22/02/05(土)03:27:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)03:27:11 No.893854496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/05(土)03:30:22 No.893854722
いい判断ですね
2 22/02/05(土)03:30:40 No.893854751
適切な対応
3 22/02/05(土)03:31:36 No.893854835
判断が早い
4 22/02/05(土)03:32:42 No.893854920
強盗なの
5 22/02/05(土)03:33:14 No.893854963
押せるもんなんだな
6 22/02/05(土)03:33:20 No.893854976
軽自動車だとこうはいかんからな
7 22/02/05(土)03:33:41 No.893854995
こんな街ん中で賊が出んのか
8 22/02/05(土)03:33:55 No.893855020
コワ~…
9 22/02/05(土)03:34:35 No.893855079
やめてよね 本気でケンカしたら人間が車にかなうはずないだろ
10 22/02/05(土)03:36:21 No.893855217
>こんな街ん中で賊が出んのか こういうのみるたびに怖くて日本出れね~ってなる
11 22/02/05(土)03:36:39 No.893855233
轢かれそうになってワタワタ帰ってくの面白いな 自分だったらこんな素早い判断絶対できないだろうけど…
12 22/02/05(土)03:38:04 No.893855342
後ろにもいたんだろうな
13 22/02/05(土)03:38:41 No.893855381
これほんとに撃たれてたら終わりじゃん
14 22/02/05(土)03:39:03 No.893855406
>後ろにもいたんだろうな なるほど
15 22/02/05(土)03:39:44 No.893855444
治安悪いとこは信号待ちで強盗に合うから詰んでる
16 22/02/05(土)03:41:47 No.893855581
これ前の車の動きから予想していたんだろうね
17 22/02/05(土)03:42:31 No.893855629
ナイス判断力
18 22/02/05(土)03:42:41 No.893855643
アメリカ人がやたらデカい車を欲しがる理由が最近だんだん分かってきた 今まで馬鹿にしててごめんよ
19 22/02/05(土)03:43:24 No.893855692
車高からしてトラック? そりゃ勝てないわ
20 22/02/05(土)03:43:51 No.893855720
どこだここ まあ北米なんだろうけど
21 22/02/05(土)03:44:37 No.893855774
>車高からしてトラック? >そりゃ勝てないわ V8積んだSUVじゃね
22 22/02/05(土)03:44:58 No.893855801
修羅すぎない?
23 22/02/05(土)03:45:17 No.893855824
https://twitter.com/kelangdbn/status/1489502066837897217
24 22/02/05(土)03:45:51 No.893855856
強盗も運転手残しとけよ
25 22/02/05(土)03:47:13 No.893855941
>強盗も運転手残しとけよ 降りてきた人数と押されてる間も点滅するブレーキランプ見るに多分中にいる…
26 22/02/05(土)03:47:18 No.893855945
>強盗も運転手残しとけよ 押されてる最中にブレーキランプ点くんで 一応はクルマの中に誰か居るんじゃね
27 22/02/05(土)03:47:35 No.893855969
何人か轢き殺されれば良かったのに
28 22/02/05(土)03:48:05 No.893856007
バックしてるから運転手は残ってるでしょ 撮影者の車パワーのほうが遥かに上なだけで
29 22/02/05(土)03:48:27 No.893856033
>強盗も運転手残しとけよ 中に運転手残ってないとあんなカーブに沿って上手いこと道路進めないと思う
30 22/02/05(土)03:48:44 No.893856053
>何人か轢き殺されれば良かったのに この手のが軽犯罪ですぐ出て同じこと繰り返すぐらいなら俺もそう思う
31 22/02/05(土)03:51:54 No.893856255
こいつら常習でしょ
32 22/02/05(土)04:02:04 No.893856902
パ、パワーが違いすぎる…
33 22/02/05(土)04:06:12 No.893857129
撃たれて死ぬくらいなら轢き殺すよね
34 22/02/05(土)04:09:38 No.893857299
喧嘩も車も重い方が強い
35 22/02/05(土)04:17:45 No.893857742
福岡かと思った
36 22/02/05(土)04:19:11 No.893857807
チリか…南米の中では比較的安全なところと聞いていたが
37 22/02/05(土)04:21:47 No.893857944
最後止まってるぽいけど大丈夫なの?
38 22/02/05(土)04:34:09 No.893858555
カタ視力検査するやつ
39 22/02/05(土)04:41:50 No.893858889
でもこれ車体に傷付くからムカつくだろうな結局
40 22/02/05(土)04:44:58 No.893859022
これ強盗する方もマッチョなの乗ってたらどうするんだろう
41 22/02/05(土)04:46:19 No.893859074
筋肉も銃には勝てないのだ
42 22/02/05(土)04:49:39 No.893859220
安全サポートを謳って自動ブレーキかかると困るな
43 22/02/05(土)04:50:22 No.893859254
>これ強盗する方もマッチョなの乗ってたらどうするんだろう 関係ない 行け
44 22/02/05(土)04:50:48 No.893859274
>これ強盗する方もマッチョなの乗ってたらどうするんだろう どうするってそりゃアクセル踏むだろ
45 22/02/05(土)04:55:59 No.893859508
マッチョだろうが銃で撃てば死ぬし…
46 22/02/05(土)05:20:15 No.893860601
>でもこれ車体に傷付くからムカつくだろうな結局 バンパーが普通に実用品なんだろうな なんなら普通にルーバー売ってそう
47 22/02/05(土)05:22:09 No.893860672
一応賊側もドライバーは残ってるのか 少しだけ車下げてきてるし
48 22/02/05(土)05:59:57 No.893862115
あっちはカンガルーバーがまだ流通してそう
49 22/02/05(土)06:04:04 No.893862277
やはりF150乗らないとダメか
50 22/02/05(土)06:04:31 No.893862297
そのまま合流車線に置いてドーン!とでもやるかと思った よかった
51 22/02/05(土)06:05:38 No.893862344
>最後止まってるぽいけど大丈夫なの? 止めたんだろ 通報するんじゃないか
52 22/02/05(土)06:07:18 No.893862407
どんなにムキムキに鍛え上げたマッチョだろうと数tもの重量のある車のアタックには勝てねぇんだ
53 22/02/05(土)06:07:34 No.893862421
>チリか…南米の中では比較的安全なところと聞いていたが それでも圧倒的治安マイナスに振り切ってるから…
54 22/02/05(土)06:08:13 No.893862449
人間は車に勝てねェ
55 22/02/05(土)06:09:28 No.893862496
南米はな~
56 22/02/05(土)06:17:57 No.893862795
今アメリカではトラック襲うより線路に障害物置いて止めて 貨物強盗やるのが流行ってるからな
57 22/02/05(土)06:21:03 No.893862910
俺ならこのあと逆走する
58 22/02/05(土)06:23:46 No.893863006
>今アメリカではトラック襲うより線路に障害物置いて止めて >貨物強盗やるのが流行ってるからな 西部の時代に戻ってる…
59 22/02/05(土)06:25:51 No.893863094
車の修理代保険降りるのかなこれ
60 22/02/05(土)06:26:44 No.893863137
GTAじゃん
61 22/02/05(土)06:28:09 No.893863198
なんで走り去らないんだろ
62 22/02/05(土)06:31:21 No.893863335
走行中に電話かけたら危ないし…
63 22/02/05(土)06:54:03 No.893864326
ぶつけたときにエアバッグが開かなくてよかったな
64 22/02/05(土)06:57:17 No.893864493
>西部の時代に戻ってる… 何だったら鉄道保安官がライフル担いで乗車しててたまに銃撃戦になるからな ただ列車自体が全長2キロとかあるんで泥棒が止まらない
65 22/02/05(土)07:36:31 No.893867194
なんて冷静で的確な判断なんだ
66 22/02/05(土)07:38:11 No.893867347
緊急避難でいいのかな
67 22/02/05(土)07:44:12 No.893867867
そもそもどういう構造の道なんだこれ
68 22/02/05(土)07:45:37 No.893867977
>そもそもどういう構造の道なんだこれ あんまり車乗ったことなさそう
69 22/02/05(土)07:46:45 No.893868069
次の車は頑丈なの買うか
70 22/02/05(土)07:53:38 No.893868694
日本でやられても「え…ドッキリ?」って思っちゃってこんな行動はとれそうにない
71 22/02/05(土)08:01:45 No.893869545
車はより大きな車でぶつかる届かせるぞ
72 22/02/05(土)08:18:17 No.893871412
>日本でやられても「え…ドッキリ?」って思っちゃってこんな行動はとれそうにない 今なら煽り運転のドライブレコーダーで見た奴だ!って思う
73 22/02/05(土)08:20:08 No.893871629
軽自動車なんか乗ったら自殺行為なんだろうな
74 22/02/05(土)08:20:43 No.893871689
アメリカってそんな山賊とか普通に居る世界なの…?
75 22/02/05(土)08:21:35 No.893871772
>https://twitter.com/kelangdbn/status/1489502066837897217 また転載のほう貼ってる…
76 22/02/05(土)08:28:41 No.893872596
>チリか…南米の中では比較的安全なところと聞いていたが これで安全な方なんだろうな…ほかはもっと危ない
77 22/02/05(土)08:39:39 No.893874022
こんなところ走るんじゃ、ピックアップに機関銃載せておきたいくらいだな
78 22/02/05(土)08:42:47 No.893874446
>アメリカってそんな山賊とか普通に居る世界なの…? 今線路に障害物置いたり脱線機取り付けて列車を擱坐させて強盗するのが流行り
79 22/02/05(土)08:42:48 No.893874450
アッオー