22/02/05(土)03:05:09 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)03:05:09 No.893852826
これは北の最新映像
1 22/02/05(土)03:06:04 No.893852911
白馬来たな…
2 22/02/05(土)03:06:05 No.893852912
暴れん坊将軍
3 22/02/05(土)03:06:17 No.893852935
元気そう
4 22/02/05(土)03:06:42 No.893852967
彼らパパとおじいちゃんの頃から白馬に拘るよね
5 22/02/05(土)03:07:05 No.893852999
イメージ戦略が50年前なんだよ!
6 22/02/05(土)03:07:23 No.893853026
いまどきロシアでもこんな風にしないぞ
7 22/02/05(土)03:08:47 No.893853144
謎の勇ましいBGMのストックすごいよなこの国
8 22/02/05(土)03:09:14 No.893853175
影武者は芸達者だな
9 22/02/05(土)03:09:42 No.893853208
カッコいいな 頑張ってる
10 22/02/05(土)03:09:49 No.893853219
国内の文化50年以上停滞してるから普通に通用するんじゃないの
11 22/02/05(土)03:09:56 No.893853226
馬で走って何してんすか…
12 22/02/05(土)03:10:01 No.893853239
創価学会みたいなこと言いやがって…
13 22/02/05(土)03:10:03 No.893853240
ちゃんと乗れて偉い
14 22/02/05(土)03:11:25 No.893853332
海外向けなら笑われるけど国民の文化レベルに合わせるとこうなるんじゃないか
15 22/02/05(土)03:12:19 No.893853405
白くない馬はどうなるんです?
16 22/02/05(土)03:12:42 No.893853430
ウマ娘の新トレーナーに金正恩を
17 22/02/05(土)03:13:20 No.893853474
これと同時に出てきたのが「全員ノーマスクで大規模集会に現れた黒電話に泣いて拍手する高官達」というコロナなど神の威光の前には無意味的メッセージがある映像だから 一応時勢は意識してる
18 22/02/05(土)03:13:20 No.893853475
大変だな…
19 22/02/05(土)03:14:20 No.893853548
しかし日本のマスコミは北のこと好きだな
20 22/02/05(土)03:15:23 No.893853613
階段降りるのもしんどいみたいな報道最近見た気が
21 22/02/05(土)03:15:44 No.893853641
乗馬用にも一人いるのかな
22 22/02/05(土)03:16:14 No.893853675
朝鮮半島って済州島でしか馬を育ててないんじゃなかった? 輸入品?
23 22/02/05(土)03:18:43 No.893853872
>しかし日本のマスコミは北のこと好きだな 定期的にミサイル打ってくる距離的に一番近い国だからどうしてもな…
24 22/02/05(土)03:19:09 No.893853906
いい映像だな
25 22/02/05(土)03:20:21 No.893853991
>朝鮮半島って済州島でしか馬を育ててないんじゃなかった? 済州島が在来馬の産地ってだけで馬ぐらいどこでも育つよ!
26 22/02/05(土)03:20:27 No.893854001
意外に乗れてるな…
27 22/02/05(土)03:21:04 No.893854043
トレンドが古い…
28 22/02/05(土)03:21:17 No.893854063
口半開きの将軍様がちょっと面白い
29 22/02/05(土)03:21:25 No.893854072
白いシャツが思いの外面白い
30 22/02/05(土)03:22:33 No.893854155
まあ外国からコロナ入ってくることなけりゃ実際そんなに問題起こらんか
31 22/02/05(土)03:22:34 No.893854157
いま35くらいだっけ
32 22/02/05(土)03:22:59 No.893854187
楽しそう
33 22/02/05(土)03:24:19 No.893854287
>いま35くらいだっけ もう38歳
34 22/02/05(土)03:24:45 No.893854322
結構おじさんだな
35 22/02/05(土)03:25:10 No.893854347
>結構おじさんだな 大半の「」よりは若いはず…
36 22/02/05(土)03:25:31 No.893854370
流石に良い走りっぷりだな…
37 22/02/05(土)03:25:51 No.893854393
何に勝ったんだ?
38 22/02/05(土)03:26:05 No.893854410
この速度出してる馬にしっかり乗れてるのは凄い カッコよさアピールのためにちゃんと訓練受けてますよ
39 22/02/05(土)03:26:16 No.893854429
結構走るの速くて怖そうだな
40 22/02/05(土)03:26:54 No.893854472
中国国境で強制検査やって何人か焼いたのは間違いないんだけど 一応感染者0人と言う事になってるのでワクチンくれみたいな事は言ってない アメリカにはこっそり言った
41 22/02/05(土)03:27:02 No.893854483
独裁者やるのって大変そうだよな 平民で良かったわ
42 22/02/05(土)03:27:10 No.893854494
ちょっと速すぎない?
43 22/02/05(土)03:27:30 No.893854516
割ともう風物詩というか感覚麻痺してるけど ミサイルを一応こっちに向けて打ち込んできてる国なんだよな…
44 22/02/05(土)03:27:39 No.893854534
本人な訳ないじゃん
45 22/02/05(土)03:29:10 No.893854645
>この速度出してる馬にしっかり乗れてるのは凄い >カッコよさアピールのためにちゃんと訓練受けてますよ そりゃまぁ乗馬担当金だろうしな…
46 22/02/05(土)03:29:43 No.893854682
1.2倍速だと思う
47 22/02/05(土)03:30:04 No.893854704
ガチャピンみたい
48 22/02/05(土)03:30:22 No.893854724
何か分からないけど爆笑してしまった
49 22/02/05(土)03:30:45 No.893854757
思ったより疾走感凄くて笑っちゃった
50 22/02/05(土)03:32:05 No.893854875
こんなん影武者よりディープフェイクで十分だろって思ったけど思ったより表情が必死でだめだった
51 22/02/05(土)03:33:57 No.893855024
暴れん坊将軍みたいな映像だな…
52 22/02/05(土)03:34:02 No.893855030
隣接国がこの路線で成功してるからな…
53 22/02/05(土)03:34:33 No.893855074
流石に本物の白毛は用意できなかったか
54 22/02/05(土)03:34:45 No.893855092
>独裁者やるのって大変そうだよな >平民で良かったわ オイルが出るとかで金に困らない国ならともかく貧乏国家だと暗殺の恐怖凄まじそう
55 22/02/05(土)03:35:42 No.893855174
思ったより速くて駄目だった
56 22/02/05(土)03:36:00 No.893855193
アレな人って白馬好きよね
57 22/02/05(土)03:37:57 No.893855330
>こんなん影武者よりディープフェイクで十分だろって思ったけど思ったより表情が必死でだめだった そりゃ影武者も乗馬出来るようにしないと立派な将軍様になれないからな
58 22/02/05(土)03:38:11 No.893855349
アレな人というか金日成の偉大さを説くエピソードの一つに白馬の話があるからそれを代々やってる形だろうね
59 22/02/05(土)03:38:28 No.893855369
>アレな人って白馬好きよね 無知だな 千里馬ったら金日成の伝説の重要なファクターだろ
60 22/02/05(土)03:38:28 No.893855370
またゴールドシップがすがい直々に調教されている
61 22/02/05(土)03:40:42 No.893855511
imgは東アジア最大の金正恩ファンサイト
62 22/02/05(土)03:41:10 No.893855534
俺には黒い馬の方が凛々しく見えるけどな 白馬好きなんだなぁ
63 22/02/05(土)03:42:00 No.893855592
わかったから!ちょっと落っこちそうで怖いから!
64 22/02/05(土)03:43:37 No.893855706
将軍とてここで死ねばただの徳田新之助!
65 22/02/05(土)03:44:06 No.893855732
>俺には黒い馬の方が凛々しく見えるけどな >白馬好きなんだなぁ 好きってか伝説が白馬だから白馬じゃなきゃ駄目なんだわ
66 22/02/05(土)03:44:12 No.893855741
これをすごい!って褒めつつ裏で普通に過ごす二重生活をする国民は大変だな… 日本に来たらどの会社に入っても上司をヨイショ出来るよ
67 22/02/05(土)03:44:16 No.893855747
勝利勝利うるさいですね
68 22/02/05(土)03:45:07 No.893855813
ちゃんと白馬? 年取った葦毛だったりしない?
69 22/02/05(土)03:46:10 No.893855878
大勝利の年とか創価ワードすぎるだろ
70 22/02/05(土)03:46:28 No.893855897
最新の動画のお馬さんはどうか知らないけど昔ロシアから白馬貰った話とかニュースで見た記憶あるな
71 22/02/05(土)03:46:53 ID:P9oarf6. P9oarf6. No.893855922
ガチャピンチャレンジみたい
72 22/02/05(土)03:48:07 No.893856009
>ガチャピンチャレンジみたい 次はスキーでその後ダルマ落としだ!
73 22/02/05(土)03:49:42 No.893856123
>ちゃんと白馬? >年取った葦毛だったりしない? どう見たって芦毛だけど白い馬であることが重要なんで
74 22/02/05(土)03:49:48 No.893856129
ドキュメンタリーってもっと普段の執務に迫るみたいなものじゃないの…?
75 22/02/05(土)03:50:08 No.893856145
白馬の王子様がイメージに使われるのはマジで何年前の価値観だよ…
76 22/02/05(土)03:50:13 No.893856151
こんな国にも頼れる大陸間弾道ミサイルがあります
77 22/02/05(土)03:50:29 No.893856174
なんかこの手の無駄に勇ましい音楽わりと好きなのよね
78 22/02/05(土)03:51:33 No.893856241
暴れん坊将軍のテーマ流せば完璧だな
79 22/02/05(土)03:52:53 No.893856323
>白馬の王子様がイメージに使われるのはマジで何年前の価値観だよ… 抗日戦争で白馬乗ってたってエピソードが原点だから白馬の王子様感はあまりないかもしれん
80 22/02/05(土)03:53:33 No.893856369
これ須貝が影武者やってるんだよね…
81 22/02/05(土)03:55:34 No.893856496
>>しかし日本のマスコミは北のこと好きだな >定期的にミサイル打ってくる距離的に一番近い国だからどうしてもな… 近所のキチガイを注視するのは好き嫌いじゃなくただの自己防衛だよね
82 22/02/05(土)03:55:53 No.893856512
一流ジョッキーでも落馬して寝たきりになることもあるのに勇気あるなあ
83 22/02/05(土)03:56:51 No.893856573
まぁいくらミサイル撃ったってその芸風飽きられてるから中国から細々と支援してもらって生きてくしかないんだよな
84 22/02/05(土)03:57:00 No.893856580
金正恩、池田大作の生まれ変わりだった!?
85 22/02/05(土)03:57:30 No.893856612
こういう国が体制維持するには定期的に周辺威圧しておかないとな…
86 22/02/05(土)03:58:06 No.893856651
本人かなぁ やっぱり影武者かなぁ
87 22/02/05(土)03:58:41 No.893856686
ワオ、また日本の負けだね!彼にはいつも驚かせられるよ!
88 22/02/05(土)04:00:19 No.893856793
馬痩せてますね
89 22/02/05(土)04:02:05 No.893856904
正恩は正日時代の深刻な飢饉やらから国を立て直させて頑張ってると思う ミサイル撃つのは勘弁してほしいけど
90 22/02/05(土)04:03:44 No.893856983
どかどかたて続けに撃たれるとああまたか…みたいになるからあんまり効果的でない気がする 他国の兵器が領海内に落ちてるって大事なんだけどさ
91 22/02/05(土)04:04:10 No.893857009
>ちゃんと白馬? >年取った葦毛だったりしない? 白毛なんて他の国でもお目にかかるの珍しいんだから 北に限らず白馬といったらだいたい白くなった芦毛だよ
92 22/02/05(土)04:04:39 No.893857039
排他的経済水域すら避けて撃ってますよ
93 22/02/05(土)04:04:48 No.893857049
優雅さのかけらもない全力疾走でなんかツボった
94 22/02/05(土)04:05:13 No.893857068
これまんま北朝鮮のハッキングで開発中止に追い込まれたゲームGLORIOUS LEADERそのものじゃん https://www.youtube.com/watch?v=jqLcVWLTuww
95 22/02/05(土)04:05:46 No.893857100
>どかどかたて続けに撃たれるとああまたか…みたいになるからあんまり効果的でない気がする >他国の兵器が領海内に落ちてるって大事なんだけどさ 最近飛ばしてるのは普通に新型の実験なんじゃないの 示威目的でスカッド飛ばしてた時代とはちょい違う
96 22/02/05(土)04:07:35 No.893857203
>最近飛ばしてるのは普通に新型の実験なんじゃないの >示威目的でスカッド飛ばしてた時代とはちょい違う 逆に厄介だよね
97 22/02/05(土)04:08:26 No.893857238
>優雅さのかけらもない全力疾走でなんかツボった 戦場の英雄に重ねるイメージ戦略だから当然迫力や勇ましさを全面に押し出したものになる
98 22/02/05(土)04:11:46 No.893857415
国民がこれ見て笑ったらどうなるの
99 22/02/05(土)04:12:56 No.893857475
こんなので今更笑うほどか?
100 22/02/05(土)04:14:42 No.893857571
>最近飛ばしてるのは普通に新型の実験なんじゃないの >示威目的でスカッド飛ばしてた時代とはちょい違う 維持費掛かるから示威ついでに海へポイしてるとかじゃなくて?
101 22/02/05(土)04:15:13 No.893857599
良かった 薪になる木がまだ結構残ってるんだな
102 22/02/05(土)04:15:19 No.893857605
ロシアのこととか色々あるんだろ
103 22/02/05(土)04:15:39 No.893857626
国防分野の成果…
104 22/02/05(土)04:15:50 No.893857638
>維持費掛かるから示威ついでに海へポイしてるとかじゃなくて? 10年くらい前はそうだったかもね 最近撃ってるのは結構新型だから大変なんだ
105 22/02/05(土)04:16:44 No.893857682
一生技術レベル上がらないって謎設定謎認識の人はまぁ居る
106 22/02/05(土)04:17:19 No.893857722
外から見て変なことやってるってときは中の勢力争いがゴタ付いてる時だと聞いた
107 22/02/05(土)04:19:15 No.893857812
ロケ地滋賀県みたいな絵だなって 東映太秦映画村関係かな的な
108 22/02/05(土)04:20:28 No.893857870
ノーヘルだと落馬したときヤバイよ
109 22/02/05(土)04:21:06 No.893857908
やはり今でも移動手段は馬なんだな
110 22/02/05(土)04:21:27 No.893857925
面白い国だなぁ 見てて飽きないわ
111 22/02/05(土)04:21:53 No.893857957
その前に緑が生い茂っている場所を疾走してる事に違和感を持て
112 22/02/05(土)04:21:59 No.893857963
>見てて飽きないわ 近くになけりゃな…
113 22/02/05(土)04:22:13 No.893857975
ガチャピンみたいに担当がいっぱいいるのか 今日は乗馬担当さんスタンバイお願いしますー
114 22/02/05(土)04:22:52 No.893858003
アイコラじゃん
115 22/02/05(土)04:23:22 No.893858023
この絵がギャグでもなく本気で国威発揚ってのがホント笑えるわ
116 22/02/05(土)04:23:33 No.893858035
こういう謎ムービー好き
117 22/02/05(土)04:23:43 No.893858042
BTSより有名だからな 南がいくらイメージアップを図っても世界のコリアのイメージはチビデブの独裁者だ
118 22/02/05(土)04:24:23 No.893858079
真冬の北朝鮮って日本の秋田青森くらいの気候の筈だが 緑多すぎだろ
119 22/02/05(土)04:24:50 No.893858107
北朝鮮が平和な国だったら この画像見てJCJKがハートマークつけて喜んでSNSに上げてたかもしれないね
120 22/02/05(土)04:24:56 No.893858112
>やはり今でも移動手段は馬なんだな 馬鹿な 縮地法をお使いになられるのではないのか?
121 22/02/05(土)04:25:20 No.893858130
この糞寒い時期にこんな服装で乗馬なんぞしないだろ
122 22/02/05(土)04:26:10 No.893858177
なんで周りの景色がブレブレなのに本体だけピントあってんの
123 22/02/05(土)04:26:31 No.893858202
これって金正日もやってたけどコメディーにしか見えないよね…
124 22/02/05(土)04:26:48 No.893858219
tiktokはある意味虹裏みたいな空間だからスレ画の駄コラ的なのが流れてたりするかも
125 22/02/05(土)04:27:27 No.893858252
ただいま北鮮民は餓死者続出 90年代苦難の行軍パートIよりも多いと言われている現状でよくもこんなバカやってられんな
126 22/02/05(土)04:27:57 No.893858278
次は何やるんだ? 格さん助さんつれて世直しか?
127 22/02/05(土)04:28:22 No.893858296
平壌オリンピックやればいいのに
128 22/02/05(土)04:29:24 No.893858349
これ葦毛じゃないの? 本物の白馬なら肌が赤いから肌の黒い葦毛のように灰色にはならないよ
129 22/02/05(土)04:30:16 No.893858385
撮影にドローン使ってる?
130 22/02/05(土)04:30:26 No.893858394
>ただいま北鮮民は餓死者続出 結構不思議なのは全滅して国が滅ぶって事は無いんだなぁって もうだいぶ前からこんなだろうに普通に暮らす国民もいるんだろうなぁ
131 22/02/05(土)04:34:20 No.893858563
BGM気になる…
132 22/02/05(土)04:35:01 No.893858594
>>ただいま北鮮民は餓死者続出 >結構不思議なのは全滅して国が滅ぶって事は無いんだなぁって >もうだいぶ前からこんなだろうに普通に暮らす国民もいるんだろうなぁ 今の北より劣悪な栄養状態で何万年も生き抜いてるからなぁ人類
133 22/02/05(土)04:35:05 No.893858600
数少ない独裁共産文化の香りがする国だからな
134 22/02/05(土)04:42:51 No.893858935
隣の国だから注視するのは分かるんだけど国内向けプロパガンダ映画を報道する意味はフリー素材提供?
135 22/02/05(土)04:45:18 No.893859037
>隣の国だから注視するのは分かるんだけど国内向けプロパガンダ映画を報道する意味はフリー素材提供? 共産国に著作権はないからな
136 22/02/05(土)04:49:43 No.893859221
東西に海あるのにミサイル西に向けては撃たないですよね
137 22/02/05(土)04:53:05 No.893859374
本物が居ないから軍のお偉いさんのイメージ戦略が古い…
138 22/02/05(土)04:53:43 No.893859409
ゴビ砂漠あたりに撃ったら大変なことになるのかな
139 22/02/05(土)05:12:11 No.893860258
こんなにスレが伸びてるなんて「」も北朝鮮のこと大好きなんだね
140 22/02/05(土)05:13:37 No.893860314
国民が渡航とかできないからコロナ入ってくる余地がなくない?
141 22/02/05(土)05:14:06 No.893860336
宗教とかもそうだけどワンマンでまとめてる組織はやたらコロナに勝ったことにしたがるね
142 22/02/05(土)05:21:53 No.893860665
>宗教とかもそうだけどワンマンでまとめてる組織はやたらコロナに勝ったことにしたがるね 人類がコロナに打ち勝った証としてオリンピックを開いた国もあったしな
143 22/02/05(土)05:25:18 No.893860798
へー北朝鮮みたいな後進国にもテレビなんてあるんだ
144 22/02/05(土)05:26:27 No.893860855
ダメだお腹痛い
145 22/02/05(土)05:29:07 No.893860971
ソダシの調教に見えたわ…
146 22/02/05(土)05:41:34 No.893861490
>ソダシの調教に見えたわ… 芦毛なので過去のゴルシの調教風景だな
147 22/02/05(土)05:49:21 No.893861752
個人崇拝は独裁者の嗜み
148 22/02/05(土)05:51:33 No.893861818
>>宗教とかもそうだけどワンマンでまとめてる組織はやたらコロナに勝ったことにしたがるね >人類がコロナに打ち勝った証としてオリンピックを開いた国もあったしな どこも一緒なんだなあ
149 22/02/05(土)05:57:50 No.893862041
>宗教とかもそうだけどワンマンでまとめてる組織はやたらコロナに勝ったことにしたがるね ウチの会社の事かな?
150 22/02/05(土)06:10:36 No.893862525
黒電話は馬好きで馬術や競馬にも力入れているそうな
151 22/02/05(土)06:23:26 No.893862992
将軍様のゲームはこっちが強いイメージ https://youtu.be/d8WnbWigARQ
152 22/02/05(土)06:54:07 No.893864329
ゴール板前で将軍様差し切ったら打首だろうなぁ
153 22/02/05(土)07:00:44 No.893864699
どうしたジャスタウェイ あっちは芦毛白毛たくさんいるぞ
154 22/02/05(土)07:02:50 No.893864795
急に馬に載せようって話になって必死にしがみつく影武者って風に見える
155 22/02/05(土)07:05:01 No.893864905
まあANNだしそりゃ半島の話題大好きでしょあの局
156 22/02/05(土)07:09:48 No.893865180
顔はまともに写ってないのに完全に別人なのが分かる…
157 22/02/05(土)07:21:12 No.893865988
何だろう凄いジワジワくる
158 22/02/05(土)07:39:27 No.893867446
この後美味しくいただきました。
159 22/02/05(土)07:45:33 No.893867970
>いまどきロシアでもこんな風にしないぞ プーチンは似合いそうだが…
160 22/02/05(土)07:46:52 No.893868082
ソ連時代のパレードは白馬いたからなぁ
161 22/02/05(土)08:18:58 No.893871494
江口洋介の牙突あじある
162 22/02/05(土)08:27:20 No.893872441
デブなのに全然衝撃で体幹ブレないの凄いな いやデブだからこそなのか?