ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/03(木)21:05:50 No.893424376
蜂楽饅頭買ってきたけど食べる
1 22/02/03(木)21:06:26 No.893424605
あのこれ…
2 22/02/03(木)21:07:08 No.893424862
パンちゃん
3 22/02/03(木)21:07:10 No.893424876
おったいこまんじゅうやんけ
4 22/02/03(木)21:07:22 No.893424949
今川大崩落回転斬り
5 22/02/03(木)21:07:35 No.893425021
ベイクドモチョチョな
6 22/02/03(木)21:07:53 No.893425129
オパニャキじゃん
7 22/02/03(木)21:14:20 No.893427396
沼川ぁ~
8 22/02/03(木)21:14:55 No.893427621
街に行ったらお土産はこれだよな
9 22/02/03(木)21:16:08 No.893428071
マジの蜂楽饅頭ここでは初めて見たな…
10 22/02/03(木)21:16:18 No.893428135
欲しければなにがほしいか言ってみろ
11 22/02/03(木)21:17:07 No.893428434
>あのこれ… 蜂楽饅頭だよな
12 22/02/03(木)21:17:26 No.893428537
蜂蜜が練り込んであるから実質別物
13 22/02/03(木)21:18:08 No.893428783
ここのかき氷好き
14 22/02/03(木)21:18:28 No.893428913
うまい
15 22/02/03(木)21:21:45 No.893430084
白あん派が多いイメージがある
16 22/02/03(木)21:23:27 No.893430710
>街に行ったらお土産はこれだよな でも売ってるとこめっきり減った…
17 22/02/03(木)21:24:05 No.893430942
>白あん派が多いイメージがある 売り方からして白ベースがメインなので
18 22/02/03(木)21:25:07 No.893431335
炮烙(ほうらく)は、中国の古文献に記述された刑罰の1つである。文献によって焙烙とも。
19 22/02/03(木)21:25:08 No.893431342
味まんいいよね
20 22/02/03(木)21:25:56 No.893431645
>あのこれ… 本州人のレス
21 22/02/03(木)21:26:30 No.893431858
邪道だけどピザ風味のやつが美味いデブねぇ
22 22/02/03(木)21:27:30 No.893432249
素朴な疑問なんだが蜂楽饅頭以外のオパニャキって名前で味の違いあるの?
23 22/02/03(木)21:28:02 No.893432437
最近あんまり街に出てないからなあ 久々に買いに行くか…
24 22/02/03(木)21:28:13 No.893432516
昔は60円くらいだった気がするけど今って100円?
25 22/02/03(木)21:29:41 No.893433080
はちがくまんじゅういいよね
26 22/02/03(木)21:30:35 No.893433420
そもそも蜂楽饅頭圏には大概蜂楽饅頭以外にも大判焼きがあるんだ
27 22/02/03(木)21:30:49 No.893433515
おっハンバーグじゃーん
28 22/02/03(木)21:31:13 No.893433653
>昔は60円くらいだった気がするけど今って100円? 最近110円になった 割と苦労してると見える
29 22/02/03(木)21:31:33 No.893433766
ハチミツ使っててめっちゃቺቻቺቻしてて美味いんだこれ
30 22/02/03(木)21:32:32 No.893434119
蜂楽饅頭美味しいよね 黒餡派だけどこれだけは白餡食べちゃう
31 22/02/03(木)21:35:28 No.893435273
ウィキペディアによると名称争いは今川派が平定してその他大勢という話になってる
32 22/02/03(木)21:37:04 No.893435890
NHKは回転焼き派らしいな
33 22/02/03(木)21:37:46 No.893436179
目の前にネカフェあるからこれ買って入る
34 22/02/03(木)21:39:47 No.893436921
>NHKは回転焼き派らしいな まあなんか一番種別としての名前感はあるよね 動詞+形容詞で固有名詞感が薄い
35 22/02/03(木)21:41:19 No.893437545
大判焼き榛名
36 22/02/03(木)21:41:26 No.893437593
今川焼きや大判焼きみたいな普通名詞と御座候とかあじまんみたいな固有名詞は分けて考えたいな
37 22/02/03(木)21:41:34 No.893437645
NHKの回転焼きはポンキッキの放ったたい焼きに駆逐されたよ
38 22/02/03(木)21:42:24 No.893437983
>NHKは回転焼き派らしいな NHKは商品名言っちゃ駄目だからな…
39 22/02/03(木)21:42:27 No.893438002
>NHKの回転焼きはポンキッキの放ったたい焼きに駆逐されたよ そして消されるおいでやす小田
40 22/02/03(木)21:42:35 No.893438058
蜂楽饅頭も売ってるし大判焼きも売ってるし回転焼きも売ってるようちの近く
41 22/02/03(木)21:42:39 No.893438093
福岡だけどこれ蜂楽饅頭だと思うよ
42 22/02/03(木)21:42:47 No.893438141
大元が大判焼きでその下に各種名称があるって感じだな
43 22/02/03(木)21:42:54 No.893438183
>蜂蜜が練り込んであるから実質別物 食べてみたい…!!
44 22/02/03(木)21:43:54 No.893438592
>蜂楽饅頭も売ってるし大判焼きも売ってるし回転焼きも売ってるようちの近く ひょっとしてその大判焼きやさんお好み焼き焼きとかハムエッグ焼きとか売ってない?
45 22/02/03(木)21:43:59 No.893438626
OH~ローリング焼きですネ~
46 22/02/03(木)21:44:19 No.893438750
いいねぇ…ベーコンエッグ買ってる?
47 22/02/03(木)21:44:44 No.893438948
昔は包装紙に包んでたのいいよね 家につく頃には紙がベチャベチャになってるの
48 22/02/03(木)21:45:48 No.893439351
通販とかやってないみたいだからよそで食べる機会はそう多くは無いようだ
49 22/02/03(木)21:46:23 No.893439560
突然の子門真人やめろ
50 22/02/03(木)21:46:51 No.893439733
>通販とかやってないみたいだからよそで食べる機会はそう多くは無いようだ あんこが本社だけでしか作ってないから毎日配達できるところしか店出せないそうな
51 22/02/03(木)21:47:06 No.893439819
いい饅頭だな えびす饅頭だろ
52 22/02/03(木)21:47:37 No.893440060
焼きたてを紙の袋に入れる店許せない滅んでしまえ!
53 22/02/03(木)21:47:52 No.893440164
全く馴染みがないけど炮烙って字面がめっちゃ格好良い
54 22/02/03(木)21:49:20 No.893440754
今川焼きじゃんサンキュー
55 22/02/03(木)21:49:31 No.893440824
>焼きたてを紙の袋に入れる店許せない滅んでしまえ! ビニール袋がよろしいとおっしゃる?
56 22/02/03(木)21:49:51 No.893440954
やっぱおやきなんだよな
57 22/02/03(木)21:50:02 No.893441017
回転饅頭
58 22/02/03(木)21:50:31 No.893441205
fu772091.jpeg
59 22/02/03(木)21:50:54 No.893441377
>やっぱおやきなんだよな おやきは派閥多いからひと括りにするのは御法度
60 22/02/03(木)21:51:57 No.893441775
これ以外のオパニャキ食った事無いんだよな やっぱちょっとずつ違うもんなんだろうか
61 22/02/03(木)21:53:05 No.893442213
黄金まんじゅうじゃん
62 22/02/03(木)21:53:13 No.893442264
>これ以外のオパニャキ食った事無いんだよな マジで!?全然別物だよ
63 22/02/03(木)21:53:35 No.893442395
おれはカスタード入りが食べたい
64 22/02/03(木)21:53:40 No.893442441
蜂蜜が入っているのあるんだ おいしそう
65 22/02/03(木)21:54:45 No.893442861
キミも新しい呼び名考えて混沌とさせよう!
66 22/02/03(木)21:55:38 No.893443166
白あん美味しいよね…
67 22/02/03(木)21:55:59 No.893443326
プファンクーヘンでしょ