虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)02:09:54 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)02:09:54 No.893845333

強い

1 22/02/05(土)02:11:48 No.893845666

おっさんフォルムなしで最初から霊獣フォルムのデザインでよかったんじゃないかなと思うんです

2 22/02/05(土)02:16:59 No.893846553

こいつらのせいでダゲキナゲキに角なくなったのが非常に惜しい

3 22/02/05(土)02:19:46 No.893846982

流石にこれから使わずにやっていける気しないから屈したけどまあ全員見事に強いな 流石に三体全部ぶち込む気はしないが

4 22/02/05(土)02:21:59 No.893847296

カードゲームでも強い

5 22/02/05(土)02:27:44 No.893848126

4体目の気持ち悪さが正直ほんとにキツい これならコピペで良かったわ

6 22/02/05(土)02:30:39 No.893848540

霊獣はともかく三体これで一体あれだと逆に収まりが悪くなるよな化身

7 22/02/05(土)02:34:13 No.893849038

>おっさんフォルムなしで最初から霊獣フォルムのデザインでよかったんじゃないかなと思うんです 霊獣どころかまず最初から土おっさん後付けした後付けの化身みたいな連中だろ!

8 22/02/05(土)02:34:32 No.893849073

テラキオンとかもだけどこの頃の妙に人間のおじさんぽい顔のが多いのはそういう趣味の人でもいたんだろうか

9 22/02/05(土)02:35:09 No.893849168

元々風神雷神に豊穣神でうn?って感じだったんだから一匹くらい問題ない

10 22/02/05(土)02:35:46 No.893849254

新しいアイツは何神なん?

11 22/02/05(土)02:36:04 No.893849282

>こいつらのせいでダゲキナゲキに角なくなったのが非常に惜しい 初めて聞いた デザインちょっと被るからダゲナゲに角生やすのやめたのか

12 22/02/05(土)02:37:23 No.893849461

>テラキオンとかもだけどこの頃の妙に人間のおじさんぽい顔のが多いのはそういう趣味の人でもいたんだろうか 風神雷神モチーフだとまあこうなると思うよ やっぱり土おじさん足したのは意味不明だけど…

13 22/02/05(土)02:38:32 No.893849616

あれポケモンというよりドラゴンボール超の敵に見える

14 22/02/05(土)02:39:33 No.893849750

風雷と豊穣神って無関係じゃないらしいがそれ教えられてもなるほどってなってるのはあんま見ないな

15 22/02/05(土)02:39:40 No.893849771

>>こいつらのせいでダゲキナゲキに角なくなったのが非常に惜しい >初めて聞いた >デザインちょっと被るからダゲナゲに角生やすのやめたのか もっと言うとダゲキナゲキに相当するポケモンはダイパに出る予定だったんだ

16 22/02/05(土)02:40:18 No.893849849

ネットで言われてるほど俺は嫌いじゃないしデザインとしては好きだけど ポケモンとしてはどうかなとはちょっとは思う

17 22/02/05(土)02:41:04 No.893849944

あああいつら赤鬼青鬼か

18 22/02/05(土)02:41:40 No.893850030

霊獣の話通じなさそうな感じ好き

19 22/02/05(土)02:43:48 No.893850276

>もっと言うとダゲキナゲキに相当するポケモンはダイパに出る予定だったんだ デザイン削って無理矢理採用するくらいなら没のままにしとけよ…

20 22/02/05(土)02:45:26 No.893850467

霊獣ランドは写真撮影とか寝てる時の動作がぬみたいでちょっと可愛いよ 起き上がってくる時に伸びをするんだ

21 22/02/05(土)02:47:30 No.893850734

風神雷神だけなら似たデザインでも別にそこまで言われてなかっただろうにな…

22 22/02/05(土)02:47:48 No.893850768

>もっと言うとダゲキナゲキに相当するポケモンはダイパに出る予定だったんだ そし んら インタビューとか全部追えてる訳でないからたまにびっくりする話が出て来るな

23 22/02/05(土)02:48:39 No.893850864

風神!雷神! 知らないおっさん(豊穣神)

24 22/02/05(土)02:49:07 No.893850926

ランドロスは二人押さえつける立場ならデザイン変えてやれよ

25 22/02/05(土)02:49:23 No.893850963

風神・雷神・間に挟まりたいおじさん・おじさんカップリングおばさん

26 22/02/05(土)02:50:13 No.893851076

霊獣は四神モチーフなのかな 4体目のおっさんどう見ても玄武だし

27 22/02/05(土)02:51:47 No.893851279

おっさんズの他に第4の神現れてマジよくわからない

28 22/02/05(土)02:53:07 No.893851446

なんだかんだ言ってエビサワの存在が全てをなあなあにしている感じがある ていうかカントーが異質なのか

29 22/02/05(土)02:53:08 No.893851449

風神雷神は豊穣と勧善懲悪の神でもあるんだよ 荒れ狂う風や雷を整えて豊穣をもたらすからボルトロス達をダメよする設定なんだろう

30 22/02/05(土)02:55:06 No.893851680

ナゲダゲの色変えて縦横比変えただけなのは…

31 22/02/05(土)02:55:15 No.893851711

おっさんであることより れいじゅうになってもまだ顔がおっさんなのが凄い

32 22/02/05(土)02:55:59 No.893851806

>おじさんカップリングおばさん 親戚の腐ったおばさんかよ

33 22/02/05(土)02:56:11 No.893851826

れいじゅうだけならそんなオッサンとは思わなかった気がする 元のオッサンがあまりにもオッサン過ぎてオッサンとしか思えないだけで

34 22/02/05(土)02:56:55 No.893851905

おばさんもやっぱ強いんだろうか アルセウスやってないけどタイプ何飛行なんだ

35 22/02/05(土)02:57:44 No.893852010

元からかもしんないけど今更四神にするにはカラーリングが気になる

36 22/02/05(土)02:58:28 No.893852107

3匹はくどいな 3匹目がラブトロスならまだ良かったが

37 22/02/05(土)02:59:02 No.893852166

ポケモンはど真ん中からずらしたデザインであることが多いから 色はそう気にならない

38 22/02/05(土)02:59:05 No.893852174

他はともかく緑の朱雀ってそういなさそう

39 22/02/05(土)02:59:41 No.893852241

霊獣はほんと後付けもいい所でな 当時BWとBW2で通信対戦できたんだけどBW側から霊獣見ても化身のグラフィックだったからな

40 22/02/05(土)03:00:19 No.893852322

>アルセウスやってないけどタイプ何飛行なんだ フェアリーと飛行

41 22/02/05(土)03:00:33 No.893852355

今回は季節絡めてるけど青春朱夏白秋玄冬とも違うよねカラーリング まぁ青春以外影薄いけど…

42 22/02/05(土)03:02:13 No.893852527

ポケモンGOでフレンドがランドおっさん相棒にしてるんだけど 別にって顔してるトレーナーの横に フワ…フワ…って浮いてる四つん這いおっさんの絵がシュールすぎる

43 22/02/05(土)03:02:19 No.893852544

おばさんは特に強くも弱くもない中途半端な気がする

44 22/02/05(土)03:03:39 No.893852677

四神って言われても属性や色とポケモンのタイプが合ってないからよくわからない

45 22/02/05(土)03:03:53 No.893852695

なんで豊穣神を風神雷神に寄せたんだ なんだお前は

46 22/02/05(土)03:04:03 No.893852712

それじゃとりあえず対戦だと強化版キッスみたいになんのかね 結局技と特性次第だから全く違う感じになるか

47 22/02/05(土)03:04:23 No.893852749

あの世界の四神はそうなんだろう

48 22/02/05(土)03:05:00 No.893852812

いつから四神だと錯覚していた?

49 22/02/05(土)03:05:10 No.893852828

炎と地面備えたフェアリーは優秀だと思うけどこのままアルセウスの技持っていくとムンフォキッスと祈りクレセが爆誕するからな…

50 22/02/05(土)03:05:12 No.893852831

>おっさんフォルムなしで最初から霊獣フォルムのデザインでよかったんじゃないかなと思うんです でもどうあがいても人面キメラ…

51 22/02/05(土)03:05:12 No.893852835

おばさんがアレすぎておっさん3人はまぁいいかってなっちゃった

52 22/02/05(土)03:06:02 No.893852909

おばさんは霊獣の方もチェンジ案件

53 22/02/05(土)03:07:51 No.893853069

お仕置きするポケモンがおっさんなのはなんとなくイメージとしては合ってるけど 風神雷神の個性が薄れるというか奪われてる感じがある

54 22/02/05(土)03:08:56 No.893853154

>お仕置きするポケモンがおっさんなのはなんとなくイメージとしては合ってるけど >風神雷神の個性が薄れるというか奪われてる感じがある 上にもあるけどあいつら3匹で風神と雷神と風神雷神だからな…

55 22/02/05(土)03:13:31 No.893853492

ナゲキのつのドリル習得チャンスを返して

56 22/02/05(土)03:15:29 No.893853620

改めてまじまじ見ても良いデザインと感じられるのは化身ボルトロスだけかなって…

57 22/02/05(土)03:17:20 No.893853766

まあラブトロスは宇賀神と玄武をマッチさせたのはなるほどなぁとなったよ 見た目はともかく

58 22/02/05(土)03:18:00 No.893853819

おばさんの霊獣はもうグロ画像だろあれ

59 22/02/05(土)03:19:19 No.893853917

というかコピペロスはポケモン世界でも日本の神だったのかよあいつら… なんでイッシュ行ってたんだ

60 22/02/05(土)03:19:24 No.893853925

>ナゲキのつのドリル習得チャンスを返して つのドリラー初めて見た

61 22/02/05(土)03:20:28 No.893854002

よくよく見るとトルネロスは角一つでボルトロスは角二つなんだな 元ネタとは逆なの理由あるのかな

62 22/02/05(土)03:21:13 No.893854060

>よくよく見るとトルネロスは角一つでボルトロスは角二つなんだな >元ネタとは逆なの理由あるのかな 逆だ逆

63 22/02/05(土)03:23:09 No.893854201

というかラブトロス出てきちゃったけどこれからコイツラなんて呼ぼう コピペでもおっさんだけでもなくなっちゃったぞ

64 22/02/05(土)03:23:10 No.893854202

おばさんの霊獣は口がほんとに嫌

65 22/02/05(土)03:24:00 No.893854266

神様多くなりすぎるから当時シンオウに出なかったんだろうか

66 22/02/05(土)03:30:11 No.893854710

おばさんはおっさんズよりは使われない気がするけどダブルだと強いのかな

67 22/02/05(土)03:30:46 No.893854759

元からいたからセーフ扱いだけど最新作で初登場だったらめちゃくちゃデザイン叩かれてそうなポケモンって結構いる気がする

68 22/02/05(土)03:30:59 No.893854779

シンオウからイッシュに移住した理由とか後の作品で語られたりすんのかな

69 22/02/05(土)03:34:14 No.893855047

>元からいたからセーフ扱いだけど最新作で初登場だったらめちゃくちゃデザイン叩かれてそうなポケモンって結構いる気がする カイリキーの悪口行ったかてめー

70 22/02/05(土)03:34:21 No.893855059

ラブて…

71 22/02/05(土)03:34:45 No.893855091

剣のDLCで初めてこいつら見たんだけどやっぱりみんなおっさんって思うんだな……

72 22/02/05(土)03:34:47 No.893855097

ラブトルネードってなんか昭和感ある言葉だな

73 22/02/05(土)03:36:11 No.893855205

知らないおばさんは林家パー子みたいに見える

74 22/02/05(土)03:37:28 No.893855289

ラブトロスは細すぎるのが個人的に合わない もうちょっと他のおっさん並にゴツくしてくれてもよかった

75 22/02/05(土)03:39:08 No.893855409

レアコイルとかダグトリオとか今出したらめっちゃ叩かれそう

76 22/02/05(土)03:39:25 No.893855424

ああーい

77 22/02/05(土)03:49:28 No.893856107

よりにもよってランドロスが対戦でも一番強いのがほんとイヤ

78 22/02/05(土)03:50:18 No.893856157

>レアコイルとかダグトリオとか今出したらめっちゃ叩かれそう ギギギアルそこまでいわれてないやろ!

79 22/02/05(土)03:52:29 No.893856291

>>レアコイルとかダグトリオとか今出したらめっちゃ叩かれそう >ギギギアルそこまでいわれてないやろ! 発表された頃はこんなのポケモンじゃないって言う「」が結構いて コイルいるのに今更?って返されてるのをよく見たな

80 22/02/05(土)03:53:05 No.893856336

>レアコイルとかダグトリオとか今出したらめっちゃ叩かれそう 初代だから許されてるのは実際だいぶあると思う

81 22/02/05(土)03:53:38 No.893856372

ラブがキモすぎる

82 22/02/05(土)03:54:41 No.893856439

イシツブテとかも今追加されたら割とギリだと思う

83 22/02/05(土)03:55:23 No.893856482

正直今から抹殺されてもおかしくないようなの何匹かいるよね

84 22/02/05(土)03:55:26 No.893856486

スリーパーとかも割と怪しい

85 22/02/05(土)03:56:56 No.893856577

イシツブテは何も思わないけどゴローンからゴローニャの原型のない変容は?ってなりそう

86 22/02/05(土)03:57:35 No.893856618

ダグトリオは今だとそもそも採用されないだろうと思う

87 22/02/05(土)03:58:35 No.893856676

ヒスイリージョンはみんないい感じのデザインだと思った

88 22/02/05(土)03:58:41 No.893856685

トランセルは行けてもコクーンはちょっと厳しそう

89 22/02/05(土)04:00:12 No.893856785

ミュウツーとか人の心がないんか?ってボロクソ言われそう

90 22/02/05(土)04:00:15 No.893856791

>ヒスイリージョンはみんないい感じのデザインだと思った 動いてるとやっぱ良いわ

91 22/02/05(土)04:00:55 No.893856834

霊獣になっても顔はおっさんのままだから余計にキモい…

92 22/02/05(土)04:01:01 No.893856838

ビリリダマのデザインにおけるコストパフォーマンス最高すぎる… 良いデザインというかアイディアだ…

93 22/02/05(土)04:02:37 No.893856931

初代の人型系は今なら絶対文句言われる

94 22/02/05(土)04:06:44 No.893857158

誰があの4体目の彼氏なの?

95 22/02/05(土)04:07:33 No.893857200

初代の一覧眺めてたら思ったより良いデザインが多いのと思ったよりスリーパーとエビワラーがきつい 前者はスリープが夢食らうバクとして秀逸なデザインだからっていうのはあるけど

96 22/02/05(土)04:08:34 No.893857243

今出るならゴーストはもっといい名前を貰えてただろうな

97 22/02/05(土)04:09:49 No.893857305

>誰があの4体目の彼氏なの? ランドじゃね?

98 22/02/05(土)04:10:09 No.893857327

海老原博幸と澤村忠モチーフのモンスターです! エドガー・ケイシーが進化してユリ・ゲラーになってさらにハリー・フーディーニになります!

99 22/02/05(土)04:12:54 No.893857473

今出たら一番叩かれるのはカイロスだろうな

100 22/02/05(土)04:13:46 No.893857525

>コイルいるのに今更?って返されてるのをよく見たな コイルはシンプルでかわいいじゃん

101 22/02/05(土)04:14:48 No.893857575

おばさんっててっぺきめいそうドレインキッスできる上にはがね打点のマジフレ覚えてるからめっちゃ強そう

102 22/02/05(土)04:15:03 No.893857589

>ビリリダマのデザインにおけるコストパフォーマンス最高すぎる… >良いデザインというかアイディアだ… 小学生がノート空いたスペースにビリリダマ量産するのいいよね 俺だ

103 22/02/05(土)04:16:29 No.893857671

3世代までの色違いはこっそり変えてもいいよって思う

104 22/02/05(土)04:16:57 No.893857689

次元にガラル化石の元の姿のポケモンとかでてこないかな

105 22/02/05(土)04:26:00 No.893858173

ドラクエかと思った

106 22/02/05(土)04:26:23 No.893858194

>おばさんっててっぺきめいそうドレインキッスできる上にはがね打点のマジフレ覚えてるからめっちゃ強そう アルセウスは今まで以上に覚える技覚えない技が滅茶苦茶(特に積み技関連)だからピカブイとか比にならないくらい本家への影響が未知数だと思う おばさんがあれで鉄壁瞑想ドレインキッス覚えないって事は流石に無いとは思うが…

107 22/02/05(土)04:29:15 No.893858340

>アルセウスは今まで以上に覚える技覚えない技が滅茶苦茶(特に積み技関連)だからピカブイとか比にならないくらい本家への影響が未知数だと思う ヒスイヌメルゴンがこのまま本家来るのは流石に許されざると思うわ たてこもるの影に隠れて何普通にとける習得してんだお前!

108 22/02/05(土)04:32:06 No.893858470

おばさん飛行技覚えなさすぎでしょ

109 22/02/05(土)04:34:38 No.893858574

飛行打点に困るのはコイツら共通の悩みだから…

110 22/02/05(土)04:35:20 No.893858612

>次元にガラル化石の元の姿のポケモンとかでてこないかな これ見て思ったんだけど次元の歪みって過去からは来てなくて未来からしか来てないのか

111 22/02/05(土)04:36:21 No.893858659

>飛行打点に困るのはコイツら共通の悩みだから… 強い飛行技トルネは貰ったけどこれアルセウスから持ち出せるかわからんな

112 22/02/05(土)04:38:11 No.893858727

今回リストラされてる技多すぎるし性能変わってる技も多すぎる…

113 22/02/05(土)04:38:47 No.893858751

特性でバランス取るからヘーキヘーキ

114 22/02/05(土)04:40:53 No.893858846

飛行技で思い出したけどアゲハントが遂にエアスラ習得したよ 皆で未来に持ち出せることを祈ろう

115 22/02/05(土)04:42:26 No.893858914

仮に持ち出されて使うか?アゲハントのエアスラ…

116 22/02/05(土)05:09:25 No.893860148

当時新形態出ると聞いてコピペロス呼ばわりされたの気にしてたんだ…と思ってしまった

117 22/02/05(土)05:13:56 No.893860330

しかし何度見てもなんとも言えない顔してんなコイツら

118 22/02/05(土)05:38:14 No.893861355

まきびしが攻撃技になったのにじめんタイプのままなの納得出来ないわ 菱の実なんだからくさタイプだろ…

119 22/02/05(土)05:49:04 No.893861742

ラブはなんで背中にうんこ乗せてるの

120 22/02/05(土)05:52:56 No.893861862

>>アルセウスは今まで以上に覚える技覚えない技が滅茶苦茶(特に積み技関連)だからピカブイとか比にならないくらい本家への影響が未知数だと思う >ヒスイヌメルゴンがこのまま本家来るのは流石に許されざると思うわ >たてこもるの影に隠れて何普通にとける習得してんだお前! ラスターカノン覚えないから許して

121 22/02/05(土)05:56:37 No.893861986

>まきびしが攻撃技になったのにじめんタイプのままなの納得出来ないわ >菱の実なんだからくさタイプだろ… 浮いてるポケモンに当たらないんだから地面の方が直感的でしょ タイプでダメージ量が変わる訳でも無いし

122 22/02/05(土)06:00:00 No.893862120

アルセウス産の新技が本家に来たとしてどんな仕様になるのか気になる がんせきアックスとかそのままだと壊れ確定な積み技の数々とか

123 22/02/05(土)06:48:19 No.893864042

>新しいアイツは何神なん? 子宝系の豊穣神だよ

↑Top