虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)06:03:19 No.893862243

さくらももこの漫画って読んだことない人結構居そう

1 22/02/05(土)06:06:31 No.893862379

コジコジって割と意味不明なノリ多いよな…

2 22/02/05(土)06:21:06 No.893862912

そういやちびまる子以外読んだことないや

3 22/02/05(土)06:23:38 No.893863002

>コジコジって割と意味不明なノリ多いよな… 割と…?

4 22/02/05(土)06:25:01 No.893863055

男だとエッセイの方だけ読んだとかのが多かったりして

5 22/02/05(土)06:29:25 No.893863252

ブヒブヒとスージーの最期がかなり恐ろしいものだったので印象に残っている

6 22/02/05(土)07:10:00 No.893865189

>ブヒブヒとスージーの最期がかなり恐ろしいものだったので印象に残っている えっこいつら死ぬの!?

7 22/02/05(土)07:12:53 No.893865370

ボーボボー?

8 22/02/05(土)07:13:38 No.893865423

そういえばコジコジ最後まで読んだことないな

9 22/02/05(土)07:18:06 No.893865758

こんなにも意味不明な話なのに漫画力が高すぎて読まされてしまうので頭おかしくなりそう…

10 22/02/05(土)07:44:37 No.893867894

全4巻って少ないな 全部読んだ気がするけど完結してた記憶がない

11 22/02/05(土)07:46:46 No.893868073

まるこから入って次に神のちから読んでなにこれ…ってなるのがおきまりのパターンじゃないの!?

12 22/02/05(土)07:50:26 No.893868387

これはアニメでもさわやかな話だったな

13 22/02/05(土)07:51:58 No.893868540

「」には悪いけどこのスレから逃げよう

14 22/02/05(土)07:56:53 No.893869014

やっぱり神の力だよね 力っ子新聞までいくとちょっとついていけない

15 22/02/05(土)08:05:34 No.893869926

これはわかるだろ!!

16 22/02/05(土)08:07:10 No.893870080

天使が悪魔追い回すのは普通じゃね? 逆もあるかもだけど

17 22/02/05(土)08:14:05 No.893870877

>天使が悪魔追い回すのは普通じゃね? >逆もあるかもだけど 単にキモいストーカーから逃げてるだけだよ

18 22/02/05(土)08:14:47 No.893870960

改めて考えると天使も悪魔も人間に関わるけど天使と悪魔でどうこうってのはあまりないのかもしれない

19 22/02/05(土)08:15:42 No.893871067

>>天使が悪魔追い回すのは普通じゃね? >>逆もあるかもだけど >単にキモいストーカーから逃げてるだけだよ そしたらブヒブヒは疑問に思わず「あいつやばい」って台詞になるんじゃねえかな

20 22/02/05(土)08:27:08 No.893872417

>全4巻って少ないな 内容ずーっとスレ画みたいなのだぞ 4巻も続けて描けるだけで頭おかしすぎるよ…

21 22/02/05(土)08:35:06 No.893873402

鉛筆育てる回があるのってコジコジだっけ? あれ好きなんだ

22 22/02/05(土)08:45:59 No.893874920

手を かそう

23 22/02/05(土)09:01:47 No.893877324

意味がわからないのは俺の頭が悪いのだということにしてしまいたい

24 22/02/05(土)09:03:32 No.893877608

>やっぱり神の力だよね >力っ子新聞までいくとちょっとついていけない あのハーブさは僅差だろ!!

25 22/02/05(土)09:04:16 No.893877718

神のちからはハーブ特盛だけど半分くらいは短編としてメチャクチャ面白いから困る

26 22/02/05(土)09:06:10 No.893878021

誰から逃げるつもりかな…?

27 22/02/05(土)09:07:05 No.893878169

確かラストの話はドーデスの話だっけ ずいぶん地味な話で終わるなと思った気がする

28 22/02/05(土)09:07:06 No.893878171

コジコジは小さい頃読んだときは意味わからなすぎてつまんなかったけど今読むと面白さは分かるな

29 22/02/05(土)09:08:59 No.893878476

スージーが美人になる話の吾作はちょっと怖い

30 22/02/05(土)09:12:57 No.893879145

これはまだ最後に自分たちでもわからないってことが明示されてるから理性を保ってる

31 22/02/05(土)09:14:46 No.893879467

「ブヒブヒたちはそろそろ死んだかなぁ」がさすがに畜生すぎてずるい

32 22/02/05(土)09:17:53 No.893880026

コレがアニメ化するとか頭おかしい ボーボボもアニメ化してる!?

33 22/02/05(土)09:21:16 No.893880714

アニメに翻訳されてようやく面白さとキレ具合が分かった

34 22/02/05(土)09:24:47 No.893881457

アニメのテーマソングに電気を使うという暴挙

35 22/02/05(土)09:25:56 No.893881689

子供のころ風邪ひいた時に眠れなくて深夜にテレビつけたら ちびまる子ちゃんみたいな絵のアニメやってる…ってなったけど 全然理解できなくてなんか変な夢見たと思ってたわ

↑Top