22/02/05(土)02:46:20 眠れません のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)02:46:20 No.893850580
眠れません
1 22/02/05(土)02:48:40 No.893850869
私のせいですよ♥
2 22/02/05(土)02:50:24 No.893851105
今回全然ルーレット回せなくないですか?まだ8シートですよ私
3 22/02/05(土)02:50:27 No.893851110
眠れない私いませんよねぇ!?
4 22/02/05(土)02:52:34 No.893851375
なんか食います!
5 22/02/05(土)02:52:54 No.893851421
fu775913.jpg マイル因子が全然出てきません! 一応これで1/4の確率で赤因子はマイルなんですよね?
6 22/02/05(土)02:55:12 No.893851696
100回やって25回出るか出ないかですからねざっくり…
7 22/02/05(土)02:55:17 No.893851720
自前でシチーさんをダートAにできるようになりました! しかし…SS+/B/S/D/Bが私の限界です!
8 22/02/05(土)02:55:39 No.893851767
今日一日育成全くやってなかったのでレンタル消費するためにこれから5回育成ですへへぇ…
9 22/02/05(土)02:56:02 No.893851814
賢さが全く盛れません…
10 22/02/05(土)02:57:42 No.893852004
寝るタイミングを完全に逃しました!
11 22/02/05(土)02:58:42 No.893852133
じゃあ朝まで起きてましょう! とすると朝に後悔するんです
12 22/02/05(土)03:00:13 No.893852303
芝の赤因子は異様に出ない気がします
13 22/02/05(土)03:00:24 No.893852333
やっと仕事終わったので今から育成します! でも明日も出勤なので寝ておきたいです! 心が二つある~
14 22/02/05(土)03:00:38 No.893852370
最近ようやく睡眠薬を飲まなくても夜眠れるようになりました
15 22/02/05(土)03:00:43 No.893852377
はーちんぽちんぽちんぽちんぽ 寝ます!!
16 22/02/05(土)03:01:37 No.893852463
>芝の赤因子は異様に出ない気がします 多くのウマ娘は芝だから確率下がってるんですかね? 青3芝持ち全然いません
17 22/02/05(土)03:04:26 No.893852757
>最近ようやく睡眠薬を飲まなくても夜眠れるようになりました じゃあなんでまだ起きてるんですか! 寝てください!
18 22/02/05(土)03:05:58 No.893852904
あと15分ほどで靴をおねだりできるのでそれまで頑張って起きてます…ねむいです……
19 22/02/05(土)03:06:32 No.893852953
>芝の赤因子は異様に出ない気がします ダート因子掘ってると邪魔なくらいいっぱい出るんですけど…
20 22/02/05(土)03:07:21 No.893853022
キリのいい数になりました fu775935.png
21 22/02/05(土)03:07:46 No.893853059
もしもしもしもし?
22 22/02/05(土)03:07:50 No.893853064
それ私のじゃないですか?
23 22/02/05(土)03:08:34 No.893853122
Eclipse first, the masturbate nowhere. (唯一抜きんでてシコるものなし)
24 22/02/05(土)03:09:58 No.893853232
抜きとシコで2重にかかってるんですね
25 22/02/05(土)03:10:12 No.893853255
かれこれ8連続ですり抜け喰らってるので次のPUは一発で引きたいですね…
26 22/02/05(土)03:18:56 No.893853886
こんばんわシンザンです 今日1日有給休暇を使ってずっとURAファイナルをプレイしていました… いやー面白いですね…思わず昼夜問わずプレイしていましたわ… そしていまさっきゴールドシップでURAファイナル失敗してグッドエンドにたどり着けなかったのは無念です… また再度育成頑張ります
27 22/02/05(土)03:19:48 No.893853947
ノーマルエンド見れるのは今のうちなのでそれも楽しんでみてください
28 22/02/05(土)03:20:44 No.893854018
>また再度育成頑張ります シコシコシコ…
29 22/02/05(土)03:20:52 No.893854026
>ノーマルエンド見れるのは今のうちなのでそれも楽しんでみてください ど どういう事なんです?
30 22/02/05(土)03:21:43 No.893854086
URA決勝に負けるのがプレイが長くなると難しくなります! わざと負けないとまず負けません!
31 22/02/05(土)03:21:56 No.893854106
敗北は勝利と違う味がするんですよねえ
32 22/02/05(土)03:22:21 No.893854134
そこそこいい感じだったのにごうあし貰えませんでした…
33 22/02/05(土)03:22:41 No.893854164
>>ノーマルエンド見れるのは今のうちなのでそれも楽しんでみてください >ど どういう事なんです? 強くなるとURAくらいは安定して勝つようになるのでURA敗退でしか見られないノーマルエンドは見ることが難しくなるんです 一応アオハル優勝からの敗退とか因子周回でギリギリ狙いすぎて負けとかありますがまず普段の育成からは消えます
34 22/02/05(土)03:23:04 No.893854194
fu775949.png へへぇ…結構いい感じだと思いましたがあまり勝てません…
35 22/02/05(土)03:23:40 No.893854239
負ける気がなければまず完走しちゃうようになりますよね ファン数の都合ちゃんと頑張ってしまいますから なかなかイベントアーカイブが埋まらないという事になったりします
36 22/02/05(土)03:24:10 No.893854280
エルちゃんが皐月ダービー宝塚連続で落としたんで今日の因子周回はおしまい!寝ます!
37 22/02/05(土)03:24:40 No.893854319
因子周回で調整ミスってノーマルエンドになったりしますね ところでタマモクロスさんのノーマルエンドこれは…
38 22/02/05(土)03:25:23 No.893854362
>URA決勝に負けるのがプレイが長くなると難しくなります! >わざと負けないとまず負けません! 畜生!俺もそんな事言えるぐらい簡単にクリアしてぇ… さっき最後の直線オグリキャップに抜かれて深夜ながらクソァ!って悔しくて叫んでしまいました… 追い込み育成って難しい… まだその安定して勝てる領域の育成をしたいものです… fu775952.png
39 22/02/05(土)03:25:38 No.893854376
ガチ初心者からだんだん因子とサポカが充実してくると アタシは無敗の三冠ウマ娘だけどテイオーはキラキラしてるなぁ…するネイチャさんになります いや若駒けっこう負けるんですけどね
40 22/02/05(土)03:25:41 No.893854380
>fu775949.png >へへぇ…結構いい感じだと思いましたがあまり勝てません… これで勝てないなら私は1勝もできません!
41 22/02/05(土)03:26:09 No.893854419
>いや若駒けっこう負けるんですけどね あそこだけステおかしいですからね
42 22/02/05(土)03:26:44 No.893854455
ドトウ皐月賞のオペラオーみたいな感じで序盤だけやたら強いのいますよね
43 22/02/05(土)03:26:51 No.893854467
>fu775949.png >へへぇ…結構いい感じだと思いましたがあまり勝てません… 追込みでアナボリ出ますか? 継承固有は鼓動と紅ギアがいいかなぁと思ってました
44 22/02/05(土)03:27:03 No.893854484
ノーマルエンドの話はしないでください 今私はウララちゃんの初温泉を誤タップでフイにして機嫌が悪いんです
45 22/02/05(土)03:27:38 No.893854532
この時間にも成功!がありますね
46 22/02/05(土)03:28:00 No.893854563
>ドトウ皐月賞のオペラオーみたいな感じで序盤だけやたら強いのいますよね ドトウさんはオージよりもアヤベさんの方がやばいです いやオージにも地味に負けますが
47 22/02/05(土)03:28:00 No.893854565
>ノーマルエンドの話はしないでください >今私はウララちゃんの初温泉を誤タップでフイにして機嫌が悪いんです イベントギャラリーから見れませんでしたっけ
48 22/02/05(土)03:28:18 No.893854585
>追込みでアナボリ出ますか? >継承固有は鼓動と紅ギアがいいかなぁと思ってました ちょっとデバフ2枚で追い越す前提で作ってたんですが普通の編成だと発動率悪いですね! 手持ち因子の都合もありましたが素直に鼓動にしておけば良かったですね!
49 22/02/05(土)03:28:19 No.893854589
オープンレースってそんな難しいんです?
50 22/02/05(土)03:28:36 No.893854598
>へへぇ…結構いい感じだと思いましたがあまり勝てません… 追込が先頭に追い付くには最終速度が足りないかもしれないです
51 22/02/05(土)03:29:11 No.893854646
始めたての頃にキングの温泉不意にして以来一度も行けてないのを思い出しました…
52 22/02/05(土)03:30:06 No.893854706
初めてからある程度強くなるまで一度も温泉引いたことがないのでふいにしたことはありません!
53 22/02/05(土)03:30:23 No.893854725
>始めたて…でもない頃にタイシンさんの温泉不意にして以来一度も行けてないのを思い出しました…
54 22/02/05(土)03:30:51 No.893854765
>fu775949.png >へへぇ…結構いい感じだと思いましたがあまり勝てません… スタミナが過剰…と言ってもそう簡単にステの配分は変わらないんですよね… いいスキルとステータスに見えるんですがねえ…
55 22/02/05(土)03:31:12 No.893854799
温泉チケ引いてから許さんぞメジロマックイーンは1度やりました
56 22/02/05(土)03:31:53 No.893854856
温泉券を引いた瞬間自分も担当も負けられない戦いが始まっちゃいますからね・
57 22/02/05(土)03:32:12 No.893854880
>温泉チケ引いてから許さんぞココングラッセは何度かやりました
58 22/02/05(土)03:32:27 No.893854904
やっとイベントpt80万超えましたあと3回育成すればクリアですねむいです
59 22/02/05(土)03:32:44 No.893854923
この時間に起きてる私がいうのもなんですが24時間体制でここは稼働してるのでしょうか 私は今から雪かきなので夜更かしではありませんよ
60 22/02/05(土)03:33:08 No.893854956
ブルボンちゃんのための中距離親できたのでマイル親育成しようと思い固有的にもいいかなと赤因子ハズレなしの低リスクでいける水マルでやろうと思ったんですが相性キツすぎませんかね...マヤもスズカもセイちゃんも仲悪い感じですか...使いまわせるようにしたいのでタイキは辛いんですが仕方ないんですかね
61 22/02/05(土)03:33:19 No.893854971
因子周回してる時に初温泉引くとどうするか迷ってしまいます
62 22/02/05(土)03:33:27 No.893854981
一回6万強も稼げますか?って思いましたがブースト使えば行けますね
63 22/02/05(土)03:33:51 No.893855010
サービス開始からしばらくは温泉当たったのに行けなかったクソァ!がよく話題に上がってましたね…なつかしいです
64 22/02/05(土)03:34:02 No.893855029
>この時間に起きてる私がいうのもなんですが24時間体制でここは稼働してるのでしょうか >私は今から雪かきなので夜更かしではありませんよ 私どうしでシフト組んで回してます
65 22/02/05(土)03:34:46 No.893855094
>サービス開始からしばらくは温泉当たったのに行けなかったクソァ!がよく話題に上がってましたね…なつかしいです たづなに千切られてる画像をよく見ました
66 22/02/05(土)03:34:46 No.893855095
>この時間に起きてる私がいうのもなんですが24時間体制でここは稼働してるのでしょうか >私は今から雪かきなので夜更かしではありませんよ プレイして今日で6日目ですが… 有給休暇とって今日言葉の意味そのままでウマ娘プレイしつつimgのカタログ覗いてたら丸1日中スレ画みたいな感じで立っててプレイしてる人が多いんだなーと感じました すげぇやウマ娘! そして二度と有給休暇使って24時間プレイとかできねーぜ!
67 22/02/05(土)03:35:07 No.893855123
懐かしいですね… fu775956.jpg
68 22/02/05(土)03:35:18 No.893855143
夜更かしして実際に見てみるまでは 稼働しているかどうかはわからないよ不可視だから…という事だな…
69 22/02/05(土)03:35:48 No.893855183
>オープンレースってそんな難しいんです? いらないステを徹底的に削ってできるだけ固有も伸ばさないで育てますから意外と面倒です ステが伸びすぎて必要なスキルが積めねぇ!とかが起きます
70 22/02/05(土)03:36:00 No.893855192
不夜城ですからね私達
71 22/02/05(土)03:37:37 No.893855301
眠らない街です
72 22/02/05(土)03:37:54 No.893855327
ガチャ結果はられるとはーなの!とかみることあったりしますがあれって元ネタはなんなんですか?
73 22/02/05(土)03:38:04 No.893855341
何も分からない手探りな状況であーだこーだ言いながらURA目指してた時は楽しかったですね… 新シナリオで久しぶりにその感覚が味わえると思うとイきます!
74 22/02/05(土)03:38:25 No.893855363
多分オープンAグループの方がグレードBグループより強いと思います オープンやったことありませんのでわかりませんが
75 22/02/05(土)03:38:29 No.893855371
成功!がない時は私は呼吸してません
76 22/02/05(土)03:38:40 No.893855379
ウマ娘の「」サークルは30はあります つまりですね30*30=9000忍くらい「」がいるわけです
77 22/02/05(土)03:38:59 No.893855401
計算の出来ない私!
78 22/02/05(土)03:39:20 No.893855422
>夜の蝶ですからね私達
79 22/02/05(土)03:39:28 No.893855431
10倍ですよ10倍!
80 22/02/05(土)03:39:33 No.893855435
ミッション報酬でキャラが無料でもらえるチケットが!? と思ったらサポートでした… でもありがたい… fu775959.png
81 22/02/05(土)03:42:55 No.893855657
9000人も「」がいるとかやばくないですか?
82 22/02/05(土)03:42:58 No.893855660
先月ライスさんの短距離改造した時にURA予選が長距離3600になって無事に負けたの思い出しますね…
83 22/02/05(土)03:43:57 No.893855727
9000枚の皮です
84 22/02/05(土)03:46:14 No.893855883
皮ですって!?
85 22/02/05(土)03:47:28 No.893855958
ヤマノサファイアちゃん事件のせいで1500人はいることが明らかになっています
86 22/02/05(土)03:48:35 No.893856042
私が3人分になります
87 22/02/05(土)03:50:15 No.893856153
なそ にん
88 22/02/05(土)03:51:22 No.893856225
今日の10時ぐらいから面白くてずっとルムマしてたらご飯食べてないことに気づきました
89 22/02/05(土)03:51:40 No.893856243
ブルボンさんの育成ってトレーナーと過ごす3年の間にだんだんと自分の感情に気付いていく感じですけど これってパパが相当なクソ野郎の可能性ありませんか?
90 22/02/05(土)03:54:14 No.893856406
パパボンはいい人だと思いますよ私は
91 22/02/05(土)03:54:48 No.893856442
トレーナーの未来その一ですね
92 22/02/05(土)03:54:54 No.893856452
バーボンが届くかもしれないですね
93 22/02/05(土)03:55:26 No.893856484
>これってパパが相当なクソ野郎の可能性ありませんか? パパもママも普段から感情出さない子なのを心配してトレセンで改善されてほしいという想いを込めて送り出しています でも信じて送り出した娘がトレーナーの毒牙にかかるなんて
94 22/02/05(土)03:57:00 No.893856581
今のところはっきりとパパさんがおもてに出てるのってブルボンさんフラッシュさんくらいですかね? ママさんなら女帝とか電話越しのキングママとか居ますけど
95 22/02/05(土)03:58:03 No.893856647
トレーナーとちょっと過ごしただけであっさりと感情に目覚めてしまうので家でどう過ごしてたのか気になっちゃいました 幼い子に厳しいトレーニングを課していたようですし
96 22/02/05(土)03:58:17 No.893856662
>今のところはっきりとパパさんがおもてに出てるのってブルボンさんフラッシュさんくらいですかね? 殿下のパパもボイスもありますね
97 22/02/05(土)03:58:24 No.893856669
>今のところはっきりとパパさんがおもてに出てるのってブルボンさんフラッシュさんくらいですかね? >ママさんなら女帝とか電話越しのキングママとか居ますけど マヤちゃんもSSRでちょっとだけ出てきました
98 22/02/05(土)03:59:03 No.893856712
>今のところはっきりとパパさんがおもてに出てるのってブルボンさんフラッシュさんくらいですかね? >ママさんなら女帝とか電話越しのキングママとか居ますけど タマモさんは家族全員出てきますよ!
99 22/02/05(土)03:59:19 No.893856729
>マヤちゃんもSSRでちょっとだけ出てきました やっぱりミサイル撃ち込んでくるんでしょうか
100 22/02/05(土)03:59:34 No.893856743
自分の娘がウマ娘なら24時間365日トレーニングさせますよね… 友達作ったり勉強とかしてる暇はないです
101 22/02/05(土)03:59:34 No.893856745
>タマモさんは家族全員出てきますよ! まあトレーナーも家族なんやけどな
102 22/02/05(土)03:59:59 No.893856769
>自分の娘がウマ娘なら24時間365日トレーニングさせますよね… >友達作ったり勉強とかしてる暇はないです 無茶は厳禁!
103 22/02/05(土)04:00:24 No.893856800
TASなら1%を引き続けるんでしょうか
104 22/02/05(土)04:00:38 No.893856823
ブルボンさんの実家の辺りを見るに結構田舎なので同世代の子とか居なかった可能性ありますね
105 22/02/05(土)04:01:08 No.893856841
小さい頃から一緒にいる家族と成長してから出会った学園の友人やトレーナーとではまた違いもあるということですよたぶん
106 22/02/05(土)04:01:10 No.893856843
世紀末一家伝説…
107 22/02/05(土)04:01:19 No.893856852
>TASなら1%を引き続けるんでしょうか と思いましたが毎回食いしん坊イベ引き出した方が率がいいですね
108 22/02/05(土)04:01:33 No.893856868
>世紀末一家伝説… 普通です…
109 22/02/05(土)04:01:48 No.893856883
>ブルボンさんの実家の辺りを見るに結構田舎なので同世代の子とか居なかった可能性ありますね 私じゃないですか
110 22/02/05(土)04:01:49 No.893856884
>>マヤちゃんもSSRでちょっとだけ出てきました >やっぱりミサイル撃ち込んでくるんでしょうか トムクルーズはトムクルーズで別にいることがクリスマスで語られてますね…
111 22/02/05(土)04:02:02 No.893856900
ブルボンさん素直な性格なのにやたら情緒幼いんですよね…
112 22/02/05(土)04:02:13 No.893856910
適性のないウマ娘が三冠を取ろうとするなら子供の頃からの厳しいトレーニングが必要だった…ということなんでしょう
113 22/02/05(土)04:02:57 No.893856951
そういやウマ娘世界だと冠名は基本家族親族扱いなのでしょうか? メジロとか見るに
114 22/02/05(土)04:03:23 No.893856966
>そういやウマ娘世界だと冠名は基本家族親族扱いなのでしょうか? >メジロとか見るに 特に関係なさそうなブライアンさんとタイシンさんみたいなのもいます
115 22/02/05(土)04:03:27 No.893856973
年齢と精神が釣り合ってない子が何人かいますよねトレセンは ウインディさんとか…
116 22/02/05(土)04:03:41 No.893856981
>そういやウマ娘世界だと冠名は基本家族親族扱いなのでしょうか? >メジロとか見るに タイシンさんとブライアンさんが何の関係もないので…
117 22/02/05(土)04:04:08 No.893857004
>特に関係なさそうなブライアンさんとタイシンさんみたいなのもいます 苗字が同じだけみたいなやつですかね
118 22/02/05(土)04:04:15 No.893857016
ナリブとタイシンは赤の他人ぽいですね
119 22/02/05(土)04:04:41 No.893857043
私はメジロ家は全国からメジロの子の金積んで養子にしてると思ってますよ… あの人達見ててもまるで家族感がないです
120 22/02/05(土)04:04:50 No.893857051
この子高校生なんですか!?って子はいます エアグルーヴさんとウインディちゃんですね
121 22/02/05(土)04:05:15 No.893857069
>この子高校生なんですか!?って子はいます >エアグルーヴさんとウインディちゃんですね おそらくライスさんは後者…!
122 22/02/05(土)04:05:22 No.893857076
>この子高校生なんですか!?って子はいます >マルゼンスキーちゃんですね
123 22/02/05(土)04:05:22 No.893857077
サクラは一応同じ地域のチーム?みたいな位置付けにされていましたね
124 22/02/05(土)04:05:44 No.893857099
>この子中学生なんですか!?って子はいます >スカーレットちゃんとドトウさんですね
125 22/02/05(土)04:05:48 No.893857102
トプロも無関係です!多分!
126 22/02/05(土)04:05:54 No.893857110
サクラさんちは馬主騎手調教師がズッ友なので親族設定でも良かった気がします と言ってもチヨちゃん来たの最近ですけど…
127 22/02/05(土)04:05:55 No.893857112
デビュー前から距離適性わかってる子もいればフジみたいにデビュー後にわかる子もいるのは 中~長距離はある程度本番で走らないとわからないって感じなんでしょうか
128 22/02/05(土)04:06:02 No.893857120
冠名の違う姉妹が複雑な家庭環境になりますね
129 22/02/05(土)04:06:42 No.893857156
サクラ軍団って誰が最強なんですか?
130 22/02/05(土)04:07:05 No.893857180
ベルちゃんのお父さんと普通に連絡取れるので養子というより扱いとしては寮に近いかもしれません
131 22/02/05(土)04:08:25 No.893857235
>冠名の違う姉妹が複雑な家庭環境になりますね まあナリタは一般家庭でよくありそうな名字ですし… いや冠名が名字扱いなのかはわかりませんが
132 22/02/05(土)04:08:29 No.893857241
スターオー…ローレルじゃないでしょうか
133 22/02/05(土)04:08:41 No.893857249
エイシンフラッシュのお父さんが娘のことをフラッシュと呼んでいましたが エイシンさんちって事でいいんですかね
134 22/02/05(土)04:08:55 No.893857263
でもメジロ家はこのあと衰退するんですよね…
135 22/02/05(土)04:09:20 No.893857284
自然の驚異でもない限り不滅ですわ
136 22/02/05(土)04:09:21 No.893857285
テイエムシリーズは家族になるのかそうでないのか他に出てきたら気になるところではあります
137 22/02/05(土)04:09:32 No.893857296
ここ最近限定セールのラス1が消化できずに切れの悪いウンチみたいでスッキリしないですね…
138 22/02/05(土)04:09:52 No.893857307
オペラオーとプリキュアが親族だったら…一周回って納得できるかもしれません
139 22/02/05(土)04:09:54 No.893857309
ぷいきゅあもいずれは…?
140 22/02/05(土)04:11:03 No.893857383
ローレルさん来たらマヤちゃんのシナリオ作り直してくれないでしょうか…
141 22/02/05(土)04:11:08 No.893857386
>デビュー前から距離適性わかってる子もいればフジみたいにデビュー後にわかる子もいるのは >中~長距離はある程度本番で走らないとわからないって感じなんでしょうか 原作でも割とそういう所ありますからね 血統的には走れるかと思うと無理だったりキタちゃんみたいにスタミナお化けだったり
142 22/02/05(土)04:11:51 No.893857416
シゲル一族絶対愉快なファミリーですよ間違いないです
143 22/02/05(土)04:12:01 No.893857425
テイエムプリキュアはそもそもネーミング的にお出ししても大丈夫なのでしょうか?って疑問があります
144 22/02/05(土)04:12:08 No.893857431
どこでも走れる子の方がかえって適性に苦しんでる印象がありますね 原作だと
145 22/02/05(土)04:13:08 No.893857489
そういえば割と今更なんですがファンザ版でサイズ変えたときに上の方が変になったりタッチ位置がずれるバグあったんですけど修正されてますね これ地味にありがたいです
146 22/02/05(土)04:13:38 No.893857517
作り直しはともかくマヤは3期主人公説熱いですよあの辺りも黄金世代に負けず劣らず熱いドラマがあるんですよ
147 22/02/05(土)04:14:59 No.893857585
>そういえば割と今更なんですがファンザ版でサイズ変えたときに上の方が変になったりタッチ位置がずれるバグあったんですけど修正されてますね >これ地味にありがたいです サイズも記憶してくれたら文句無しなんですけどね… 起動する度大きくするの地味に面倒です
148 22/02/05(土)04:15:05 No.893857591
>テイエムプリキュアはそもそもネーミング的にお出ししても大丈夫なのでしょうか?って疑問があります 出すとしたら東映にも許可取りに行かないといけないんですかね…
149 22/02/05(土)04:15:09 No.893857596
映画1本で世紀末王朝やってもらいたいです
150 22/02/05(土)04:15:35 No.893857618
シナリオも違う別コス版がいつか出るんじゃないでしょうか
151 22/02/05(土)04:15:36 No.893857622
>どこでも走れる子の方がかえって適性に苦しんでる印象がありますね >原作だと この私こそ一流ッ!
152 22/02/05(土)04:16:18 No.893857663
>サイズも記憶してくれたら文句無しなんですけどね… >起動する度大きくするの地味に面倒です ウインドウ位置記憶してくれるツール使ってますね… ゲーム内容には触れてないし使っても大丈夫だろうと思って
153 22/02/05(土)04:16:32 No.893857673
>>テイエムプリキュアはそもそもネーミング的にお出ししても大丈夫なのでしょうか?って疑問があります >出すとしたら東映にも許可取りに行かないといけないんですかね… っていう話をすると 何かのアニメや漫画に由来がある名前ってかなりキャラクター化するのは大変なのでは?
154 22/02/05(土)04:17:02 No.893857694
今度お空の果てでプリキュアと出くわせるんですよね私たち…
155 22/02/05(土)04:17:06 No.893857703
学園のグランドで普通に距離設定して走れるからある程度距離適性は試せそうな気もしますけどねぇ