虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/05(土)07:41:05 バレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)07:41:05 No.893867583

バレンタインは笑えるイベントお願いしたいの

1 22/02/05(土)07:44:24 No.893867880

かりんちゃんが練炭たくやつ

2 22/02/05(土)07:49:59 No.893868351

このゲーム時々すごい暗いイベントやるよね

3 22/02/05(土)07:50:13 No.893868369

時々…?

4 22/02/05(土)07:52:29 No.893868586

かりんちゃんのイベントは笑えるから好き

5 22/02/05(土)07:54:00 No.893868730

最近だとハロウィン・クリスマス・正月と前向きなイベントが続いてたじゃん

6 22/02/05(土)07:55:26 No.893868867

かりんちゃん何やっても面白いし可愛い

7 22/02/05(土)07:56:44 No.893869002

>最近だとハロウィン・クリスマス・正月と前向きなイベントが続いてたじゃん どれもメインストーリーの展開見てると苦味が残るんですが…

8 22/02/05(土)07:59:57 No.893869349

正月はあとの展開考えると…

9 22/02/05(土)08:00:51 No.893869448

バレンタインも結構…というかなぎさが重い

10 22/02/05(土)08:01:18 No.893869505

おはよう旭 絶対許さないからな… 必ず撲滅してやる…

11 22/02/05(土)08:04:24 No.893869807

逆に考えるんだ原作の方が笑える要素全然ないってね

12 22/02/05(土)08:04:43 No.893869842

正月に現時点で裏切ってる人メインで前向きな話するの凄い

13 22/02/05(土)08:05:44 No.893869949

誰も救われな話はじめてみた

14 22/02/05(土)08:07:14 No.893870089

>正月に現時点で裏切ってる人メインで前向きな話するの凄い 一年目は正月に行方不明の人たちと羽子板やってましたけど

15 22/02/05(土)08:07:18 No.893870095

>誰も救われな話はじめてみた はじめてかな…

16 22/02/05(土)08:07:46 No.893870143

>おはよう旭 >絶対許さないからな… >必ず撲滅してやる… 病院で鏡に向かって言ってる…

17 22/02/05(土)08:08:37 No.893870247

>>正月に現時点で裏切ってる人メインで前向きな話するの凄い >周年で敵対中の組織がかくし芸やってましたけど

18 22/02/05(土)08:10:10 No.893870435

バレンタインはネギからのチョコもらうイベントになるです?

19 22/02/05(土)08:10:36 No.893870488

>絶賛敵対中の組織と仲良くビーチバレーやってましたけど

20 22/02/05(土)08:12:59 No.893870755

舐め腐ってる人がガチャガールしてますけど?

21 22/02/05(土)08:14:05 No.893870875

ラビが改造人間枠なの?

22 22/02/05(土)08:15:30 No.893871038

>ラビが改造人間枠なの? 改造人間じゃなくて実験台だから今回の話にいるならあの最初に魔女化させられた人かな 警察出てきたやつ

23 22/02/05(土)08:16:48 No.893871215

サーシャ的にも一人で対応してトラウマだろうからなあの現場

24 22/02/05(土)08:26:10 No.893872297

メインの前日譚みたいなやつは重くなりがち

25 22/02/05(土)08:26:25 No.893872328

ごぜロアのスパイ開始直前の話が見たいの

26 22/02/05(土)08:35:15 No.893873420

あの子達にスパイさせるのは中々無茶だな

27 22/02/05(土)08:35:58 No.893873494

人の心の動きとか発想が終始「そうはならんやろ」って感じ。着地点だけ先に決めて無茶なシナリオ書いたなあ

28 22/02/05(土)08:36:18 No.893873551

最後のどんでん返しはどうやるのかと思ったら、あまりに雑すぎて笑ってしまったんだが 味方を詰め込んだバスが都合良く事故とか 宇宙の免疫力とかいう、原作で触れられてない概念出されても納得いかないし、それを認めるならシナリオライターの都合で展開を決められますよ、ていうのと変わらない気がしてなあ

29 22/02/05(土)08:36:32 No.893873583

最後のどんでん返しはこれぞ侍って感じだけど途中まではなんでそうなるの?って話の連続だったな

30 22/02/05(土)08:37:10 No.893873660

なんか急に来たの

31 22/02/05(土)08:38:50 No.893873897

最後最低限の1手で最高の結果得られるのいいよね…効率的なんよ

32 22/02/05(土)08:40:41 No.893874163

どっからコピって来たの

33 22/02/05(土)08:42:36 No.893874427

ピエラコピペコンボなのバレバレ

34 22/02/05(土)08:43:49 No.893874602

納得いく結末だったら諦念に至らないと思うんだけどその辺はどうだろうか

35 22/02/05(土)08:46:22 No.893874970

まあ唐突感はある それが本当かもまだわからんけど

36 22/02/05(土)08:48:14 No.893875237

何の話なの…

37 22/02/05(土)08:56:22 No.893876454

宇宙をそのままにしておくと自然に熱的死に向かうっていう現実の物理法則に基づいた原作の設定があって 宇宙そのものがそれを防ぐ機構を持ってるみたいな現実とかけ離れた設定にしちゃうとなんかいろいろ壊れちゃうなって気はするんだよ あくまで自然の法則に対してそれを打ち破る魔法少女の感情の力がエントロピーを凌駕するみたいな構図とか

38 22/02/05(土)08:58:05 No.893876741

ようは原作設定に踏み込むから俺が気に入らないってことでは?

39 22/02/05(土)08:58:48 No.893876852

>宇宙をそのままにしておくと自然に熱的死に向かうっていう現実の物理法則に基づいた原作の設定があって >宇宙そのものがそれを防ぐ機構を持ってるみたいな現実とかけ離れた設定にしちゃうとなんかいろいろ壊れちゃうなって気はするんだよ >あくまで自然の法則に対してそれを打ち破る魔法少女の感情の力がエントロピーを凌駕するみたいな構図とか それは太助の推測であって 湯国でのラビ達の行動や神浜でのいろはちゃんの行動でそれを否定されるのを太助やラビは期待している

40 22/02/05(土)09:01:32 No.893877283

そしてよく当時言われてけどまどか作品の熱的死或いはエントロピーは別に現実には即してない

41 22/02/05(土)09:07:51 No.893878294

ダメだった

42 22/02/05(土)09:09:30 No.893878570

戦力目当てで引いたわけじゃないけど今月のキモチでかりアリ活躍させたいからバレンタインが火属性限定持ってくるのか速く知りたい

43 22/02/05(土)09:11:19 No.893878863

宇宙の意思なんて気のせい説 灯花ねむがなんとかするよ説 黒幕はキュウべえ説

44 22/02/05(土)09:11:54 No.893878968

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 22/02/05(土)09:22:24 No.893880942

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 22/02/05(土)09:23:34 No.893881191

バレンタインは火属性だと思う つまり杏子バレンタインver…

47 22/02/05(土)09:26:15 No.893881746

急にバスが落っこちて死体ドーンオチは画太郎の漫画かと思ったよ

48 22/02/05(土)09:28:31 No.893882199

宇宙の修正力みたいな話ならまどマギのラストに要素が少しだけあるからそこまで唐突な話でもなくない?

49 22/02/05(土)09:28:33 No.893882205

急にどころかじわじわもうだめだこれって流れだったと思うんですけど…

50 22/02/05(土)09:31:14 No.893882750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 22/02/05(土)09:32:01 No.893882921

カイナッツォねぇ~

52 22/02/05(土)09:34:25 No.893883559

ええい煩いなごちゃごちゃと! 素直に言えよおれはつらいたえられないって!

53 22/02/05(土)09:34:30 No.893883581

>急にどころかじわじわもうだめだこれって流れだったと思うんですけど… 絶対幸せになれないっていうオチがあるのはわかっていてじわじわ来てた不穏と言うものが 急にバスが落っこちました、それは宇宙の意志です って言われるのはちょっと

54 22/02/05(土)09:34:45 No.893883642

>バレンタインは火属性だと思う >つまり杏子バレンタインver… ファイヤーほむらかもしれない

55 22/02/05(土)09:36:27 No.893884070

宇宙の専門家でもない叔父様の妄言は信じなくていいにゃー

56 22/02/05(土)09:41:15 No.893885297

太助の登山は強引な気がしなくもなかった 理由は示されてたけどそれにしてもわざわざ徒歩で行くだろうかと

57 22/02/05(土)09:41:43 No.893885401

イベント中ずっと言ってるじゃんね 「信じられる要素がないと存在しないのと同じ」

58 22/02/05(土)09:42:47 No.893885656

納得はいかねえけど納得いかねえとこまで含めたのが今回の主題だからなぁ

59 22/02/05(土)09:43:00 No.893885711

意味が反転して信じてしまいたくなるほどの理不尽に直面すると諦観に至るの

60 22/02/05(土)09:45:11 No.893886218

例えば認知できないほど弱い魔女とかにやられたらそれって見落としてたラビ達の責任になるよね ラビちゃん達が諦念に至るのには納得しかない

61 22/02/05(土)09:46:04 No.893886414

ようは陰謀論みたいなもんでしょい クソみてぇな境遇を何かのせいに出来そうならそう思い込みたくもなる…このご時世なら色々と心当たりはあるだろ?

62 22/02/05(土)09:46:38 No.893886542

違うと思う

63 22/02/05(土)09:47:12 No.893886679

じゃこの話はもうやめだ

64 22/02/05(土)09:48:19 No.893887010

実際にあるか確かめてるからそれは陰謀論とはまた違うと思う

65 22/02/05(土)09:48:19 No.893887011

途中陰謀論者みたいになってた黒田

66 22/02/05(土)09:48:25 No.893887035

そろそろたぶんみんなの箱の中が危ないことお知らせするの

67 22/02/05(土)09:49:16 No.893887225

とにかくバスの話はするな… 我は今滅茶苦茶機嫌が悪いであります…

68 22/02/05(土)09:50:00 No.893887394

>とにかくバスの話はするな… >ウチは今滅茶苦茶機嫌が悪いんよ…

↑Top