22/02/05(土)01:44:43 6000ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)01:44:43 No.893840641
6000アライバルは最強ぜ!
1 22/02/05(土)01:45:49 No.893840858
息ができなかった
2 22/02/05(土)01:46:35 No.893841007
トロイメア?「」対ありぜー! 手札事故ドンマイぜ...
3 22/02/05(土)01:46:50 No.893841057
便乗?「」対戦ありがとうぜー リーサル逃しでナメプっぽくなっちまってすまんかったぜ
4 22/02/05(土)01:46:56 No.893841080
ウィッチクラフト「」対ありぜー! 最後時間かけてすまなかったぜー、特殊召喚してくる速攻魔法握ってると思ってたからよー!
5 22/02/05(土)01:47:08 No.893841122
アライバル出すまでちょっと待ってくれぜー!
6 22/02/05(土)01:47:09 No.893841129
虚無空間「」対戦ありがとうだぜー! 虚無空間で完全に機能停止したぜー
7 22/02/05(土)01:47:21 No.893841182
帝「」対ありぜー! EX0になったら流石に無理だったぜー!
8 22/02/05(土)01:47:28 No.893841198
やっとデッキの弱点とかもわかってきて でもそれを補うカードの生成ポイントはないから 弱点を抱えたまま戦うの怖いぜー!
9 22/02/05(土)01:47:40 No.893841226
>トロイメア?「」対ありぜー! >手札事故ドンマイぜ... 誘発しか引けなかったぜー! 実はカオスMAXぜ
10 22/02/05(土)01:47:41 No.893841231
イグニスター面白いけど動き覚えられねえぜー!
11 22/02/05(土)01:47:53 No.893841275
ホープ「」乙ぜー リコールしたホープが三倍になって帰って来る!
12 22/02/05(土)01:48:01 No.893841310
NR獣「」対ありぜ! レベル2の獣が5体…来るぞ遊馬! ガオドレイクぜー!?
13 22/02/05(土)01:48:15 No.893841349
>虚無空間「」対戦ありがとうだぜー! >虚無空間で完全に機能停止したぜー 虚無空間忘れてスケール貼って無駄に長引かせてしまって申し訳ないぜー!
14 22/02/05(土)01:48:24 No.893841381
2000ジェム吐き出して若干余裕が出来たから強い雑に強いSRおせーてぜ 亀甲勝負は作ったぜ
15 22/02/05(土)01:48:37 No.893841430
イグニスター相手だとよくわからない内に勝ったり負けたりしてるぜー!
16 22/02/05(土)01:48:37 No.893841431
ブラックマジシャンデッキってどうなのって感じあったけど対戦してみると師弟揃ってポンポンわくわこっちのフィールド除外してくるわとズタボロにされたぜ…
17 22/02/05(土)01:48:40 No.893841446
>ウィッチクラフト「」対ありぜー! >最後時間かけてすまなかったぜー、特殊召喚してくる速攻魔法握ってると思ってたからよー! 速攻魔法握ってても手札からは発動できないからよー チェーン何故かオフになってたせいで最初にウララ投げ損なったぜー
18 22/02/05(土)01:48:54 No.893841503
>2000ジェム吐き出して若干余裕が出来たから強い雑に強いSRおせーてぜ >亀甲勝負は作ったぜ 強欲で貪欲な壺ぜー!
19 22/02/05(土)01:49:42 No.893841668
現フリーへあぜ 332379 913948
20 22/02/05(土)01:50:01 No.893841732
ゴールド上がってやっと勝てたぜー! 相手がニビル出してきてそれの対処カードを無効化したらそのまま終わったぜー…
21 22/02/05(土)01:50:50 No.893841902
帰ってきて仮眠とってランクしてたらストレートでゴールド落ちたぜー
22 22/02/05(土)01:50:57 No.893841928
>亀甲勝負 拮抗だぜーこいつエロだぜー
23 22/02/05(土)01:51:01 No.893841938
fu775833.jpg 攻撃力って1桁にもなるんだなぜー!
24 22/02/05(土)01:51:31 No.893842040
ドライトロン使ってフリーへあの「」を蹂躙しに行くぜー!
25 22/02/05(土)01:51:32 No.893842045
>fu775833.jpg >攻撃力って1桁にもなるんだなぜー! 1!
26 22/02/05(土)01:51:39 No.893842073
もう駄目だ…こんなゲームしてたら頭おかしくなる…
27 22/02/05(土)01:51:55 No.893842120
NR+ネッフー「」対戦ありがとう 激流葬のお返しが痛すぎたぜー!
28 22/02/05(土)01:51:57 No.893842128
初動12枚体制なのに5戦連続5枚全部汎用札で切れそうだぜ!!!
29 22/02/05(土)01:52:07 No.893842154
ジェムがあればあるだけ引いてしまう非力な私を許してくれ
30 22/02/05(土)01:52:11 No.893842171
>fu775833.jpg >攻撃力って1桁にもなるんだなぜー! 半端にもほどがある…
31 22/02/05(土)01:52:13 No.893842176
ドラゴンメイドが時械神どけられずに沈んでいったぜー 案外気持ち良いもんぜー
32 22/02/05(土)01:52:16 No.893842193
フラクトール投げられるとうらら投げていいのか数秒考えてしまうぜ 手札にバードコールあるかなんて分からんから結局投げるぜ
33 22/02/05(土)01:52:34 No.893842236
遅くなったけどドライトロンの「」対戦ありがとうだぜー プレミしてチャンス棒にふったぜー
34 22/02/05(土)01:52:39 No.893842263
鉄獣の戦線ってもしかしてあんまり使われてないぜ? これ貼ってたらよく名前の出るアクセスコードもアポロウーサも出せないしよー
35 22/02/05(土)01:53:04 No.893842330
>fu775833.jpg >攻撃力って1桁にもなるんだなぜー! 黒庭ドレッドルート算ほんとにやってる奴はじめて見たぜー! いつ見ても意味不明な特殊裁定だぜー!
36 22/02/05(土)01:53:18 No.893842373
>フラクトール投げられるとうらら投げていいのか数秒考えてしまうぜ >手札にバードコールあるかなんて分からんから結局投げるぜ どうせどっちか止めないと死ぬし両方あるなら死ぬから先に来た方に投げるしかないぜー!
37 22/02/05(土)01:53:35 No.893842433
1ターン目青き眼の乙女にうららしただけでパリンパリンされたぜ…
38 22/02/05(土)01:53:38 No.893842448
書き込みをした人によって削除されました
39 22/02/05(土)01:53:49 No.893842495
>鉄獣の戦線ってもしかしてあんまり使われてないぜ? >これ貼ってたらよく名前の出るアクセスコードもアポロウーサも出せないしよー 到達点が弱くなるからよー! 展開力はなくても十分だしいらんぜー!
40 22/02/05(土)01:54:03 No.893842549
エクシーズ素材抱えてるフレシアの蟲惑魔がスキルドレインで効果無効にされるのどういう処理なんだぜ? 罠の効果を受けないって効果を無効化してるぜ?
41 22/02/05(土)01:54:26 No.893842623
ねえ「」 ヘイカンを素材に使った戦闘破壊されず効果を受けないフルアーマードウイングってどう処理するの?
42 22/02/05(土)01:54:43 No.893842689
>エクシーズ素材抱えてるフレシアの蟲惑魔がスキルドレインで効果無効にされるのどういう処理なんだぜ? >罠の効果を受けないって効果を無効化してるぜ? 無効を無効勝負は先置きが勝つぜ
43 22/02/05(土)01:54:43 No.893842691
魔神儀カオスMAX「」対ありだぜー! やっぱつえーぜ...ダリべ!
44 22/02/05(土)01:54:57 No.893842730
>エクシーズ素材抱えてるフレシアの蟲惑魔がスキルドレインで効果無効にされるのどういう処理なんだぜ? >罠の効果を受けないって効果を無効化してるぜ? 先出し優先ぜー!
45 22/02/05(土)01:55:10 No.893842773
覇王「」対ありぜー! 転移用のモンスター破壊されて参ったぜ
46 22/02/05(土)01:55:14 No.893842787
>エクシーズ素材抱えてるフレシアの蟲惑魔がスキルドレインで効果無効にされるのどういう処理なんだぜ? >罠の効果を受けないって効果を無効化してるぜ? こういうのは先に出てる方の効果が適用されるぜー!
47 22/02/05(土)01:55:15 No.893842789
ガメシエル様に解決していただく
48 22/02/05(土)01:55:22 No.893842809
>ヘイカンを素材に使った戦闘破壊されず効果を受けないフルアーマードウイングってどう処理するの? ホープ剣ダブルスラッシュで潰す
49 22/02/05(土)01:55:38 No.893842865
>ねえ「」 >ヘイカンを素材に使った戦闘破壊されず効果を受けないフルアーマードウイングってどう処理するの? リリースするぜー!
50 22/02/05(土)01:55:41 No.893842878
>ガメシエル様に解決していただく 壊獣なんて入ってないよぉ
51 22/02/05(土)01:56:08 No.893842958
>>ガメシエル様に解決していただく >壊獣なんて入ってないよぉ 入れるんだぜ!
52 22/02/05(土)01:56:09 No.893842964
>ねえ「」 >ヘイカンを素材に使った戦闘破壊されず効果を受けないフルアーマードウイングってどう処理するの? それ上の打点で殴り続ける
53 22/02/05(土)01:56:24 No.893843012
初手メルカバーかミドラーシュで相手が爆発していくぜ… やっぱ未だにつえぇぜ召喚シャドール…!
54 22/02/05(土)01:56:27 No.893843021
はさみ撃ちは地味に除去能力だけは高いからよー!
55 22/02/05(土)01:56:31 No.893843035
あーうん今更だけどわかってきたぜ このゲームURポイントめちゃくちゃきついぜ?
56 22/02/05(土)01:56:37 No.893843051
>>ガメシエル様に解決していただく >壊獣なんて入ってないよぉ ならヌギャー様だぜ
57 22/02/05(土)01:56:39 No.893843057
先行選ぶとGとうららがワンセットで来る 後攻になると全くこない
58 22/02/05(土)01:56:43 No.893843067
自分のアンワと相手のセンサー万別で千日手状態になってしまった…
59 22/02/05(土)01:56:47 No.893843080
NR+部屋の儀式ブラマジ「」すまんぜ! 融合しようとしたらフリーズしちゃったぜ!ごめんぜ!
60 22/02/05(土)01:56:50 No.893843088
ホープ「」対ありぜー! 俺は一体何がしたかったんだぜ...?
61 22/02/05(土)01:57:02 No.893843118
斬機「」対ありだぜー!
62 22/02/05(土)01:57:04 No.893843123
LL鉄獣が事故ってるところ初めて見たぜ 全手札初動みてえな面してるのに
63 22/02/05(土)01:57:08 No.893843136
クリフォート「」対ありぜー! 理想的な拮抗勝負決めさせてもらったぜー!
64 22/02/05(土)01:57:10 No.893843141
相手のデッキよくわかんなかったけど2連戦した「」対ありだぜー
65 22/02/05(土)01:57:11 No.893843143
>あーうん今更だけどわかってきたぜ >このゲームURポイントめちゃくちゃきついぜ? SRもきついぜ まぁつかわないならどんどん砕かないといつまでたっても作れないぜ
66 22/02/05(土)01:57:14 No.893843153
DD「」対戦ありがとうぜー DDはどこ止めたらいいか今一良く分からんぜ!
67 22/02/05(土)01:57:34 No.893843209
アロマ六花「」対ありだぜー 一戦目はマジで申し訳なかったぜー
68 22/02/05(土)01:57:40 No.893843225
ヌギャーさんてとりあえずフィールドに効果モンスター4体立てればいいんだよね?
69 22/02/05(土)01:57:48 No.893843251
三幻魔「」対ありぜ 計算ミスってターン回しちゃって焦ったぜ…
70 22/02/05(土)01:57:59 No.893843277
十二鉄獣作ってしまったああああああああ!!!!
71 22/02/05(土)01:58:02 No.893843286
SRで良さげなのないか探したら拮抗勝負ってSRなのかぜー!
72 22/02/05(土)01:58:12 No.893843312
サンダードラゴンのシクレパック剥きまくってたらエレキマイラ3枚エレキリム2枚出て殺意沸いたぜ 砕けるからいいけどよー
73 22/02/05(土)01:58:26 No.893843366
転生での最近の勝ち方が後攻で誘発で止めたり一滴ぶっかけたりしながらアップデートアクセスコードばっかりになってるぜー… なんなら先攻取る方が勝ててない気がするぜー…
74 22/02/05(土)01:58:27 No.893843375
>ヌギャーさんてとりあえずフィールドに効果モンスター4体立てればいいんだよね? リンク合計が4ならそれで大丈夫ぜ
75 22/02/05(土)01:58:29 No.893843381
>NR+部屋の儀式ブラマジ「」すまんぜ! >融合しようとしたらフリーズしちゃったぜ!ごめんぜ! 自分も他の人の儀式でフリーズしたし今日調子悪いぜ?
76 22/02/05(土)01:58:31 No.893843387
NRパラディオン「」対おつぜ! 痛恨の確認切り替えミスぜ!ドローフェイズ終わりに罠打てなかったぜー…!
77 22/02/05(土)01:58:32 No.893843393
>ヌギャーさんてとりあえずフィールドに効果モンスター4体立てればいいんだよね? 相手の場にモンスターがいるならそれでいいぜー! 後はリンク2とモンスター2体でもいいせ!
78 22/02/05(土)01:58:35 No.893843402
fu775848.jpg 初手の動き率を上げたいけど金謙がいいのかなあ…
79 22/02/05(土)01:58:46 No.893843443
>SRで良さげなのないか探したら拮抗勝負ってSRなのかぜー! なにもない状態でバトルフェイズに入るという不審な行動をたまにするようになれるぞ!
80 22/02/05(土)01:59:00 No.893843494
>転生での最近の勝ち方が後攻で誘発で止めたり一滴ぶっかけたりしながらアップデートアクセスコードばっかりになってるぜー… >なんなら先攻取る方が勝ててない気がするぜー… 正直ヒートソウルがいない今だとそれが正解って気はするぜ
81 22/02/05(土)01:59:08 No.893843515
低レアを上のレアリティに変換する機能がないからUR引かないと作ることすらままならない仕様は中々しんどいぜ… まあ紙よりは使いまわせる分安く済むっちゃ済むけどよー
82 22/02/05(土)01:59:29 No.893843589
やっぱりリボルトはインチキ臭いぜー! 対リボルトカード何かあるぜー?
83 22/02/05(土)01:59:39 No.893843629
>ヌギャーさんてとりあえずフィールドに効果モンスター4体立てればいいんだよね? マスカレーナと他2体用意しておいて相手ターンに一体パクって出すのが鉄板だぜ!
84 22/02/05(土)01:59:41 No.893843638
>このゲーム通常タダジェムめちゃくちゃきついぜ?
85 22/02/05(土)01:59:58 No.893843682
>やっぱりリボルトはインチキ臭いぜー! >対リボルトカード何かあるぜー? わらしちゃんを投げるぜー!
86 22/02/05(土)02:00:09 No.893843718
叢雲ダイーザってSR資源どんくらいで出来ますかぜ? ちょっと組んでみたいのぜー
87 22/02/05(土)02:00:10 No.893843722
転生炎獣の先行は罠構えつつバグースカ寝かせるくらいしかわからんぜー…
88 22/02/05(土)02:00:17 No.893843749
>fu775848.jpg >初手の動き率を上げたいけど金謙がいいのかなあ… デッキ名のせいでアドバイスが頭から飛んで行ったぜ
89 22/02/05(土)02:00:30 No.893843789
たまに30石とかもらえるよなぜー!
90 22/02/05(土)02:00:48 No.893843837
王神鳥+烈風の結界像イラッとするぜ…!!
91 22/02/05(土)02:00:52 No.893843849
プラチナで全然勝てなくて震える花金だぜー! プレイングも含めて厳しい世界だぜ…
92 22/02/05(土)02:00:53 No.893843852
SRUR玉は死ぬ程キツイけどNR玉は一生困る気がしないぜ
93 22/02/05(土)02:01:04 No.893843885
>なぜー! しらんぜ
94 22/02/05(土)02:01:28 No.893843948
>叢雲ダイーザってSR資源どんくらいで出来ますかぜ? >ちょっと組んでみたいのぜー 多分URとSRばっかだぜー
95 22/02/05(土)02:01:33 No.893843965
>王神鳥+烈風の結界像イラッとするぜ…!! 巨神鳥で妨害置かれる方がイラッとするからよー! どっちにしてもシムルグはクソだぜ!
96 22/02/05(土)02:01:42 No.893843989
ドラメ?「」対ありぜー 途中結構致命的なプレミしちゃったのは内緒ぜ しかもそれで負けちゃってるから悔しいぜー…
97 22/02/05(土)02:01:54 No.893844037
後攻はやっぱ勝率落ちて苦しいけど妨害踏み越えてキル取ったり盤面取り返したりした時の気持ちよさは先攻と比べて大きいぜ
98 22/02/05(土)02:01:56 No.893844045
>SRUR玉は死ぬ程キツイけどNR玉は一生困る気がしないぜ テーマカードを光らせてるとすぐに無くなるぜ!
99 22/02/05(土)02:01:58 No.893844055
ドラゴンメイドとヴァレル組み合わせてソロで回してるけど難しいぜ!上手く回せれば天球とサルベージとシュトラールを出せそうな気がするけどリンク初めて触るから頭が回らないぜ!
100 22/02/05(土)02:02:10 No.893844079
勝率3割くらいだけどゴールドに上がったぜー!
101 22/02/05(土)02:02:28 No.893844124
>>>ガメシエル様に解決していただく >>壊獣なんて入ってないよぉ >入れるんだぜ! 相手がフルアーマードの横に出した下級モンスターに夢幻泡影打ってシンクロさせないようにして 返しで手札を駆使してチューナー墓地に捨てまくって攻撃力8000のスーパーノヴァドラゴンでワンショットして勝ったぜ 壊獣なんていらないぜー!
102 22/02/05(土)02:02:43 No.893844155
ラドリーカップってどうなったぜ?
103 22/02/05(土)02:02:45 No.893844158
ムーンライト「」対ありぜー! やっぱやべーぜ…バグースカ…!!
104 22/02/05(土)02:03:01 No.893844199
このゲームグッドスタッフが超高くなるからよー!
105 22/02/05(土)02:03:05 No.893844207
NR+アクアアクトレス「」たいありぜー すまんぜーモンスター0の恐ろしい手札事故だぜー!
106 22/02/05(土)02:03:11 No.893844222
アレイスターと壊獣相性悪すぎて駄目だった
107 22/02/05(土)02:03:13 No.893844224
>ラドリーカップってどうなったぜ? アンデットラドリーが勝ったッチ
108 22/02/05(土)02:03:14 No.893844229
>ならヌギャー様だぜ うーんこれなら入るかも知れないけど
109 22/02/05(土)02:03:18 No.893844241
無料石キツくなったから課金したけど紙で組むより遥かに安いぜー! 紙遊戯王始めたばかりだからこっちに移住するぜー!
110 22/02/05(土)02:03:20 No.893844254
ホープデッキに壊獣ってありかぜ? 不要ならコンストラクションで戻せるからよー 使った「」がいたら教えてほしーぜ
111 22/02/05(土)02:03:23 No.893844260
ドラゴンシンクロはまあなんだかんだ強いよぜー
112 22/02/05(土)02:03:34 No.893844299
>このゲームグッドスタッフが超高くなるからよー! 遊戯王でグッドスタッフっていうとアサイカリバーとかそこら辺まで遡るイメージが有るぜ
113 22/02/05(土)02:03:45 No.893844327
>ラドリーカップってどうなったぜ? 二人のアンデッド化したらどりぃさんとガーディアンくんを引き連れたエルドリッチが優勝したぜ!
114 22/02/05(土)02:03:51 No.893844342
やっぱり出張カードなしの純正?デッキで勝つと気持ちいいぜー 女の子カードでリーサルするの最高に気持ちいいぜ!
115 22/02/05(土)02:03:55 No.893844350
ランク戦したけど…疲れたぜー 両方決め手に欠けてズルズル行ってようやく勝てたぜー 途中で放り出さない相手でありがたかったぜー …36ターンも掛かってるぜー
116 22/02/05(土)02:04:05 No.893844378
>叢雲ダイーザってSR資源どんくらいで出来ますかぜ? >ちょっと組んでみたいのぜー 下手したら壊獣カグヤと並ぶんじゃないかぜ?
117 22/02/05(土)02:04:13 No.893844402
壊獣カグヤはGSの塊のデッキだからな…
118 22/02/05(土)02:04:18 No.893844416
今更レガシーパックから出てきたカードを分解出来ない事に気付いたぜー!? そこは分解させてくれても良いんじゃないのぜー!?
119 22/02/05(土)02:04:36 No.893844460
ディメンションウォールってもしかしてこれモンスターの耐性に関係なくダメージ入るぜ?
120 22/02/05(土)02:04:40 No.893844471
>ランク戦したけど…疲れたぜー >両方決め手に欠けてズルズル行ってようやく勝てたぜー >途中で放り出さない相手でありがたかったぜー よくあるぜー! >…36ターンも掛かってるぜー そんなに?????
121 22/02/05(土)02:04:41 No.893844474
NR+へあ2時回ったからそろそろ爆散するぜー! 竜騎士ガイア射出!!
122 22/02/05(土)02:04:41 No.893844476
初手うららの迎撃網をどう抜けるかが勝利のカギになってきたぜー! うらら絶対使わない縛りしてるとキツいぜー!!
123 22/02/05(土)02:04:43 No.893844484
>>ヘイカンを素材に使った戦闘破壊されず効果を受けないフルアーマードウイングってどう処理するの? >それ上の打点で殴り続ける 守備表示にされたら?
124 22/02/05(土)02:04:57 No.893844516
泡影3枚目と抹殺1枚目ならどっちを作るべきだぜ!!?
125 22/02/05(土)02:05:11 No.893844548
サイバー流「」対ありぜー 返せよう俺のファイナルシグマタイチョウ返せようぜ
126 22/02/05(土)02:05:24 No.893844588
36ターンってなるとデッキデスで決着ぜ?
127 22/02/05(土)02:05:26 No.893844596
利益出さないといけないんだから下位レアから上位レアに資源転換出来たら流石に商売上がったりぜ
128 22/02/05(土)02:05:44 No.893844635
罠バーン「」対ありぜー! ダメ無効強いぜー!
129 22/02/05(土)02:05:53 No.893844664
>今更レガシーパックから出てきたカードを分解出来ない事に気付いたぜー!? >そこは分解させてくれても良いんじゃないのぜー!? レガシー分解できると運営側からして美味しくないんだぜー でも3枚超えても分解できないだぶついたカードぐらいはなんとかして欲しいぜー
130 22/02/05(土)02:06:06 No.893844702
斬機「」対ありだぜー 始めたばっかで回すの考えるのに時間かかってすまないぜー
131 22/02/05(土)02:06:13 No.893844736
>利益出さないといけないんだから下位レアから上位レアに資源転換出来たら流石に商売上がったりぜ せめて4枚目からは砕かせてほしいぜー!
132 22/02/05(土)02:06:18 No.893844754
群雲ダイーザは型が色々あるけど基本的にレアリティ高いカードで組むぜー! ダイーザとカードを除外するギミック以外は大体単体で強いパワーカードを積む感じだから当然だぜー!
133 22/02/05(土)02:06:23 No.893844771
>泡影3枚目と抹殺1枚目ならどっちを作るべきだぜ!!? 抹殺じゃないのかぜ?
134 22/02/05(土)02:06:30 No.893844795
レガシーのUR4枚めが出たときはさすがにイラッとしたぜ!
135 22/02/05(土)02:06:35 No.893844806
>36ターンってなるとデッキデスで決着ぜ? このゲームはプレイヤーのターン一回が1ターンだぜ 相手のターンになると2ターンだぜ
136 22/02/05(土)02:06:36 No.893844812
クリフォート「」対ありぜー! 宣告喰らうと思ってたぜ
137 22/02/05(土)02:06:45 No.893844836
先行@イグニスターは6000アライバルに墓地にペガサスダンマリの布陣を常に敷ける用にしたい
138 22/02/05(土)02:06:48 No.893844849
王神鳥シムルグってどう対策すればいいんだぜー? 使用デッキは閃刀姫か宣告ドライトロン
139 22/02/05(土)02:06:48 No.893844850
今泡影3枚入るデッキはなかなかないぜ
140 22/02/05(土)02:06:55 No.893844866
先行と後攻両方に強いデッキなんかないかぜ?
141 22/02/05(土)02:06:57 No.893844878
というか3枚ルールあるのに4枚以降集まるのはどうなんだぜー! DCGってこんなもんかぜー?
142 22/02/05(土)02:07:01 No.893844891
コズミックブレイザーに召喚演出が無いと聞いてジャンド組む気失せたぜー… どうしてなんだぜー…
143 22/02/05(土)02:07:08 No.893844911
ちなみにレガシーからはソロモードで3枚もらえるカードも出るぜ!
144 22/02/05(土)02:07:28 No.893844956
>というか3枚ルールあるのに4枚以降集まるのはどうなんだぜー! >DCGってこんなもんかぜー? 4枚目以降がでないゲームはMTGしか知らないぜ あれレアカードがめっちゃ多いからぜ
145 22/02/05(土)02:07:48 No.893845005
対戦相手が長考入っちゃってつまんないぜー 8分はなげーって!
146 22/02/05(土)02:07:49 No.893845010
>王神鳥シムルグってどう対策すればいいんだぜー? >使用デッキは閃刀姫か宣告ドライトロン ライストで焼くぜー!
147 22/02/05(土)02:07:49 No.893845011
>王神鳥シムルグってどう対策すればいいんだぜー? >使用デッキは閃刀姫か宣告ドライトロン 鉄獣llの盤面のことなら魔法トラップでの除去に弱いぜ! もっとライストサンボルいれるとかさ!
148 22/02/05(土)02:08:02 No.893845040
>先行と後攻両方に強いデッキなんかないかぜ? 先攻はそのままソリティアして妨害されなくて 後攻のときは妨害カードが来て自分のターンになればソリティアできる強デッキが最強だぜ
149 22/02/05(土)02:08:09 No.893845051
>コズミックブレイザーに召喚演出が無いと聞いてジャンド組む気失せたぜー… >どうしてなんだぜー… テーマの切り札に演出ないのはよくあることぜー!
150 22/02/05(土)02:08:18 No.893845074
幻影騎士団組んだけど素材5ロンゴミだすの難しくないかぜ?
151 22/02/05(土)02:08:20 No.893845079
クェーサーにはあるからよー
152 22/02/05(土)02:08:43 No.893845133
閃刀でのシムルグ突破はかなり面白い動きになるから楽しいぜ
153 22/02/05(土)02:08:44 No.893845136
>幻影騎士団組んだけど素材5ロンゴミだすの難しくないかぜ? こいつが簡単に出たら困るぜ ある意味先行ワンキルみたいなもんぜ
154 22/02/05(土)02:08:45 No.893845143
>王神鳥シムルグってどう対策すればいいんだぜー? >使用デッキは閃刀姫か宣告ドライトロン 先攻取った方が勝ちと割り切るべきだと思うぜ 強いて言えばライストサンボル増やすのが汎用的で強いぜ
155 22/02/05(土)02:08:56 No.893845176
演出はなんで?ってやつもいてよくわからないぜー
156 22/02/05(土)02:08:59 No.893845181
>幻影騎士団組んだけど素材5ロンゴミだすの難しくないかぜ? レベル4ニ体でロンゴミアント出して レベル3ニ体でゴシップシャドー出すんだぜ
157 22/02/05(土)02:09:10 No.893845203
閃刀姫「」対戦ありがとぜー! こっちがかなり回らないとそのデッキ突破きびしそうぜ…
158 22/02/05(土)02:09:18 No.893845227
シャドールはネフィリムに加えてミドラーシュまで演出貰ってるのズルイぜー!
159 22/02/05(土)02:09:25 No.893845252
アライバルにも演出ないぜ?
160 22/02/05(土)02:09:33 No.893845271
>利益出さないといけないんだから下位レアから上位レアに資源転換出来たら流石に商売上がったりぜ スキンというかメイト有料でいいから全部一括のエーテル方式にして欲しいぜー
161 22/02/05(土)02:09:36 No.893845281
俺の使いたいカードでやりたいことが!他のカードなら簡単にできるんだよ! ぐわああああ!!!!
162 22/02/05(土)02:09:38 No.893845289
アロマ「」対ありぜー! 色々ミスってダークフルードルートに切り替えたけど勝ててよかったぜー
163 22/02/05(土)02:09:39 No.893845293
やっぱり演出あるデッキ使った方がテンション上がるぜー
164 22/02/05(土)02:09:45 No.893845303
メイトやスリーブを石じゃなくて課金専用にしてそこで収益出さなくてよかったのかぜ…? スケベカードのスリーブ出したら絶対売れるのによー
165 22/02/05(土)02:09:53 No.893845331
>アライバルにも演出ないぜ? イグニスターはダークナイトが切り札カウントぜ
166 22/02/05(土)02:10:00 No.893845349
NR+のブラマジ「」ありがとうだぜー 永遠の魂にサイクロン撃って回避するのは思わず感心しちゃったぜ
167 22/02/05(土)02:10:02 No.893845357
>先行と後攻両方に強いデッキなんかないかぜ? 今流行してる十二鉄獣なんかは割とそんな感じぜ 最小限のメインデッキスロットで妨害布陣を構築して 残りのスロットに汎用妨害札と捲り札を詰め込んだ構成ぜ 豊富な自由枠によるカスタマイズ性の高さが売りなのぜ
168 22/02/05(土)02:10:10 No.893845372
アストログラフとかイヴリースみたいに連続で召喚されるやつは演出あると笑うからよー
169 22/02/05(土)02:10:15 No.893845386
メルカバーのあのなんとも言えない動きが癖になるぜ
170 <a href="mailto:332379 913948">22/02/05(土)02:10:15</a> [332379 913948] No.893845387
フリーへあ立ってるぜー! エロデッキ組んだけど相手に蹂躪されまくりだぜー! 3時には解散予定ぜー!
171 22/02/05(土)02:10:18 No.893845396
先行とった時は相手が誘発握ってて後攻になった時は誘発どころか事故るの止めてほしいぜ
172 22/02/05(土)02:10:28 No.893845432
俺のティタルニアなんて植物パックを10連剥くと必ず1枚以上出たから溜まりまくったぜー 容赦なく砕いてたけど今日ちょっと活躍したから次光ったら取っとくぜ
173 22/02/05(土)02:10:33 No.893845450
何のデッキか分からなかったけど対戦ありがとうだぜー! シラユキちゃんつええぜ!
174 22/02/05(土)02:10:36 No.893845459
一滴で無理やり突破するぜ
175 22/02/05(土)02:10:44 No.893845476
シモッチ?「」対ありぜー!
176 22/02/05(土)02:10:44 No.893845479
リンク3のヒートライオに演出あってリンク4のパイロフェニックスには無いの笑っちまうぜー! どこまで不遇な扱いされるぜこいつー!
177 22/02/05(土)02:10:44 No.893845480
もしかしてこのゲーム最強の戦術ってわからん殺しによるプレミ誘発かぜ?
178 22/02/05(土)02:10:50 No.893845498
グラビティバインドってやつが相手のシンクロデッキに刺さりまくったぜ!
179 22/02/05(土)02:10:55 No.893845507
シムルグ対策のアドバイスありがとうだぜー!
180 22/02/05(土)02:11:05 No.893845538
特に欲しいカードとかないけどとりあえずガチャ引きたい気分ぜー… 新カード追加のペースやイベントが知りたいからよー
181 22/02/05(土)02:11:08 No.893845548
>アロマ「」対ありぜー! >色々ミスってダークフルードルートに切り替えたけど勝ててよかったぜー イグニスター「」かよー?対ありぜー! 正直ハンドがクソクソ事故ってたぜ…
182 22/02/05(土)02:11:14 No.893845563
カガリの歌舞伎みたいな動きは笑っちゃうぜー まぁすぐにシズクになるんだがよー
183 22/02/05(土)02:11:14 No.893845565
>メイトやスリーブを石じゃなくて課金専用にしてそこで収益出さなくてよかったのかぜ…? >スケベカードのスリーブ出したら絶対売れるのによー アイコンとか山ほど用意してガチャしたら儲かるぜあれ
184 22/02/05(土)02:11:32 No.893845610
花っぽい「」乙だぜー 欲しいカードが来ねえぜ!
185 22/02/05(土)02:11:32 No.893845612
ウィッチクラフトはマスターのメスガキじゃなくてなんでゴーレムの方に演出あるんだぜー!
186 22/02/05(土)02:11:34 No.893845617
>もしかしてこのゲーム最強の戦術ってわからん殺しによるプレミ誘発かぜ? わかってるやつですらデッキに手を置かせるくらい封殺するのが強いと思うぜ!
187 22/02/05(土)02:11:36 No.893845626
アクアリウム「」たいありぜー グッサリの効果の恩恵をこっちだけがもらえたぜー! やっぱ強ぇぜ…アップデートジャマー!
188 22/02/05(土)02:11:42 No.893845649
流石にダークナイトには演出あってジアライバルにないのは納得いかないからアプデとかで演出追加して欲しいぜー! あとファイナルシグマ隊長にも演出欲しいぜー!
189 22/02/05(土)02:11:46 No.893845655
>もしかしてこのゲーム最強の戦術ってわからん殺しによるプレミ誘発かぜ? マイナーカード投げると勝手に自爆し始めることがあるぜー
190 22/02/05(土)02:12:02 No.893845708
>クリフォート「」対ありぜー! >宣告喰らうと思ってたぜ 儀式召喚は召喚自体じゃなくて儀式魔法を止めないといけないの忘れてたぜ…
191 22/02/05(土)02:12:16 No.893845750
クォリティの高いスケベメイトが居たらエロ戦車突撃してたのによー!
192 22/02/05(土)02:12:21 No.893845764
未開域「」対戦ありだぜー まだ調整中だけどあんな感じのデッキだぜ!
193 22/02/05(土)02:12:24 No.893845774
色んなデッキ組めるほどまだカード資産がないぜー! お得石復活してくれぜ!
194 22/02/05(土)02:12:24 No.893845775
アロマなんて演出ある奴いるのぜ?UR組出しても何も出てこないからよー!
195 22/02/05(土)02:12:31 No.893845798
スカーレッドスーパーノヴァに演出無いのおかしいぜー
196 22/02/05(土)02:12:32 No.893845802
NRパラディオン「」ありがとうぜ! 永遠の魂でデッキ圧縮しても儀式モンスター引けなくて事故ってすまんぜ… 打点上げパラディオンはガンドラ以来見たけどワンパン火力が相変わらず怖いぜ
197 22/02/05(土)02:12:39 No.893845830
カガリの演出のせいで微妙に閃刀使っててもテンション上がらんぜ… パンクラトプスさん投げてる時の方がうおおおってなるぜ
198 22/02/05(土)02:12:41 No.893845833
>マイナーカード投げると勝手に自爆し始めることがあるぜー プラチナでもドロバのこと知らないやついて自滅するのちょっと笑うからよー! 効果読めぜ!
199 22/02/05(土)02:12:44 No.893845843
よく考えたらガメシエルに演出あるのおかしいぜ
200 22/02/05(土)02:12:58 No.893845880
>>アロマ「」対ありぜー! >>色々ミスってダークフルードルートに切り替えたけど勝ててよかったぜー >イグニスター「」かよー?対ありぜー! >正直ハンドがクソクソ事故ってたぜ… 一回無効で展開打ち止めになってたし事故ってたかな...って思ったけどやっぱりかぜー まあどんなデッキでも事故は起きるぜ
201 22/02/05(土)02:13:10 No.893845914
ヌメロンのシニューニャの演出は謎ぜ まぁでもヌメロニアスに演出あってもほぼ見れないからあれでいいのかもしれないぜ
202 22/02/05(土)02:13:26 No.893845963
演出有無の基準は結構謎ぜ
203 22/02/05(土)02:13:29 No.893845979
>よく考えたらガメシエルに演出あるのおかしいぜ 壊獣デッキなら一番強いのこの亀だからよー!
204 22/02/05(土)02:13:30 No.893845980
斬機使ってるけどファイナルシグマタイチョウにガンガン効果が飛んでくるぜー 効果をよく読めぜ!
205 22/02/05(土)02:13:33 No.893845985
アライバルに演出くれぜー!
206 22/02/05(土)02:13:35 No.893845993
初見テーマはお出しされたテキスト読みながらどこでうらら打てばよさそうかなんとなく感じ取るのが割と楽しかったりするぜ
207 22/02/05(土)02:13:37 No.893846000
ニビルの演出はプレイヤーに対するツッコミだぜー
208 22/02/05(土)02:13:42 No.893846014
楽しい!紫毒の魔術師の破壊効果に対して神の宣告されたとしてもその破壊をトリガーに墓地で効果を発動するのは本当に楽しい!
209 22/02/05(土)02:13:43 No.893846020
>よく考えたらガメシエルに演出あるのおかしいぜ 使われる側からすれば絶望感あるぜー!
210 22/02/05(土)02:13:48 No.893846037
>パンクラトプスさん投げてる時の方がうおおおってなるぜ パンクラマンが出てくるのは基本的に逆転の場面だからよー! あっ!副葬で墓地にパンクラさんのフィールドが!おのれ列強!!!
211 22/02/05(土)02:13:56 No.893846063
>カガリの演出のせいで微妙に閃刀使っててもテンション上がらんぜ… >パンクラトプスさん投げてる時の方がうおおおってなるぜ 俺はあのカガリが好きだから最高だぜ! イラスト違いももちろん最高だけどよ!
212 22/02/05(土)02:13:58 No.893846067
>下手したら壊獣カグヤと並ぶんじゃないかぜ? レシピ眺めてたらこれと叢雲ダイーザが合体したデッキがあったぜ! これ目標にするぜー
213 22/02/05(土)02:14:04 No.893846089
DDは演出全然ないぜ
214 22/02/05(土)02:14:05 No.893846093
サンダードラゴンの融合初めてみたけどこいつなんでデメリットみたいな面して耐性と除外同時に付けてるんだぜ?
215 22/02/05(土)02:14:12 No.893846106
パンクラさんいいよね…
216 22/02/05(土)02:14:26 No.893846141
魚「」対ありぜー! やっぱりこのデッキ使うの無理だぜー!
217 22/02/05(土)02:14:32 No.893846155
DD「」対ありぜー! これがうちの深海王ぜー!
218 22/02/05(土)02:14:32 No.893846157
本来ならガメシエルが一番使われる壊獣の予定だったのによー
219 22/02/05(土)02:14:33 No.893846158
霧氷の雪女の効果が二回使えるの知らない決闘者多くて冷凍ビームばら撒くの楽しいぜー!
220 22/02/05(土)02:14:37 No.893846173
一番謎に感じているのはユニオンキャリアーだぜ
221 22/02/05(土)02:14:40 No.893846180
ふと実績見てたら生涯デュエル107回だったぜ...これでも少ない方なんだろうな...
222 22/02/05(土)02:14:53 No.893846209
DDのエースってなんぜ?アニメで初期の切り札みたいに出してきたヘルアーマゲドンとかNだしよー
223 22/02/05(土)02:14:56 No.893846216
なんだかんだ一時休戦って強い気がしてきたからよー! バトルフェイズ終わったあとに使うとなんかインチキくせえぜアレ!
224 22/02/05(土)02:15:04 No.893846244
プラチナなのに勅命下でドライトロン儀式撃って回収してもう一回撃ってさらに儀式の準備してくるやつもいたぜー! ランクなんて適当なもんぜー!
225 22/02/05(土)02:15:06 No.893846250
データのバグってもう直ったぜ?
226 22/02/05(土)02:15:15 No.893846271
未界バーン「」対ありぜー! ダイスポット6で血の気が引いたぜ!
227 22/02/05(土)02:15:19 No.893846283
NRがだだ余りなんだけど何か使いみちないか教えてほしいぜー
228 22/02/05(土)02:15:19 No.893846286
>DDは演出全然ないぜ 結構回したのに誰にあるのかまるで記憶にないぜ… カリユガにはあったかぜ…?
229 22/02/05(土)02:15:30 No.893846323
遊戯王初心者で今とりあえずホープデッキ使ってるんだけど召喚シャドールって初心者向けぜ? 手持ちのカード見たらシャドールパック向いてないのになんかネフィリムとかシャドールモンスターがやたらいて組めそうだから気になってるぜー!
230 22/02/05(土)02:15:36 No.893846338
>NRがだだ余りなんだけど何か使いみちないか教えてほしいぜー フフフ…NRへあなんてどうだ?
231 22/02/05(土)02:15:42 No.893846353
深夜だってのに部屋めっちゃ賑わってるぜー!
232 22/02/05(土)02:15:45 No.893846356
>プラチナなのに勅命下でドライトロン儀式撃って回収してもう一回撃ってさらに儀式の準備してくるやつもいたぜー! >ランクなんて適当なもんぜー! まあ強いデッキなら自分の使うカードの効果さえ把握してれば大体勝てるぜ!
233 22/02/05(土)02:15:51 No.893846372
演出はいいんだけどあれでBGM切り替わるのが個人的に好みじゃない 平常時の落ち着いたBGMの方が集中できるんだよな
234 22/02/05(土)02:15:55 No.893846385
多分俺が弱いのが原因だろうけどそれを承知で言うぜー 霊使いってあんまりつよくないぜ
235 22/02/05(土)02:15:55 No.893846388
>NRがだだ余りなんだけど何か使いみちないか教えてほしいぜー 加工厳選するぜ!
236 22/02/05(土)02:15:56 No.893846389
月光「」対ありぜー 月光始めて見たけどエロぜー!
237 22/02/05(土)02:15:57 No.893846393
ワイト「」対ありぜー! 後攻ワンキルされるかと思ってビクビクしてたぜー…
238 22/02/05(土)02:15:58 No.893846397
タリスマンドラ「」対戦ありがとぜー! ダイスポッドが俺の切り札ぜー!
239 22/02/05(土)02:16:02 No.893846414
>DDのエースってなんぜ?アニメで初期の切り札みたいに出してきたヘルアーマゲドンとかNだしよー DDDサイフリートとDDDクリスタルウィングとDDDサテライトウォーリアーぜ
240 22/02/05(土)02:16:05 No.893846423
>NRがだだ余りなんだけど何か使いみちないか教えてほしいぜー 組んでるデッキのNRを生成しまくって加工を上げたりできるぜ! 閃刀姫デッキのレイちゃんとロゼちゃん光らせてたらNR玉殆ど消えたけどよー
241 22/02/05(土)02:16:06 No.893846427
>一番謎に感じているのはユニオンキャリアーだぜ 皆使ってる大人気カードだぜ?
242 22/02/05(土)02:16:11 No.893846439
fu775877.png …ちょっと考えを改めるぜー
243 22/02/05(土)02:16:28 No.893846477
>深夜だってのに部屋めっちゃ賑わってるぜー! 花金よー!
244 22/02/05(土)02:16:30 No.893846487
天気使ってるとよく除去が本体に飛んできて勝たせてもらってるぜー 雷に除外打たれたらその瞬間にほぼ負けなんだけどよー
245 22/02/05(土)02:16:32 No.893846490
>fu775877.png >…ちょっと考えを改めるぜー こわ~ぜ...
246 22/02/05(土)02:16:40 No.893846511
>演出はいいんだけどあれでBGM切り替わるのが個人的に好みじゃない >平常時の落ち着いたBGMの方が集中できるんだよな エースドーン!って出してBGM変わるのならいいけど展開の潤滑油的なやつに演出ついてるパターン多いからそいつ出してBGM変わるのはなんかなーって思うぜ
247 22/02/05(土)02:16:52 No.893846541
このフリーへあってNR+くらいのパワーのデッキで言ったら蹂躙されるかぜー?
248 22/02/05(土)02:17:14 No.893846588
質問したいぜー 「自分のメインフェイズ時に発動できる」ってのは召喚したメインフェイズ1ではすぐ使えない効果ぜ? それとも召喚酔いみたいに召喚したターンは使えないぜ?
249 22/02/05(土)02:17:28 No.893846625
>遊戯王初心者で今とりあえずホープデッキ使ってるんだけど召喚シャドールって初心者向けぜ? >手持ちのカード見たらシャドールパック向いてないのになんかネフィリムとかシャドールモンスターがやたらいて組めそうだから気になってるぜー! 戦い方も回し方も中級以上向けぜー でも組みたいなら好きにしていいと思うぜー
250 22/02/05(土)02:17:43 No.893846664
アナコンダって効果使った後の処理どうしてるぜ? 特殊召喚できないからリンク素材にもできないしよー
251 22/02/05(土)02:17:43 No.893846667
ソロモードのロックって考えなしに解除しちゃって大丈夫ぜ?
252 22/02/05(土)02:17:45 No.893846673
>質問したいぜー >「自分のメインフェイズ時に発動できる」ってのは召喚したメインフェイズ1ではすぐ使えない効果ぜ? >それとも召喚酔いみたいに召喚したターンは使えないぜ? このゲームに召喚酔いはないぜー! 出したターンからすぐ使えるぜー!
253 22/02/05(土)02:17:47 No.893846678
>質問したいぜー >「自分のメインフェイズ時に発動できる」ってのは召喚したメインフェイズ1ではすぐ使えない効果ぜ? >それとも召喚酔いみたいに召喚したターンは使えないぜ? そんなことないぜー メインフェイズ中ならいつでも使えますよってことぜ
254 22/02/05(土)02:17:51 No.893846689
>このフリーへあってNR+くらいのパワーのデッキで言ったら蹂躙されるかぜー? ゴールド以上のランクマくらいに感じるぜ
255 22/02/05(土)02:17:58 No.893846707
1万に膨れ上がったホープがアライバルに攻撃してAi打ち撃ったぜー!俺はなんでこんなことを…
256 22/02/05(土)02:17:59 No.893846712
DD回す練習の場がほしいぜ
257 22/02/05(土)02:18:00 No.893846717
>質問したいぜー >「自分のメインフェイズ時に発動できる」ってのは召喚したメインフェイズ1ではすぐ使えない効果ぜ? >それとも召喚酔いみたいに召喚したターンは使えないぜ? 召喚した瞬間以外は自ターンなら使えるぜ
258 22/02/05(土)02:18:12 No.893846745
>遊戯王初心者で今とりあえずホープデッキ使ってるんだけど召喚シャドールって初心者向けぜ? >手持ちのカード見たらシャドールパック向いてないのになんかネフィリムとかシャドールモンスターがやたらいて組めそうだから気になってるぜー! とりあえずメルカバーとミドラーシュ立てればなんとかなるから簡単ぜ! 眼鏡1体のリンクからメルカバーに繋げる動きさえ覚えとけばいいぜ!
259 22/02/05(土)02:18:18 No.893846758
>ソロモードのロックって考えなしに解除しちゃって大丈夫ぜ? 最終的に全部開けても余るからよー
260 22/02/05(土)02:18:31 No.893846784
>DD回す練習の場がほしいぜ 回すだけならソロが一番いいからよー!
261 22/02/05(土)02:18:35 No.893846798
閃刀姫ハゼ!
262 22/02/05(土)02:18:39 No.893846805
>演出はいいんだけどあれでBGM切り替わるのが個人的に好みじゃない >平常時の落ち着いたBGMの方が集中できるんだよな カードによるかなぁ ホープで変わるのはドラグナールートでもホープ剣Wスラッシュルートでも殺す感出てて好き
263 22/02/05(土)02:18:40 No.893846807
>>質問したいぜー >>「自分のメインフェイズ時に発動できる」ってのは召喚したメインフェイズ1ではすぐ使えない効果ぜ? >>それとも召喚酔いみたいに召喚したターンは使えないぜ? >そんなことないぜー >メインフェイズ中ならいつでも使えますよってことぜ 起動効果だから「相手ターンでも発動できる」と違っていつでもは無理だぜー
264 22/02/05(土)02:18:41 No.893846808
>ソロモードのロックって考えなしに解除しちゃって大丈夫ぜ? 足りなくなることはなかったはずぜー?
265 22/02/05(土)02:18:43 No.893846813
正直初心者向けって難しいぜー よくエルドリッチって言われてるけどあれもプレミしたら即死する気がするぜー
266 22/02/05(土)02:18:51 No.893846841
野良でNRのいいカード使われて参考になるから久々にきたらNR+ってなんぜー?!
267 22/02/05(土)02:19:00 No.893846870
>fu775877.png >…ちょっと考えを改めるぜー 逆に強脱が凄いぜー!
268 22/02/05(土)02:19:10 No.893846896
残るエレメントに偏りがあるのは何故なんぜ
269 22/02/05(土)02:19:17 No.893846917
初心者向けは冗談抜きでヌメロンな気がするぜ 負けるか勝つか一瞬ぜ
270 22/02/05(土)02:19:34 No.893846956
>遊戯王初心者で今とりあえずホープデッキ使ってるんだけど召喚シャドールって初心者向けぜ? >手持ちのカード見たらシャドールパック向いてないのになんかネフィリムとかシャドールモンスターがやたらいて組めそうだから気になってるぜー! ソリティアはあんまりないけどルークをいかに引っ張ってくるかとか相手ターンに接触でどう動くかとか対応力が問われるぜー! 初手事故率やや高めな以外はすごく楽しいぜー!
271 22/02/05(土)02:19:37 No.893846961
>戦い方も回し方も中級以上向けぜー >とりあえずメルカバーとミドラーシュ立てればなんとかなるから簡単ぜ! ぜ!? 今のホープデッキも最初よくわからなかったけどずっと使ってたら展開パターン分かってきたから使い込めばどうにかなりそうな感じと受け取ったぜー! これ使い込んでも無理そうって思ってるペンデュラムよりは融合の方がわかりやすそうぜ!
272 22/02/05(土)02:19:38 No.893846966
>このゲームに召喚酔いはないぜー! >出したターンからすぐ使えるぜー! >そんなことないぜー >メインフェイズ中ならいつでも使えますよってことぜ まじかぜ…じゃあ何で使えなかったんだろぜ… 具体的に言うとゼンマイニャンコぜ 召喚して相手にお帰り願おうと思ったら使えなかったぜ…別に相手は効果無効とかなかったと思うぜ
273 22/02/05(土)02:19:49 No.893846988
多分ソロはそのうち追加あるやつぜ
274 22/02/05(土)02:19:49 No.893846991
>初心者向けは冗談抜きでヌメロンな気がするぜ >負けるか勝つか一瞬ぜ ただあれで遊戯王の楽しみ理解できるかって言われたらまあ…な気がするぜ
275 22/02/05(土)02:20:07 No.893847046
>正直初心者向けって難しいぜー >よくエルドリッチって言われてるけどあれもプレミしたら即死する気がするぜー 今の環境だと初心者で即死しないようなデッキってあるのかぜ? 叢雲ダイーザみたいな単体のパワーが高めのメタビにすればある程度は考えること少ないだろうけどよー
276 22/02/05(土)02:20:09 No.893847048
十二鉄獣のエクストラってなに入れればいいんだぜー!
277 22/02/05(土)02:20:10 No.893847051
アメイズメントデッキとか気になるぜー 要は罠デッキってことッチ?
278 22/02/05(土)02:20:26 No.893847090
>正直初心者向けって難しいぜー >よくエルドリッチって言われてるけどあれもプレミしたら即死する気がするぜー 初心者向けには判断が要らないと覚えることが少ないの2種類がある気がするぜ 判断が要らなくて覚えることが少ない… 【Sinメタビート】ぜ?
279 22/02/05(土)02:20:31 No.893847100
>>このゲームに召喚酔いはないぜー! >>出したターンからすぐ使えるぜー! >>そんなことないぜー >>メインフェイズ中ならいつでも使えますよってことぜ >まじかぜ…じゃあ何で使えなかったんだろぜ… >具体的に言うとゼンマイニャンコぜ >召喚して相手にお帰り願おうと思ったら使えなかったぜ…別に相手は効果無効とかなかったと思うぜ すでに一回ニャンコの効果使ってたとかないぜ?
280 22/02/05(土)02:20:37 No.893847113
ヌメロン最初に握ると頭空になりすぎて他のデッキ使えなくなるぜ
281 22/02/05(土)02:20:42 No.893847127
>まじかぜ…じゃあ何で使えなかったんだろぜ… >具体的に言うとゼンマイニャンコぜ >召喚して相手にお帰り願おうと思ったら使えなかったぜ…別に相手は効果無効とかなかったと思うぜ 効果制限される系のカード使ってないなら相手のモンスターに対象耐性でもあったんじゃないかぜー?
282 22/02/05(土)02:20:47 No.893847144
召喚獣は相手の墓地使って融合とか出来るけどそこら辺はおいおい覚えていけばいいぜ
283 22/02/05(土)02:20:49 No.893847151
>遊戯王初心者で今とりあえずホープデッキ使ってるんだけど召喚シャドールって初心者向けぜ? >手持ちのカード見たらシャドールパック向いてないのになんかネフィリムとかシャドールモンスターがやたらいて組めそうだから気になってるぜー! 両方使ってる身からするとコンセプトから戦い方が まったく違うデッキなので慣れるまでは難しいと思うぜー 回し方のセオリーさえわかってしまえば簡単なのでリソースの尽きない快感と嫌がらせする快感が味わえるぜー
284 22/02/05(土)02:21:05 No.893847185
いやまあエルドでいいと思うぜ
285 22/02/05(土)02:21:09 No.893847193
>>正直初心者向けって難しいぜー >>よくエルドリッチって言われてるけどあれもプレミしたら即死する気がするぜー >今の環境だと初心者で即死しないようなデッキってあるのかぜ? >叢雲ダイーザみたいな単体のパワーが高めのメタビにすればある程度は考えること少ないだろうけどよー ゴールドくらいまでならデッキパワーがあれば多少ミスっても負けないぜ 初心者こそ展開デッキをオススメするぜ
286 22/02/05(土)02:21:20 No.893847212
>十二鉄獣のエクストラってなに入れればいいんだぜー! シュライグフェリジットルガルベアブルムに十二獣とアーゼウス入れてあとは汎用ぶちこめぜー
287 22/02/05(土)02:21:26 No.893847226
デッキの動きだけでいえば先行後攻いけて制圧力も対応力も高い十二鉄獣は初心者が使うにはちょうどいいぜ ただ一つ問題があってマーカーの向きと置き場とかターン1制限とか特殊召喚制限を常に把握してルート決める必要があるから信じられないくらいプレミするぜ…
288 22/02/05(土)02:21:33 No.893847238
スレ画はレアリティ低いし固定のルート多いから罠型に寄せたら初心者でも使いやすい気がするぜー
289 22/02/05(土)02:21:38 No.893847243
ドーハスーラアンデに黄金足してみたけど常に罠があるのとデッキから特殊召喚手段が多くて楽しいぜー 先に妨害建てられたり展開遅いからちょっと厳しい所があるけど泥沼に持ち込めれば大体勝てるぜー
290 22/02/05(土)02:21:46 No.893847263
初心者はエクシーズテーマを使うことをお勧めするぜ! LLや幻影騎士あたりはソリティアも覚えやすいし強いぜ!
291 22/02/05(土)02:21:49 No.893847269
召喚シャドールはルークとか融合で如何に誘発かわせるか考えるのがすごい楽しいぜ ネフィリムチェーンにドラゴンチェーンしたりとか
292 22/02/05(土)02:21:59 No.893847292
初心者はホープやサイバー流だぜ 先に立てて妨害するのもぶん回して殺すのも両方出来るからよー
293 22/02/05(土)02:22:17 No.893847334
初心者と言っても勝ちたい人や遊戯王のルールを知りたい人もいたり様々だぜ
294 22/02/05(土)02:22:22 No.893847343
罠使ってデュエリストとして成長したいならエルドリッチより蟲惑魔の方をオススメするぜー スキドレ使うとスキドレない時どうして良いか分からなくなるぜ
295 22/02/05(土)02:22:25 No.893847353
ペンデュラム魔術「」対戦ありがとぜー! クモンガさんの効果発動したの初めて見たぜー!
296 22/02/05(土)02:22:35 No.893847369
墓地素材を利用するなら幻影おすすめだぜー ロンゴミいなくても強いしカッコいいぜー!
297 22/02/05(土)02:22:45 No.893847393
NRへあで他の人と今の所被ってないデッキができたからしばらく使っていけそうで安心したぜ
298 22/02/05(土)02:22:46 No.893847394
ランク戦は何と言うかしんどいから「」と対戦したいけど上の方のコード入れればいいぜ? 遊戯王自体の経験浅くてもいいならやってみたいぜー
299 22/02/05(土)02:22:51 No.893847407
召喚法憶えたいなら@イグニスターわりとおすすめだからよー! P以外は全部お手軽ぜー!
300 22/02/05(土)02:22:52 No.893847412
疑問に思うことが起きたらリプレイ保存して見返すといいぜ! 状況再現しないとわからないこともあるからよー!
301 22/02/05(土)02:23:01 No.893847436
>シュライグフェリジットルガルベアブルムに十二獣とアーゼウス入れてあとは汎用ぶちこめぜー シュライグって3必要ぜ?
302 22/02/05(土)02:23:03 No.893847438
シャドールは上級モンスター破壊されてもすぐ立て直せるのがいいぜ クソ眼鏡も挟んでおくとさらに持久力が上がるぜ
303 22/02/05(土)02:23:04 No.893847441
電脳堺は二枚始動をすべてまとめた記事があるから初心者もそれを読めば簡単ぜ そのうち動きの意味が理解できるようになってくるぜ 三枚以上始動のアドリブが楽しいぜ 緊急テレポートでうららを釣ったときが最高ぜ
304 22/02/05(土)02:23:07 No.893847446
壊獣「」対ありぜー! もうDDデッキ使いこなすのあきらめるぜ...
305 22/02/05(土)02:23:07 No.893847448
巨大戦艦と超時空戦闘機に召喚演出ないのはどういうことだぜ?KONAMI しかもこれだけないなら同じパックに入ってるKozmoにあるのかと思ったらないぜ! あのパック演出ありゼロパックだぜ!!
306 22/02/05(土)02:23:09 No.893847451
拷問部屋「」対ありぜー! 生憎うちの子達のリョナは守備範囲外だぜ…
307 22/02/05(土)02:23:11 No.893847455
本当の初心者ならとりあえずストラクでソロ回すのが一番いいぜー
308 22/02/05(土)02:23:19 No.893847469
>シュライグって3必要ぜ? 2枚がいいぜ
309 22/02/05(土)02:23:32 No.893847494
どんな強いデッキも召喚に制限かけて効果モンスターの効果さえ封じちゃえば簡単に押し倒せちゃうんだ…って気がついた初心者ちゃんは多い気がするぜ!
310 22/02/05(土)02:23:33 No.893847495
>初心者と言っても勝ちたい人や遊戯王のルールを知りたい人もいたり様々だぜ 初心者のまま勝ち負けしたいってのと遊戯王の醍醐味を味わいたいってのは別だからよー
311 22/02/05(土)02:23:39 No.893847510
サイバー「」対ありぜー 俺は…ウーサを立てた後何がしたかったんだぜ…
312 22/02/05(土)02:23:46 No.893847524
>壊獣「」対ありぜー! >もうDDデッキ使いこなすのあきらめるぜ... 壊獣デッキなんて事故みたいなもんだから気にしない方がいいぜー!
313 22/02/05(土)02:24:00 No.893847550
DD「」対ありがだぜー 初手サイドラで無効化するやつ吸うべきだったぜー
314 22/02/05(土)02:24:04 No.893847559
初心者はLL鉄獣オススメぜー! 展開は複雑なように見えて意外と簡単ぜ慣れれば未来龍皇シムルグ結界像ロビン双龍が並んで楽しいぜー
315 22/02/05(土)02:24:17 No.893847588
@イグニスターは安いし強いしいいテーマだと思うぜー
316 22/02/05(土)02:24:29 No.893847616
ところで幻影の止めどころがよく分からないぜ いつも雰囲気でバルディッシュを止めてるぜ
317 22/02/05(土)02:24:30 No.893847618
>すでに一回ニャンコの効果使ってたとかないぜ? んや使ってないぜー >効果制限される系のカード使ってないなら相手のモンスターに対象耐性でもあったんじゃないかぜー? かもしれんぜー…何せテキスト読む時間あまり取れなかったぜ
318 22/02/05(土)02:24:31 No.893847620
ふとへあ眺めてたら名前だけでシモッチバーンと分かる「」が居て駄目だったぜ
319 22/02/05(土)02:24:33 No.893847624
ふふ...魔術師なんてどうだ?
320 22/02/05(土)02:24:45 No.893847647
ゴールド帯が先月より理解度が高い決闘者が明らかに多いぜ…
321 22/02/05(土)02:24:52 No.893847667
ゴールド帯はアストラルバグースカ立てると3人に一人は何度も無効にされて爆発していくぜ たしかに相手のバグースカなんてほとんど見たことないからよー
322 22/02/05(土)02:24:55 No.893847677
幻影は正直どこで止めても回転してくる気がするのぜ うらら殺しぜ
323 22/02/05(土)02:25:00 No.893847686
LL鉄獣に初めて出会ったけど手札誘発ないとこれ延々と展開されるぜー 何が何でどうなってこんなに展開されてるのか全然分からんままに未来龍皇ホープとシムルグと風の結界像とLLモンスターが並んで俺は呆然としたぜ!
324 22/02/05(土)02:25:00 No.893847687
@イグニスターってシクレパックで全部揃うぜ?
325 22/02/05(土)02:25:02 No.893847693
>巨大戦艦と超時空戦闘機に召喚演出ないのはどういうことだぜ?KONAMI >しかもこれだけないなら同じパックに入ってるKozmoにあるのかと思ったらないぜ! >あのパック演出ありゼロパックだぜ!! kozmoに演出ないのはきっと大人の事情ぜ!
326 22/02/05(土)02:25:06 No.893847704
対壊獣デッキは強いやつを二体立てればいいんだぜー! 俺のデッキはそれができないからVFD立てて相手がくれた怪獣を大事に守るぜ
327 22/02/05(土)02:25:20 No.893847739
>ふふ...魔術師なんてどうだ? 全部の召喚法に出番があるテーマなのはすごいと思うぜー 融合はちょっと融合…?って感じだけどよー
328 22/02/05(土)02:25:29 No.893847759
>ところで幻影の止めどころがよく分からないぜ >いつも雰囲気でバルディッシュを止めてるぜ 正しいと思うぜー ただ今いる幻影は大体ロンゴミだからヴェーラーとか夢幻抱影はゴシップシャドーに撃つのがいいかもだぜー
329 22/02/05(土)02:25:37 No.893847773
純イグニスターってめっちゃUR少ないぜ
330 22/02/05(土)02:25:44 No.893847798
アーゼウスって素材3とか5とか奇数にする意味ってある?
331 22/02/05(土)02:25:47 No.893847804
>@イグニスターってシクレパックで全部揃うぜ? 遊作パックの方も剥いてると尚いいぜー
332 22/02/05(土)02:25:53 No.893847815
実際問題連勝エレベーターは必要悪だった気がするからよー! 見ろよこの鉄獣ドライトロンで溢れたゴールド帯をよー!
333 22/02/05(土)02:25:56 No.893847821
>純電脳堺ってめっちゃメインのUR少ないぜ
334 22/02/05(土)02:25:57 No.893847822
ジャックナイツ「」対ありぜー! お互いスゲー事故ってる気配を感じたぜ!
335 22/02/05(土)02:25:58 No.893847825
>@イグニスターってシクレパックで全部揃うぜ? アクセスコードやトランスコードあとサイバネットマイニング辺りをコードトーカーのパックから引いておきたいけど後はまあ揃うぜ
336 22/02/05(土)02:26:13 No.893847858
展開デッキは展開が止まるとすぐミスだと気付けるけどエルドリッチはミスに気付きづらいッチ そこらへんなあなあで済ませるなら勝ち続けるのは難しいッチ がっぷり付き合うと底知れぬ深さが見えてきてたまらないッチ…
337 22/02/05(土)02:26:14 No.893847859
初心者向けならクラゲ先輩ぜ!半端な除去じゃ即死しないし取り敢えず未来竜皇アーゼウスの動きも学べるぜー!餅もいるしよー!
338 22/02/05(土)02:26:16 No.893847871
増Gうらら投げられたり墓穴で指名されたり抹殺指名されたり散々だぜー でもリソース吐きださせるという目的では仕事しているから一概に悪くは言えないぜー
339 22/02/05(土)02:26:21 No.893847886
>@イグニスターってシクレパックで全部揃うぜ? テーマ内はそれで揃うぜー マイニングとかアクセスは別途引かなきゃならないけどよー!
340 22/02/05(土)02:26:21 No.893847891
>kozmoに演出ないのはきっと大人の事情ぜ! 演出つけるのはやめてー!ぜ? ドロッセルならまだオズの魔法使いだけだからいけるぜ!URだぜ!?
341 22/02/05(土)02:26:23 No.893847899
昔のイグニスターはめぐりaiもインファントも存在しなかったと聞いてマジカヨってなったぜ
342 22/02/05(土)02:26:24 No.893847904
たまにロンゴミが3素材で立ってゴシップシャドーを拒否ってる時あって笑うぜ!
343 22/02/05(土)02:26:30 No.893847926
>実際問題連勝エレベーターは必要悪だった気がするからよー! >見ろよこの鉄獣ドライトロンで溢れたゴールド帯をよー! ろくに回せない鉄獣とドライトロンはゴールドで十分だからよー!
344 22/02/05(土)02:26:40 No.893847959
霊獣「」ありがとうぜー アナコンダで羅生門しても通常アーミタイル出せないの忘れてたぜー…
345 22/02/05(土)02:26:50 No.893847980
>>シュライグって3必要ぜ? >2枚がいいぜ サンキューな!!
346 22/02/05(土)02:26:57 No.893847994
幻魔「」対ありぜー! ギリギリの戦いだったぜー!
347 22/02/05(土)02:26:58 No.893847999
実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? 今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ
348 22/02/05(土)02:27:17 No.893848047
アロマ「」対ありぜー ものすごく相性勝負になってた気がするぜー!
349 22/02/05(土)02:27:18 No.893848049
三邪神って演出あるかぜ?
350 22/02/05(土)02:27:25 No.893848067
>実際問題連勝エレベーターは必要悪だった気がするからよー! >見ろよこの鉄獣ドライトロンで溢れたゴールド帯をよー! そもそも連勝したらさっさと上に行けってのは当たり前の事だから消さないでほしかったぜー
351 22/02/05(土)02:27:28 No.893848078
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ ようつべ漁ればいいぜーずぶの素人もいっぱい配信してるからよー
352 22/02/05(土)02:27:33 No.893848090
肝心のソリティアは楽なのかぜ? @イグニスターを友人に勧めるか迷うぜー まあ初動少ないって聞くしゴチャゴチャいろいろやるけどルート覚えたらほぼ一本道で簡単系なやつぜ?
353 22/02/05(土)02:27:36 No.893848098
いい感じのメイトがいねーぜー! もっとルビーカーバンクルとかだそうぜー!
354 22/02/05(土)02:27:38 No.893848109
fu775890.jpg クロウ!俺の答えはこれや!
355 22/02/05(土)02:27:39 No.893848114
LLはなんかまとまって黒くなったところを止める鉄獣はフラクトールを止める 合ってるぜ?
356 22/02/05(土)02:27:56 No.893848159
>純閃刀姫ってめっちゃUR少ないぜ
357 22/02/05(土)02:28:05 No.893848176
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ MD復帰組だけどDDD研究所見ながらDDぶん回してるからよー!
358 22/02/05(土)02:28:07 No.893848182
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ アクセスコードと手札誘発入ってない十二鉄獣使ってるぜ ゴールド4まではこれたぜ
359 22/02/05(土)02:28:12 No.893848194
飛び級は残しといた方が上も下もWIN WINだった様に思うぜ
360 22/02/05(土)02:28:14 No.893848195
>いい感じのメイトがいねーぜー! >もっとエルドリッチとかだそうッチ~!
361 22/02/05(土)02:28:20 No.893848206
ランクのシステムはまだ始まって間もないし気長におちつくのを待つぜー
362 22/02/05(土)02:28:27 No.893848217
斬機「」対戦ありがとうだぜー! すごい噛み合ってたぜー!普段こんなに回らないはずなのによー!
363 22/02/05(土)02:28:28 No.893848222
先行シュライグって意味あるぜ? ぶっちゃけただの耐性のない置物ぜ シムルグの効果が使われるエンドフェイズまでどっちも放置するのはもうその時点で負けだからよー!
364 22/02/05(土)02:28:31 No.893848231
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ まず初心者の定義をしないと話がこじれるぜ! ある程度TCG経験あったら遊戯王初心者でもプラチナで勝てるぜ!
365 22/02/05(土)02:28:33 No.893848237
>肝心のソリティアは楽なのかぜ? >@イグニスターを友人に勧めるか迷うぜー >まあ初動少ないって聞くしゴチャゴチャいろいろやるけどルート覚えたらほぼ一本道で簡単系なやつぜ? そうぜー! アチチピカリ1枚初動ルートと2枚初動6000ジアライバルルート覚えておけば問題ないぜー!
366 22/02/05(土)02:28:33 No.893848239
六花「」対ありぜー LP残り100で主人公補正できるかと思ったけどそんなことはなかったぜ…
367 22/02/05(土)02:28:39 No.893848248
10年ぶりの復帰勢だけど最初にドライトロンに触れてソリティアの基礎を叩き込まれたぜ
368 22/02/05(土)02:28:40 No.893848249
>>純閃刀姫ってめっちゃUR少ないぜ それは制限食らってるからだぜ!
369 22/02/05(土)02:28:46 No.893848263
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 紙の方全く触れずにアニメはたまに見てた程度の初心者だけど前シーズンはプラチナ1行けたぜ 今はゴールド1ぜ デッキは魔術師コードトーカーイグニスターあたりだぜ
370 22/02/05(土)02:28:48 No.893848268
汎用EXを揃えてたら誘発が全然集まらないぜー!
371 22/02/05(土)02:28:50 No.893848271
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ オルフェゴールでフッハッアウラム!!!!お前は甘い!!!!23してるぜー! 全盛期のギルスガラテアマーメイド無制限の時代試してみたいから釈放してみて欲しいぜー 今なら出ても大丈夫なんじゃないかぜー?
372 22/02/05(土)02:29:06 No.893848300
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? 先週の土曜に始めて見た目でウィッチクラフト組んだぜー! 前期はプラ5まで行って今金3だぜー!
373 22/02/05(土)02:29:10 No.893848306
クリフォート「」対ありぜー 最初のツイツイでスキドレマクロ落としたのが全てだった気がするぜ
374 22/02/05(土)02:29:10 No.893848307
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 閃刀イビルツインあとちょっと未完成だけど幻魔使ってるぜ! そして今日鉄獣作ったぜ
375 22/02/05(土)02:29:13 No.893848313
ペンデュラム「」対ありぜー! ドライトロンは純構築でも戦えるんだぜー!
376 22/02/05(土)02:29:14 No.893848317
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ ッチでプラチナ踏んだばかりだぜー 勅命とスキドレとサモンリミッター入れるといいって「」に聞いたからよー! それなりに勝てて楽しいぜー!!
377 22/02/05(土)02:29:15 No.893848318
>まあ初動少ないって聞くしゴチャゴチャいろいろやるけどルート覚えたらほぼ一本道で簡単系なやつぜ? 基本的にインファイト出して手札に@イグニスターがいるならほぼ一本道でアライバルだからよー!
378 22/02/05(土)02:29:19 No.893848324
>三邪神って演出あるかぜ? 無いぜ!
379 22/02/05(土)02:29:26 No.893848338
ピカリかアチチかマイニング握ってればインファント出して後は手札にいないイグニスターをサーチして展開していくだけだぜー
380 22/02/05(土)02:29:35 No.893848362
とはいえ前の仕様だとプラ1近すぎたからよー!
381 22/02/05(土)02:29:49 No.893848398
趣味に走ってみたらまるで回らないぜー! 相手が事故ったときしか勝てないぜー!
382 22/02/05(土)02:29:51 No.893848401
>クリフォート「」対ありぜー >最初のツイツイでスキドレマクロ落としたのが全てだった気がするぜ 神の宣告引けなかった時点で負けだったぜ…
383 22/02/05(土)02:29:56 No.893848410
神スライムに演出あるの狂ってるぜー!
384 22/02/05(土)02:30:06 No.893848441
>とはいえ前の仕様だとプラ1近すぎたからよー! プラ5の雑魚狩りするだけでプラ1行けるのはヤバいぜ
385 22/02/05(土)02:30:07 No.893848446
プラチナ行ける気がしないぜ 細かい文字が多すぎて疲れちまうからよー…
386 22/02/05(土)02:30:09 No.893848451
パラディオン「」対戦ありがとぜー! カードまわりすぎぜー!
387 22/02/05(土)02:30:11 No.893848453
リンク召喚も知らない人だとダークナイト使って場に別属性5体並べても4000アライバルしか出せなくて???ってなるぜ 俺ぜ
388 22/02/05(土)02:30:11 No.893848454
パック剥いて金に光ってるくせにSRすら無しを30パック分でやたら来てキレそうだぜー! 詐欺はやめろぜー!
389 22/02/05(土)02:30:19 No.893848477
>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! いいだろ...?神だぜ...?
390 22/02/05(土)02:30:30 No.893848508
>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! めっちゃぶよんぶよんしてるぜー!
391 22/02/05(土)02:30:35 No.893848525
>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! 神には無いぜ!
392 22/02/05(土)02:30:35 No.893848529
一本道でお決まりの展開パターンあるテーマはソリティアでも初心者向けだと思うぜー 手札によって択があるDDとか頭痛くなるぜ…最終盤面想像できないまま動いたりするからよー…
393 22/02/05(土)02:30:45 No.893848551
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 前期は巨大戦艦使って運よくプラチナ触ったぜ! 今はゴールドでウロウロしてるぜ たぶん次シルバーだぜ
394 22/02/05(土)02:30:46 No.893848552
初心者(他CGガチ勢)とか初心者(復帰組)とか色々いるからよー
395 22/02/05(土)02:30:49 No.893848556
シンクロでやめた人間だから今の汎用EXで何が強いのかよく知らないぜー 墓地利用するならこのカオスルーラー使っておけばいいのかぜー?
396 22/02/05(土)02:30:54 No.893848571
レッドデーモンズ「」対ありぜ 見たことなかったけど強すぎるぜそいつら!
397 22/02/05(土)02:31:00 No.893848577
>>三邪神って演出あるかぜ? >無いぜ! 神なのにぜ!?
398 22/02/05(土)02:31:07 No.893848590
>>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! >神には無いぜ! ただ神はイラスト的に動かしにくそうな気がするぜー
399 22/02/05(土)02:31:17 No.893848605
ふと気になったけどこれドライトロンミラーなら先攻が9割勝つゲームぜ?
400 22/02/05(土)02:31:20 No.893848613
神スライムに演出つけるくらいならオシリスオベリスクにつけてやれぜ!
401 22/02/05(土)02:31:23 No.893848618
>>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! >いいだろ...?神だぜ...? 肝心の神はぜ…?
402 22/02/05(土)02:31:23 No.893848619
雑魚って言うのはどうかと思うからよー 遊星だったぜ
403 22/02/05(土)02:31:25 No.893848624
メルフィー「」対ありぜー ハマった時の爆発力に全てを賭けてる節があるぜ
404 22/02/05(土)02:31:26 No.893848626
>>>三邪神って演出あるかぜ? >>無いぜ! >神なのにぜ!? いうて結構マイナーだからよー
405 22/02/05(土)02:31:26 No.893848627
>ただ神はイラスト的に動かしにくそうな気がするぜー 澤井先生!オシリスを頼みます!
406 22/02/05(土)02:31:27 No.893848629
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 8期の終わりぐらいにちょこっと触ったぐらいだけどプランキッズ使ってるぜ 前期プラチナ5から抜け出せず今はゴールド3で四苦八苦してるぜ 誘発に弱すぎるけどぐるぐる回ってきもちいーぜー!
407 22/02/05(土)02:31:29 No.893848633
対戦ありがとうぜー! 気持ちいい位一瞬で殺されたぜー!
408 22/02/05(土)02:31:32 No.893848643
>手札によって択があるDDとか頭痛くなるぜ…最終盤面想像できないまま動いたりするからよー… とりあえずテムジン出すぜー! わからん…
409 22/02/05(土)02:31:36 No.893848653
ランクマまだ今シーズン始まったばかりだからのんびりやるぜー 実際1ヶ月後にならないと分からない事もあるしよー
410 22/02/05(土)02:31:47 No.893848683
>>>三邪神って演出あるかぜ? >>無いぜ! >神なのにぜ!? 三幻神すらないんだから当たり前と言えるぜー!
411 22/02/05(土)02:31:56 No.893848704
不死鳥形態のラーは演出あった筈だけど通常と金玉にもあるのかぜ?
412 22/02/05(土)02:32:01 No.893848714
>神スライムに演出つけるくらいならオシリスオベリスクにつけてやれぜ! この絵じゃ動かせないぜー
413 22/02/05(土)02:32:09 No.893848728
実はまだ2月5日だぜー! 「」闘者たちは生き急ぎすぎだぜー!
414 22/02/05(土)02:32:10 No.893848732
環境デッキを自分で動かしてみると弱点が分かって捗るぜ… おらっここか!ここがええんか!
415 22/02/05(土)02:32:11 No.893848734
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ kozmoぜ リンクもエクシーズも融合も儀式もシンクロも無くて回しやすいし 通ったら追撃でワンキル行けるぜ!って場面多くて楽しいぜこの前プラチナタッチしたけど すぐゴールド1に降格ぜー 鉄獣電脳ッチに対する勝率2割も無いぜー…どうしたらいいぜ!!
416 22/02/05(土)02:32:23 No.893848764
>>>神スライムに演出あるの狂ってるぜー! >>いいだろ...?神だぜ...? >肝心の神はぜ…? ......
417 22/02/05(土)02:32:26 No.893848769
電脳堺高そうに見えたけどクリシンツィキルオン無くても成立するから実は安いぜ! 紙じゃ高かったビヨンドとガイアドラグーンがSR止まりなのは助かるからよー
418 22/02/05(土)02:32:28 No.893848775
>ふと気になったけどこれドライトロンミラーなら先攻が9割勝つゲームぜ? 正解は事故らなかった方だぜ
419 22/02/05(土)02:32:33 No.893848784
EXデッキは除外するコスト状態になってるから何使えばいいかよくわからないぜ
420 22/02/05(土)02:32:33 No.893848785
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? シコれるカードのテーマ使ってるぜー 初心者なんだから勝ちの目薄いなら好きな子と果てるぜー
421 22/02/05(土)02:32:34 No.893848788
シャドールの壊獣は何にするべきぜー? 風のイルカのやつがイマイチ弱くてモスラにしづらいのが辛いぜー
422 22/02/05(土)02:32:36 No.893848797
フリー部屋なのであえて誘発全部抜く暴挙 いろんな意味で俺のテンポはいいぜー!
423 22/02/05(土)02:32:37 No.893848799
ガチの初心者はカードの効果を覚える前にテキストの読み方とか優先権スペルスピードフェイズの概念とかから勉強しなきゃいけないからよー 復帰組で良かったぜー
424 22/02/05(土)02:32:38 No.893848801
>実はまだ2月5日だぜー! >「」闘者たちは生き急ぎすぎだぜー! もう一ヶ月くらい経ったかぜ?
425 22/02/05(土)02:32:41 No.893848809
和樹絵で演出あると信じてるからよー! なかったら神の怒りが落ちるぜ!
426 22/02/05(土)02:32:49 No.893848822
ハーピィの強みってなんぜ… エクシーズよりリンクがいいのぜ?
427 22/02/05(土)02:32:54 No.893848837
>シンクロでやめた人間だから今の汎用EXで何が強いのかよく知らないぜー >墓地利用するならこのカオスルーラー使っておけばいいのかぜー? マスターパックにしか入ってないURSRが大体それだからよー! 後はこのスレで名前が挙がってるやつが大体そうぜ
428 22/02/05(土)02:33:10 No.893848884
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 満足ぜー! 先月はプラチナ4まで行けたけど今月入ってからキツイぜ!
429 22/02/05(土)02:33:12 No.893848888
最終盤面わからないまま展開するのは魔術師でよくあるぜー とりあえずエレクトラム+闇のPモンスターの数のスターヴが立ってチューナーいたら相手ターンに8シンクロいける… くらいの理解度ぜ
430 22/02/05(土)02:33:20 No.893848909
演出の有無はそのテーマ内での使用率で決めたんじゃないかぜ シャークさんなんて餅カエルしか演出ないぜ?
431 22/02/05(土)02:33:21 No.893848911
隕石に演出あるのが面白すぎるぜ
432 22/02/05(土)02:33:30 No.893848929
>ハーピィの強みってなんぜ… >エクシーズよりリンクがいいのぜ? 展開力と除去力とシムルグとの相性だぜー
433 22/02/05(土)02:33:36 No.893848944
ウィッチクラフト「」対ありぜー やっぱりつええぜ…アクセスインテグレーション!
434 22/02/05(土)02:33:37 No.893848951
>汎用EX なんだ!トロイメアパックっていい奴じゃん!
435 22/02/05(土)02:33:40 No.893848958
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ 生贄召喚世代だったから帝使ってるぜー 特殊召喚封じが決まれば気持ちいいぜー!
436 22/02/05(土)02:33:41 No.893848960
プラ1踏みはルーパーを美味しくゲームだったのはまあその通りだったと思うぜー
437 22/02/05(土)02:33:42 No.893848962
ガメシエルに演出あって三幻神に演出ないのはどういうことぜ!?
438 22/02/05(土)02:33:43 No.893848966
>>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >シコれるカードのテーマ使ってるぜー >初心者なんだから勝ちの目薄いなら好きな子と果てるぜー ドラメでも蟲惑魔でも国防でもドランシアでも好きな子でシコると良いぜー
439 22/02/05(土)02:33:44 No.893848969
HEROでプラチナ行けたぜー運良かったぜー!
440 22/02/05(土)02:33:45 No.893848975
>隕石に演出あるのが面白すぎるぜ ゴゴゴゴゴ
441 22/02/05(土)02:34:24 No.893849058
>シャドールの壊獣は何にするべきぜー? >風のイルカのやつがイマイチ弱くてモスラにしづらいのが辛いぜー やっぱりシャドールとしては光のが使いやすいぜー! 結界像は言われてるほど見ない気がするから当たったら事故だと思って切り替えてるぜー!
442 22/02/05(土)02:34:34 No.893849079
kozmoは力業で攻められると寝ちゃうみたい
443 22/02/05(土)02:34:34 No.893849083
>演出の有無はそのテーマ内での使用率で決めたんじゃないかぜ だったら余計に納得行かないのばかりになっちまうぜ!?
444 22/02/05(土)02:34:44 No.893849105
三幻魔「」対ありぜー! サラマングレイトさえ居なければ破壊出来たのに…出来たのに…
445 22/02/05(土)02:34:45 No.893849107
>>隕石に演出あるのが面白すぎるぜ >ゴゴゴゴゴ パリンパリンパリン
446 22/02/05(土)02:34:47 No.893849111
ブラマジとブルーアイズは絵は動かせる絵にあえてしたと思うからよー 神もそうしろぜ!?
447 22/02/05(土)02:34:49 No.893849114
べつに立ってるだけの演出なんていっぱいあるからよー
448 22/02/05(土)02:34:49 No.893849116
>HEROでプラチナ行けたぜー運良かったぜー! プラ4行けるかどうかで実力が分かるからよー!
449 22/02/05(土)02:34:56 No.893849132
蟲惑魔で後攻きちぃぜ…
450 22/02/05(土)02:35:07 No.893849159
インフェル「」対ありぜー 手札微妙だったけど無理やりぶん回したぜー
451 22/02/05(土)02:35:08 No.893849164
閃刀姫「」対ありぜー 怪獣のおやつにされたぜ……
452 22/02/05(土)02:35:15 No.893849176
ハリファイバーとアナコンダとガメシエルに演出ある辺り運営に相当のデュエル脳の奴がいるようだぜ
453 22/02/05(土)02:35:31 No.893849214
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ マスターデュエルから初めた初心者だけどアロマ使ってるぜー! 何故なら性癖刺さった子がいたからぜ…
454 22/02/05(土)02:35:35 No.893849220
斬機「」対ありぜー 初動札が来ねえぜー
455 22/02/05(土)02:35:35 No.893849222
>ブラマジとブルーアイズは絵は動かせる絵にあえてしたと思うからよー >神もそうしろぜ!? 神のイラスト違いって原作者描き下ろしばっかりだった気がするぜー 逆に使えないからよー
456 22/02/05(土)02:35:36 No.893849226
シニューニャなんて微動だにせずピカピカするだけぜー!
457 22/02/05(土)02:35:46 No.893849252
ランクマで先行取られたトライドロンがイーバまで使って宣告者出すところまでやってからサレンダーしたぜー!! 俺先行で召喚したのらどりぃさんだけなんだけど一体どういう理由で……
458 22/02/05(土)02:35:47 No.893849256
カガリちゃんなんてイヨォーみたいな演出だぜ 動かしにくいは通らねえぜ!
459 22/02/05(土)02:36:04 No.893849283
>蟲惑魔で後攻きちぃぜ… 蟲惑魔ってもしかして召喚権無いとうごけないテーマぜ?
460 22/02/05(土)02:36:07 No.893849287
魔法トラップにも演出欲しいぜー! 動くウィッチクラフトデモンストレーションが見たいぜー!
461 22/02/05(土)02:36:09 No.893849290
>演出の有無はそのテーマ内での使用率で決めたんじゃないかぜ >シャークさんなんて餅カエルしか演出ないぜ? シークレットパックでのテーマ内で一つも演出無しってのもちょこちょこあるし配分がいまいち分らんぜー
462 22/02/05(土)02:36:12 No.893849297
>ハリファイバーとアナコンダとガメシエルに演出ある辺り運営に相当のデュエル脳の奴がいるようだぜ レアリティの付け方からも明らかだぜー!
463 22/02/05(土)02:36:13 No.893849302
ゴールド帯は前期に続いて2桁連勝してる初心者だぜ! プラチナ帯は流石にどっかしらで止められちまうぜ…悲しいぜ…
464 22/02/05(土)02:36:18 No.893849311
ワイト「」対戦ありがとうだぜー どうにかコンボを決めようとしてだらだらやっちゃってすまんぜー!
465 22/02/05(土)02:36:26 No.893849332
>ランクマで先行取られたトライドロンがイーバまで使って宣告者出すところまでやってからサレンダーしたぜー!! >俺先行で召喚したのらどりぃさんだけなんだけど一体どういう理由で…… 私またなにかやっちゃいました?
466 22/02/05(土)02:36:33 No.893849348
>神のイラスト違いって原作者描き下ろしばっかりだった気がするぜー >逆に使えないからよー 原作者イラストってホント使いにくくなっちゃったぜー!
467 22/02/05(土)02:36:34 No.893849350
プラ5行けるアーキタイプって冗談抜きで100超えてる気がするぜ 自分で試す気はないけどプレイ上手い大富豪の誰かがやって欲しいぜー
468 22/02/05(土)02:36:35 No.893849351
プラチナも少しずつ色んなデッキ見るようになってきてる気がするぜ
469 22/02/05(土)02:36:38 No.893849359
遊戯王にはおっぱいが足りねーぜ 頭より大きいおっぱいを寄越すぜ!!! 召喚演出でぶるんぶるん揺らしまくれぜ!!!
470 22/02/05(土)02:37:03 No.893849412
枠的にガメシエル入れるとパンクラトプス選手が抜けちゃうからなぁ
471 22/02/05(土)02:37:07 No.893849419
はっきり言うぜ!BMG動かないのは大失敗だろ!
472 22/02/05(土)02:37:08 No.893849423
ちょっとよくわかってないので質問ぜー クリフォートゲニウスで効果無効にしたら妥協召喚したナイトエクスプレスナイトって攻撃力戻る認識でいいのかぜ?
473 22/02/05(土)02:37:10 No.893849426
>カガリちゃんなんてイヨォーみたいな演出だぜ >動かしにくいは通らねえぜ! というかそもそもカガリちゃんは別イラストの方はクソかっこいいけどこっちの方はちょっと立ち方に不安が…
474 22/02/05(土)02:37:12 No.893849431
光属性雷族のネメシスフラッグが欲しいぜー
475 22/02/05(土)02:37:20 No.893849454
一番乳でかい子は誰なんだぜー!?
476 22/02/05(土)02:37:21 No.893849457
>遊戯王にはおっぱいが足りねーぜ >頭より大きいおっぱいを寄越すぜ!!! >召喚演出でぶるんぶるん揺らしまくれぜ!!! LLをお勧めするぜ!
477 22/02/05(土)02:37:22 No.893849460
1歩間違えればうららとGに演出あったかもしれないぜ
478 22/02/05(土)02:37:34 No.893849488
ウーサのイラスト違い欲しいぜー
479 22/02/05(土)02:37:44 No.893849506
>はっきり言うぜ!ヴェール動かないのは大失敗だろ!
480 22/02/05(土)02:37:55 No.893849540
>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? パンクラトプス大先輩ぜー!
481 22/02/05(土)02:37:56 No.893849541
>1歩間違えればうららとGに演出あったかもしれないぜ 召喚しなきゃ演出は挟まらないから見る難易度が地味にたけーぜ!!
482 22/02/05(土)02:38:01 No.893849550
>1歩間違えればうららとGに演出あったかもしれないぜ 召喚しないから無いぜ
483 22/02/05(土)02:38:03 No.893849555
よくスレ画になってる卿は海外のイラスト違いだったのかぜ!
484 22/02/05(土)02:38:03 No.893849557
絵違い版も今後切り替えられるようにしてほしいぜー!
485 22/02/05(土)02:38:21 No.893849592
>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? EMドラミング・コングはデカいぜ!
486 22/02/05(土)02:38:22 No.893849594
ロビンはデカすぎて海外で修正されたりしてないの?
487 22/02/05(土)02:38:23 No.893849597
召喚されないカードに工数割けないとか大人の事情がありそうぜ
488 22/02/05(土)02:38:35 No.893849624
今のデッキでひどい連敗したから久々にホープデッキ使ったら回しやすさが違うぜー! 多少手を入れただけのテンプレなのに完成度の差が悔しいぜー!
489 22/02/05(土)02:38:39 No.893849635
Gの演出は欲しいぜ 滅多に出す機会無いレア演出になるぜ
490 22/02/05(土)02:38:41 No.893849638
>絵違い版も今後切り替えられるようにしてほしいぜー! 絵違いはイベントの特典とか課金限定パックとかのおまけについてそうぜ
491 22/02/05(土)02:38:50 No.893849664
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? >今の環境で初々しい決闘者がランクでどこら辺まで行けるのかとかも気になるぜ MTGから流れてきた遊戯王初プレイ勢だぜー 最初は閃刀姫でゴールド5まではいけたぜー 限界を感じて途中で斬機に乗り換えてプラチナ5まではいけたぜー
492 22/02/05(土)02:38:56 No.893849675
>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? ヘリオスデュオメギストスとか超デカイぜー!
493 22/02/05(土)02:38:56 No.893849679
動くうららが見たければ300石払えぜー
494 22/02/05(土)02:38:58 No.893849682
エルドリッチは頻繁に召喚繰り返すから余計に記憶に残るぜー
495 22/02/05(土)02:39:01 No.893849691
>召喚されないカードに工数割けないとか大人の事情がありそうぜ 大人というか当然の事だぜー!
496 22/02/05(土)02:39:03 No.893849693
>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? 一番攻撃力の高いモンスターぜ
497 22/02/05(土)02:39:04 No.893849695
グラマトンに演出あるぜーかっこいいぜー …まあファン寄せしても実戦で見る機会ほぼ無いんだけどよー
498 22/02/05(土)02:39:05 No.893849696
演出あるやつで一番の巨乳はロビンだと思うぜー!
499 22/02/05(土)02:39:12 No.893849708
勝てる戦いを落とさないのが昇格のコツだぜ! 具体的に言うと先行VFDするとゴールドなら大体バトルフェイズに入った後パリンパリンするぜ!
500 22/02/05(土)02:39:19 No.893849723
エルドリッチはしつけえぜ!この金ピカ野郎!ってなるぜ
501 22/02/05(土)02:39:22 No.893849731
>動くうららが見たければ300石払えぜー かわいくないぜー!
502 22/02/05(土)02:39:22 No.893849733
ネフィリムも相当なデカさぜー!
503 22/02/05(土)02:39:22 No.893849734
@イグニスターが気になってるんだけどよー! 回し方とか難しかったりするのぜー?
504 22/02/05(土)02:39:27 No.893849742
うららはハリのために出すとこはあるぜ! Gはひどい事故の時セットするくらいぜ?
505 22/02/05(土)02:39:40 No.893849770
列車「」対ありぜー! アルデクなんか無くても竜儀巧はできる子なんだぜー!
506 22/02/05(土)02:39:42 No.893849773
>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? 演出まで付いてるぜー fu775902.png
507 22/02/05(土)02:39:51 No.893849787
Gは発動したらフィールドを黒いのが駆け回るぜ
508 22/02/05(土)02:39:56 No.893849795
>>俺先行で召喚したのらどりぃさんだけなんだけど一体どういう理由で…… >私またなにかやっちゃいました? いや本当に何やったんだろうね…? 確かに落とした3枚全部星7と8のドラメっていう大当たりツモだったけどさ…
509 22/02/05(土)02:39:58 No.893849801
>@イグニスターが気になってるんだけどよー! >回し方とか難しかったりするのぜー? 1枚初動だから基本的に一本道ぜー
510 22/02/05(土)02:40:00 No.893849809
>プラ5行けるアーキタイプって冗談抜きで100超えてる気がするぜ >自分で試す気はないけどプレイ上手い大富豪の誰かがやって欲しいぜー デッキとプレイングのどっちかがよっぽどふざけてなければプラ5は基本踏めそうに思うぜー
511 22/02/05(土)02:40:05 No.893849819
相打ちになるとデュエル終了のBGMも専用なの今日初めて知ったぜ
512 22/02/05(土)02:40:08 No.893849825
ロビンはまだ貧乳ぜ あと二倍くらいは欲しいぜ
513 22/02/05(土)02:40:10 No.893849829
>@イグニスターが気になってるんだけどよー! >回し方とか難しかったりするのぜー? 置く位置が大事だぜ!ソロモードのレンタルでどこかにあった気がするぜ
514 22/02/05(土)02:40:13 No.893849838
メタビ相手にはGビートすることもあるぜー
515 22/02/05(土)02:40:14 No.893849840
>演出あるやつで一番の巨乳はロビンだと思うぜー! よーし!これからLL組むぜー!!
516 22/02/05(土)02:40:22 No.893849855
鉄獣使ってるけどよー フラクトールと何か1枚の下級で3妨害ウーサにリボルトまで余裕なのこわいぜー!
517 22/02/05(土)02:40:22 No.893849857
>>一番乳でかい子は誰なんだぜー!? >演出まで付いてるぜー >fu775902.png ちょっとこの服乳首みえちゃうんじゃないかぜ?
518 22/02/05(土)02:40:31 No.893849873
>最初は閃刀姫でゴールド5まではいけたぜー MtG勢はレイちゃん好きそうな印象あるぜ >限界を感じて途中で斬機に乗り換えてプラチナ5まではいけたぜー かなしい…
519 22/02/05(土)02:40:40 No.893849891
>エルドリッチはしつけえぜ!この金ピカ野郎!ってなるぜ 15枚のエルドリクシル+黄金郷を全部耐えれば勝ちだからよー! 自分はめんどくさいから3枚のエルドリッチを除外して終わりにするぜ!
520 22/02/05(土)02:40:53 No.893849919
ムーンライト「」対戦ありがとぜー! 魔法除去やっぱりつえーぜ
521 22/02/05(土)02:41:00 No.893849935
なんか知らんが鳥系は露出度高いぜ
522 22/02/05(土)02:41:06 No.893849950
ラーでもプラチナ5は踏めるからよー
523 22/02/05(土)02:41:21 No.893849993
>具体的に言うと先行スキルドレインマクロコスモスするとゴールドなら大体バトルフェイズに入った後パリンパリンするぜ!
524 22/02/05(土)02:41:30 No.893850010
ロビンはエッチだけど横に立ってる未来龍皇くんが全然可愛くないぜ…
525 22/02/05(土)02:41:41 No.893850032
壊獣「」対ありぜー 図らずもこっちの事故のせいでお互い動けなくなってたみたいぜー
526 22/02/05(土)02:41:46 No.893850044
うららを投げられると俺が死ぬぜ! うららが投げられなかったら向こうが死ぬぜ! fu775905.png
527 22/02/05(土)02:41:50 No.893850051
レイちゃんでもプラ1踏めるぜー! はっきり言うとキツいけどよー!
528 22/02/05(土)02:41:54 No.893850067
レイちゃんは現代のコントロールデッキだからよー あれだけ追加効果があってようやくコントロールが成り立つぜ
529 22/02/05(土)02:41:55 No.893850071
>>具体的に言うと先行スキルドレインマクロコスモスするとゴールドなら大体バトルフェイズに入った後パリンパリンするぜ! それ多分バトルフェイズに入る前にパリンパリンするぜ!
530 22/02/05(土)02:41:57 No.893850082
>演出まで付いてるぜー >fu775902.png ハッキリ言うぜ お前おっぱいでかすぎだろ
531 22/02/05(土)02:42:02 No.893850089
>ロビンはまだ貧乳ぜ >あと二倍くらいは欲しいぜ LL(リリカルルスキニア)じゃなくてLO(ラストオリジン)になっちまうぜ
532 22/02/05(土)02:42:04 No.893850092
プランキッズ相手するのだるくないこれ…
533 22/02/05(土)02:42:08 No.893850102
てかシングルだからきちんと勝ち筋準備してあるなら根気よくやればどんなデッキでもプラ1まで行けると思うからよー! デュエルスフィンクスと自分のドロー運信じるしかねえぜ!
534 22/02/05(土)02:42:14 No.893850108
やっぱりGとうららは3枚あった方がいいかぜ? 2枚ずつで錬成できなくなったぜー
535 22/02/05(土)02:42:20 No.893850122
ロビンはエッチかもしれねえけど相手する方からしたらそういう感情が消え失せるからよー!
536 22/02/05(土)02:42:24 No.893850132
水の踊り子動かしてほしいぜ
537 22/02/05(土)02:42:35 No.893850155
早くデスピア来て欲しいぜー! でも勇者も来るならこのままでいて欲しい気もするぜー
538 22/02/05(土)02:42:41 No.893850173
>レイちゃんでもプラ1踏めるぜー! >はっきり言うとキツいけどよー! 閃刀姫ならプラチナ1は結構いると思うぜ
539 22/02/05(土)02:42:51 No.893850185
>うららを投げられると俺が死ぬぜ! >うららが投げられなかったら向こうが死ぬぜ! >fu775905.png 脆刃URなのかぜ!?
540 22/02/05(土)02:42:52 No.893850186
リンク2モンスターってあんまり強いの多くないぜ? モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー
541 22/02/05(土)02:42:56 No.893850193
>やっぱりGとうららは3枚あった方がいいかぜ? >2枚ずつで錬成できなくなったぜー うららは3枚欲しいけどGは諸説ぜ
542 22/02/05(土)02:43:03 No.893850205
>ロビンはエッチかもしれねえけど相手する方からしたらそういう感情が消え失せるからよー! いやまあこいつ単体なら別にいいぜ! シムルグと未来龍皇が一番やべえな…って思うからよー
543 22/02/05(土)02:43:26 No.893850244
LLはエロエロって事だぜ?
544 22/02/05(土)02:43:28 No.893850245
十二鉄獣は使ってると常に線の細さというか不安を感じてしまうんだけどなんか勝ってるデッキだぜ… 多分過剰な制圧をしない分のスロットの余裕が強いんだと思ってるぜ
545 22/02/05(土)02:43:31 No.893850252
>リンク2モンスターってあんまり強いの多くないぜ? >モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー リンク2はメインアタッカーってよりも潤滑油みたいなやつが多いぜ!
546 22/02/05(土)02:43:36 No.893850259
>実際初心者の「」たちは何使ってるんだぜ? ダ・イーザメインの除外デッキぜー
547 22/02/05(土)02:43:43 No.893850271
>プランキッズ相手するのだるくないこれ… 初動を誘発で潰すぜ 無理だったら…とりあえずサンドラまで伸びないことを祈るぜ!
548 22/02/05(土)02:43:47 No.893850275
>モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー 星揃えすらねえのにそんなの居たらやべえぜ!
549 22/02/05(土)02:43:52 No.893850285
へあで見たディサイブルディヴォーティー使ったイビルツイン3体始動真似してみたけどこれ強いぜー! 安定してマスカレキスリラ行けるようになってこれは…ありがたい…
550 22/02/05(土)02:43:53 No.893850288
パラディオン「」対戦ありがとうだぜー! まさか寝取ったカードが仇となるとは思わなかったぜー!
551 22/02/05(土)02:44:08 No.893850310
クリフォート「」対戦ありがとうだぜー! 初手に妨害札しか来なかったから上にマクロコスモスは無理だぜ!
552 22/02/05(土)02:44:11 No.893850321
>リンク2モンスターってあんまり強いの多くないぜ? >モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー なにをしたいのかによるぜー! 基本的にリンク2は中継で除去効果餅が多いからよー!
553 22/02/05(土)02:44:11 No.893850322
ロビンはターン1じゃないのが狂ってるからよー!
554 22/02/05(土)02:44:12 No.893850323
叢雲ダイーザ?対ありぜー! まさかライブラリアウトまでもつれ込むとは思ってなかったぜー
555 22/02/05(土)02:44:17 No.893850331
ハリ一匹で実質アクセスだからよー
556 22/02/05(土)02:44:22 No.893850343
>>プランキッズ相手するのだるくないこれ… >初動を誘発で潰すぜ >無理だったら…とりあえずサンドラまで伸びないことを祈るぜ! というかなげえ!
557 22/02/05(土)02:44:27 No.893850357
風デッキなのに習慣的にフラクトールに泡影使って返しで死んだぜ!
558 22/02/05(土)02:44:32 No.893850368
ならヘイト溜まってシコれなくなる前に渋に行くぜ! OCGのエロ絵99%BMGじゃねえかクソガキ!!!!
559 22/02/05(土)02:44:33 No.893850371
>kozmoは力業で攻められると寝ちゃうみたい 実際いきなり力で屈服させられるのが1番辛いぜ でもエンジンかかるのがある程度遅い相手にはかなり強い気がするぜ
560 22/02/05(土)02:44:42 No.893850388
>リンク2モンスターってあんまり強いの多くないぜ? >モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー エースより除去札や潤滑油がメインだからよー
561 22/02/05(土)02:44:44 No.893850390
リンク2よりリンク1の方が狂ってるやつ多いイメージぜ
562 22/02/05(土)02:44:45 No.893850394
>壊獣「」対ありぜー >図らずもこっちの事故のせいでお互い動けなくなってたみたいぜー 純壊獣デッキの弱点ぜ… 相手がモンスター出してくれないとただ無為にターンが過ぎてくぜ…
563 22/02/05(土)02:44:49 No.893850401
>十二鉄獣は使ってると常に線の細さというか不安を感じてしまうんだけどなんか勝ってるデッキだぜ… 使われる側からするとシュライグの除外がインチキぜー
564 22/02/05(土)02:44:51 No.893850404
多分魚の「」乙だぜー へへへ…このデッキを全部除外してついにネクロフェイスが出るぜ…! 出ないぜ…? なんでだぜ!!!! …御前試合かあ…
565 22/02/05(土)02:44:52 No.893850407
シンクロモンスターもエクシーズモンスターくらいの制圧力が欲しいぜー! ・S・さんはリンクが必要だからおよびじゃないぜー! ナチュルも属性縛りだから呼んでないぜー!
566 22/02/05(土)02:44:57 No.893850411
>ならヘイト溜まってシコれなくなる前に渋に行くぜ! >OCGのエロ絵99%BMGじゃねえかクソガキ!!!! でも楽しかっただろ?
567 22/02/05(土)02:45:00 No.893850416
>リンク2モンスターってあんまり強いの多くないぜ? >モンスター2体も使ってるんだからホープくらいの攻撃性能のやつが欲しいぜー 汎用は少ないけどテーマ内のが強いイメージだぜー
568 22/02/05(土)02:45:09 No.893850434
らどりぃさんデッキを作る過程で思ったんだがよー! らどりぃさんをデッキからサーチするのって地味に難易度が高い気がするぜー! いやまあ先輩メイドのサーチちからに頼れば一発なんだけど低レベルドラゴンって汎用サーチ系の魔法とか案外ないな…
569 22/02/05(土)02:45:29 No.893850470
LVP産は無法が多いぜー
570 22/02/05(土)02:45:29 No.893850471
Gは本当に最初のターン以外腐りがちだから積みたいけど積みたくない感じだからよー でも初手に欲しいから結局3積みだぜー
571 22/02/05(土)02:45:37 No.893850484
>シンクロモンスターもエクシーズモンスターくらいの制圧力が欲しいぜー! >・S・さんはリンクが必要だからおよびじゃないぜー! >ナチュルも属性縛りだから呼んでないぜー! もう少し立場ヤバイのがくるぜー マスターデュエル内のカードならクリスタルウィングなんてどうぜ?
572 22/02/05(土)02:45:38 No.893850489
リンクのエースはL3くらいからだからよー! L4でゲームに蹴りつけるくらいになるぜ
573 22/02/05(土)02:45:43 No.893850501
ハリのやつは無料でチューナー呼ぶのになんでアナコンダはライフ払わなきゃいけないんだぜー!
574 22/02/05(土)02:45:45 No.893850505
サンダー「」対ありぜー! プレミおすぎだったぜ…申し訳ない
575 22/02/05(土)02:45:52 No.893850529
ホープがおかしいってとこもあるぜー!
576 22/02/05(土)02:46:02 No.893850548
>>十二鉄獣は使ってると常に線の細さというか不安を感じてしまうんだけどなんか勝ってるデッキだぜ… >使われる側からするとシュライグの除外がインチキぜー まあでもシュライグ自体は1妨害に過ぎないからよー! 行動回数で圧殺されることはないでもないぜー!
577 22/02/05(土)02:46:10 No.893850567
Gとアトラクター君は何で後攻で来ないで先行で来るんだぜ!!!
578 22/02/05(土)02:46:19 No.893850579
逆にエクシーズはバロネスコズミックみたいな万能無効は意外と少ない印象だぜ
579 22/02/05(土)02:46:24 No.893850588
バグースカこいつ表示形式変更で任意にロック解除できるのクソじゃないかぜ?
580 22/02/05(土)02:46:39 No.893850624
>…御前試合かあ… 正直ライスト打たれたときに神宣使ってまで残すべきか凄い迷ったけど結果的に正解だったぜー…
581 22/02/05(土)02:46:40 No.893850626
シュライグで何除外すれば良いか分からないからよー
582 22/02/05(土)02:46:49 No.893850649
>バグースカこいつ表示形式変更で任意にロック解除できるのクソじゃないかぜ? 寝てえなら寝てな!って月の書してもいいんだぜ
583 22/02/05(土)02:46:56 No.893850661
十二鉄獣の強みって実際なんなんだぜ?
584 22/02/05(土)02:46:59 No.893850668
>逆にエクシーズはバロネスコズミックみたいな万能無効は意外と少ない印象だぜ そこはリンクもだぜー 魔法罠に弱いところあるからよー
585 22/02/05(土)02:47:20 No.893850720
>パラディオン「」対戦ありがとうだぜー! >まさか寝取ったカードが仇となるとは思わなかったぜー! こちらこそだぜー! 正直ORU渋るか二体目のティアドロップ出されてたら死んでたのはこっちだからよー!
586 22/02/05(土)02:47:23 No.893850726
ショックルーラー出すぜ!
587 22/02/05(土)02:47:39 No.893850753
>もう少し立場ヤバイのがくるぜー >マスターデュエル内のカードならクリスタルウィングなんてどうぜ? 魔法罠に弱すぎるから赤き竜クリスタルウイングにオガドラを追加することを考えてるぜ… 豸々が可哀そうぜ…
588 22/02/05(土)02:47:40 No.893850754
ペンデュラム楽しくなってきたぜー!リンクもシンクロもエクシーズも融合も出来るのおもしれーぜ!
589 22/02/05(土)02:47:40 No.893850755
>十二鉄獣の強みって実際なんなんだぜ? 先後どっちも戦えて誘発とか除去とかいっぱい積める安定感ぜ
590 22/02/05(土)02:47:59 No.893850786
>ショックルーラー出すぜ! ジャッジー
591 22/02/05(土)02:48:09 No.893850811
ヌメロン大逆転クイズ?「」対ありぜー チキンレースの効果忘れてたぜー…
592 22/02/05(土)02:48:20 No.893850825
>シュライグで何除外すれば良いか分からないからよー 困ったら召喚権切って出てきたモンスターどければいいからよー 後こいつ選ばない除去だからエース降臨確認してから飛ばすのもありだからよー
593 22/02/05(土)02:48:20 No.893850826
>ペンデュラム楽しくなってきたぜー!リンクもシンクロもエクシーズも融合も出来るのおもしれーぜ! ねえ本当にそれ融合ぜ?
594 22/02/05(土)02:48:25 No.893850836
エクシーズの奴らはキュークツなデュエル強いてくること多すぎぜー…
595 22/02/05(土)02:48:35 No.893850858
>>ショックルーラー出すぜ! >ジャッジー …しょうがないからバルブからナチュビ出すぜ…
596 22/02/05(土)02:48:37 No.893850859
>十二鉄獣の強みって実際なんなんだぜ? 安定感と対応力だぜ 先攻制圧の強さをちょっと抑えた代わりに豊富な汎用カードを詰め込めるデッキの余裕があるぜ
597 22/02/05(土)02:48:42 No.893850874
いまのシンクロならクェーサー2、3体立てるぐらいは出来たりしないのぜ?
598 22/02/05(土)02:48:43 No.893850878
三幻魔「」対ありぜー! チキンレース忘れてたぜ…
599 22/02/05(土)02:48:45 No.893850881
>>…御前試合かあ… >正直ライスト打たれたときに神宣使ってまで残すべきか凄い迷ったけど結果的に正解だったぜー… 最後にわざわざ断殺までしてデッキ0にしてシラユキ出して更に除外増やした後の無言タイムはずっとなんでネクロフェイスが出せねえぜ!!してたぜ 乙だぜー
600 22/02/05(土)02:48:53 No.893850899
シルバー以下に下がりたいぜ…
601 22/02/05(土)02:48:55 No.893850901
エクシーズは現状見てると一番やらかしてるの多くないかぜー?ってなるぜ
602 22/02/05(土)02:48:58 No.893850907
ペンデュラムテーマの融合は基本インチキだぜー!
603 22/02/05(土)02:49:02 No.893850919
ランク戦の相手が回線不安定で一つの行動に1分くらいかかるぜー…
604 22/02/05(土)02:49:12 No.893850940
カステルを作るべきか迷ってるぜー… 確かに強いけど今となってはそこまで使用率高くなさそうな汎用ランク4がURはおかしくないかぜ…
605 22/02/05(土)02:49:15 No.893850945
>シンクロモンスターもエクシーズモンスターくらいの制圧力が欲しいぜー! 1ターンだけならレッド・デーモンズ・カラミティなんかも強いぜ!
606 22/02/05(土)02:49:28 No.893850971
>エクシーズの奴らはキュークツなデュエル強いてくること多すぎぜー… 8割未来龍皇のせいぜー 2割はロビン
607 22/02/05(土)02:49:32 No.893850981
十二鉄獣の強さは寧ろ先制アポロウーサ+リボルトに上振れで双龍辺り付いてくるのとそれに一杯一杯になったら十二獣アーゼウス発進してくる後続の怖さだと思うぜー
608 22/02/05(土)02:49:33 No.893850984
相手が勝ちを確信したアクセスコード更地&手札なしからの逆転勝ちは気分がいいぜー! 墓地のタスケルトンを忘れてるぜー!
609 22/02/05(土)02:49:48 No.893851021
エクシーズやらかして居なくなった奴が多いぜ
610 22/02/05(土)02:49:53 No.893851029
30分くらい戦ってたのに通信切断で勝った…
611 22/02/05(土)02:49:54 No.893851034
>十二鉄獣の強みって実際なんなんだぜ? アーゼウスの連続リセットが刺さってもこっちには余力が残ってて再展開できるところとかぜー ミッドレンジに寄ったデッキだからマスターデュエル環境とは合ってない気もしないこともないぜー
612 22/02/05(土)02:50:01 No.893851053
鉄獣はいいところ上げたら無限に出るし悪いところもほぼない全てが高水準でまとまった環境デッキぜー
613 22/02/05(土)02:50:04 No.893851056
ここだけの話初期アイコンがメガネかけた赤いアヒルにしか見えないぜ…
614 22/02/05(土)02:50:07 No.893851060
>十二鉄獣の強みって実際なんなんだぜ? 鉄獣の抗戦がシンプルにそんなのありかよってなるぜー
615 22/02/05(土)02:50:08 No.893851067
エクシーズはまずシステムが強いぜ!
616 22/02/05(土)02:50:24 No.893851104
うらら増Gライスト無限墓穴作り終わったぜー
617 22/02/05(土)02:50:25 No.893851106
>エクシーズは現状見てると一番やらかしてるの多くないかぜー?ってなるぜ あの頃は楽しかったよなぁ…ああ!?ルーラー!プトレ!チェインよぉ!?
618 22/02/05(土)02:50:31 No.893851117
何だかんだデッキがガチ以外にも3つ作れたぜー でも作りたいデッキが次から次へと出てくるぜー!このゲームやばいぜ!!!
619 22/02/05(土)02:50:38 No.893851133
ホープゼアルくんはさあ…RUM界の忌み子?
620 22/02/05(土)02:50:41 No.893851141
メタルフォーゼ「」対戦ありがとうぜー 先手でドラグナーライオいるのにバグースカ立てたのは正解かどうか良く分からんぜ… 多分不正解何だろうぜけど
621 22/02/05(土)02:50:50 No.893851160
エクシーズは効果の発動回数に否応なく制限が乗るからいくらでも盛っていいと本気で思ってた節がある その上でたまにマジでターン1って記入し忘れたんじゃねえだろうなこいつ…ってやつが居るぜ……
622 22/02/05(土)02:50:53 No.893851166
実際制限禁止経験が一番多いEX種ってなんだろうぜ? エクシーズかぜ?
623 22/02/05(土)02:50:58 No.893851179
エクシーズは何故か発動を許さないタイプの封殺してくるからよー きっと性格悪い奴らに違いないぜー!
624 22/02/05(土)02:50:59 No.893851182
>エクシーズの奴らはキュークツなデュエル強いてくること多すぎぜー… エクシーズの禁止カード見てみると良いぜ 恐ろしい制圧力だぜ
625 22/02/05(土)02:51:05 No.893851193
なぜVFDがここに!?自力で脱出をぜー!?
626 22/02/05(土)02:51:06 No.893851195
エクシーズの次はリンクが全体的にヤバい気がするぜ
627 22/02/05(土)02:51:07 No.893851197
>>ペンデュラム楽しくなってきたぜー!リンクもシンクロもエクシーズも融合も出来るのおもしれーぜ! >ねえ本当にそれ融合ぜ? 滅相もない私は融合モンスターでございます… このようにカード枠も…
628 22/02/05(土)02:51:14 No.893851211
ホープ「」たいありぜー! あの盤面サンボルめくる以外の解答がないぜ!
629 22/02/05(土)02:51:14 No.893851213
ビッグアイとショックルーラーは同じ本の特典だったのが馬鹿だぜ!!!
630 22/02/05(土)02:51:15 No.893851214
相手の効果の対象にならないやつってどうやって処せばいいんだぜ? 具体的には守備表示の未来竜王横においたリンク3のヒリ
631 22/02/05(土)02:51:31 No.893851243
ドライトロン「」対ありぜー! 完璧にロックが決まったぜ…
632 22/02/05(土)02:51:33 No.893851249
ウィッチクラフト「」対ありぜー! クソガキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!
633 22/02/05(土)02:51:46 No.893851274
とりあえずサブデッキを完成させるためにお得石買ったら割とあっさり組むだけ組めたから石が余ったぜ!! …仕方ねえちょっとマテリアクトルデッキ組むか…
634 22/02/05(土)02:51:47 No.893851277
>なぜドランシアがここに!?自力で脱出を!?
635 22/02/05(土)02:51:50 No.893851283
>エクシーズは効果の発動回数に否応なく制限が乗るからいくらでも盛っていいと本気で思ってた節がある >その上でたまにマジでターン1って記入し忘れたんじゃねえだろうなこいつ…ってやつが居るぜ…… なぜか無効化に素材じゃなくて水族を要求する奴
636 22/02/05(土)02:51:58 No.893851293
重ねてエクシーズとリンク1は使っててもおかしいと思うぜー
637 22/02/05(土)02:52:00 No.893851297
>エクシーズは効果の発動回数に否応なく制限が乗るからいくらでも盛っていいと本気で思ってた節がある >その上でたまにマジでターン1って記入し忘れたんじゃねえだろうなこいつ…ってやつが居るぜ…… あの手札に戻してくるクソヒリ何とかしろぜ まあ正面から突破したら墓地肥やしの手伝いにしかなってないけどぜ…
638 22/02/05(土)02:52:03 No.893851302
>相手の効果の対象にならないやつってどうやって処せばいいんだぜ? >具体的には守備表示の未来竜王横においたリンク3のヒリ ライトニングストーム!
639 22/02/05(土)02:52:17 No.893851339
>ビッグアイとショックルーラーは同じ本の特典だったのが馬鹿だぜ!!! カイトの部下鬼強え!このまま逆らうやつら全員封殺していこうぜ!
640 22/02/05(土)02:52:18 No.893851340
多分ホープゼアル生きてたらマジでヌメロンが止まらなかったと思うからよー!
641 22/02/05(土)02:52:23 No.893851348
>相手の効果の対象にならないやつってどうやって処せばいいんだぜ? >具体的には守備表示の未来竜王横においたリンク3のヒリ 全体除去か選んで破壊かするといいぜー!
642 22/02/05(土)02:52:32 No.893851369
>エクシーズの次はリンクが全体的にヤバい気がするぜ シンクロはまずデッキ構築の段階でチューナーと普通のモンスターのバランスを取る必要があるからよー エクシーズとリンクはお手軽すぎるぜ!
643 22/02/05(土)02:52:39 No.893851390
EMEmプトレアザトートが一週間くらいできたらしいぜ その時に記念に大会に出たかったぜ…
644 22/02/05(土)02:52:49 No.893851407
ところでリボルト素引きしてもあまり嬉しくない気がしてきたぜ? まあ下手に減らして強貪でふっ飛ばされても困るんだけどぜ
645 22/02/05(土)02:52:51 No.893851411
十二鉄獣は有志の大会で結果残しまくって現状最強なのではと言われ始めてるぜー
646 22/02/05(土)02:52:55 No.893851425
>ビッグアイとショックルーラーは同じ本の特典だったのが馬鹿だぜ!!! Vジャンと遊戯王は癒着をしている!!!ぜ
647 22/02/05(土)02:53:04 No.893851440
>多分ホープゼアル生きてたらマジでヌメロンが止まらなかったと思うからよー! その未来では多分ヌメロン刷られてないからよー!
648 22/02/05(土)02:53:08 No.893851450
相剣がフルパワーならシンクロ環境期待できるからよー
649 <a href="mailto:カイト">22/02/05(土)02:53:13</a> [カイト] No.893851461
>>ビッグアイとショックルーラーは同じ本の特典だったのが馬鹿だぜ!!! >カイトの部下鬼強え!このまま逆らうやつら全員封殺していこうぜ! (誰だ…?)
650 22/02/05(土)02:53:16 No.893851470
シンクロが今や下手したら融合よりも立場下になってる雰囲気すら出てるぜ
651 22/02/05(土)02:53:20 No.893851477
汚え舌でカードに触るんじゃねえクソカエル!
652 22/02/05(土)02:53:40 No.893851516
トリックスター「」対戦ありがとうだぜー! バーンダメージが地味に痛いぜ!
653 22/02/05(土)02:53:50 No.893851547
>Vジャンと遊戯王は癒着をしている!!!ぜ 月刊遊戯王だからよー!
654 22/02/05(土)02:53:58 No.893851563
>シンクロが今や下手したら融合よりも立場下になってる雰囲気すら出てるぜ EXデッキの圧迫がやばいぜ 全員にスタチャみたいなドロー効果をつけても許されるぜ
655 22/02/05(土)02:54:03 No.893851572
十二獣ドランシアとワイルドボウ以外正直あんまり知らない何か下敷きになってる奴らって印象だからよー 正直このデザインは有りなのかって驚いたぜー
656 22/02/05(土)02:54:03 No.893851574
ホープゼアルが消えてから使いやすくサーチしやすいRUMがかなり増えたぜ!
657 22/02/05(土)02:54:04 No.893851576
>シンクロが今や下手したら融合よりも立場下になってる雰囲気すら出てるぜ デッキ融合がインチキ過ぎるぜー!
658 22/02/05(土)02:54:14 No.893851593
リンク関係はリンクとEXゾーン関連のルールが一回変わってるから 変更前に出て来たリンクテーマは改訂前前提の効果デザインしてるせいでMDルールだと酷いシナジー起こしてるやつもいるぜ!! 具体的に言うとヴァレロ
659 22/02/05(土)02:54:17 No.893851602
未だに墓地で発動してるのかフィールドで発動してんのかわかんねえやついねえよなぁ!!
660 22/02/05(土)02:54:24 No.893851611
>ライトニングストーム! >全体除去か選んで破壊かするといいぜー! んーライストは効果じゃないのかぜ? じゃあさっき無効化されたのは別のなんかのせいかぜ…
661 22/02/05(土)02:54:31 No.893851620
実際売り上げにガッツリ関わるからよー!
662 22/02/05(土)02:54:34 No.893851624
>シンクロが今や下手したら融合よりも立場下になってる雰囲気すら出てるぜ 融合はルール上仕方ないけどマジでピンキリぜ! 一部の強いやつが悪目立ちしてるからよー
663 22/02/05(土)02:54:56 No.893851662
>ホープゼアルが消えてから使いやすくサーチしやすいRUMがかなり増えたぜ! ゼアルサーバスとかアストラルホープは確実にホープゼアル禁止の賜物だからよー!
664 22/02/05(土)02:54:56 No.893851663
転回操車「」対戦ありがとぜー! ジズキエルでてくるとはおもわなんだぜー!
665 22/02/05(土)02:54:59 No.893851671
>十二獣ドランシアとワイルドボウ以外正直あんまり知らない何か下敷きになってる奴らって印象だからよー >正直このデザインは有りなのかって驚いたぜー タイグリスを知らないとは貴様十二獣全盛期を知らないなぜー?
666 22/02/05(土)02:55:03 No.893851678
結局チューナー必須が今でも足引っ張ってるのぜ ハリファイバーでようやく五分五分かちょい下くらいな気がするぜシンクロ
667 22/02/05(土)02:55:13 No.893851700
ペンデュラム「」対戦ありぜー! 勝てたのも嬉しいけどそれ以上にメチャシコエースが大活躍したのがマジで嬉しいぜー!!
668 22/02/05(土)02:55:16 No.893851715
シンクロもそろそろデッキシンクロして良い頃だからよー! モンスター側にその効果をつけてくれぜー!
669 22/02/05(土)02:55:17 No.893851719
規制も独自路線だからドランシアは今後も生き残る可能性はあるぜー! その分会局は許されないだろうけどよー!
670 22/02/05(土)02:55:21 No.893851729
シンクロ特化デッキはともかくシンクロとエクシーズの両刀とかシンクロギミックにも対応してるリンクデッキとかは鬼強いぜ!
671 22/02/05(土)02:55:22 No.893851736
相剣くらい無法じゃないときちいぜ…
672 22/02/05(土)02:55:28 No.893851748
水「」対ありぜー! パラノイア使えなくて焦ったぜー
673 22/02/05(土)02:55:37 No.893851761
単純にバロネスみたいなの連発したらシンクロも強くなるからよー
674 22/02/05(土)02:55:41 No.893851772
>融合はルール上仕方ないけどマジでピンキリぜ! >一部の強いやつが悪目立ちしてるからよー 全くぜー! 慎ましやかなドラゴンメイドを見習ってほしいぜー!
675 22/02/05(土)02:55:44 No.893851776
ワイト「」対ありぜー なんか雰囲気で回してたけどこれじゃ盤面越えられないぜ…いけー!超豪華アクセスインテグレーション!
676 22/02/05(土)02:55:46 No.893851779
デビルフランケンからナチュルなんとか出されて完封されたぜ なんなんだぜあの無法カードぜ
677 22/02/05(土)02:55:53 No.893851793
ドラメ「」対ありぜー 苦しい戦いだったぜ…
678 22/02/05(土)02:55:55 No.893851798
ファーニマルと初めて当たったけど滅茶苦茶ぶん回されたぜー! あいつらあんなソリティアするテーマなのかぜ!?
679 22/02/05(土)02:56:03 No.893851816
>十二獣ドランシアとワイルドボウ以外正直あんまり知らない何か下敷きになってる奴らって印象だからよー >正直このデザインは有りなのかって驚いたぜー ライカで盤面のリンク素材水増しする動きはかなり胡散臭いぜー!
680 22/02/05(土)02:56:11 No.893851824
タイグリスもライカも効果の方も結構使われるからよー ブルホーンは言わずもがなだしエクシーズ十二獣は全部強いぜ
681 22/02/05(土)02:56:17 No.893851837
見てて思ったんだけどシンクロよりエクシーズの方がシンクロっぽくないかぜ?
682 22/02/05(土)02:56:23 No.893851849
>結局チューナー必須が今でも足引っ張ってるのぜ >ハリファイバーでようやく五分五分かちょい下くらいな気がするぜシンクロ ハリのやつシンクロしてるの見たことねえぜー!
683 22/02/05(土)02:56:24 No.893851854
ライストが破壊できるのは攻撃表示だけだからよー!
684 22/02/05(土)02:56:25 No.893851857
モルモラット…ブルホーン…会局…お前たちは今どこで戦ってる…
685 22/02/05(土)02:56:37 No.893851884
>ファーニマルと初めて当たったけど滅茶苦茶ぶん回されたぜー! >あいつらあんなソリティアするテーマなのかぜ!? 奴等も9期じゃなかったかぜ?
686 22/02/05(土)02:56:37 No.893851886
>シンクロが今や下手したら融合よりも立場下になってる雰囲気すら出てるぜ そうかー?(トリシューラに荒らされながら)本当にそうかー?(ジャンクスピーダーを止められず酷い事になりながら)
687 22/02/05(土)02:56:38 No.893851888
ハモン「」対ありぜー! 指名者さえいなければ…… 楽しかったぜー!
688 22/02/05(土)02:56:41 No.893851892
シンクロは電脳堺くらい盛られてようやく使うことを考えるレベルだからよー! それ以外はおまけ付き素材ぜー!
689 22/02/05(土)02:56:56 No.893851909
シンクロ特化は厳しいかもだけどチューナーには優秀なやつ多いしシンクロモンスター自体粒揃いだからそう悲観するものでもないぜ!
690 22/02/05(土)02:57:06 No.893851926
>モルモラット…ブルホーン…会局…お前たちは今どこで戦ってる… ブルホーン以外はOCGで戦えるぜ
691 22/02/05(土)02:57:10 No.893851936
>転回操車「」対戦ありがとぜー! >ジズキエルでてくるとはおもわなんだぜー! 普段はマシンナーズのコストに使ったりするぜー!
692 22/02/05(土)02:57:13 No.893851947
>ファーニマルと初めて当たったけど滅茶苦茶ぶん回されたぜー! >あいつらあんなソリティアするテーマなのかぜ!? うまく回れば融合しても手札減らないからな…手札補充も得意だし
693 22/02/05(土)02:57:46 No.893852016
最近気づいたんだけどよ… なんかごちゃごちゃ書いてあって無効にするとか対象にならないとか書いてあるのは純粋に攻撃が上回れば一番手っ取り早いんじゃねえかぜ?
694 22/02/05(土)02:57:46 No.893852017
サベージとか実際レベル8で出していい性能じゃないからよー
695 22/02/05(土)02:57:56 No.893852037
満足「」対ありぜー! 御前試合ロックしっかり通るか心配だったけどなんとかなったぜー
696 22/02/05(土)02:58:00 No.893852050
ファーニマルは融合を使う由緒正しい融合テーマって感じで好きだぜ
697 22/02/05(土)02:58:01 No.893852052
バロネスきたらワンマジデスサイズできるからよー!
698 22/02/05(土)02:58:04 No.893852058
>シンクロ特化は厳しいかもだけどチューナーには優秀なやつ多いしシンクロモンスター自体粒揃いだからそう悲観するものでもないぜ! うららもチューナーだぜ!
699 22/02/05(土)02:58:27 No.893852106
クリスタルウィング作ってちょっと触ってから思ったけどウーサ出してから8シンクロ出すならサイフリートのが前後補完出来ててよかった気がしたぜ…
700 22/02/05(土)02:58:28 No.893852109
壊獣とフェアリーテイルでループするデッキと当たったのぜ… なんなんぜアレ…
701 22/02/05(土)02:58:29 No.893852110
>最近気づいたんだけどよ… >なんかごちゃごちゃ書いてあって無効にするとか対象にならないとか書いてあるのは純粋に攻撃が上回れば一番手っ取り早いんじゃねえかぜ? なんかごちゃごちゃ対象にならないとか破壊を無効にするとか書いてあるよりも効果を受けないのシンプルな一文が強いぜ!
702 22/02/05(土)02:58:30 No.893852113
>最近気づいたんだけどよ… >なんかごちゃごちゃ書いてあって無効にするとか対象にならないとか書いてあるのは純粋に攻撃が上回れば一番手っ取り早いんじゃねえかぜ? つまりアバターが最強だぜ
703 22/02/05(土)02:58:44 No.893852139
>全くぜー! >慎ましやかなドラゴンメイドを見習ってほしいぜー! ハスキーさんは色々慎ましくないボディだぜー!
704 22/02/05(土)02:58:59 No.893852162
バロネスをレベル12にしてくれぜー 悪用はしないからよー!
705 22/02/05(土)02:59:07 No.893852176
>壊獣とフェアリーテイルでループするデッキと当たったのぜ… >なんなんぜアレ… 札束ぜー!!
706 22/02/05(土)02:59:10 No.893852180
なんかごちゃごちゃ書いてある真ん中ら辺に地味に戦闘耐性とかあるとキレそうになるぜ
707 22/02/05(土)02:59:14 No.893852186
Pデッキ使ってると最終盤面の妨害はシンクロに依存してるところ多くなるからなんだかんだで出せれば強い奴ばかりだと思うぜー
708 22/02/05(土)02:59:18 No.893852200
>サベージとか実際レベル8で出していい性能じゃないからよー でもあいつ事前にリンク召喚挟まないとカウンター乗せられないぜー! 許してほしいぜー
709 22/02/05(土)02:59:29 No.893852221
アロマ「」ありがとうだぜー お互い事故ってたぜー…
710 22/02/05(土)02:59:31 No.893852226
電脳で浮鵺城とかでぐるぐるしてるのみるとシンクロの一番の強みは簡単にモンスターのレベルを上げれるとこじゃないかって思ったりするぜー
711 22/02/05(土)02:59:40 No.893852237
>>サベージとか実際レベル8で出していい性能じゃないからよー >でもあいつ事前にリンク召喚挟まないとカウンター乗せられないぜー! >許してほしいぜー 代わりにハリを禁止にするぜー!
712 22/02/05(土)02:59:43 No.893852244
シルバーだと圧勝できたんだけどゴールドだと当然のようにこっちの行動全部止めに来るぜー
713 22/02/05(土)02:59:44 No.893852249
>なんかごちゃごちゃ書いてある真ん中ら辺に地味に戦闘耐性とかあるとキレそうになるぜ 耐性は一番上に書いてほしいぜ
714 22/02/05(土)02:59:52 No.893852263
デッキを作ってるとあれもほしいこれもほしってなって40枚に収まらないぜー!
715 22/02/05(土)03:00:02 No.893852277
>全くぜー! >慎ましやかなドラゴンメイドを見習ってほしいぜー! お前ら墓地から気軽にお召し替えサルベージするんじゃねえぜ!!
716 22/02/05(土)03:00:13 No.893852307
>なんかごちゃごちゃ書いてあって無効にするとか対象にならないとか書いてあるのは純粋に攻撃が上回れば一番手っ取り早いんじゃねえかぜ? 実際いざ殴られるとそのまま死ぬやつは結構多いぜ
717 22/02/05(土)03:00:19 No.893852321
>なんかごちゃごちゃ書いてある真ん中ら辺に地味に戦闘耐性とかあるとキレそうになるぜ 何やかんやして希望龍皇の攻撃力上回って粉砕だー!と思ったら戦闘で倒せなくては?ってなったぜ
718 22/02/05(土)03:00:23 No.893852328
>なんかごちゃごちゃ書いてある真ん中ら辺に地味に戦闘耐性とかあるとキレそうになるぜ アプカローネとか自分でも忘れるぜー
719 22/02/05(土)03:00:23 No.893852331
>んーライストは効果じゃないのかぜ? >じゃあさっき無効化されたのは別のなんかのせいかぜ… 未来竜皇は効果破壊耐性あるからライストは無理ぜー 王神鳥だけでも破壊したいならライストぜー
720 22/02/05(土)03:00:29 No.893852346
>>サベージとか実際レベル8で出していい性能じゃないからよー >でもあいつ事前にリンク召喚挟まないとカウンター乗せられないぜー! >許してほしいぜー サベージとアウラーロドンはずっ友だからよー!
721 22/02/05(土)03:00:38 No.893852367
Pのシンクロはイグニスターがいるのもデカいと思うぜ! あいつ今基準で考えても鬼つええからよー
722 22/02/05(土)03:00:52 No.893852389
>全くぜー! >全体的に打点が貧相気味なシャドールを見習ってほしいぜー!
723 22/02/05(土)03:00:56 No.893852400
>デッキを作ってるとあれもほしいこれもほしってなって40枚に収まらないぜー! よっぽどキーカードに賭けてるデッキ以外は45未満ならセーフと思うことにしたぜ!
724 22/02/05(土)03:01:00 No.893852407
前シーズンはホープデッキでプラチナ行けたのに今回はゴールド3を行ったり来たりでなんだか不思議だぜー!
725 22/02/05(土)03:01:11 No.893852430
>耐性は一番上に書いてほしいぜ はいッチ…リッチ①このカードは効果では破壊されないにしときますッチ
726 22/02/05(土)03:01:19 No.893852440
ミドラーシュは特殊召喚制限に気を取られて効果破壊耐性時々忘れそうになるぜー
727 22/02/05(土)03:01:21 No.893852443
バスタースナイパーとサイキックリフレクターが面白いから/バスターもっと増えろぜー!
728 22/02/05(土)03:01:24 No.893852448
>レッドデーモンズ「」対ありぜ >見たことなかったけど強すぎるぜそいつら! 遅くなったけどサンドラ「」対ありぜ アビスとスーパーノヴァはサンドラ相手にだいぶ強い感じするぜ それはそれとして今回はG Gうららが強かった部分が多いぜ
729 22/02/05(土)03:01:27 No.893852449
>前シーズンはホープデッキでプラチナ行けたのに今回はゴールド3を行ったり来たりでなんだか不思議だぜー! 5連勝のプラチナ拉致が無いからよー
730 22/02/05(土)03:01:30 No.893852455
>前シーズンはホープデッキでプラチナ行けたのに今回はゴールド3を行ったり来たりでなんだか不思議だぜー! 飛び級無くなったからゴールドでも結構みんな強いぜ!
731 22/02/05(土)03:01:30 No.893852456
>お前ら墓地から気軽にお召し替えサルベージするんじゃねえぜ!! メイドを破壊じゃなくて手札に戻すのが冷静に考えるとかなり邪悪だぜー!
732 22/02/05(土)03:01:33 No.893852458
>デッキを作ってるとあれもほしいこれもほしってなって40枚に収まらないぜー! 回してみるとこれ要らねえなってのがいっぱい出てくるからよー! サーチできる罠は初手に来た時のストレスがやばいから減らしたほうがいいぜー!
733 22/02/05(土)03:01:39 No.893852466
カオスどらごん「」対戦ありがとぜー! あんな自作自演塞ぎようがねえぜ!
734 22/02/05(土)03:01:50 No.893852484
サーチとか多めだったりデッキから大量に落とす想定なら45までは許容するぜ! おら!マジック・クロニクル!
735 22/02/05(土)03:01:50 No.893852485
ゴチャゴチャ言ってくるやつはホープザライトニングで殴り殺せば良いってのは7年前からの常識だぜ
736 22/02/05(土)03:02:06 No.893852515
未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ?
737 22/02/05(土)03:02:11 No.893852523
耐性はなんかマーカーとか欲しいぜ
738 22/02/05(土)03:02:12 No.893852524
デイリー更新ぜー!
739 22/02/05(土)03:02:18 No.893852541
ヴェーラーは外すと欲しくなって入れると腐るからよー どうすればいいんだぜー
740 22/02/05(土)03:02:22 No.893852551
>ミドラーシュは特殊召喚制限に気を取られて効果破壊耐性時々忘れそうになるぜー たまに気づかないまま無駄死にするパンクラトプスがいるからおつらいぜー
741 22/02/05(土)03:02:31 No.893852570
早くマッチ戦がやりたいぜー! でもサイドカードまで作る余裕はないぜー…
742 <a href="mailto:超雷龍">22/02/05(土)03:02:35</a> [超雷龍] No.893852578
>サベージとアウラーロドンはずっ友だからよー! 俺もいるぞ!
743 22/02/05(土)03:02:46 No.893852594
むしろデッキ減らしたいぜー 20以下で十分だぜ
744 22/02/05(土)03:02:46 No.893852595
プラチナ帯がまだゴールドで固まってるからよー! 群雄割拠ぜ!
745 22/02/05(土)03:02:57 No.893852614
つまり壊獣が最強ぜー!
746 22/02/05(土)03:02:59 No.893852619
>ヴェーラーは外すと欲しくなって入れると腐るからよー >どうすればいいんだぜー 入れ徳とは言わないけどあいつが腐るところあんまり見たことないぜ!
747 22/02/05(土)03:03:02 No.893852623
フレシアの耐性付与思ったより硬いぜー
748 22/02/05(土)03:03:04 No.893852625
>むしろデッキ減らしたいぜー >20以下で十分だぜ リンクス次元民来たな…
749 22/02/05(土)03:03:06 No.893852628
>未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ? ホープレイヴィクトリーで殴れば死ぬぜ
750 22/02/05(土)03:03:10 No.893852635
>未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ? 未来皇要素を削るのはやめてくれぜー!
751 22/02/05(土)03:03:15 No.893852639
>むしろデッキ減らしたいぜー >5で十分だぜ
752 22/02/05(土)03:03:16 No.893852643
お召し替えは単に発動止めただけだと回収されて再度効果使われるの納得いかんぜー!
753 22/02/05(土)03:03:18 No.893852645
>むしろデッキ減らしたいぜー >20以下で十分だぜ なら俺は5枚で行くぜ!
754 22/02/05(土)03:03:20 No.893852647
シンクロまでしか知らないからペンデュラムとかリンクとか複雑すぎて混乱するぜ… 今の人達こんなややこしいのを当たり前のように使いこなして凄いんだぜー!
755 22/02/05(土)03:03:29 No.893852659
>サーチできる罠は初手に来た時のストレスがやばいから減らしたほうがいいぜー! サーチというより対策カードたくさんいれたくなっちゃうぜ…
756 22/02/05(土)03:03:32 No.893852663
ヴェーラーはたまにサクリファイスになったりもするし 無効合戦で活躍するときもあるぜ!
757 22/02/05(土)03:03:40 No.893852680
お前らなんでそんな一回もドローしないうちからウララが手札に居やがるんだぜー!
758 22/02/05(土)03:03:43 No.893852682
>むしろデッキ減らしたいぜー >20以下で十分だぜ その代わり初手4枚フィールドは3つまでメインフェイズ2は無しだぜ!
759 22/02/05(土)03:03:44 No.893852685
>なんかごちゃごちゃ書いてあって無効にするとか対象にならないとか書いてあるのは純粋に攻撃が上回れば一番手っ取り早いんじゃねえかぜ? 使おう!蛇神ゲー!
760 22/02/05(土)03:03:47 No.893852689
>むしろデッキ減らしたいぜー >5で十分だぜ 意味不明のカード使うなぜー!
761 22/02/05(土)03:03:51 No.893852692
>未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ? そういえば未来龍皇ってなんで先行攻撃表示で出す人ばかりなんだぜ? ライストのケアはしないのかぜ?
762 22/02/05(土)03:03:59 No.893852701
>>むしろデッキ減らしたいぜー >>20以下で十分だぜ >なら俺は5枚で行くぜ! 寄生虫パラサイト3枚差し込んであげるぜー!
763 22/02/05(土)03:04:01 No.893852707
初めて「」と対戦したけど楽しかったぜー …まぁ出てくるカードテキスト読んでる暇ないから耐性持ちに破壊効果使ったりなんどかしたけどぜー
764 22/02/05(土)03:04:02 No.893852710
>シンクロまでしか知らないからペンデュラムとかリンクとか複雑すぎて混乱するぜ… >今の人達こんなややこしいのを当たり前のように使いこなして凄いんだぜー! Pはともかくシンクロが一番難しいと思うぜー リンクとエクシーズは良くも悪くも縛りゆるゆるだからよー
765 22/02/05(土)03:04:09 No.893852722
>シンクロまでしか知らないからペンデュラムとかリンクとか複雑すぎて混乱するぜ… >今の人達こんなややこしいのを当たり前のように使いこなして凄いんだぜー! リンクはあると無しで展開力が段違い過ぎるから意地で覚えたからよー! ペンデュラムは…まあ……うん……ぜ…
766 22/02/05(土)03:04:21 No.893852746
>>ヴェーラーは外すと欲しくなって入れると腐るからよー >>どうすればいいんだぜー >入れ徳とは言わないけどあいつが腐るところあんまり見たことないぜ! 電脳堺使ってるとあいつヴェーラー腐らせてんな…って分かるのが面白いからよー! 灼銀に撃たせて朱雀で灼銀を破壊して不鵺城を出すぜー!
767 22/02/05(土)03:04:24 No.893852754
>そういえば未来龍皇ってなんで先行攻撃表示で出す人ばかりなんだぜ? >ライストのケアはしないのかぜ? 効果破壊耐性もあるぜー
768 22/02/05(土)03:04:28 No.893852762
このゲームで久しぶりにデュエルしたぜー 久しぶりすぎてクェーサー出して満足して複数回攻撃のことすっかり忘れて無駄にデュエル長引かせたぜー!
769 22/02/05(土)03:04:33 No.893852770
>>未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ? >そういえば未来龍皇ってなんで先行攻撃表示で出す人ばかりなんだぜ? >ライストのケアはしないのかぜ? ライストじゃ死なないぜ!
770 22/02/05(土)03:04:36 No.893852772
>お前らなんでそんな一回もドローしないうちからウララが手札に居やがるんだぜー! 初手うららG以外いない手札で壺使ったらうらら2枚着た時はさすがに降参すべきか迷うぜ
771 22/02/05(土)03:04:52 No.893852795
>そういえば未来龍皇ってなんで先行攻撃表示で出す人ばかりなんだぜ? >ライストのケアはしないのかぜ? まぁ…効果では破壊されないしぜ…
772 22/02/05(土)03:04:54 No.893852799
時械神「」対戦ありがとうだぜー! 運命の別れ道でピクピクしてたぜ!
773 22/02/05(土)03:04:58 No.893852809
>早くマッチ戦がやりたいぜー! >でもサイドカードまで作る余裕はないぜー… 非常食と神秘の中華鍋がRだから入れとけば良いぜ
774 <a href="mailto:332379">22/02/05(土)03:05:12</a> [332379] No.893852832
フリーへあ3時回ったから解散するぜー! 1勝も出来なかったけど楽しかったぜー!ありがとよー!
775 22/02/05(土)03:05:16 No.893852848
>シンクロまでしか知らないからペンデュラムとかリンクとか複雑すぎて混乱するぜ… >今の人達こんなややこしいのを当たり前のように使いこなして凄いんだぜー! とりあえず自分で使うデッキの事だけ覚えるぜー! …あれコイツこのタイミングで使えなかったぜ?
776 22/02/05(土)03:05:20 No.893852850
>>未来龍皇の戦闘耐性今からでもなかったことにしないかぜ? >未来皇要素を削るのはやめてくれぜー! アイツ以上に未来を感じないぜ!
777 22/02/05(土)03:05:20 No.893852851
Pは融合と同じで特化デッキでしか基本的に使わないから覚えなくていいぜ!
778 22/02/05(土)03:05:27 No.893852865
俺はもう蟲惑魔から抜けられんぜ… 落とし穴が住処ぜー
779 22/02/05(土)03:05:27 No.893852866
>お召し替えは単に発動止めただけだと回収されて再度効果使われるの納得いかんぜー! でも止めないと大体シュトラールとハスキー両方出てくるぜ…
780 22/02/05(土)03:05:31 No.893852868
>>早くマッチ戦がやりたいぜー! >>でもサイドカードまで作る余裕はないぜー… >非常食と神秘の中華鍋がRだから入れとけば良いぜ それやっちゃいけないタイプのサイド戦略ぜー?
781 22/02/05(土)03:05:33 No.893852870
なんかニビル打たれたけど勝っちゃったぜ… ブレイクソードからアークリベリオンに繋がるの自分で使っててヤバイと思うぜー!
782 22/02/05(土)03:05:33 No.893852871
ペンデュラムはいつ展開の途中でスケール割られるか怯えながら回すからよー俺はメンタルがもたなかったぜー
783 22/02/05(土)03:05:34 No.893852872
六武衆に当たって懐かしいなーなんて思ってたら4素材シャドーからの7素材ロンゴミ立てられて唖然としたぜー! …初めてロンゴミ立てられたけどちょっとこれ流石に不味くないかぜ? いや誘発で止められなかったこっちが悪いちゃ悪いけどよー
784 22/02/05(土)03:05:40 No.893852876
アーゼウスとかついノリで攻撃表示で出しちゃうけど よく考えたらアイツの運用考えたら本当に1ミリたりとも攻撃表示にする必要ねえよな…
785 22/02/05(土)03:06:01 No.893852908
Pは複雑だけどリンクは大分雑だぜ! あれ…アクセスになれねえぜ…あ、やっべブラマジ呼んでるぜ俺
786 22/02/05(土)03:06:09 No.893852919
今日の王国編参加できないけどどんなデッキが勝つか気になるぜー レシピ公開はあるかぜー
787 22/02/05(土)03:06:15 No.893852930
ドライトロン「」たいありぜー 実は対象耐性4000を倒せるモンスターがメタルフォーゼにはいないぜ! アクセス出すっきゃないけど無理だったぜー!
788 22/02/05(土)03:06:22 No.893852942
素材なしのドラグナーにアーゼウスを間違えて重ねてたら相手ターンにアーゼウスの隠れた効果を初めて見たぜー!
789 22/02/05(土)03:06:24 No.893852945
>時械神「」対戦ありがとうだぜー! >運命の別れ道でピクピクしてたぜ! 対ありぜー! この2択で勝つか負けるか…まさに運命の分かれ道だな!って笑ってたぜー! まあダメだったけどな!
790 22/02/05(土)03:06:32 No.893852954
サーチできる罠カードいっぱいあるデッキの対策を教えるぜ! 手札を切るギミックを入れまくれば墓地が肥やせるぜー!
791 22/02/05(土)03:06:45 No.893852970
>アーゼウスとかついノリで攻撃表示で出しちゃうけど >よく考えたらアイツの運用考えたら本当に1ミリたりとも攻撃表示にする必要ねえよな… あんなかっこいいロボを守備表示とかバチが当たるぜー!
792 22/02/05(土)03:06:50 No.893852977
未来龍皇は出すの簡単だけど規制する程まででもないというか 今の環境の強さのリトマス試験紙って感じするぜ
793 22/02/05(土)03:06:57 No.893852987
エルドリッチ相手にメタファイズで除外しまくるの最高だぜー! トラップ再利用できなくて苦しいかぜー? 苦しかったら降参ボタン押して教えて下さいぜー!
794 22/02/05(土)03:06:58 No.893852990
守備表示のアーゼウスは脳内でガンバスター立ちに変換してる
795 22/02/05(土)03:07:08 No.893853004
俺も復帰勢だけどペンデュラムは理解するのを諦めたぜ! とりあえず除去を撃つのはP召喚直後でいいのか「」戯!?
796 22/02/05(土)03:07:29 No.893853033
>>お召し替えは単に発動止めただけだと回収されて再度効果使われるの納得いかんぜー! >でも止めないと大体シュトラールとハスキー両方出てくるぜ… というかあれあの使い回し条件で手札融合できるのも大概だけど 出す融合先に特に制限無いのが一番おかしいと思うぜ たまにメイドでも何でもないのがメイドをコストに出てくるぜ
797 22/02/05(土)03:07:39 No.893853051
古い世代だからソロモードでゴブリンバーグの説明見てこんな便利すぎるカード許されてるのかと驚いたぜー!
798 22/02/05(土)03:07:42 No.893853053
このテーマ懐かしいぜー!って見てるとエクシーズやリンクで構成が当時とガラッと変わってたりするぜー
799 22/02/05(土)03:07:51 No.893853067
マドルチェでプラチナとゴールドを反復横跳びしてるんだけど戦い方を教えてほしいぜ! 誘発とライストはしっかり積んでると思うぜ!
800 22/02/05(土)03:07:58 No.893853079
展開しすぎて疲れてきたから 頭空っぽにしてフェニックスとダグザ投げたいぜー
801 22/02/05(土)03:08:08 No.893853090
未来龍皇はフューチャースラッシュに重ねて出せるようにしてほしいぜー!エクストラカツカツすぎるぜー!
802 22/02/05(土)03:08:12 No.893853098
レガシーからデスペラード2枚目当たったぜー! これはキースデッキを作れという事かぜ?
803 22/02/05(土)03:08:19 No.893853104
エルドリッチは割と簡単に対策できる分ヘイトを一身に受けてる気がするぜー! おらっ!除外されて気持ちいいと言え!!
804 22/02/05(土)03:08:29 No.893853112
アーゼウスの守備表示はアレだぜ 肩のやつがなんかガショーンってかっちょいい防御モードになるんだぜー!
805 22/02/05(土)03:08:32 No.893853119
>出す融合先に特に制限無いのが一番おかしいと思うぜ >たまにメイドでも何でもないのがメイドをコストに出てくるぜ ほとんど意味ないけどファイブゴッドドラゴンも出そうと思えば出せるぜー!
806 22/02/05(土)03:08:36 No.893853124
ジャンクにもリンクがいてビックリしたぜー! アイツ効果でジャンク出すのS召喚扱いだから助かるぜー
807 22/02/05(土)03:08:40 No.893853135
>古い世代だからソロモードでゴブリンバーグの説明見てこんな便利すぎるカード許されてるのかと驚いたぜー! 是非パンクラトプスの効果を見て欲しいぜー!
808 22/02/05(土)03:08:42 No.893853138
>俺も復帰勢だけどペンデュラムは理解するのを諦めたぜ! >とりあえず除去を撃つのはP召喚直後でいいのか「」戯!? 召喚にトリガーしてそのモンスターを破壊するとか召喚を無効にするとかそういう系のやつをP召喚のタイミングにぶつけると召喚したやつ全員除去できるぜ! 1体とか指定があるならちゃんと1体だけだぜ!
809 22/02/05(土)03:08:47 No.893853145
これは素材を使い終わった後に出てくるカオスMAXケアぜー!
810 22/02/05(土)03:08:53 No.893853148
メタルフォーゼ「」対ありぜー! リソース全部使ってコントロールできたから嬉しかったぜー!
811 22/02/05(土)03:08:54 No.893853151
>レガシーからデスペラード2枚目当たったぜー! >これはキースデッキを作れという事かぜ? デスペラード入りオルフェゴール組みたいと思ってたから羨ましいぜー!
812 22/02/05(土)03:09:04 No.893853162
未来竜皇は無効まではぎり許すけどそのNTRやめろってなるぜー!
813 22/02/05(土)03:09:06 No.893853166
ドラグマ狙いからシュライグ3枚とシムルグきたぜー!組むか悩むぜー
814 22/02/05(土)03:09:10 No.893853170
デッキ融合おかしいぜー そいつを月光にも渡せ!!!
815 22/02/05(土)03:09:11 No.893853172
ランクマッチ全然勝てないぜー!とりあえずゴーストリックショットとフェスティバルが欲しいぜー!
816 22/02/05(土)03:09:23 No.893853187
>ジャンクにもリンクがいてビックリしたぜー! >アイツ効果でジャンク出すのS召喚扱いだから助かるぜー あれ使うやついたのかぜ…
817 22/02/05(土)03:09:29 No.893853193
1回無料でSR1UR2出たので気分よくして寝れるぜー! 5連敗したのも忘れられる…ぜー…
818 22/02/05(土)03:09:35 No.893853201
P召喚自体複雑ではないけど魔術師の動きがキマり過ぎてて気持ち悪いぜ! なんで自分の場を破壊してるぜ…?
819 22/02/05(土)03:09:46 No.893853212
ペンデュラムモンスターは召喚を無効にすると墓地に送られるからよー! まあそれするくらいなら除外した方が早いぜ
820 22/02/05(土)03:09:50 No.893853221
トリックスター「」対ありぜー! 壺2回打って儀式魔法と魔神儀をどっちも持って来れなかったぜ…
821 22/02/05(土)03:09:59 No.893853234
>アーゼウスの守備表示はアレだぜ >肩のやつがなんかガショーンってかっちょいい防御モードになるんだぜー! でもアニメみたいに片膝立てで腕クロスガードしててもカッコイイと思うぜ!
822 22/02/05(土)03:10:05 No.893853241
グラビティ「」対戦ありがとうございましたぜ タイタニックギャラクシーの隠された攻撃誘導効果を発動するぜー!
823 22/02/05(土)03:10:08 No.893853246
レガシーから懐かしいカードが出たぜー 現世と冥界の逆転…あれ?こんなんだったかな…?
824 22/02/05(土)03:10:09 No.893853250
ペンデュラムモンスター壊したらEXデッキに刺さって?!ってなったからよー!
825 22/02/05(土)03:10:11 No.893853253
ど素人がいろいろ調べながら必死こいて作ったなんちゃってジャンドでも結構戦えて楽しいぜー! 多分ランク上がったら勝てなくなるだろうけどゆるゆる楽しむぜー!
826 22/02/05(土)03:10:18 No.893853264
未来皇ホープはデュエルをすれば友達という遊馬の性格が反映されたナイスデザインカードなんだぜー! 未来龍皇はなんか対話拒否してないかぜ?
827 22/02/05(土)03:10:23 No.893853269
融合軸で純月光組むと先行で立てる札がバグースカしかない気がするぜー
828 22/02/05(土)03:10:23 No.893853270
>P召喚自体複雑ではないけど魔術師の動きがキマり過ぎてて気持ち悪いぜ! >なんで自分の場を破壊してるぜ…? フィールドから破壊されたPはEXデッキに行くからぜー!
829 22/02/05(土)03:10:24 No.893853271
>なんで自分の場を破壊してるぜ…? Pテーマってそんなんばっかりじゃないかぜ…?
830 22/02/05(土)03:10:40 No.893853288
あとPデッキと戦う時の注意点は破壊をトリガーにして発動する系の効果を無効にして破壊すると墓地でまた同じ効果が発動するから無駄に終わるぜ!
831 22/02/05(土)03:10:40 No.893853289
>古い世代だからソロモードでゴブリンバーグの説明見てこんな便利すぎるカード許されてるのかと驚いたぜー! 個人的にはブリキンギョの方がいいぜー! 特殊召喚した時の効果をタイミング逃すからよー
832 22/02/05(土)03:10:55 No.893853307
儀式「」対ありぜー 事故の気配が凄かったぜ…
833 22/02/05(土)03:10:57 No.893853308
>未来龍皇はなんか対話拒否してないかぜ? 龍要素が完全にダメってことだぜー!
834 22/02/05(土)03:10:59 No.893853313
>P召喚自体複雑ではないけど魔術師の動きがキマり過ぎてて気持ち悪いぜ! >なんで自分の場を破壊してるぜ…? アストログラフ・マジシャンを破壊してアストログラフ・マジシャンを回収します アストログラフ・マジシャンが破壊されたのでアストログラフ・マジシャンを特殊召喚します 何かありますか?
835 22/02/05(土)03:11:07 No.893853320
>>ジャンクにもリンクがいてビックリしたぜー! >>アイツ効果でジャンク出すのS召喚扱いだから助かるぜー >あれ使うやついたのかぜ… 自分が使って楽しいのが最優先だぜー!
836 22/02/05(土)03:11:18 No.893853328
2月からのランク戦はランク度外視で色んなデッキ使おうと思ってたのにいつの間にかガチデッキに戻ってたぜー やっぱランク戦で負けるのは我慢ならんぜ!
837 22/02/05(土)03:11:31 No.893853337
自分の場を破壊と言えば補給部隊ぜー! 好きだけどガチになると抜けてしまう悲しみもあるぜー!
838 22/02/05(土)03:11:31 No.893853339
P召喚ってもしかして破壊と再生がテーマぜ?
839 22/02/05(土)03:11:50 No.893853363
今もペンデュラムテーマで結果を残してる奴はリンク冬の時代で選抜された奴だからよー滅茶苦茶プレイング上手くて感心してしまうぜ
840 22/02/05(土)03:11:51 No.893853366
>P召喚自体複雑ではないけど魔術師の動きがキマり過ぎてて気持ち悪いぜ! >なんで自分の場を破壊してるぜ…? メタルフォーゼとかイグナイトとかそんなんばっかりだからよー!
841 22/02/05(土)03:11:53 No.893853369
>やっぱランク戦で負けるのは我慢ならんぜ! これが決闘者の本質
842 22/02/05(土)03:11:59 No.893853378
ニビル落とされたぜー!こっちも落とすぜー!返しで殺すぜー!ってやってると これってニビルケア出来ないデッキ同士はニビル握った方が勝つゲームじゃないかぜ…?
843 22/02/05(土)03:12:05 No.893853388
ハングル相手に先行取って盤面にまで辿り着く確率0%でイラッとくるぜ
844 22/02/05(土)03:12:11 No.893853390
>レガシーから懐かしいカードが出たぜー >現世と冥界の逆転…あれ?こんなんだったかな…? 釈放される時に弱体化されるのはよくあるぜー使われなくなるくらい弱いとずっと禁止の方が良かったと思えてくるぜー…
845 22/02/05(土)03:12:13 No.893853394
>未来龍皇はなんか対話拒否してないかぜ? お前が何をしようと関係ないから仲間になれぜー!
846 22/02/05(土)03:12:14 No.893853398
Pというか魔術師はスケールの割っても割れたとき効果で色々しまくるのがなんかインチキ臭いぜー! 割れたなら永続魔法らしく効果終われぜ!
847 22/02/05(土)03:12:17 No.893853401
>P召喚ってもしかして破壊と再生がテーマぜ? ズァークと遊矢見てればなんと無くわかるぜー!
848 22/02/05(土)03:12:36 No.893853421
>2月からのランク戦はランク度外視で色んなデッキ使おうと思ってたのにいつの間にかガチデッキに戻ってたぜー >やっぱランク戦で負けるのは我慢ならんぜ! ファンデッキに負けるのは拍手できるけどよー 先行ドライトロンとかに負けるとやっぱこっちもガチでやるか!ってなっちゃうぜ
849 22/02/05(土)03:12:39 No.893853426
>P召喚ってもしかして破壊と再生がテーマぜ? スケールの間のモンスターが振り子のように行ったり来たりするからペンデュラムだぜー
850 22/02/05(土)03:12:57 No.893853444
アダマシアデッキでニビルを素出しされてビックリしたぜー お前通常召喚出来たんだな…
851 22/02/05(土)03:13:01 No.893853450
ペンマジが初期の頃のカードなのに理解度の塊すぎてびっくりするぜ…
852 22/02/05(土)03:13:09 No.893853461
電脳堺で9二体立てられる時はとりあえず灼銀くんに自爆して貰うぜー! 実質チューナーサルベージだからよー!
853 22/02/05(土)03:13:11 No.893853463
>Pというか魔術師はスケールの割っても割れたとき効果で色々しまくるのがなんかインチキ臭いぜー! >割れたなら永続魔法らしく効果終われぜ! クリフォートにも寄越せぜ!!
854 22/02/05(土)03:13:21 No.893853477
>>P召喚ってもしかして破壊と再生がテーマぜ? >スケールの間のモンスターが振り子のように行ったり来たりするからペンデュラムだぜー 俺にはEXとフィールドを行ったり来たりして見えるぜー!
855 22/02/05(土)03:13:29 No.893853487
>何かありますか? だから滅んだ…
856 22/02/05(土)03:13:36 No.893853495
もしかして自分のデッキの名前って相手に見えないぜ…?
857 22/02/05(土)03:13:41 No.893853499
ドライトロンは折角カッコいいエースカードあるんだからそっちで戦って欲しいぜ
858 22/02/05(土)03:13:54 No.893853513
攻撃力8800のニビルトークン貰ってそのまま勝ったぜー 何故出したんだ…
859 22/02/05(土)03:13:56 No.893853515
ツインコズミックサイクロンが欲しいぜー
860 22/02/05(土)03:14:00 No.893853517
>ペンマジが初期の頃のカードなのに理解度の塊すぎてびっくりするぜ… 問題はEMの方に破壊された時のアドを取ってくれる理解のある彼くんがいなかったことだぜー 最近になってようやく理解のあるおじいちゃんが来たぜー
861 22/02/05(土)03:14:02 No.893853521
正直ペンデュラムデッキは一番当たりたくないぜー 何されてるのか分からないぜ!
862 22/02/05(土)03:14:03 No.893853524
fu775940.jpg カグヤ欲しくて回したのになんでこんなにシラユキばっかりくるのぜ…
863 22/02/05(土)03:14:08 No.893853531
御影志士からニビル持ってくる動きが好きだぜー! 相手にバレてても牽制になるからよー
864 22/02/05(土)03:14:16 No.893853545
>ニビル落とされたぜー!こっちも落とすぜー!返しで殺すぜー!ってやってると >これってニビルケア出来ないデッキ同士はニビル握った方が勝つゲームじゃないかぜ…? 五回召喚とかしようと思っても出来ないデッキもあるからよー
865 22/02/05(土)03:14:21 No.893853549
やっとッチッチうるさい相手にハートアース決めれて気持ちよく眠れるぜー!
866 22/02/05(土)03:14:24 No.893853553
>攻撃力8800のニビルトークン貰ってそのまま勝ったぜー >何故出したんだ… 出さなきゃ出さないで結果は変わらないぜー
867 22/02/05(土)03:14:40 No.893853563
>やっとッチッチうるさい相手にハートアース決めれて気持ちよく眠れるぜー! アンチッチ?
868 22/02/05(土)03:14:40 No.893853564
>正直ペンデュラムデッキは一番当たりたくないぜー >何されてるのか分からないぜ! 俺以外使ってるの見たことないぜ!
869 22/02/05(土)03:14:46 No.893853569
>鉄獣は折角カッコいいエースカードあるんだからそっちだけで戦って欲しいぜ
870 22/02/05(土)03:14:56 No.893853578
>ペンマジが初期の頃のカードなのに理解度の塊すぎてびっくりするぜ… ヒグルミ割ろーぜ!
871 22/02/05(土)03:14:59 No.893853581
>正直ペンデュラムデッキは一番当たりたくないぜー >何されてるのか分からないぜ! 閃刀姫で当たった時はこっちの有限のリソースを無限に湧いてくる敵に打ってて神経削られたぜ…
872 22/02/05(土)03:15:22 No.893853609
>ドライトロンは折角カッコいいエースカードあるんだからそっちで戦って欲しいぜ でももし自分が使ってるデッキでアルデク簡単に立てられるなら立てちゃうと思うぜー
873 22/02/05(土)03:15:25 No.893853615
ペンデュラム召喚はシステムが弱体化されすぎて辛いぜー
874 22/02/05(土)03:15:35 No.893853626
ペンデュラム勉強しようとメタルフォーゼ使ってみてるんだけどよー …このテーマそんな強くないぜ?
875 22/02/05(土)03:15:36 No.893853628
昔はリンク先以外にも無限湧きしてきたってヤバすぎるぜ…
876 22/02/05(土)03:15:38 No.893853631
>>Pというか魔術師はスケールの割っても割れたとき効果で色々しまくるのがなんかインチキ臭いぜー! >>割れたなら永続魔法らしく効果終われぜ! >クリフォートにも寄越せぜ!! モデルになったクリフォトの要素が足りなくなりそうだぜー
877 22/02/05(土)03:15:40 No.893853637
ペンデュラムそのものは何度か当たったことはあるぜ! ズァークはマジで見たことねえぜ!ホントに出せるのかあいつ
878 22/02/05(土)03:15:43 No.893853639
シモッチデッキやアメーバGコザッキーデッキ作りたいけど入手方法がレガシーだから全然手に入らないんだぜー…
879 22/02/05(土)03:15:48 No.893853643
Pはやりすぎたぜ…悪魔の召喚方だぜ
880 22/02/05(土)03:15:54 No.893853653
1度くらいはペンデュラム触ってみたいんだけどやっぱり動かしていて1番楽しいのも魔術師になるのかぜ?
881 22/02/05(土)03:16:06 No.893853664
何でペンデュラムだけリンク先縛りルール残ってるのぜ?
882 22/02/05(土)03:16:06 No.893853665
>ペンデュラム召喚はシステムが弱体化されすぎて辛いぜー システムで弱体化して制限にも縛られてるのに戦える魔術師ってなんなんぜ…
883 22/02/05(土)03:16:15 No.893853676
ニビルトークンは効果で破壊されない+表示形式は出される側が選べるぐらいあってもいいんじゃないかぜ?
884 22/02/05(土)03:16:21 No.893853683
初期の脳筋だけど稼働するまでに時間がかかってたEMが好きだったからよー
885 22/02/05(土)03:16:21 No.893853684
>ペンデュラム召喚はシステムが弱体化されすぎて辛いぜー EXからの召喚制限を無くせとまでは言わないからペンデュラムゾーンを返して欲しいぜー
886 22/02/05(土)03:16:24 No.893853688
>何でペンデュラムだけリンク先縛りルール残ってるのぜ? 強すぎるからぜ
887 22/02/05(土)03:16:29 No.893853694
UA「」対戦ありがとうだぜー! 回ったUAの毎ターン妨害中々キツかったぜ!
888 22/02/05(土)03:16:31 No.893853698
紙の方だとEM使いだったんだけどよー オッドアイズと魔術師混ぜた方が安定するせいでEMが浸食されないようにするので精一杯だったぜー
889 22/02/05(土)03:16:42 No.893853711
ペンデュラム使った事ないけどダイナミストとか興味あるぜー
890 22/02/05(土)03:16:48 No.893853720
でも1回マーカー先以外にもめいっぱいエンディミオンを展開してみたいぜー!
891 22/02/05(土)03:16:51 No.893853726
リンクの縛りなかったら毎ターン盤面が5体埋まっちゃうぜ?
892 22/02/05(土)03:16:53 No.893853729
>モデルになったクリフォトの要素が足りなくなりそうだぜー ゲニウスの時点で今更だぜ!
893 22/02/05(土)03:17:00 No.893853742
>EXからの召喚制限を無くせとまでは言わないからペンデュラムゾーンを返して欲しいぜー そんな…ヴァリアンツが大変なことになっちまうぜ…
894 22/02/05(土)03:17:02 No.893853746
妨害札増えたのと引き運の無さから考えて後攻選択するようになったら勝率上がったぜー! よく考えたらそんなに制圧タイプのデッキじゃなかったから先行取る意味も薄かったぜー
895 22/02/05(土)03:17:04 No.893853750
>>ペンマジが初期の頃のカードなのに理解度の塊すぎてびっくりするぜ… >ヒグルミ割ろーぜ! とりあえずアリアドネとヒグルミ割っとけば良いぜー
896 22/02/05(土)03:17:37 No.893853785
急募 ウィッチクラフトのクソガキをわからせる方法
897 22/02/05(土)03:17:40 No.893853789
>ペンデュラム勉強しようとメタルフォーゼ使ってみてるんだけどよー >…このテーマそんな強くないぜ? 制限カードを出したテーマぜ
898 22/02/05(土)03:17:47 No.893853802
戦華で通常召喚せずにワンキル出来て嬉しーぜー!
899 22/02/05(土)03:17:49 No.893853805
ヌメロンダイレクトとかいう魔法書いてあることおかしくないかぜ??
900 22/02/05(土)03:17:57 No.893853814
もう息してるペンデュラムテーマ魔術師とサフィラしかいないからよ…
901 22/02/05(土)03:17:57 No.893853815
>リンクの縛りなかったら毎ターン盤面が5体埋まっちゃうぜ? リソース勝負において最強すぎるぜー!
902 22/02/05(土)03:18:06 No.893853823
メイド「」おつだぜ 魔法罠展開とモンスター展開どっちも止めんのは辛いぜー
903 22/02/05(土)03:18:08 No.893853826
>急募 >ウィッチクラフトのクソガキをわからせる方法 fu775945.jpg
904 22/02/05(土)03:18:13 No.893853834
せめてリンクマーカーの縛りじゃなくてEXゾーンから出せるPモンスターは2体までとかにして欲しいぜー
905 22/02/05(土)03:18:24 No.893853846
ダイナミストに負けた経験あるぜー
906 22/02/05(土)03:18:30 No.893853856
>ニビルトークンは効果で破壊されない+表示形式は出される側が選べるぐらいあってもいいんじゃないかぜ? 表示形式なんか次のターン回ってきたとき変えればいいぜー!
907 22/02/05(土)03:18:44 No.893853873
>急募 >ウィッチクラフトのクソガキをわからせる方法 次元の裂け目に追放しろぜ!
908 22/02/05(土)03:18:49 No.893853880
>ペンデュラム使った事ないけどダイナミストとか興味あるぜー 9期のペンデュラムが出し放題の時代のカードだから割とキチィぜー それはそれとしてスチームパンク恐竜いいよねぜ…
909 22/02/05(土)03:18:50 No.893853882
テキスト検索する時に日本語入力でも1文字目がローマ字になるのが地味に面倒だぜー!
910 22/02/05(土)03:18:58 No.893853889
>急募 >ウィッチクラフトのクソガキをわからせる方法 一滴ぜー!
911 22/02/05(土)03:19:00 No.893853893
ヌメロン組みたいけどγって入るぜ?
912 22/02/05(土)03:19:08 No.893853904
>ヌメロンダイレクトとかいう魔法書いてあることおかしくないかぜ?? ネットワークを潰せばいいだけでございますわよ
913 22/02/05(土)03:19:16 No.893853914
>もう息してるペンデュラムテーマ魔術師とサフィラしかいないからよ… サフィラは儀式ぜ!セフィラぜ!
914 22/02/05(土)03:19:22 No.893853923
>>急募 >>ウィッチクラフトのクソガキをわからせる方法 >次元の裂け目に追放しろぜ! メスガキの裂け目ってことぜ?
915 22/02/05(土)03:19:29 No.893853927
ペンデュラムって1と8をセットすれば1~8を出せるんじゃないんぜ?
916 22/02/05(土)03:19:36 No.893853934
ダイナミストはソロで使って俺にはペンデュラムはムリだ…ってなったぜー!
917 22/02/05(土)03:19:37 No.893853935
Pテーマはエンディミオンも強いって聞くぜ
918 22/02/05(土)03:19:40 No.893853939
ちょっと挙動が分からないから聞いていいかぜー? 「特殊召喚する際」に発動できる効果ってAUTOだと見逃したりするかぜー?オーバードーズくん全然防げないぜー!融合とか儀式とかが防げないのは理解してるんだけどよー!
919 22/02/05(土)03:19:55 No.893853955
>ペンデュラムって1と8をセットすれば1~8を出せるんじゃないんぜ? 1から8まで振れてるのに1と8が出せる訳ないぜ
920 22/02/05(土)03:19:57 No.893853958
ガキ…!って思ってたら自分よりずっと年長ぜー!敬老精神ぜー!
921 22/02/05(土)03:19:57 No.893853959
>Pテーマはイグナイトも強いって聞くぜ
922 22/02/05(土)03:19:58 No.893853961
シンクロ先が限定されてるテーマ使ってると自由な環境テーマが羨ましくなってくるぜー でも俺のテーマが環境に溢れるのも嫌だからこのままでいいぜー!
923 22/02/05(土)03:19:59 No.893853963
>テキスト検索する時に日本語入力でも1文字目がローマ字になるのが地味に面倒だぜー! スマホをリモートマウスにしてフリック入力ぜー!
924 22/02/05(土)03:19:59 No.893853964
>ペンデュラムって1と8をセットすれば1~8を出せるんじゃないんぜ? それは2~7ぜ
925 22/02/05(土)03:20:05 No.893853969
今のやつはモンスターゾーンが五枚の他にシンクロとか置ける場所が増えてて驚いたぜー
926 22/02/05(土)03:20:08 No.893853974
>ペンデュラムって1と8をセットすれば1~8を出せるんじゃないんぜ? 2~7ぜ
927 22/02/05(土)03:20:09 No.893853975
>もう息してるペンデュラムテーマ魔術師とサフィラしかいないからよ… クリフォートはメタビとしてギリギリ息してるからよー
928 22/02/05(土)03:20:16 No.893853985
>ペンデュラムって1と8をセットすれば1~8を出せるんじゃないんぜ? 2~7だぜ!
929 22/02/05(土)03:20:24 No.893853994
セフィラエンディミオンは結構見かけるぜ
930 22/02/05(土)03:20:25 No.893853997
シンクロペンデュラムとかエクシーズペンデュラムとか カード枠は格好いいけど実際にPとして活躍する事あるのかぜ?
931 22/02/05(土)03:20:57 No.893854033
NRでも色んなデッキ使いたいから各召喚方法でNRで組めるテーマ教えて欲しいぜ!
932 22/02/05(土)03:21:02 No.893854041
>シンクロペンデュラムとかエクシーズペンデュラムとか >カード枠は格好いいけど実際にPとして活躍する事あるのかぜ? ペンデュラム召喚で復活しやがるぜ
933 22/02/05(土)03:21:05 No.893854046
また降参すると罠ミッション進まないの忘れてしまったぜ… このデッキ弱いから使いたくないのにぜ…
934 22/02/05(土)03:21:08 No.893854050
昔暴れたペンデュラムは大半が規制されてるぜー!
935 22/02/05(土)03:21:33 No.893854081
今の時代だとキュアバーンみたいな長期戦できなさそうで悲しいぜ…
936 22/02/05(土)03:21:38 No.893854083
虹彩準制限にして欲しいぜー
937 22/02/05(土)03:21:45 No.893854091
ペンデュラム全盛期は想像したくないぜ…
938 22/02/05(土)03:21:45 No.893854092
エンディミオンはエンディミオンが強いからよー キングジャッカルもだけどメインデッキのモンスターであのお手軽さあの妨害力は目を見張るものがあるぜー!
939 22/02/05(土)03:21:48 No.893854096
蒸し返して悪いんだけどよー デッキ5枚だと先行取られたら死なないかぜ?
940 22/02/05(土)03:21:48 No.893854098
>NRでも色んなデッキ使いたいから各召喚方法でNRで組めるテーマ教えて欲しいぜ! シンクロならビーフォースとか良いぜー
941 22/02/05(土)03:22:10 No.893854125
>ヌメロン組みたいけどγって入るぜ? ドライバーとかいう不純物を許容できるかによると思うぜー Ω経由のハンデス効果はワンキルデッキじゃ有効性薄めだぜ
942 22/02/05(土)03:22:21 No.893854135
>ちょっと挙動が分からないから聞いていいかぜー? >「特殊召喚する際」に発動できる効果ってAUTOだと見逃したりするかぜー?オーバードーズくん全然防げないぜー!融合とか儀式とかが防げないのは理解してるんだけどよー! 「特殊召喚する」ってのはサイバードラゴンとかシンクロ召喚とかエクシーズ召喚とかリンク召喚とかペンデュラム召喚とかのチェーンが起こらずにいきなり出てくるやつだからよー エルドリッチの効果発動とかのタイプは無理ぜー
943 22/02/05(土)03:22:21 No.893854136
>今の時代だとキュアバーンみたいな長期戦できなさそうで悲しいぜ… 環境レベルでキュアバーンが来ちゃったら苦痛なだけだからよー!
944 22/02/05(土)03:22:25 No.893854144
>蒸し返して悪いんだけどよー >デッキ5枚だと先行取られたら死なないかぜ? エグゾでターン回るまでもなく終わりぜー!
945 22/02/05(土)03:22:31 No.893854153
>蒸し返して悪いんだけどよー >デッキ5枚だと先行取られたら死なないかぜ? エクゾ揃った時点で相手ターンでも勝ちなんじゃないかぜ?
946 22/02/05(土)03:22:39 No.893854162
>蒸し返して悪いんだけどよー >デッキ5枚だと先行取られたら死なないかぜ? エクゾ揃ったら0ターン目で勝てるからドローフェイズなんて来ねーぜ?
947 22/02/05(土)03:23:10 No.893854203
この前NRでソリティアした挙げ句ほぼ全部の召喚方法使ってたデッキと戦った気がするけど何だったか忘れちまったぜ...
948 22/02/05(土)03:23:15 No.893854209
ランクマ2連続でサーバーからの応答なしなんだけどおま環ぜ?
949 22/02/05(土)03:23:25 No.893854219
ドローフェイズは来てるんじゃないかぜ?ドロー前なだけで
950 22/02/05(土)03:23:40 No.893854241
>ペンデュラム全盛期は想像したくないぜ… ペンデュラム全盛期は同時にエクシーズ全盛期でもあったぜー 散々展開した挙句に外神アザトートが出てきてこっちは何もできなくするぜー
951 22/02/05(土)03:23:43 No.893854242
エクゾは両方同時に揃ったらドローになるぜー
952 22/02/05(土)03:23:49 No.893854251
そろそろ電脳のソリティア相手にするのは我慢の限界ぜー! マクロコスモスぶちこんでやりたいから除外軸に出来るデッキ組みたいぜー! なんかオススメないかぜー?
953 22/02/05(土)03:23:52 No.893854257
>「特殊召喚する」ってのはサイバードラゴンとかシンクロ召喚とかエクシーズ召喚とかリンク召喚とかペンデュラム召喚とかのチェーンが起こらずにいきなり出てくるやつだからよー >エルドリッチの効果発動とかのタイプは無理ぜー ありがとうぜー!やっぱ意外と頼れない場面も多い効果ぜー 挙動に関しては自分でちゃんと調べてみるぜ
954 22/02/05(土)03:23:59 No.893854264
エクゾ… そんな邪悪なこと考えもしなかったぜー!
955 22/02/05(土)03:24:20 No.893854290
ワンターンスリーキウゥ…
956 22/02/05(土)03:24:29 No.893854306
>そろそろ電脳のソリティア相手にするのは我慢の限界ぜー! >マクロコスモスぶちこんでやりたいから除外軸に出来るデッキ組みたいぜー! >なんかオススメないかぜー? ダイーザぜー!
957 22/02/05(土)03:24:49 No.893854325
新しいシステム無しで数年経つけどよく競技のブーム持ってるなーと思うぜ バトスピとか毎回新しいカテゴリ来るしよー
958 22/02/05(土)03:24:51 No.893854329
リンク召喚のプラクティス見てなるほどこれで一体召喚できるのかと思ったら まさかの二体召喚で驚いたぜー! 使いこなしたらかなり強いんだろうなと思ったぜー!
959 22/02/05(土)03:24:58 No.893854335
エグゾディアが揃う前に船から捨てればいいぜ
960 22/02/05(土)03:25:22 No.893854359
>そろそろ電脳のソリティア相手にするのは我慢の限界ぜー! >マクロコスモスぶちこんでやりたいから除外軸に出来るデッキ組みたいぜー! >なんかオススメないかぜー? 不知火とか良いぜー 何よりエルドリッチ相手でもアンデットワールドと群雄割拠貼られても痛くないのが良いぜ
961 22/02/05(土)03:25:26 No.893854366
イグニスター使ってて先制で良い感じの初手貰うと6000アライバル立てたくなる衝動がヤバイからよー 実際は4000アライバル+ライトドラゴン辺りで構える方が良いんだろうけどあらがえないぜー
962 22/02/05(土)03:25:41 No.893854381
>そろそろ電脳のソリティア相手にするのは我慢の限界ぜー! >マクロコスモスぶちこんでやりたいから除外軸に出来るデッキ組みたいぜー! >なんかオススメないかぜー? 古き良き次元帝ぜー!
963 22/02/05(土)03:25:49 No.893854392
Pはもう少しルール整備してもいいと思うぜー…一部の強いデッキがデタラメに強いだけじゃねーかぜ
964 22/02/05(土)03:25:53 No.893854396
>新しいシステム無しで数年経つけどよく競技のブーム持ってるなーと思うぜ とはいえ9期10期11期はそれぞれルール違うから別物みたいなもんぜー
965 22/02/05(土)03:26:41 No.893854452
アザトートとかロンゴミとか幻影騎士団悪さばかりしてないかぜ?
966 22/02/05(土)03:27:02 No.893854482
>そろそろ電脳のソリティア相手にするのは我慢の限界ぜー! >マクロコスモスぶちこんでやりたいから除外軸に出来るデッキ組みたいぜー! >なんかオススメないかぜー? 除外テーマならメタファイズとかあるぜー
967 22/02/05(土)03:27:21 No.893854508
>エグゾディアが揃う前に船から捨てればいいぜ 虫野郎のデッキも海にばら撒いてやるべきだったぜー!
968 22/02/05(土)03:27:31 No.893854518
9期生には問題児が多いぜ…
969 22/02/05(土)03:27:34 No.893854522
占い魔女フォーチュンレディデッキ作るぜー!ほんとただ可愛いからであって他意はないぜー!ほんとだぜー!
970 22/02/05(土)03:27:36 No.893854526
魔界劇団とか戦えないのかぜー?好きぜー!
971 22/02/05(土)03:27:41 No.893854538
ぶっちゃけ電脳堺にマクロコスモス貼っても大体期待値で次のターンかそのターン中に破壊されるぜ しかも先行を取られたら大体朱雀立てられるから勝負の前に負けてるぜ
972 22/02/05(土)03:28:18 No.893854587
今のフィールド魔法は喧嘩しないからエンディミオン面倒すぎるぜー!
973 22/02/05(土)03:28:38 No.893854600
先行は取れても開始されないか取れないかで7割くらい後攻やってるから罠ビをどんだけ後攻寄りにするか迷うぜー…
974 22/02/05(土)03:28:46 No.893854611
>魔界劇団とか戦えないのかぜー?好きぜー! …ペンデュラム全盛期の時だとファンデッキにしては動ける方だったぜ!
975 22/02/05(土)03:28:50 No.893854616
>占い魔女フォーチュンレディデッキ作るぜー!ほんとただ可愛いからであって他意はないぜー!ほんとだぜー! 決闘者的には女の子が可愛いからって理由の方が他意になる気がするぜー!
976 22/02/05(土)03:28:58 No.893854628
ベアブルムのロイヤル引けたから使いたいけどよー! 十二獣と組み合わせるといいのかぜー?
977 22/02/05(土)03:29:29 No.893854666
>ベアブルムのロイヤル引けたから使いたいけどよー! >十二獣と組み合わせるといいのかぜー? 左腕
978 22/02/05(土)03:29:29 No.893854667
>不知火とか良いぜー >古き良き次元帝ぜー! >ダイーザぜー! >除外テーマならメタファイズとかあるぜー ありがとうぜー! どれも動き違って面白そうぜー! アンデは紙で使って慣れてるから不知火が気になるぜー
979 22/02/05(土)03:30:12 No.893854712
先行取れなくてムカついてサイバードラゴン組んだぜー! 今度は後攻取れなくてムカつくようになったぜー! あのコイン絶対操作されてるぜー!
980 22/02/05(土)03:30:30 No.893854736
>ベアブルムのロイヤル引けたから使いたいけどよー! >十二獣と組み合わせるといいのかぜー? 戦華も良いぜー 獣混ぜたら出てくるおっさんの隠された効果も使えるぜー
981 22/02/05(土)03:30:37 No.893854745
>魔界劇団とか戦えないのかぜー?好きぜー! ペンデュラムデッキに限れば闇属性メインの時点でわりと勝ち組ぜー!新規もいっぱいもらえてるしよー!
982 22/02/05(土)03:30:54 No.893854771
新しいのはよくわからないからとりあえずなんの気もなく目に付いたのを選んだら蟲惑魔だったぜー!まいったぜー! これじゃエロだと勘違いされてしまうぜー!
983 22/02/05(土)03:30:55 No.893854772
ユニゾンビがURなのが阿漕だぜー
984 22/02/05(土)03:31:30 No.893854824
>ぶっちゃけ電脳堺にマクロコスモス貼っても大体期待値で次のターンかそのターン中に破壊されるぜ >しかも先行を取られたら大体朱雀立てられるから勝負の前に負けてるぜ じゃああいつら何したら止まるぜー?
985 22/02/05(土)03:31:32 No.893854828
今のマスターの状態スキドレ機殻積んだクリフォートそこそこやれるんじゃないかって思ってたけどあんまり見ないのぜ
986 22/02/05(土)03:31:36 No.893854834
>新しいのはよくわからないからとりあえずなんの気もなく目に付いたのを選んだら蟲惑魔だったぜー!まいったぜー! >これじゃエロだと勘違いされてしまうぜー! このペド野郎!
987 22/02/05(土)03:32:03 No.893854870
劇団はいい新規貰ってもテーマ縛りの問題でどうしても伸びないイメージぜ
988 22/02/05(土)03:32:18 No.893854889
>新しいのはよくわからないからとりあえずなんの気もなく目に付いたのを選んだら蟲惑魔だったぜー!まいったぜー! >これじゃエロだと勘違いされてしまうぜー! こいつエロだぜー!
989 22/02/05(土)03:32:36 No.893854912
勝敗ばっかり気になるランクマより へあでフリー対戦した方が楽しい事に気づいたぜ!
990 22/02/05(土)03:33:01 No.893854944
>>ぶっちゃけ電脳堺にマクロコスモス貼っても大体期待値で次のターンかそのターン中に破壊されるぜ >>しかも先行を取られたら大体朱雀立てられるから勝負の前に負けてるぜ >じゃああいつら何したら止まるぜー? フリーチェーン合戦に勝てば死滅するぜ 朱雀に合わせて朱雀破壊 共通効果に合わせて対象破壊バウンス裏側 それをやるだけでサレンダーするぜ
991 22/02/05(土)03:33:07 No.893854954
魔界劇団は途中で縛りつく割に着地点がパッとしないのがよー…
992 22/02/05(土)03:33:22 No.893854978
>ありがとうぜー! >どれも動き違って面白そうぜー! >アンデは紙で使って慣れてるから不知火が気になるぜー 不知火組もうとパック剥いてたらいつの間にか魔妖組んでた俺が通るぜー!
993 22/02/05(土)03:33:32 No.893854987
>フリーへあ3時回ったから解散するぜー! >1勝も出来なかったけど楽しかったぜー!ありがとよー! デュエルしてて気づかなかったけどおつぜー
994 22/02/05(土)03:34:20 No.893855055
今日は終わりってゲーム落としたのに30分くらいするとやりたくなるぜ… 助けてぜ…
995 22/02/05(土)03:34:26 No.893855067
>勝敗ばっかり気になるランクマより >へあでフリー対戦した方が楽しい事に気づいたぜ! 楽しいから入り浸ってるけどパスの報酬が進まないぜー…
996 22/02/05(土)03:35:02 No.893855115
切り札がビッグスターとムキムキのおっさんじゃ仕方ないぜー お色直ししたビッグスターかなんかが最終地点とかで出るのを待ってるぜー
997 22/02/05(土)03:35:12 No.893855134
>勝敗ばっかり気になるランクマより >へあでフリー対戦した方が楽しい事に気づいたぜ! プラ1行けばフリーぜ
998 22/02/05(土)03:36:18 No.893855214
>切り札がビッグスターと が >切り札がビッグハムスターと に見えたぜー もう頭動いてないぜー
999 22/02/05(土)03:36:28 No.893855223
>>勝敗ばっかり気になるランクマより >>へあでフリー対戦した方が楽しい事に気づいたぜ! >プラ1行けばフリーぜ 無理ぜー!
1000 22/02/05(土)03:36:42 No.893855241
1000なら遊作が死ぬ