虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)00:19:43 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)00:19:43 No.893816873

>好きなデジモン貼る

1 22/02/05(土)00:23:38 No.893817985

初期の進化バンクでデジヴァイスの液晶チラッと確認するの可愛くて好き

2 22/02/05(土)00:24:20 No.893818204

まだ人間だったころ

3 22/02/05(土)00:25:00 No.893818373

アグモンに心配される吹き飛ばされたマサルダイモン

4 22/02/05(土)00:26:13 No.893818698

デジモンのアニメに登場して名前の最後にモンがついて敵デジモンと交戦するからデジモン

5 22/02/05(土)00:27:33 No.893819081

クロウォにゲスト出演して他の主人公も驚かせた兄貴

6 22/02/05(土)00:33:45 No.893821021

前作で主人公側の勝率がイマイチだった反動でマサルダイモが生み出されたのかな

7 22/02/05(土)00:35:13 No.893821537

最初からクソ強いんじゃなくて徐々に殴り飛ばせる相手のレベルが上がっているのが成長期って感じでいい

8 22/02/05(土)00:44:01 No.893824766

デジモンと融合してる聖と生身で渡り合ってるのヤバい 親父もサーベルレオモン殴り飛ばせるし大門家がヤバい

9 22/02/05(土)00:45:33 No.893825299

いくつかの山場で例外はあるけどぶん殴ってデジソウル発生させるのをやり切ったのは凄い

10 22/02/05(土)00:47:43 No.893826038

マサルダイモン

11 22/02/05(土)00:49:25 No.893826631

枯れた水源を拳で復活させる親父はインパクトあり過ぎた

12 22/02/05(土)00:54:11 No.893828357

>最初からクソ強いんじゃなくて徐々に殴り飛ばせる相手のレベルが上がっているのが成長期って感じでいい 序盤は成熟期に一撃当てたりピヨモンフルボッコにしたぐらいの強さだけど2回目のデジタルワールド行った後くらいから究極体の武器や牙を破壊できるようになってる辺り成長速度が早すぎる

13 22/02/05(土)00:55:26 No.893828851

>前作で主人公側の勝率がイマイチだった反動でマサルダイモが生み出されたのかな 主人公見てるだけ問題の別の解法だった感じもするし 単純に主人公盛り過ぎてエスカレートした感じもする

14 22/02/05(土)01:02:42 No.893831076

寧ろアニキはデジモンじゃないからいいんだ デジモンのアグモンと力を合わせて喧嘩番長やるんだ

15 22/02/05(土)01:04:54 No.893831667

頼りになるけどもこいつ1人でいいんじゃないかなってならない程よいバランス

16 22/02/05(土)01:06:48 No.893832167

定期的にこのぐらいの主人公が欲しい

17 22/02/05(土)01:10:33 No.893833165

クロスウォーズでベリアルヴァンデモンかなんか相手にダウン取ってたよね...

18 22/02/05(土)01:18:33 No.893835235

久しぶりに見たくなってきた どこかでサブスクあったっけ?

19 22/02/05(土)01:22:34 No.893836140

つべで配信はしてるみたい

↑Top