虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/05(土)00:07:44 打たれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/05(土)00:07:44 No.893813179

打たれて喜んでるこのメス豚が

1 22/02/05(土)00:11:38 No.893814422

なんで増えるんだろうね

2 22/02/05(土)00:12:49 No.893814768

S茸じゃなくてM茸に改名しろ!

3 22/02/05(土)00:13:01 No.893814832

生命の危機を感じて菌糸がハッスルするとか聞いたことある

4 22/02/05(土)00:14:31 No.893815281

実は昔からしいたけ農家の間で叩いた方が多く取れる経験則的なノウハウがあったのかは知りたい

5 22/02/05(土)00:15:24 No.893815532

ストレス与えて増やしたら味に影響でそう

6 22/02/05(土)00:17:05 No.893816071

雷落ちると増えたり 原木を叩かれて増えたり

7 22/02/05(土)00:17:33 No.893816208

どっちかって言うとちんこじゃないか

8 22/02/05(土)00:18:54 No.893816632

>実は昔からしいたけ農家の間で叩いた方が多く取れる経験則的なノウハウがあったのかは知りたい あった 分厚い壁に原木を破城槌みたくぶつけてた

9 22/02/05(土)00:18:55 No.893816641

目覚めよ…

10 22/02/05(土)00:19:45 No.893816882

>実は昔からしいたけ農家の間で叩いた方が多く取れる経験則的なノウハウがあったのかは知りたい 雷が落ちると何故かたくさん取れると言うのはあった なので原木に衝撃を与えるのが良いと束ねて吊り下げて壁に叩き付けたりしたり 通電が効果があるとして原木に放電したりとかやってたようだ

11 22/02/05(土)00:26:00 No.893818645

ほだ木はハードSMが好きなの?

12 22/02/05(土)00:28:16 No.893819288

>>実は昔からしいたけ農家の間で叩いた方が多く取れる経験則的なノウハウがあったのかは知りたい >あった >分厚い壁に原木を破城槌みたくぶつけてた そんな激しくしないと感じないのかよ せいぜい木槌でポコポコ叩くぐらいだと思ってた

13 22/02/05(土)00:28:57 No.893819507

衝撃があった方が菌糸が発達するのかね

14 22/02/05(土)00:31:21 No.893820254

叩くと発生率上がるけど長く収穫したいときは叩かないでおいたりする その場合は何度も収穫してそろそろ終わりそうな原木を叩いて最後の一発を出させる

15 22/02/05(土)00:41:26 No.893823819

雷で増えるのは窒素だかリンだかの影響じゃないっけ

16 22/02/05(土)00:53:12 No.893828059

じょあ俺も全力のラッシュを叩き込むから拳が砕ける前にサインを出せよ

↑Top