05(土)09:33:13 No.893883240

グラヴィティさんには魔人儀でお世話になっております

12 22/02/05(土)09:33:37 No.893883336

>ダベリオンに頼らずにエクシーズを使いこなした遊矢の元に馳せ参じたアブソリュート! >シンクロ次元で成長した遊矢に呼応するように成長したメテオバースト! >ユーリとの激戦の最中スターヴヴェノムと対抗する為に生まれたボルテックス! >ズァークとなった遊矢の心を取り戻す為に文字通り進化したアドバンス! >最終回で1話を彷彿とさせるP召喚で最高のエンタメデュエルを見せたアーク! 幻覚すぎる…

13 22/02/05(土)09:34:25 No.893883558

ボルテックスとかは当時でも正直アニメのカードよりこっちのほうが強いし使ってほしかった

14 22/02/05(土)09:34:44 No.893883636

オッドアイズリベリオンオーバーロードが来るとワンショットキルのルートが1つ増えるぞ! このデッキそんなんばっかりだけどな!

15 22/02/05(土)09:35:47 No.893883890

>ボルテックスとかは当時でも正直アニメのカードよりこっちのほうが強いし だからこそ使えなかったとも言える

16 22/02/05(土)09:35:52 No.893883913

>ボルテックスとかは当時でも正直アニメのカードよりこっちのほうが強いし使ってほしかった あんま強いと活躍しねえんだよ遊矢のカード

17 22/02/05(土)09:36:30 No.893884081

>レッドアイズよりもよっぽど可能性の赤き竜してる 真紅眼の鋼炎竜 ロード・オブ・ザ・レッド 真紅眼の不死竜皇 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ よし!

18 22/02/05(土)09:36:35 No.893884097

すべての次元で進化したオッドアイズだ! あとはリンク次元へ侵攻だよ

19 22/02/05(土)09:37:16 No.893884283

>最終回で1話を彷彿とさせるP召喚で最高のエンタメデュエルを見せたアーク! 最終回の召喚口上格好良かったよな…

20 22/02/05(土)09:38:22 No.893884589

ズ・アークいいよね

21 22/02/05(土)09:38:32 No.893884621

>ズ・アークいいよね スペルが…

22 22/02/05(土)09:39:42 No.893884879

Z-ARCだからね…

23 22/02/05(土)09:40:01 No.893884960

星読み時読みがアストログラフとクロノグラフに変化した時はびっくりしたね まさか4体の魔術師を束ねてズァークを呼び出すなんて…

24 22/02/05(土)09:42:16 No.893885545

何となくペンジュラム召喚のデッキ作ろうと思って手を出したら 魔術師もオッドアイズもめっちゃカード作るのキツイな あとテンプレデッキ通りに作るとエクシーズの効果使えない?

25 22/02/05(土)09:46:36 No.893886536

アークペンデュラムは突然海外で生えてきたとは思えない原作理解度

26 22/02/05(土)09:47:59 No.893886942

マスターデュエルにはやくペンデュラムグラフドラゴンくだち!!!!あとリンクオッドアイズもくだち!!!!

27 22/02/05(土)09:49:04 No.893887172

ミエルちゃんから譲り受けたグラビティとアドベントの伏線残ったままだな

28 22/02/05(土)09:49:08 No.893887193

アークもオッレヴォもURできちぃぜ…

29 22/02/05(土)09:49:58 No.893887385

>何となくペンジュラム召喚のデッキ作ろうと思って手を出したら >魔術師もオッドアイズもめっちゃカード作るのキツイな >あとテンプレデッキ通りに作るとエクシーズの効果使えない? アブソリュートくんの効果ならインチキ効果なので是が非でも使うべし ホープみたいに見えてその進化系

30 22/02/05(土)09:50:57 No.893887618

オッドアイズデッキで悪さするのはアブソリュート オッドアイズデッキ以外で悪さするのはメテオバースト

31 22/02/05(土)09:52:12 No.893887926

グラビティは狙わなくていいが出せるタイミングあるから一度出そう

32 22/02/05(土)09:54:25 No.893888510

グラビティと鋼炎並べるの好き

33 22/02/05(土)09:54:40 No.893888586

ペンデュラムグラフサーチで儀式Pを手札に加えた時の実況ヤバかったよね…

34 22/02/05(土)09:56:29 No.893889019

ホープがよく言われてるけど遊矢も大概殺意高いよな

35 22/02/05(土)09:57:46 No.893889406

>ホープがよく言われてるけど遊矢も大概殺意高いよな ズァーク入ってるしな…

36 22/02/05(土)09:58:45 No.893889646

インフェルノイドのワンキルパーツ達だ

37 22/02/05(土)09:59:41 No.893889824

>>ボルテックスとかは当時でも正直アニメのカードよりこっちのほうが強いし使ってほしかった >あんま強いと活躍しねえんだよアニメのカード

38 22/02/05(土)10:00:37 No.893890006

ドラゴン軸好きで使ってるけけどもうちょいどうにかならんかなと思う

39 22/02/05(土)10:01:42 No.893890250

>ホープがよく言われてるけど遊矢も大概殺意高いよな 地味なはずのオッドアイズもLP4000だと殺意高いぞ リアクションフォースがマジでヤバいとリンクスで学んだ

40 22/02/05(土)10:02:54 No.893890499

マスターにオバロなんでないんだろ…

41 22/02/05(土)10:03:26 No.893890632

>マスターにオバロなんでないんだろ… 海外は友情箱の中身がバラ売りで遅かったんで漏れた

42 22/02/05(土)10:05:46 No.893891152

破壊されても破壊されても後続が来るアクペン君はエンタメできると思う まあ実際は自分で破壊するから悪役みたいなんだが

43 22/02/05(土)10:06:23 No.893891285

魔術師も知らないやつらばっかりだな…

44 22/02/05(土)10:08:09 No.893891642

>破壊されても破壊されても後続が来るアクペン君はエンタメできると思う >まあ実際は自分で破壊するから悪役みたいなんだが アーペンボルテックスの構えはかなりしつこくて好き 呼び先がウィザードも結構悪くない

45 22/02/05(土)10:08:43 No.893891759

>あんま強いと活躍しねえんだよアニメのカード コナミさんひどいことするしょご

46 22/02/05(土)10:09:38 No.893891941

>>あんま強いと活躍しねえんだよアニメのカード >コナミさんひどいことするしょご お前は意外と出番多いからな?

47 22/02/05(土)10:09:42 No.893891958

ボルテックスがかなりインチキくさい…

48 22/02/05(土)10:10:01 No.893892012

ホントに使ったことある派生も居た気がする

49 22/02/05(土)10:10:49 No.893892186

オッドアイズセイバードラゴンだな アニメでは素ッドアイズ消滅してるのに名称コピーで強引に使うという

50 22/02/05(土)10:11:44 No.893892376

書き込みをした人によって削除されました

51 22/02/05(土)10:12:23 No.893892503

>魔術師も知らないやつらばっかりだな… 調弦も四竜っぽい魔術師たちも全部遊矢を支えてきた仲間達だろ!?

52 22/02/05(土)10:13:39 No.893892763

グラビティは正直アニメ映えするかな…

53 22/02/05(土)10:13:48 No.893892792

>ドラゴン軸好きで使ってるけけどもうちょいどうにかならんかなと思う オッドアイズなんて出しやすいだろ!?

54 22/02/05(土)10:14:09 No.893892869

オッドアイズがうまく回らない人はデッキの枚数が40枚の人

55 22/02/05(土)10:14:11 No.893892878

ダリべ派生は遊戯王が相手のライフを0にすると勝てることを教えてくれるよね

56 22/02/05(土)10:14:25 No.893892927

>グラビティは正直アニメ映えするかな… 初登場だけ活躍してその後は空気になりそう ボルテックスも強すぎるから同じ感じになりそう

57 22/02/05(土)10:14:54 No.893893026

>ボルテックスがかなりインチキくさい… でもボルテックス君①の效果が時の效果なんだよな…お前それタイミング逃すのかよってたまーになる

58 22/02/05(土)10:15:05 No.893893058

>グラビティは正直アニメ映えするかな… 相手が行動する度にライフを消費するのを強要するとか敵のカードなんよ

59 22/02/05(土)10:15:40 No.893893183

MDの遊矢のカードはシークレットパック分かれすぎだよ!

60 22/02/05(土)10:16:54 No.893893445

この知らない竜も好きなんだけど ルーンとかビーストも好きなんだよね

61 22/02/05(土)10:17:15 No.893893512

オッドアイズと魔術師は別のデッキだから分けた方がいいし…

62 22/02/05(土)10:18:17 No.893893750

オッP1枚で何個シクパック出てくるんだろう

63 22/02/05(土)10:18:37 No.893893828

>MDの遊矢のカードはシークレットパック分かれすぎだよ! 3カテゴリも使う遊矢が悪いところはある

64 22/02/05(土)10:19:11 No.893893941

>>MDの遊矢のカードはシークレットパック分かれすぎだよ! >3カテゴリも使う遊矢が悪いところはある あの…十代先輩…

65 22/02/05(土)10:19:23 No.893893980

魔術師かオッドアイズどっち組むか迷う…どっちが回しやすいかな

66 22/02/05(土)10:20:03 No.893894127

回しやすさはわかんないけど強さは魔術師だよ

67 22/02/05(土)10:20:31 No.893894238

回しやすいのはオッドアイズ 回るのは魔術師 という個人的な印象だが実際は知らん

68 22/02/05(土)10:20:44 No.893894291

>あの…十代先輩… M・HEROみたいな知らないヒーロー使う方が悪いノーネ

69 22/02/05(土)10:21:16 No.893894411

>魔術師かオッドアイズどっち組むか迷う…どっちが回しやすいかな 自由度高いのは魔術師かなぁ…ただオッドアイズにしろ魔術師にしろ組むならどの道どっちもある程剥くハメになるからどっちも組めると思う 覇王竜組むとなるとまた別だが

70 22/02/05(土)10:21:45 No.893894542

了解!覇王竜オッドアイズ魔術師!

71 22/02/05(土)10:21:55 No.893894572

知らないカードで言うとクロノス先生も人のこと言えないんだけどな…

72 22/02/05(土)10:23:48 No.893894984

>>マスターにオバロなんでないんだろ… >海外は友情箱の中身がバラ売りで遅かったんで漏れた と言われがちだけど海外でまだ出てないのに実装されてるカードもこれだけあるから割と謎 fu776253.png

73 22/02/05(土)10:24:22 No.893895122

ラッシュ次元行ってマキシマムドラゴン出してこよう

74 22/02/05(土)10:25:25 No.893895357

まあ年末箱だし付録とかプレミアとはまた違うんだろう

75 22/02/05(土)10:25:46 No.893895446

>知らないカードで言うとクロノス先生も人のこと言えないんだけどな… あの辺はクロノス先生じゃなくてアカデミアの使用カードだし…

76 22/02/05(土)10:26:28 No.893895598

>>グラビティは正直アニメ映えするかな… >初登場だけ活躍してその後は空気になりそう >ボルテックスも強すぎるから同じ感じになりそう 活躍するかも怪しい 多分普通に突破される

77 22/02/05(土)10:29:46 No.893896275

>自由度高いのは魔術師かなぁ…ただオッドアイズにしろ魔術師にしろ組むならどの道どっちもある程剥くハメになるからどっちも組めると思う >覇王竜組むとなるとまた別だが とりあえずペンデュラムストラク3つかってみることにするのよ

78 <a href="mailto:ガトリングール">22/02/05(土)10:29:58</a> [ガトリングール] No.893896319

>ズァークとなった遊矢の心を取り戻す為に文字通り進化したアドバンス! お前はこっち側だろ

79 22/02/05(土)10:30:06 No.893896344

いやあ良かったですよね遊矢シリーズでズァークとの最終決戦

80 22/02/05(土)10:30:17 No.893896383

レッドアイズは可能性見せるたびに念入りに禁止制限喰らう

81 22/02/05(土)10:36:29 No.893897756

だって遊矢のデッキすげえとっちらかってるんだもん… 最終的にEMによるかオッドアイズによるか魔術師によるかと思ったら混合で進行してたし…

82 22/02/05(土)10:37:29 No.893897964

>完璧に全召喚に対応してるのはDDぐらいか?と思ったがDDも儀式が抜けてるな… イグニスターはペンデュラム無いしな

83 22/02/05(土)10:37:49 No.893898036

オッPは油断するとマジでユーリみたいになる

84 22/02/05(土)10:38:03 No.893898096

漫画だと魔術師一切使わないんだけどね…

85 22/02/05(土)10:38:38 No.893898213

覇王眷竜でコピーしたオッP効果は暴力

86 22/02/05(土)10:39:33 No.893898407

貫通ついた戦闘ダメージ2倍は不意打ち轢き殺し力高い

87 22/02/05(土)10:40:07 No.893898531

儀式とアドバンス以外は使ってる

↑Top