虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/05(土)03:11:24 異様に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)03:11:24 No.893853331

異様に鶏ムネ肉が食べたい 蒸してなんかしらのソースをかけて食いたい 今考えてるのはわさびレモンかトマトの缶詰かける 他にいい食い方あれば教えて欲しい出来ればカロリー少なめで

1 22/02/05(土)03:11:59 No.893853377

2 22/02/05(土)03:12:31 No.893853418

ぶち殺鍋

3 22/02/05(土)03:13:46 No.893853504

よだれ

4 22/02/05(土)03:16:30 No.893853697

調理めんどいけど鶏ハム

5 22/02/05(土)03:16:44 No.893853714

味ポンかけよう

6 22/02/05(土)03:17:27 No.893853775

ごまだれ

7 22/02/05(土)03:19:38 No.893853936

ネギ、ごま油、酢、チューブニンニクを混ぜたものに塩や味噌で味付けしたタレ シャンタンで中華風にしても美味いぞ

8 22/02/05(土)03:20:58 No.893854034

刻んだネギと味噌とマヨを混ぜたものを塗って焼く

9 22/02/05(土)03:22:00 No.893854111

叩いたきゅうりと一緒に豆板醤で和えるやつさっぱりしていいぞ

10 22/02/05(土)03:22:33 No.893854156

レタスか白菜も一緒に蒸してごまだれ

11 22/02/05(土)03:23:24 No.893854215

むね肉にとろけるスライスチーズを乗せてレンチンしたあとにケチャップをかけて食べると美味いゾ

12 22/02/05(土)03:31:01 No.893854783

顆粒コンソメを少しかけてから野菜と一緒にホイル焼きにしてわさびマヨで食べるのも美味しいよ

13 22/02/05(土)03:32:00 No.893854866

>むね肉にとろけるスライスチーズを乗せてレンチンしたあとにケチャップをかけて食べると美味いゾ うんこ臭そうな食生活送ってそう

14 22/02/05(土)03:32:38 No.893854913

>顆粒コンソメを少しかけてから野菜と一緒にホイル焼きにしてわさびマヨで食べるのも美味しいよ 野菜は!?野菜は何を一緒に焼けばいいの!?

15 22/02/05(土)03:37:54 No.893855326

ホイル焼きにわさびマヨいいよね 鮭のときにそんな感じでやってるな

16 22/02/05(土)03:40:40 No.893855505

>>顆粒コンソメを少しかけてから野菜と一緒にホイル焼きにしてわさびマヨで食べるのも美味しいよ >野菜は!?野菜は何を一緒に焼けばいいの!? ベタだけど玉ねぎとニンジンとキノコ類かな

17 22/02/05(土)03:42:04 No.893855599

>ベタだけど玉ねぎとニンジンとキノコ類かな 明日それにする!

18 22/02/05(土)03:42:20 No.893855618

薄切りにして片栗粉まぶして茹でてツルツルにしたやつ好き

19 22/02/05(土)03:42:22 No.893855621

柚子胡椒択一

20 22/02/05(土)03:44:45 No.893855783

>薄切りにして片栗粉まぶして茹でてツルツルにしたやつ好き 片栗粉まぶして茹でるの?どういうこと…?

21 22/02/05(土)03:46:06 No.893855867

>薄切りにして片栗粉まぶして茹でてツルツルにしたやつ好き 水晶鶏っていうおしゃれな名前があるのぜ

22 22/02/05(土)03:46:08 No.893855872

水晶鶏では

23 22/02/05(土)03:47:27 No.893855957

わさびドレッシング 選べばそこまでカロリー無いと思うしポン酢とか塩に飽きたら良いよ

24 22/02/05(土)03:47:47 No.893855983

ネギ塩ごま油レモン

25 22/02/05(土)03:48:00 No.893855997

ピザソース

26 22/02/05(土)03:50:44 No.893856191

カロリー少なめにはならんけど適当なパスタソースをかけるのもいい

27 22/02/05(土)03:52:55 No.893856325

自分はブロッコリーと一緒に蒸したやつに梅ドレッシングかけて食ってたな

28 22/02/05(土)04:00:46 No.893856830

>自分はブロッコリーと一緒に蒸したやつに梅ドレッシングかけて食ってたな おいしいよねドレッシング 梅だと瓶に入った練り梅とかつけて食べるのもおいしい

29 22/02/05(土)04:02:27 No.893856920

30分チキン試したら美味しかったけどカロリー的には皮をはがさないとだめなのかな

30 22/02/05(土)04:03:59 No.893856995

オリーブオイルと岩塩

31 22/02/05(土)04:23:50 No.893858048

シソと梅のチューブがお手軽でいいよ 混ぜたの和えるだけ

32 22/02/05(土)04:26:02 No.893858176

レモスコ

33 22/02/05(土)04:28:47 No.893858317

鳥の皮程度のカロリーでどうこうなるくらいならそれ以外の食生活と運動量見直した方がいいんじゃないか?

34 22/02/05(土)04:30:58 No.893858418

塩は全てを解決する

35 22/02/05(土)04:32:09 No.893858472

蒸しじゃないけどシーズニング各種だけでムネ肉はレパートリーめっちゃ広がる

36 22/02/05(土)04:41:41 No.893858879

鳥わさにでもするがいい

37 22/02/05(土)04:43:18 No.893858961

>胸肉のカロリーは、若鶏の皮付きむね肉1枚380~570kcalで目安のグラム数は200~300g程度、たんぱく質39~59g。 >皮を取り除いた鶏むね肉のカロリーは170~260kcal、重さは160~240g程度でタンパク質35~54g。 >鶏皮のカロリーは、100グラムあたり497kcal。 >もも肉や胸肉等についている鶏皮は、1枚(約40グラム)200kcal程と高カロリー。 だって カロリー少なめにしたいなら外した方がいいかもね

38 22/02/05(土)04:54:36 No.893859443

皮の油すごいな…

39 22/02/05(土)05:20:22 No.893860608

小麦粉溶き卵パン粉揚げ焼き

40 22/02/05(土)05:23:00 No.893860702

蒸しだとブヨブヨするだけなので皮は邪魔だなぁ あと黄色い脂も

41 22/02/05(土)05:26:44 No.893860865

ヨーグルトとか酢とかレモン汁とか酸性の液に漬けておくと柔らかくなっていいよね…

42 22/02/05(土)05:26:54 No.893860879

>皮の油すごいな… だからこうして鶏油を取る fu775993.jpg

43 22/02/05(土)05:29:46 No.893860992

どの肉も作っておいたねぎ塩タレかけるとだいたいうまい

44 22/02/05(土)05:31:08 No.893861060

ノンオイルのサラダドレッシングと塩

45 22/02/05(土)05:33:36 No.893861163

塩と胡椒に粗挽きニンニクとそれにバジルパセリ多めに振ってキャベツとタマネギと一緒に蒸す

46 22/02/05(土)05:39:46 No.893861418

キューピーの業務用ごまだれ

47 22/02/05(土)05:44:23 No.893861581

なんてタメになるスレなんだ

48 22/02/05(土)05:48:21 No.893861713

塩焼きにしてワサビ付けながら食べる

49 22/02/05(土)06:08:16 No.893862451

ごま塩とかゆかりさんはよくかけてる

50 22/02/05(土)06:14:28 No.893862668

味が濃い目のドレッシング

51 22/02/05(土)06:24:41 No.893863044

素直にマヨかけろ

52 22/02/05(土)06:33:45 No.893863430

鶏油をとったあとの鶏皮チップスはうまいからな…

53 22/02/05(土)06:34:11 No.893863448

キメコさん

54 22/02/05(土)06:36:17 No.893863536

市販のよだれ鶏のタレをかける

55 22/02/05(土)06:41:12 No.893863747

鶏胸肉 一枚か二枚 玉ねぎ 皮剥いて一個まるまるか半分にする 圧力鍋に水1~2カップ入れてコンソメか白だしで味付けして煮る 味付け濃くしたかったら取り出した後醤油をかけるかグラタン皿に乗せてチーズかけてオーブントースター

56 22/02/05(土)06:45:23 No.893863932

サラダチキンよく作ってたな たまに血の味がするのができる

57 22/02/05(土)06:47:07 No.893863998

キャベツや野菜と蒸してポン酢

58 22/02/05(土)07:00:20 No.893864680

醤油マヨ

59 22/02/05(土)07:06:09 No.893864962

市販の鶏ガラスープにカリカリになった皮と取り出した油を垂らすと抜群に旨くなる

60 22/02/05(土)07:07:01 No.893865017

そぎ切って塩コショウして粉振って両面軽く焼いたら酒振って蓋して2~3分 これでぷるっぷるになるから火を止めて醤油なりなんなり

61 22/02/05(土)07:08:20 No.893865093

薄切りにした胸肉に片栗粉まぶして焼いて甘酢あん作ってブロッコリーと玉ねぎと人参と和える

62 22/02/05(土)07:09:48 No.893865181

ナンプラー、オイスターソース、醤油、酒、酢、刻みネギ、ごま油でエスニックな感じに

63 22/02/05(土)07:12:34 No.893865338

結局わさび醤油に戻ってくる

64 22/02/05(土)07:13:06 No.893865388

鶏むねチャーシューにする

65 22/02/05(土)07:33:05 No.893866873

玉ねぎを大量にみじん切りにしハチミツとレモンと醤油で照り焼きっぽく仕上げる うまい

66 22/02/05(土)08:06:55 No.893870056

バンバンジーにしようぜ

67 22/02/05(土)08:08:28 No.893870228

肉でんぶつくろうぜ

68 22/02/05(土)08:11:16 No.893870571

黒酢と砂糖と食べる辣油で簡単よだれ鳥ソース

↑Top