22/02/05(土)01:00:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/05(土)01:00:08 No.893830315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/05(土)01:01:23 No.893830669
オドリックソード!
2 22/02/05(土)01:02:25 No.893830977
単純にコスト軽くて強くない?
3 22/02/05(土)01:03:30 No.893831290
合体ロボに持たせたい
4 22/02/05(土)01:04:08 No.893831450
メカ機神の能力すべてを俺の体に!うおおお!
5 22/02/05(土)01:04:33 No.893831574
>合体ロボに持たせたい ロボ爆破してもカード追放されない……
6 22/02/05(土)01:04:35 No.893831579
同調圧力ソード!
7 22/02/05(土)01:06:54 No.893832191
装備1!最高!
8 22/02/05(土)01:07:42 No.893832402
こいつに色々食わせてから同調圧力マン出して血液ドバドバだしても多分弱い
9 22/02/05(土)01:07:42 No.893832407
今回搭乗3多いからこの+2は偉いよ
10 22/02/05(土)01:10:17 No.893833105
なにこれ俺の骨断ちの矛槍がゴミみたいじゃん…いやスタンなら結構使えると思うものの伝説な以外上位互換って良いのかな
11 22/02/05(土)01:10:57 No.893833269
自分だけの最強クリーチャーを作ろう!の創刊号でついてくる剣
12 22/02/05(土)01:11:22 No.893833391
追放されるのはわりとデメリットだし
13 22/02/05(土)01:12:33 No.893833714
破壊不能やプロテクションも範囲に入ってるのは珍しいような気がする
14 22/02/05(土)01:12:52 No.893833794
矛槍と同じ修正値だしアグロで使えるだろうか 電池兎追放して速攻付けさせたら強そう
15 22/02/05(土)01:13:16 No.893833907
地味にパワー修正入るの偉いな…
16 22/02/05(土)01:13:20 No.893833923
これはなかなか強そうだ 速攻と二段攻撃食えるとクソゲーが始まる
17 22/02/05(土)01:13:39 No.893834021
1マナで装備も1マナなのか
18 22/02/05(土)01:19:08 No.893835356
接死つけといてダメージ飛ばすクリーチャーに付けたいな 装備コスト安いし
19 22/02/05(土)01:20:19 No.893835635
オドリックに装備させよう
20 22/02/05(土)01:21:20 No.893835848
トランプル接死二段攻撃とか無法である
21 22/02/05(土)01:22:54 No.893836207
ここまで軽くて修正値が割とでかい装備品はかなり久々な気がする
22 22/02/05(土)01:24:32 No.893836577
あいつは空を飛ぶいい奴だった…貴様も飛べ
23 22/02/05(土)01:25:08 No.893836734
二段攻撃トランプル呪禁接死当たりつけたらもう無双じゃん
24 22/02/05(土)01:25:20 No.893836778
>ここまで軽くて修正値が割とでかい装備品はかなり久々な気がする 軽くて強くて魅力的な能力もあるけど伝説でバランス取ってる感じかな アグロに1枚だけ挿したくなる
25 22/02/05(土)01:26:07 No.893836948
キーワード能力とデメリットpigを併せ持つ奴をこいつの贄にしたい
26 22/02/05(土)01:26:12 No.893836975
オドリックめちゃくちゃ血を出しそう
27 22/02/05(土)01:26:17 No.893836999
伝説にしてアグロが修正目的で積めないようにしてる感じか 2枚目完全に腐るし
28 22/02/05(土)01:26:39 No.893837081
オドリックの血尿が止まらない
29 22/02/05(土)01:29:19 No.893837659
速攻接死威迫あたりつけてトークンに装備させて殴り続けるだけでめちゃくちゃしんどいと思う
30 22/02/05(土)01:29:27 No.893837691
2t蜥蜴丸 3tスレ画 蜥蜴丸に装備して6点パンチ 死んでも二段攻撃ソードが残る
31 22/02/05(土)01:29:45 No.893837736
伝説だしファクト破壊一杯有るから大丈夫って判断なんだろうけどマジで凄いこと書いてあるな
32 22/02/05(土)01:31:59 No.893838182
メカ巨神に装備させよう!
33 22/02/05(土)01:32:27 No.893838257
>メカ巨神に装備させよう! トークンに付けても追放できないからダメなんですよ
34 22/02/05(土)01:32:46 No.893838321
これ除去されるとまた追放し直しだからファクト破壊が多いと辛そう
35 22/02/05(土)01:32:59 No.893838363
>>メカ巨神に装備させよう! >トークンに付けても追放できないからダメなんですよ マジか 残念
36 22/02/05(土)01:32:59 No.893838369
トークン殺しても妖刀完成しないんすよ
37 22/02/05(土)01:33:55 No.893838521
おどりっくのテコ入れになるのこれ
38 22/02/05(土)01:34:06 No.893838555
1マナ相手にアーティファクト破壊吐かなきゃいけないのもしんどいな 下準備でテンポロスするわけでもないし
39 22/02/05(土)01:36:44 No.893839041
最強の刀を生み出すために次々生け贄を捧げていくの妖刀のエピソード感ある
40 22/02/05(土)01:40:23 No.893839784
軽くて破壊不能ついてるのなんかあったかな…とおもったけど追放除去に対しては発動しないから破壊不能持ちを死なせようと思ったら生け贄にするしかないのか
41 22/02/05(土)01:41:06 No.893839925
強そうだなあ 軽いクリから先制とかついてる事が多い赤が使いやすいだろうか
42 22/02/05(土)01:42:28 No.893840215
1マナで速攻2マナで二段攻撃のいる赤が1番うまく使えると思う
43 22/02/05(土)01:43:43 No.893840450
これがイニストラードにあればオドリックがトップメタだったはず
44 22/02/05(土)01:45:09 No.893840727
取り敢えず速攻付けとくだけでも便利そう
45 22/02/05(土)01:46:06 No.893840912
ダブストとトランプル持たせればほとんどエンバレスの宝剣
46 22/02/05(土)01:46:09 No.893840929
>軽くて破壊不能ついてるのなんかあったかな…とおもったけど追放除去に対しては発動しないから破壊不能持ちを死なせようと思ったら生け贄にするしかないのか 破壊不能はトスキに許可制食らうみたいなレアな状況ならあり得るかな…
47 22/02/05(土)01:46:22 No.893840968
この手の同様である能力で珍しく見る領域の方でクリーチャーじゃなくても対応してるので 能力持ってる機体とか土地とかにつけていって死んでも見れていいね
48 22/02/05(土)01:47:16 No.893841162
装備1マナで速攻パワー+2でもわりとふざけんなってなるよな…
49 22/02/05(土)01:48:09 No.893841328
まあ破壊不能を魂の粉砕とかで除去られるシチュは環境次第では普通だが…
50 22/02/05(土)01:48:34 No.893841421
流石に伝説だったがそりゃそうか
51 22/02/05(土)01:50:50 No.893841903
白黒ダンジョンに入れてみるか...
52 22/02/05(土)01:51:33 No.893842050
サリアに付くだけでかなり良いサリア死んでも後続がサリアっぽくなる まあ後出しだとスレ画が重くなるんだけど
53 22/02/05(土)01:51:48 No.893842105
ダブった分を処分する手段があれば複数積めるけど 何かいい感じに手札コストに出来るようなもんあったかな
54 22/02/05(土)01:52:05 No.893842148
というかこれが伝説じゃないとどれにどのクリーチャーが追放されたかの記録がめんどくさそう
55 22/02/05(土)01:54:32 No.893842647
>というかこれが伝説じゃないとどれにどのクリーチャーが追放されたかの記録がめんどくさそう アリーナでもなるけど追放したものはこいつの下に敷く感じになるかな…
56 22/02/05(土)01:56:22 No.893843004
リーゼントに持たせるか?
57 22/02/05(土)01:57:43 No.893843237
こいつつけられたクリーチャーうかつに処理できないから除去耐性ついたと言ってもいい 少なくとも俺はこいつついた兎電池殺したくない
58 22/02/05(土)01:59:25 No.893843572
個人的にはゴブリンの投槍兵がベストマッチだと思う 除去されても後続に装備1で速攻はマジで偉い
59 22/02/05(土)02:00:17 No.893843745
一生懸命準備して母星樹に割られるだけのカード
60 22/02/05(土)02:01:04 No.893843886
1-1で+2/+0だからそこだけでつよいよ
61 22/02/05(土)02:01:42 No.893843988
準備もなにもキャスト1装備1なんだから出して付けて殴るだけで元取ってるだろ
62 22/02/05(土)02:02:58 No.893844189
骨断ちの矛槍が強かったんだからこれも強いだろ
63 22/02/05(土)02:03:09 No.893844212
それだけじゃアド損だよ
64 22/02/05(土)02:03:11 No.893844221
難しいのは伝説なとこくらいだが赤ならとりあえず1枚刺したら強かったりしそうな
65 22/02/05(土)02:03:19 No.893844248
魂剥ぎみたいにデッキ単位で準備して最強生物作って遊ぶカードじゃないと思うよこれ
66 22/02/05(土)02:03:50 No.893844338
>一生懸命準備して母星樹に割られるだけのカード いや準備中もパワー上がってるし1マナファクト壊すために土地出させてくれるならぜんぜんOK
67 22/02/05(土)02:03:51 No.893844343
母聖樹がそれこそアド損では……
68 22/02/05(土)02:04:16 No.893844411
>一生懸命準備して母星樹に割られるだけのカード そりゃ打点は下がるが割と母聖樹側も損してるぞ… こんなん母聖樹で序盤割ってたらブロッカーも出せてないだろうし普通に押し負けるわ
69 22/02/05(土)02:05:09 No.893844536
母聖樹が相手に土地が出ないとでも思ってるみたいな人がいる
70 22/02/05(土)02:05:18 No.893844563
>そりゃ打点は下がるが割と母聖樹側も損してるぞ… >こんなん母聖樹で序盤割ってたらブロッカーも出せてないだろうし普通に押し負けるわ しかも相手には土地献上だからな
71 22/02/05(土)02:05:24 No.893844586
え?こんなんマジで強いと思ってるんだ…
72 22/02/05(土)02:06:09 No.893844718
オドリックが小躍りしてる
73 22/02/05(土)02:06:42 No.893844826
>え?こんなんマジで強いと思ってるんだ… 矛槍が弱いわけないので
74 22/02/05(土)02:07:26 No.893844951
メインからアーティファクト破壊が入りそうな環境ってこと以外は文句ないぐらい強い
75 22/02/05(土)02:08:35 No.893845112
>1マナで速攻2マナで二段攻撃のいる赤が1番うまく使えると思う 1マナのは組み合わせると2マナ4/2速攻になるからふざけてるな
76 22/02/05(土)02:08:48 No.893845149
これで②+②とかだったら鼻で笑うところだけど①+①だし…
77 22/02/05(土)02:08:53 No.893845167
>え?こんなんマジで強いと思ってるんだ… 同じ性能の骨断ちの矛槍は頭蓋囲い登場まで使われてた実績あるからね
78 22/02/05(土)02:08:56 No.893845173
削除依頼によって隔離されました >矛槍が弱いわけないので 反論が馬鹿すぎてダメだった 辛うじてパウパーで使われるレベルのゴミって言ってるね
79 22/02/05(土)02:11:00 No.893845527
軽い速攻食わせれば以降全部1マナで速攻つくのは美味しいな
80 22/02/05(土)02:11:20 No.893845583
>辛うじてパウパーで使われるレベルのゴミって言ってるね そりゃ今はエターナルとパウパーでしかリーガルじゃないからそうだけど 登場時はスタンダードでも使われてたよ!
81 22/02/05(土)02:11:37 No.893845631
死亡してこいつで追放されないとダメだから 追放除去されると食べそこねるんだな
82 22/02/05(土)02:11:40 No.893845640
慌ててMtG wikiで調べて現在の主戦場はパウパーってところだけ見たのかな
83 22/02/05(土)02:12:01 No.893845705
>軽い速攻食わせれば以降全部1マナで速攻つくのは美味しいな 赤来てると思うわ 上にもあるが2マナに二段攻撃いるのが便利過ぎる
84 22/02/05(土)02:12:17 No.893845756
当時と今のプールを同じと見てるのか うーん厳しい
85 22/02/05(土)02:12:28 No.893845787
単純に口汚すぎる
86 22/02/05(土)02:12:42 No.893845834
矛槍ってパウパー現役なのか
87 22/02/05(土)02:13:02 No.893845893
なんだよこれ… 俺の青銅の剣がゴミみたいじゃん マジック終わったな
88 22/02/05(土)02:13:40 No.893846009
おもしれーからスクショ撮っとこ
89 22/02/05(土)02:13:45 No.893846023
最終的に装備品シナジーに寄せてオドリックが抜けるとこまで見えた
90 22/02/05(土)02:13:47 No.893846028
装備品の加減がわからなかった頃の修正値と装備コストだからねえ ここからどんどんヘタっていくコモン装備品の悲しい歴史よ
91 22/02/05(土)02:14:37 No.893846175
兎とか蜥蜴とか食わせたら愉快なことになりそうだし前のめりな赤系に2枚ほど入れてみるか
92 22/02/05(土)02:15:25 No.893846304
ミラディンの装備品の下位互換いくつ作られたか分からんくらいだからな
93 22/02/05(土)02:15:25 No.893846305
>当時と今のプールを同じと見てるのか >うーん厳しい レガシーで禁止カードになるレベルの真性ぶっ壊れ装備品と比較されたダークスティール当時のカードプールと比べたら相当恵まれてるな
94 22/02/05(土)02:15:53 No.893846378
>兎とか蜥蜴とか食わせたら愉快なことになりそうだし前のめりな赤系に2枚ほど入れてみるか 換装が食われていくと合体装備感あるな
95 22/02/05(土)02:16:39 No.893846505
>最終的に装備品シナジーに寄せてオドリックが抜けるとこまで見えた まず最初にオドリック入ってる時点で幻視だよ
96 22/02/05(土)02:17:10 No.893846576
>兎とか蜥蜴とか食わせたら愉快なことになりそうだし前のめりな赤系に2枚ほど入れてみるか 1マナ速攻8体になるし速攻はすぐ付けられそうだな
97 22/02/05(土)02:17:16 No.893846598
カラデシュは本当に凄いんだ!されてる横でゴリゴリのナーフ食らってたなそういや…
98 22/02/05(土)02:19:04 No.893846882
>>最終的に装備品シナジーに寄せてオドリックが抜けるとこまで見えた >まず最初にオドリック入ってる時点で幻視だよ でも「」がプロツアー2021では殆どのデッキにオドリックが採用されていたって言ってたし…
99 22/02/05(土)02:20:57 No.893847167
長所食いとか言いながら死んだ後しか食べないお行儀の良さ
100 22/02/05(土)02:21:06 No.893847186
装備は二色ソードレベルまで盛られるぶっこれるからな
101 22/02/05(土)02:21:18 No.893847208
>矛槍ってパウパー現役なのか 聞き齧った話だとパウパーって結構な魔境だと思ってたからかなり意外だ
102 22/02/05(土)02:21:42 No.893847251
特に関係ないはずなのにオドリックがボコボコにdisられるのウケる
103 22/02/05(土)02:23:29 No.893847489
装備した奴らを片っ端からラーメンにする妖刀…
104 22/02/05(土)02:24:51 No.893847663
長所君のことオドリックって呼ぶのやめなよ!
105 22/02/05(土)02:25:18 No.893847733
オドリックが本当に必要だったもの
106 22/02/05(土)02:25:48 No.893847807
>長所君のことオドリックって呼ぶのやめなよ! オドリックは短所だもんな
107 22/02/05(土)02:28:11 No.893848189
>オドリックが本当に必要だったもの 元々はこの能力だったのが血にこだわったがためにあの形になったんじゃないかと邪推しちゃう…
108 22/02/05(土)02:32:49 No.893848827
護法も食ってほしかったなあ…
109 22/02/05(土)02:34:30 No.893849070
キーワードカウンター流用して置けばいいから楽ではある
110 22/02/05(土)02:34:50 No.893849118
護法は食い続けたらどう頑張っても打ち消されかねないレベルになるし…
111 22/02/05(土)02:37:01 No.893849406
>>>最終的に装備品シナジーに寄せてオドリックが抜けるとこまで見えた >>まず最初にオドリック入ってる時点で幻視だよ >でも「」がプロツアー2021では殆どのデッキにオドリックが採用されていたって言ってたし… どこの並行世界からプレインズウォークしたんです?
112 22/02/05(土)02:38:53 No.893849667
追放されカードが持つ効果だから追放された状態で持ってない付与された効果は持ち得ないのでは?
113 22/02/05(土)02:41:24 No.893849998
>追放されカードが持つ効果だから追放された状態で持ってない付与された効果は持ち得ないのでは? 左様 ターン終了時までとかで能力付いてる間に死んで食われたとしてもそれは引き継げない
114 22/02/05(土)02:42:11 No.893850106
>護法も食ってほしかったなあ… 呪禁を食わせなさる
115 22/02/05(土)02:42:40 No.893850172
>呪禁を食わせなさる じゃあスタンに使いやすい呪禁持ちくれよ!
116 22/02/05(土)02:43:15 No.893850218
あの改善で軽くなるマシンも追放領域じゃ呪禁ないのか