虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)06:05:29 No.893862338

割と好きなたまサン

1 22/02/05(土)06:08:15 No.893862450

割と好きなたまサン

2 22/02/05(土)06:10:46 No.893862537

たまサン割と好き

3 22/02/05(土)06:12:27 No.893862590

好きな形状のジャイアン

4 22/02/05(土)06:15:13 No.893862693

たまごサンド食べたい

5 22/02/05(土)06:15:23 No.893862700

嘘だ…こんなシンプルなのがたまサンのわけが

6 22/02/05(土)06:15:35 No.893862708

>好きな形状のジャイアン 星300くらいつきそう

7 22/02/05(土)06:20:30 No.893862898

>好きな形状のジャイアン の「ジャイアンがこんな形状だったら、殴られないから、嬉しい!」じ「嬉しいのに、なんで、そんな表情なんだ!?」

8 22/02/05(土)06:28:12 No.893863201

おかしなガムボールみたいなギャグだ…

9 22/02/05(土)06:29:08 No.893863240

たまサンなら「どうしてこんなことになるまで放っておいたんだ、のび太!」とか「箱を見下ろすのび太」とか「アニメスタッフが疲れてしまってジャイアンの作画が崩壊してしまった。のび太は主人公だから解決のために悩んでいる。でも、ドラえもんを呼べば解決するよね?」とか「よう」とか言ってくれるはず こいつは偽物

10 22/02/05(土)06:34:33 No.893863460

たまサンなら余計な情報を入れると思う なんでドラえもんがいないかのストーリーを思いついてそっちを挿入することに注力するはず

11 22/02/05(土)06:35:55 No.893863522

なんでたまサンの考察なんかしてんの?

12 22/02/05(土)06:36:30 No.893863547

モノリスに触れたけど元が元なので大して賢くならないのび太

13 22/02/05(土)06:36:46 No.893863560

だんだんマイチクスレみたいになってないか?

14 22/02/05(土)06:38:30 No.893863625

この物体がジャイアンなのは言うまでもないよね?

15 22/02/05(土)06:38:32 No.893863626

これで星6ってboketeのレベルって高いんだな

16 22/02/05(土)06:48:52 No.893864070

ジャイアンの作画が崩壊した。 勝負はこれからだ。

17 22/02/05(土)06:49:55 No.893864113

にせサンダー

18 22/02/05(土)06:50:54 No.893864174

面白いこと言うたまサンなんてたまサンじゃない

19 22/02/05(土)06:52:44 No.893864255

好きなたまサンダーってのは なんか今日の大便はいい形しているなっていうのと同じ意味だし 大便は大便

20 22/02/05(土)06:54:41 No.893864361

書き込みをした人によって削除されました

21 22/02/05(土)06:54:49 No.893864366

多発すれば光るものもたまにはあるさ

22 22/02/05(土)06:55:08 No.893864383

そもそもたまサンがボケてる訳じゃねーよ!

23 22/02/05(土)06:57:33 No.893864515

あんまりたまサンエミュに没頭するとたまサンになるぞ 程々にしとけ

24 22/02/05(土)06:58:36 No.893864583

たまサンエミュはやろうとすると難しいがそもそもやる必要はなかった

25 22/02/05(土)06:59:43 No.893864642

>そもそもたまサンがボケてる訳じゃねーよ! 言うまでもないよね?

26 22/02/05(土)07:00:05 No.893864661

本気でたまサンがボケてると思ってる「」結構居るよな

27 22/02/05(土)07:05:41 No.893864936

>本気でたまサンがボケてると思ってる「」結構居るよな つまらないときだけたまサンがボケてる事にして叩く 面白いときはボケてるのはたまサンじゃないからねって誉めない

28 22/02/05(土)07:07:45 No.893865062

これが評価されないのは層が厚いのか全然見られてないのか…

29 22/02/05(土)07:07:47 No.893865063

もしやハズレを持ってきてるだけでたまサンの打率は意外とたかいのでは…?

30 22/02/05(土)07:20:44 No.893865949

たまサン考察は虚無主義だぞ

31 22/02/05(土)07:24:34 No.893866252

ジャンル:たまサン

32 22/02/05(土)07:24:59 No.893866282

たまサン一人でボケてるわけじゃないし考察したって無意味だからな

33 22/02/05(土)07:42:07 No.893867681

たまサン学会

34 22/02/05(土)07:51:51 No.893868528

ドラえもんの道具で箱化したジャイアンを見下ろすのび太。この後は中に入ってお楽しみ。

35 22/02/05(土)07:55:26 No.893868868

でも虚構でしかないはずのたまサンダーのボケって概念を俺なりに具現化して たまサンダーという認識の共通項を顔も分からない「」達に見い出す瞬間は俺にとって充実しててやりがいが感じられるよ

36 22/02/05(土)07:57:00 No.893869034

脳が破壊されている... これがスタンドたまサンダーの能力

37 22/02/05(土)08:08:26 No.893870225

>これで星6ってboketeのレベルって高いんだな ホンワカパッパァは星5000弱だぞ

38 22/02/05(土)08:18:26 No.893871428

面白いのもちょくちょくある

39 22/02/05(土)08:30:07 No.893872770

これ普通に上手いからたまサンじゃないと思う

40 <a href="mailto:sage">22/02/05(土)08:32:15</a> [sage] No.893873026

del

41 22/02/05(土)08:44:55 No.893874764

希に普通に上手いことを言ってきて強烈な違和感を覚えるコウメ太夫的な

42 22/02/05(土)08:51:35 No.893875732

コンテのあたりがそのまま再現されたやつ

43 22/02/05(土)08:52:06 No.893875816

>>これで星6ってboketeのレベルって高いんだな >ホンワカパッパァは星5000弱だぞ 面白さなんて割と雰囲気と外部評価で決まる物なんだなというのがよくわかるな

44 22/02/05(土)09:01:08 No.893877218

「たまサンダー」はもはやたまサンダーのお題絵でつまらん投稿する奴らの総称だからな…

45 22/02/05(土)09:02:03 No.893877365

たまサンナイズするとどうなるの

46 22/02/05(土)09:04:06 No.893877690

>これが評価されないのは層が厚いのか全然見られてないのか… ホンワカパッパァ!が馬鹿ウケしてこれをスルーするのがボケて

47 22/02/05(土)09:05:21 No.893877884

>たまサンナイズするとどうなるの >「アニメスタッフが疲れてしまってジャイアンの作画が崩壊してしまった。のび太は主人公だから解決のために悩んでいる。でも、ドラえもんを呼べば解決するよね?」

48 22/02/05(土)09:05:53 No.893877970

>たまサンナイズするとどうなるの 四角いオレンジ色の物体になったジャイアン。これは作画のミスが原因。頭の悪いのび太はそれに気付かず6時間経った。

49 22/02/05(土)09:14:12 No.893879350

たまサンエミュしてるといつしか心までたまサンに侵食されるぞ

50 22/02/05(土)09:16:38 No.893879802

ホンワカパッパァ!は正直勢いは好き

↑Top