22/02/05(土)01:22:09 skebに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)01:22:09 No.893836037
skebにアドマイヤベガとデネブを納品したのでお裾分けです 枠なし fu775777.png
1 22/02/05(土)01:23:08 No.893836262
もちもちアヤベさん!
2 22/02/05(土)01:23:24 No.893836311
これはどう言う繋がりだろうか…
3 22/02/05(土)01:23:47 No.893836391
>これはどう言う繋がりだろうか… ベガフォーム
4 22/02/05(土)01:23:51 No.893836397
あれはデネブ
5 22/02/05(土)01:23:58 No.893836433
>これはどう言う繋がりだろうか… まぁベガだろう
6 22/02/05(土)01:23:59 No.893836439
アルタイル
7 22/02/05(土)01:24:10 No.893836492
そのベルト迂闊に使っちゃ駄目なやつじゃ…
8 22/02/05(土)01:24:14 No.893836505
ライスとモモは鬼繋がりだったっけか
9 22/02/05(土)01:24:25 No.893836544
君が指さす夏の大三角
10 22/02/05(土)01:24:45 No.893836628
>あれはデネブ アドマイヤ
11 22/02/05(土)01:24:52 No.893836663
ところでアドマイヤベガって誰だっけ
12 22/02/05(土)01:24:55 No.893836670
あれはデネブアルタイルベガ...ってコト!?
13 22/02/05(土)01:25:21 No.893836782
そういうことかー…
14 22/02/05(土)01:25:43 No.893836854
アルタイルにはなるなよ!
15 22/02/05(土)01:25:51 No.893836883
アヤベさんの隣に立ってるのは誰なの…
16 22/02/05(土)01:26:18 No.893837001
割と洒落にならん代償だからそのベルトはやめなさい!
17 22/02/05(土)01:26:23 No.893837025
>アヤベさんの隣に立ってるのは誰なの… スレ文見て消去法でわかるだろ!
18 22/02/05(土)01:27:09 No.893837195
>アヤベさんの隣に立ってるのは誰なの… ここは俺に任せて先に行け!って言った後 任せた奴ら全員ぶちのめして合流するオカン
19 22/02/05(土)01:27:24 No.893837254
まあまだ理解できる組み合わせなのか…?
20 22/02/05(土)01:27:31 No.893837279
アヤべさんをよろしく!
21 22/02/05(土)01:27:52 No.893837354
アルタイルって馬いないの?
22 22/02/05(土)01:28:33 No.893837494
おかん来たな…
23 22/02/05(土)01:28:37 No.893837510
>まあまだ理解できる組み合わせなのか…? しっかりいたせー!
24 22/02/05(土)01:28:45 No.893837541
>アルタイルって馬いないの? けっこういる
25 22/02/05(土)01:28:46 No.893837550
理解できる組み合わせだからダメ
26 <a href="mailto:s">22/02/05(土)01:29:02</a> [s] No.893837601
前作 fu775794.png
27 22/02/05(土)01:29:06 No.893837612
夏の大三角形はデネブとアドマイヤとベガというのは周知の事実
28 22/02/05(土)01:29:11 ID:WGgeLXlU WGgeLXlU No.893837630
削除依頼によって隔離されました いい年して仮面ライダー頼むのもなんか大人になれない子供みたいで…
29 22/02/05(土)01:29:15 No.893837645
>>アヤベさんの隣に立ってるのは誰なの… >スレ文見て消去法でわかるだろ! 見えないけど右に侑斗いるのかもしれん…
30 22/02/05(土)01:29:19 No.893837656
あれはデネブアドマイヤベガ
31 22/02/05(土)01:29:54 No.893837772
あぁ消えた義妹ってそう言う…
32 22/02/05(土)01:30:10 No.893837815
仮面ライダーゼロノスアドマイヤフォーム
33 22/02/05(土)01:30:11 No.893837826
これがかわいい絵柄で描かれているのがさらにアンバランスさを醸している
34 22/02/05(土)01:30:26 No.893837883
>いい年して仮面ライダー頼むのもなんか大人になれない子供みたいで… ウマ娘やってて今更じゃい!
35 22/02/05(土)01:30:44 No.893837942
可愛い絵柄で見て見たい気持ちはわかるよ
36 22/02/05(土)01:30:44 No.893837943
>>あれはデネブ >アドマイヤ ベガ
37 22/02/05(土)01:30:49 No.893837955
こうしてみるともうライダーみたいなデザインだな勝負服…
38 22/02/05(土)01:30:50 No.893837960
>理解できる組み合わせだからダメ タンブリル社製ノヴァ重戦車に脳を焼かれすぎている…
39 22/02/05(土)01:31:19 No.893838047
アレガ デネブ アルタイル ベガ
40 22/02/05(土)01:31:19 No.893838052
>あぁ消えた義妹ってそう言う… さいていだよフータロス…
41 22/02/05(土)01:31:21 No.893838063
やっぱ大喜利じゃねーか! 参加したかったわ!
42 22/02/05(土)01:31:22 No.893838064
このコンビに出会うとシイタケ料理が振る舞われそうだ
43 22/02/05(土)01:31:36 No.893838115
>こうしてみるともうライダーみたいなデザインだな勝負服… そう言われるとアヤべさんの原案と実装版の勝負服の違いが強化フォームと通常フォームみたいに見えてくる…
44 22/02/05(土)01:31:50 No.893838155
アヤベさんは食べ物の好き嫌いとかなさそう
45 22/02/05(土)01:32:03 No.893838193
スキルはお守りじゃないわ。使う時に手に入れておかないと意味ないのよ
46 22/02/05(土)01:32:20 No.893838243
>いい年して仮面ライダー頼むのもなんか大人になれない子供みたいで… ライダー好きな幼女が頼んでる可能性もあるだろ!
47 <a href="mailto:s">22/02/05(土)01:32:28</a> [s] No.893838265
>こうしてみるともうライダーみたいなデザインだな勝負服… アヤベさんの勝負服今回初めて観察しましたけど左腕ゴツすぎてびっくりしましたね…
48 22/02/05(土)01:32:33 No.893838279
ベルト周りの描き込みが丁寧だな…
49 22/02/05(土)01:32:40 No.893838306
>ライダー好きな幼女が頼んでる可能性もあるだろ! 感心しないお金の使い方だぞビコー
50 22/02/05(土)01:32:54 No.893838345
>前作 >fu775794.png なんで…?
51 22/02/05(土)01:33:37 No.893838474
レース走るたびにファンから忘れられていくウマ娘ってひどすぎない?
52 22/02/05(土)01:33:49 No.893838499
この左手なんか宝石はめるガントレットじゃない?
53 22/02/05(土)01:33:58 No.893838528
>なんで…? 極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る
54 22/02/05(土)01:33:59 No.893838533
>>前作 >>fu775794.png >なんで…? 鬼が宿る繋がり
55 22/02/05(土)01:34:17 No.893838588
みんなオペラオーとドトウのことしか覚えてないんだ……
56 22/02/05(土)01:34:32 No.893838639
>いい年して仮面ライダー頼むのもなんか大人になれない子供みたいで… 良いんだよどの歳でもライダーに憧れて....みろよあのライダー一号今も筋肉バキバキだぜ?
57 22/02/05(土)01:34:38 No.893838656
ごつい fu775809.jpg
58 22/02/05(土)01:34:46 No.893838674
>レース走るたびにファンから忘れられていくウマ娘ってひどすぎない? 勝って覚えてもらわないとな…
59 22/02/05(土)01:34:49 No.893838680
依頼したものです アヤベさんとデネブをありがとうございます! クソ重い宿命を背負っている、星が好き、Action-Zeroの歌詞が似合いそうって感じがしたのでこのような組み合わせになりました。 また、急いだせいで依頼文が途中送信になり申し訳ありませんでした。その節は「」にもお世話になりました。危うく規約違反になるとこでした。 最後に言っておく! アヤベさんをよろしく!
60 22/02/05(土)01:34:56 ID:WGgeLXlU WGgeLXlU No.893838700
削除依頼によって隔離されました >>いい年して仮面ライダー頼むのもなんか大人になれない子供みたいで… >良いんだよどの歳でもライダーに憧れて....みろよあのライダー一号今も筋肉バキバキだぜ? いや…特撮ってようは子供向けだから子供のうちに卒業した方がいいよ
61 22/02/05(土)01:35:01 No.893838726
そんな事言ったらヒシアマ姐さんにアマゾンポーズ取らせるサイゲがバカみたいじゃないですか!
62 22/02/05(土)01:35:18 No.893838768
うんこマンはしゃべるな
63 22/02/05(土)01:35:35 No.893838814
いつものやつだから触らない触らない
64 22/02/05(土)01:35:39 No.893838824
有馬ウララとティールームシリウスフジカフェココンに続くiraiステークス3位がこれか…
65 22/02/05(土)01:35:40 ID:9CrXV91Y 9CrXV91Y No.893838833
削除依頼によって隔離されました >そんな事言ったらヒシアマ姐さんにアマゾンポーズ取らせるサイゲがバカみたいじゃないですか! 馬鹿だよ 名前繋がりでそれやらせるとかパロディとしては初歩も初歩だよ
66 22/02/05(土)01:35:48 No.893838851
>そんな事言ったらタキオンにWのポーズ取らせるサイゲがバカみたいじゃないですか!
67 22/02/05(土)01:35:48 No.893838852
デネブはトレーナー適正高そうだ
68 22/02/05(土)01:36:41 No.893839026
>そんな事言ったらヒシアマ姐さんにアマゾンポーズ取らせるサイゲがバカみたいじゃないですか! タキオンにダブルのポーズを取らせるサイゲはよくわかりません!
69 22/02/05(土)01:37:14 No.893839162
君の声聞いた気がして 失われた時間彷徨う 存在さえ忘れられた この想いはどこへ続くの?
70 22/02/05(土)01:37:18 No.893839175
わたしはかーなーりーはやい!
71 22/02/05(土)01:37:53 No.893839298
怪我からの復帰後は勝負服が赤錆みたいな色になるんだよね…
72 22/02/05(土)01:38:07 No.893839341
>デネブはトレーナー適正高そうだ むしろ食堂のおばちゃんとかやってそうだよデネブ…ブライアンに野菜食わせたりするの
73 22/02/05(土)01:38:18 No.893839376
そういえばBNWの誓いでライダーポーズしてたねN組…
74 22/02/05(土)01:38:40 No.893839458
みんなの記憶に残っているからデメリット無し!
75 22/02/05(土)01:38:44 No.893839472
チケットで周りから妹の記憶が消えていく とか思ったけどアヤベさんの妹産まれる前に亡くなってたか
76 22/02/05(土)01:38:44 No.893839474
>わたしはかーなーりーはやい! 椎茸は食べるけどトレーナー仲良くなった....?ってトレーナー室扉の隙間から話しかけてるのが見える見える
77 22/02/05(土)01:39:14 No.893839570
>椎茸は食べるけどトレーナー仲良くなった....?ってトレーナー室扉の隙間から話しかけてるのが見える見える (しいたけの「し」で泣きだすアヤベさん)
78 22/02/05(土)01:39:54 No.893839696
>チケットで周りから妹の記憶が消えていく >とか思ったけどアヤベさんの妹産まれる前に亡くなってたか ハナさんとジーク周りの設定ともニアミスしてるのか…
79 22/02/05(土)01:39:55 No.893839700
>むしろ食堂のおばちゃんとかやってそうだよデネブ…ブライアンに野菜食わせたりするの 最終回で泣きながらブロッコリー食べるの良い…
80 <a href="mailto:s">22/02/05(土)01:40:17</a> [s] No.893839763
>依頼したものです >アヤベさんとデネブをありがとうございます! こちらこそご依頼ありがとうございました! 全開依頼を受けた際にゼロノスは誰で来るのか楽しみにしてました ちなみに今更ですが一応自分は電王履修済みです
81 22/02/05(土)01:40:28 No.893839802
昨日のログ見てたら依頼主がまた頓珍漢なiraiしかけててダメだった
82 22/02/05(土)01:41:34 No.893840032
私はかーなーりー速い
83 22/02/05(土)01:42:08 No.893840154
これで3着までは揃ったのか
84 22/02/05(土)01:43:00 No.893840313
存在しない存在を証明するために走り続けるのいいよね
85 22/02/05(土)01:43:00 No.893840316
言っておくかなり速いわ
86 22/02/05(土)01:43:15 No.893840355
>(しいたけの「し」で泣きだすアヤベさん) アクター中の人も声の人も泣いた話大好き
87 22/02/05(土)01:43:26 No.893840402
確か掲示板までは先着順だっけ
88 22/02/05(土)01:43:57 No.893840493
あれふざけてそうなのにめっちゃ重い曲だよな
89 22/02/05(土)01:44:29 No.893840588
アヤベさんには儚く切ない未来がよく似合う
90 22/02/05(土)01:45:21 ID:LUliwlK. LUliwlK. No.893840768
削除依頼によって隔離されました 「」さぁ…ちゃんとお金払って依頼するのはいいけど… もうちょっとこうリクエストの節操みたいなの考えようよ…
91 <a href="mailto:s">22/02/05(土)01:46:17</a> [s] No.893840954
今回天の川背景指定があったので星空とか星雲的な背景の描き方を学んで取り入れてみました ちなみにこれは自分の絵柄に全く合わなくて夜一人爆笑していたボツ背景です(psdの中にも入ってます) fu775828.png
92 22/02/05(土)01:47:01 No.893841100
>「」さぁ…ちゃんとお金払って依頼するのはいいけど… >もうちょっとこうリクエストの節操みたいなの考えようよ… クライアントがリクエスト承認して依頼主も喜んでいるから何も問題ないぞ そもそも嫌ならリクエスト拒否すれば良いしな…
93 22/02/05(土)01:48:01 No.893841311
かっこいい左腕ライダー要素じゃないんだ…
94 22/02/05(土)01:48:17 No.893841355
変な技術力増やしてごめんねぇ「」師!!次チャンスあったらskeb依頼するよまともなの....
95 22/02/05(土)01:49:00 No.893841527
初代プリキュアの腕みたいなごつさがある
96 22/02/05(土)01:49:10 No.893841553
3分でそうだね付き過ぎでは
97 22/02/05(土)01:49:30 No.893841632
黙delよ
98 22/02/05(土)01:49:36 No.893841647
アヤベデネブアルタイルベガ 君と見つけた夏の大三角
99 22/02/05(土)01:49:51 No.893841706
>3分でそうだね付き過ぎでは いつのもアレだから
100 22/02/05(土)01:49:53 No.893841718
>クライアントがリクエスト承認して依頼主も喜んでいるから何も問題ないぞ >そもそも嫌ならリクエスト拒否すれば良いしな… そうだねの数見たらわかるけど自分でそうだね入れてる空気読めない削除されてるやつだから触らないほうがいいよ
101 22/02/05(土)01:50:22 No.893841795
irai内容どうこうよりまた寝落ちしたのかと思って不安だったぞ
102 22/02/05(土)01:50:38 No.893841860
なんでアヤべさんの左腕こんなゴツいんだろうな…原案だとシンプルなのに
103 <a href="mailto:s">22/02/05(土)01:51:02</a> [s] No.893841940
折角得た技術を変扱いされるのは心外なんですけど…! 描きたくないとか描けないとか描く気が湧いてこない的なのはちゃんと(?)Noと言うので基本は気にしなくていいんですよ…
104 22/02/05(土)01:51:12 No.893841972
3DCGならいくらでも装飾を凝ってよい 結果コミカライズする際に作画カロリーが云々
105 22/02/05(土)01:51:24 No.893842017
体調にはくれぐれも気をつけてね…
106 22/02/05(土)01:51:32 No.893842042
skebで描かれた絵に文句を言える奴は誰も居ない 文句があるなら自分で描くか金を払え
107 22/02/05(土)01:52:14 No.893842181
>折角得た技術を変扱いされるのは心外なんですけど…! >描きたくないとか描けないとか描く気が湧いてこない的なのはちゃんと(?)Noと言うので基本は気にしなくていいんですよ… わざわざ触らないでいいっすよ
108 22/02/05(土)01:52:42 No.893842270
前の依頼だけどバイクの奴とか凄い疾走感あって技術力の進歩を感じたな…
109 22/02/05(土)01:53:15 No.893842368
デネブinアヤベさんはヤバイな……
110 22/02/05(土)01:54:00 No.893842541
アヤベをよろしく!
111 22/02/05(土)01:54:16 No.893842591
>デネブinアヤベさんはヤバイな…… CV大塚で話すアヤベさんが一悶着起こすのか
112 22/02/05(土)01:54:27 No.893842626
放送当時から思ってるけどベガフォームってあすなろ抱きだよね
113 22/02/05(土)01:55:00 No.893842737
>放送当時から思ってるけどベガフォームってあすなろ抱きだよね 激マブにしか通じない単語
114 22/02/05(土)01:55:34 No.893842850
>激マブにしか通じない単語 最近のドラマだろ!?
115 22/02/05(土)01:55:37 No.893842859
戦車とデネブ描いてくれるってわかったのは色々頼みやすくていい
116 22/02/05(土)01:57:04 No.893843121
「」の依頼で色んなスキルツリー開拓してるの見てて色んな進歩が感じられて凄い面白い
117 22/02/05(土)01:57:41 No.893843230
そもそも(NSFW以外で)何なら描かないんだすぎる
118 22/02/05(土)01:58:09 No.893843303
>そもそも(NSFW以外で)何なら描かないんだすぎる 解釈違い
119 22/02/05(土)01:58:14 No.893843322
これが3着か 少なくとも掲示板内は開始1分以内なんだよな…
120 22/02/05(土)01:58:33 No.893843398
トレーナー(CV芳中)
121 22/02/05(土)01:58:42 No.893843425
>そもそも(NSFW以外で)何なら描かないんだすぎる デジたんが締め切りに追われてウマ娘ちゃんにお手伝いさせてる絵
122 22/02/05(土)01:59:01 No.893843502
>>激マブにしか通じない単語 >最近のドラマだろ!? 最近…?
123 22/02/05(土)01:59:07 No.893843514
>最近のドラマだろ!? 調べたら生まれる前のドラマで駄目だった
124 22/02/05(土)01:59:34 No.893843613
前にも書きましたがデジたんの描いた同人誌を買うミークはキャンセルされました
125 22/02/05(土)01:59:51 No.893843661
>>最近のドラマだろ!? >調べたら生まれる前のドラマで駄目だった 急に刺すんじゃない
126 22/02/05(土)02:00:50 No.893843842
>>そもそも(NSFW以外で)何なら描かないんだすぎる >解釈違い つまりこれまでの「」は解釈違いを防ぐためあえて解釈が存在しない方向から依頼をしていたと…
127 22/02/05(土)02:01:08 No.893843894
>>激マブにしか通じない単語 >最近のドラマだろ!? 約30年前です…
128 22/02/05(土)02:01:38 No.893843978
>>最近のドラマだろ!? >調べたら生まれる前のドラマで駄目だった マジかそんな前なんだと思ったら俺も生まれてなかったわ
129 22/02/05(土)02:01:55 No.893844041
>>>最近のドラマだろ!? >>調べたら生まれる前のドラマで駄目だった >マジかそんな前なんだと思ったら俺も生まれてなかったわ >急に刺すんじゃない
130 22/02/05(土)02:02:14 No.893844089
解釈の余地があると判定に回されてしまうから作接無の方が通りやすいという…
131 22/02/05(土)02:02:49 No.893844171
電王のときに限って傷を負うのはなんなの
132 22/02/05(土)02:03:00 No.893844197
時の流れが乱れているな…
133 22/02/05(土)02:03:16 No.893844233
あすなろ抱きはまだ通じると思う 元ネタの方は…うn
134 22/02/05(土)02:03:18 No.893844239
一応タンブリル社製ノヴァ重戦車の時は悩んだらしいけどね…
135 22/02/05(土)02:04:04 No.893844376
>電王のときに限って傷を負うのはなんなの そもそも電王がもう20年近く前で…
136 22/02/05(土)02:04:28 No.893844437
>>電王のときに限って傷を負うのはなんなの >そもそも電王がもう20年近く前で… >急に刺すんじゃない
137 22/02/05(土)02:04:38 No.893844469
ギャロップレーサーだとホクトベガの仮名がキタノアルタイルだったな
138 22/02/05(土)02:04:48 No.893844496
>>電王のときに限って傷を負うのはなんなの >そもそも電王がもう20年近く前で… それ以上いけない
139 22/02/05(土)02:05:29 No.893844601
93年のドラマは昔って気がしますが テイオーさんが復活の有馬記念を取った年!と言えば最近な気がしてきますね!
140 22/02/05(土)02:05:36 No.893844619
電王は新作が2020年に出てるから最近の作品だ
141 22/02/05(土)02:06:09 No.893844716
もしかしてやたら豊富なライスバリエーションたちはイマジン憑依の仕業だった?
142 22/02/05(土)02:06:48 No.893844848
朝アニメもいっぱい見てる感じなのかな?
143 22/02/05(土)02:07:11 No.893844919
電王20年前というにはまだ早いんじゃないかな 15年前だぞ ちなみにガンダム00も同じ
144 22/02/05(土)02:07:22 No.893844939
あすなろ抱きはもはや一つの単語で元ネタ知ってるオタクは少ないんじゃねぇかな…
145 22/02/05(土)02:07:23 No.893844942
いまだに子供人気あってビックリしますよね電王 自分が子供のときにリアタイだった作品なのに
146 22/02/05(土)02:07:31 No.893844965
オペラオーは2号ライダーにいそうな性格だと思う
147 22/02/05(土)02:07:45 No.893844994
>もしかしてやたら豊富なライスバリエーションたちはイマジン憑依の仕業だった? 雑穀イマジン…
148 22/02/05(土)02:08:06 No.893845046
>>15年前だぞ >>ちなみにガンダム00も同じ >急に刺すんじゃない
149 22/02/05(土)02:08:19 No.893845076
ウラ(タロス)ライスはちょっと見てみたいかも…
150 22/02/05(土)02:08:34 No.893845108
00って最近の作品では…
151 22/02/05(土)02:08:50 No.893845157
ワグナス!
152 22/02/05(土)02:09:08 No.893845200
だいぶ時空が歪み始めてるな…
153 22/02/05(土)02:09:32 No.893845266
OOはビルドファイターズで二期のガンプラ改造して出せなかったぐらい最近の作品のはずだが…
154 22/02/05(土)02:09:38 No.893845286
日曜にBSでやってたろ 最近の作品よ
155 22/02/05(土)02:09:58 No.893845341
00とか毎年去年の作品な気がするよ
156 22/02/05(土)02:10:07 No.893845365
鉄血のオルフェンズで7年前だからよ…
157 22/02/05(土)02:10:11 No.893845376
「最近昔のアニメ見るのにはまってるんですよー」 「ハルヒとか!」 で大ダメージ受けてるオタクは多いと聞く
158 22/02/05(土)02:10:34 No.893845454
>オペラオーは2号ライダーにいそうな性格だと思う 近いのはたぶん仁藤かマコト兄ちゃん
159 22/02/05(土)02:10:44 No.893845477
>鉄血のオルフェンズで7年前だからよ… 7年前!?ウソでしょ…
160 22/02/05(土)02:10:48 No.893845493
そこかしこで言葉のナイフを振り回すんじゃないよ!
161 22/02/05(土)02:10:56 No.893845513
昔のアニメって星方武侠アウトロースターとかスレイヤーズとかじゃないの
162 22/02/05(土)02:11:02 No.893845529
このスレ時間の改変が起きてない?
163 22/02/05(土)02:11:30 No.893845608
>>オペラオーは2号ライダーにいそうな性格だと思う >近いのはたぶん仁藤かマコト兄ちゃん フッ!ハッ!ドトウ! どうして挑戦しないんだい!
164 22/02/05(土)02:11:36 No.893845627
>このスレ時間の改変が起きてない? (裾から砂を出している「」)
165 22/02/05(土)02:11:38 No.893845633
ワグナス!10年前っていつ!?
166 22/02/05(土)02:11:47 No.893845658
>オペラオーは2号ライダーにいそうな性格だと思う 平成2期の2号って感じ 主役だと天道になる
167 22/02/05(土)02:11:54 No.893845686
kawaii絵を見にきたと思ったら何故かダメージを負っていた…
168 22/02/05(土)02:11:54 No.893845687
その辺ほじくり返すと親が見てたっていうアニメとか言葉出てきて死ぬからやめとけ
169 22/02/05(土)02:12:05 No.893845723
>>オペラオーは2号ライダーにいそうな性格だと思う >近いのはたぶん仁藤かマコト兄ちゃん みなまで言うなドトウ!!
170 22/02/05(土)02:12:09 No.893845735
>鉄血のオルフェンズで7年前だからよ… これマジで実感わかない…
171 22/02/05(土)02:12:10 No.893845740
脚本:小林靖子
172 22/02/05(土)02:12:35 No.893845817
>フッ!ハッ!ドトウ! >どうして挑戦しないんだい! うわっ(包囲網抜けて)来たよ……
173 22/02/05(土)02:12:43 No.893845839
エヴァからの古参が冗談じゃなくなってるしな…
174 22/02/05(土)02:12:54 No.893845870
>その辺ほじくり返すと親が見てたっていうアニメとか言葉出てきて死ぬからやめとけ でえじょぶだ 今のニチアサ見てるお子さんの親はだいたい同世代だ
175 22/02/05(土)02:13:18 No.893845934
ライダーで10年前だとフォーゼなんだな 普通にWかオーズだと思ってた
176 22/02/05(土)02:13:24 No.893845956
>>その辺ほじくり返すと親が見てたっていうアニメとか言葉出てきて死ぬからやめとけ >でえじょぶだ >今のニチアサ見てるお子さんの親はだいたい同世代だ >急に刺すんじゃない
177 22/02/05(土)02:13:25 No.893845959
ガルパンは10年前のアニメ
178 22/02/05(土)02:14:20 No.893846121
ジオウももう3年だか4年だかになるのか…
179 22/02/05(土)02:14:35 No.893846166
>ライダーで10年前だとフォーゼなんだな >普通にWかオーズだと思ってた 平成ライダーは10作品単位で数えられるのでそういう計算は楽なのだ …えっもう令和も4年目…?
180 22/02/05(土)02:14:36 No.893846171
時の列車デンライナー 次の駅は過去か未来か
181 22/02/05(土)02:14:58 No.893846221
どれみと同い年だったっていうのはセーフ?
182 22/02/05(土)02:15:28 No.893846318
>時の列車デンライナー 次の駅は過去か未来か 過去のレース場行って馬券買いたいですねスペペペペ
183 22/02/05(土)02:15:38 No.893846343
令和元年って去年だよな…?そうだよな…?
184 22/02/05(土)02:16:06 No.893846428
ディケイドあたりの子供はコンプリートで歴代平成ライダーを覚える ジオウあたりはグランドジオウで覚える
185 22/02/05(土)02:16:10 No.893846436
10年前の戦隊はゴーバスターズ
186 22/02/05(土)02:16:13 No.893846446
友達の家に遊びに行って帰ってきたらOOやってたのすごい懐かしいな…
187 22/02/05(土)02:16:28 No.893846476
進撃の巨人1stも10年前だぞ
188 22/02/05(土)02:16:29 No.893846478
ふうんサイゲ繋がりでアルタイルを混ぜたら夏の大三角ということか
189 22/02/05(土)02:17:45 No.893846674
ゴールドシップが10年前だしな…
190 22/02/05(土)02:18:47 No.893846828
>ゴールドシップが10年前だしな… 12世代が10年前…?貴婦人も芦毛マニアも…?
191 22/02/05(土)02:19:03 No.893846877
デンライナーあったら昔の色んな物買い漁って現代で売れば一儲けできるじゃん!とか夢の無いことを考えてしまうようになった…
192 22/02/05(土)02:19:14 No.893846908
99世代が活躍してた頃はノストラダムスの予言にビクビクしてたの思い出したよ…
193 22/02/05(土)02:20:02 No.893847030
>CV大塚で話すアヤベさんが一悶着起こすのか 凄い愛嬌のいい笑顔のアヤベさんが飴配ってる
194 22/02/05(土)02:21:05 No.893847183
>>CV大塚で話すアヤベさんが一悶着起こすのか >凄い愛嬌のいい笑顔のアヤベさんが飴配ってる 割烹着着てる
195 22/02/05(土)02:21:18 No.893847209
言葉のナイフたちよ…思い出の中でじっとしててくれ
196 22/02/05(土)02:23:28 No.893847485
>思い出の中でじっとしててくれ FF7ACは2005年だってさ ACCでも2009年だ
197 22/02/05(土)02:24:34 No.893847626
割と今年が令和4年なのがショックだわ…元年からもう3年…?
198 22/02/05(土)02:25:19 No.893847735
電王から15年 この15年で俺はいったい今まで何を…
199 22/02/05(土)02:29:22 No.893848329
>この15年で俺はいったい今まで何を… 「」であることが答えだろうさ…
200 22/02/05(土)02:30:32 No.893848515
なぜ傷つけあってるんだ…?
201 22/02/05(土)02:32:22 No.893848761
>過去のレース場行って馬券買いたいですねスペペペペ ビフタネンかよ
202 22/02/05(土)02:34:28 No.893849063
過去で買うと旧紙幣とかの問題あるしBTTFみたいに未来でスポーツ年鑑手に入れる方がいいよね
203 22/02/05(土)02:36:58 No.893849400
改めてみるとデネブってかなりゴツいな なんかゆるキャラ的なイメージになってた
204 22/02/05(土)02:38:55 No.893849671
>改めてみるとデネブってかなりゴツいな >なんかゆるキャラ的なイメージになってた イマジンだから要するに怪人だしな 手から銃(?)も撃てる
205 22/02/05(土)02:39:00 No.893849687
>過去で買うと旧紙幣とかの問題あるしBTTFみたいに未来でスポーツ年鑑手に入れる方がいいよね 去年くらいのレースならなんとかなりそう エリ女の頃に行かせてください!
206 22/02/05(土)02:40:10 No.893849830
というか声と動きで麻痺してるがイマジンはみんな幼児が見たら泣くデザインしてる
207 22/02/05(土)02:41:05 No.893849947
>というか声と動きで麻痺してるがイマジンはみんな幼児が見たら泣くデザインしてる 主人公勢のモモウラキンリュウも普通に化け物だよね…
208 22/02/05(土)02:43:23 No.893850234
初期設定がかなりヤバかったのはリュウタロスだっけか
209 22/02/05(土)02:55:22 No.893851733
Action-ZEROいいよね… あれ弾きたくてどれみふぁそーらふぁみっれっどー始めたな…
210 22/02/05(土)02:58:35 No.893852118
何があっても99世代は絶対忘れないんだろうな…
211 22/02/05(土)03:06:21 No.893852941
次の解放日には依頼だせるといいな…
212 22/02/05(土)03:08:52 No.893853147
>次の解放日には依頼だせるといいな… 目標タイムは10分以内だ
213 22/02/05(土)03:12:31 No.893853416
>>次の解放日には依頼だせるといいな… >目標タイムは10分以内だ 次回からは抽選になるそうだ
214 22/02/05(土)03:15:31 No.893853623
そうだった抽選になるんだった でもせっかくだし1着狙おっと
215 22/02/05(土)03:22:21 No.893854133
ハム太郎の再放送見たら画面比率が3:4でびっくりしたわ そんな時代のアニメだったんだねって