22/02/03(木)20:02:23 正直言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)20:02:23 No.893402105
正直言ってヒスイしたい
1 22/02/03(木)20:03:06 No.893402358
安産型だからいっぱい産んでくれると思う
2 22/02/03(木)20:04:15 No.893402762
アプデとかでサブクエ増えてもっとイチャイチャできるようにならないかな…
3 22/02/03(木)20:05:03 No.893403005
朝から未成年に見せつけちゃいけない太ももをしてる
4 22/02/03(木)20:05:43 No.893403237
>朝から未成年に見せつけちゃいけない太ももをしてる 15歳はもう大人だしね ナイスヒスイ
5 22/02/03(木)20:06:19 No.893403440
子孫がいるってことはがっつり生ハメしたということだ
6 22/02/03(木)20:07:04 No.893403692
危険だらけのフィールドワークから帰ってきて真っ先に抱きつきたい
7 22/02/03(木)20:07:11 No.893403728
曇り顔が多くて大変よろしかったです
8 22/02/03(木)20:07:43 No.893403920
>曇り顔が多くて大変よろしかったです このゲーム曇り顔が多いな…
9 22/02/03(木)20:08:10 No.893404063
途中やっぱギンガ団幹部の先祖だな…と疑ったけどいい子だった
10 22/02/03(木)20:09:11 No.893404453
明るい性格だし 超気軽に主人公の宿舎に遊びに来そう
11 22/02/03(木)20:10:09 No.893404771
>子孫がいるってことはがっつり生ハメしたということだ これ本当にエッチだと思う
12 22/02/03(木)20:10:48 No.893404990
>途中やっぱギンガ団幹部の先祖だな…と疑ったけどいい子だった ほらきた!から良い子じゃん…ってなるのいいよね…
13 22/02/03(木)20:12:47 No.893405686
ヒスイがすっかりアローラみたいな使われ方で定着してるな…
14 22/02/03(木)20:12:59 No.893405762
ヒスイはかわいそうだからアローラしたい
15 22/02/03(木)20:13:23 No.893405919
毎朝主人公が起きてくるのを待ってる子
16 22/02/03(木)20:13:28 No.893405953
でも子孫は元気にギンガ団してるしなぁ…
17 22/02/03(木)20:13:55 No.893406105
娯楽目的でアローラできるほど余裕がないからなあの時代…
18 22/02/03(木)20:14:09 No.893406185
>ヒスイがすっかりアローラみたいな使われ方で定着してるな… アローラは快楽目的だけどヒスイは種の繁栄のためだから…
19 22/02/03(木)20:15:17 No.893406600
>でも子孫は元気にギンガ団してるしなぁ… 大体のキャラに当てはまるのつらい
20 22/02/03(木)20:15:45 No.893406769
足の臭い嗅ぎたい
21 22/02/03(木)20:15:56 No.893406832
>毎朝主人公が起きてくるのを待ってる子 家に入ってくればもはや合意
22 22/02/03(木)20:16:49 No.893407156
アルセウス一通りやってもうDLCが欲しくなってるんだけど剣盾の時ってDLCって最初からあるって告知されてた?
23 22/02/03(木)20:16:57 No.893407214
夕方になって店じまいしたら通りを横切って帰宅する子
24 22/02/03(木)20:17:47 No.893407534
北国だから夜冷え込んで体調を崩してしまうのでこうして2人で布団に入って温め合う
25 22/02/03(木)20:18:17 No.893407715
>アルセウス一通りやってもうDLCが欲しくなってるんだけど剣盾の時ってDLCって最初からあるって告知されてた? いいや 確か隠されてた
26 22/02/03(木)20:18:29 No.893407781
>北国だから夜冷え込んで体調を崩してしまうのでこうして2人で布団に入って温め合う 抱き心地良さそうだし暖かそうだもんな、いい匂いしそう
27 22/02/03(木)20:19:05 No.893407978
>アルセウス一通りやってもうDLCが欲しくなってるんだけど剣盾の時ってDLCって最初からあるって告知されてた? 発売が11月末でDLCは1月か2月に発表された気がする
28 22/02/03(木)20:19:08 No.893407995
>>アルセウス一通りやってもうDLCが欲しくなってるんだけど剣盾の時ってDLCって最初からあるって告知されてた? >いいや >確か隠されてた それじゃあまだサブクエとかキャラストが追加される望みがあるのか…よかった…
29 22/02/03(木)20:19:17 No.893408048
誰かとグチョグチョな交尾して子供産んだんだ…
30 22/02/03(木)20:19:53 No.893408255
この子だけエロ漫画みたいな体型してる
31 22/02/03(木)20:20:06 No.893408326
ところでセキとカイの子孫は…
32 22/02/03(木)20:20:29 No.893408454
よくここで貼られる設定資料みたいなやつ買い逃したから攻略本に期待してる
33 22/02/03(木)20:20:30 No.893408457
>この子だけエロ漫画みたいな体型してる ガラナさんもなかなかじゃないか?
34 22/02/03(木)20:21:02 No.893408628
>>この子だけエロ漫画みたいな体型してる >ガラナさんもなかなかじゃないか? ガラナさんにはもう夫がいるし…
35 22/02/03(木)20:21:16 No.893408720
ガラナさんは竿役の男性まで居るしな…
36 22/02/03(木)20:21:22 No.893408767
>ところでセキとカイの子孫は… まだ見ない海外地方でいるかもしれんし…
37 22/02/03(木)20:21:34 No.893408837
マーズの先祖はテルくんなんだよね
38 22/02/03(木)20:21:46 No.893408903
あの竿役絶対チンポ大きい 顔を見ればわかる
39 22/02/03(木)20:22:03 No.893409005
マーズの先祖だからガチグマになにかしてると疑ってしまってすまない…
40 22/02/03(木)20:22:15 No.893409080
fu771823.jpg
41 22/02/03(木)20:22:23 No.893409126
>マーズの先祖はテルくんなんだよね 先輩はどうすんのよ
42 22/02/03(木)20:22:40 No.893409224
見た目と一途な部分は子孫に受け継がれた
43 22/02/03(木)20:23:14 No.893409422
>ところでセキとカイの子孫は… 罰金100万円な!
44 22/02/03(木)20:23:20 No.893409455
>マーズの先祖だからガチグマになにかしてると疑ってしまってすまない… やらかしやがったあいつ!みたいな空気になったのも悪い
45 22/02/03(木)20:23:24 No.893409471
>>マーズの先祖はテルくんなんだよね >先輩はどうすんのよ 別にいいだろ?ギンガ団の英雄だぜ?
46 22/02/03(木)20:23:50 No.893409630
日本で言う江戸末期~明治初期くらいの時代設定だと思うけど意外と外国の文化や文明も定着してるよね 博士がアローラとか言い出した時は一瞬「こいつもこっち側の存在か?」とか思っちゃったよ
47 22/02/03(木)20:24:07 No.893409720
>fu771823.jpg >きも >ちよ >すぎ
48 22/02/03(木)20:24:21 No.893409794
あの時代だしたくさん産んだ結果として子孫の一人がああなっても仕方ないかなって思った
49 22/02/03(木)20:24:22 No.893409801
不敵な雰囲気出しながら出てきたのに即足挫いててえぇ…てなる
50 22/02/03(木)20:24:29 No.893409847
まあ急に過去に飛ばされて世界を救った対価が妻2人って考えたら安すぎるまであるし…
51 22/02/03(木)20:24:33 No.893409875
極寒の地でその見せつけるような鎖骨はなんだ
52 22/02/03(木)20:24:58 No.893410032
>fu771823.jpg ガラナさんとガーディを無事救えた時の顔
53 22/02/03(木)20:25:10 No.893410092
子供までこさえたけど旦那が未来に帰ってしまって悪堕ちした可能性
54 22/02/03(木)20:25:27 No.893410204
>日本で言う江戸末期~明治初期くらいの時代設定だと思うけど意外と外国の文化や文明も定着してるよね >博士がアローラとか言い出した時は一瞬「こいつもこっち側の存在か?」とか思っちゃったよ 村のモブでも明らか黒人だの金髪だのいるからなぁ
55 22/02/03(木)20:25:30 No.893410217
>日本で言う江戸末期~明治初期くらいの時代設定だと思うけど意外と外国の文化や文明も定着してるよね >博士がアローラとか言い出した時は一瞬「こいつもこっち側の存在か?」とか思っちゃったよ 正直博士は黒幕だと思ってたよ… もっと胡散臭くて黒幕っぽいアル信が出てきた…
56 22/02/03(木)20:25:46 No.893410323
ガラナとススキはあんなに直接的なカップル描写を出してくれていいのか!?ってなった
57 22/02/03(木)20:26:53 No.893410718
>日本で言う江戸末期~明治初期くらいの時代設定だと思うけど意外と外国の文化や文明も定着してるよね そもそもギンガ団が色んな地方から人集まって作った組織なんじゃなかったっけ
58 22/02/03(木)20:27:12 No.893410825
>ガラナとススキはあんなに直接的なカップル描写を出してくれていいのか!?ってなった こいつらエッチなことやったんだ!って距離感いいよね…
59 22/02/03(木)20:27:23 No.893410888
わんちゃん独立した時間軸になる説 このまま行けばギンガ団がやらかさない世界線とか?
60 22/02/03(木)20:27:25 No.893410902
ジュンの祖先見当たらないのマジで謎なんだが セイカイの子孫説有力な気がしてきた
61 22/02/03(木)20:27:37 No.893410980
そもそもアローラは地方であって国が違うかも定かではない
62 22/02/03(木)20:27:59 No.893411093
あの村自体最初は流れ者の行き着く先みたいな感じだったし出身はみんな違う感じだよね
63 22/02/03(木)20:28:40 No.893411309
>そもそもアローラは地方であって国が違うかも定かではない そもそもポケモンに国って
64 22/02/03(木)20:28:44 No.893411328
ハクがゲンすぎる
65 22/02/03(木)20:28:47 No.893411348
>あの村自体最初は流れ者の行き着く先みたいな感じだったし出身はみんな違う感じだよね こう書くと明るいロードランだな…
66 22/02/03(木)20:28:56 No.893411411
ススキさんがビビって無理ですぅ~みたいなこと言ったとき頑張って!とかじゃなく怒るぞオイみたいな選択肢が出てダメだった
67 22/02/03(木)20:29:40 No.893411677
>ススキさんがビビって無理ですぅ~みたいなこと言ったとき頑張って!とかじゃなく怒るぞオイみたいな選択肢が出てダメだった ガタイのいい大男がナヨっとした態度でビビり散らしてたら怒りたくもなる
68 22/02/03(木)20:29:51 No.893411748
マーズはそんなに足太くないけどカガリは足太いからふたりともスレ画の子孫かもしれん
69 22/02/03(木)20:29:57 No.893411771
>>そもそもアローラは地方であって国が違うかも定かではない >そもそもポケモンに国って アメリカ軍あるし…
70 22/02/03(木)20:30:08 No.893411838
ガラナさんとススキ混ぜるとルリナみたいになるけどあの人ガラルなんだよな
71 22/02/03(木)20:30:33 No.893411992
おじいちゃんおばあちゃんになっても俺の髪を切ってほしい というプロポーズをしたい
72 22/02/03(木)20:30:39 No.893412035
なんで?とかなにが?って選択肢すら圧を感じる
73 22/02/03(木)20:30:59 No.893412156
>>>そもそもアローラは地方であって国が違うかも定かではない >>そもそもポケモンに国って >アメリカ軍あるし… 国旗とか国のシンボルに動物使われてるとポケモンに置き換わるのかな? それとも全部インド象で統一されるのか
74 22/02/03(木)20:31:00 No.893412166
>ガラナさんとススキ混ぜるとルリナみたいになるけどあの人ガラルなんだよな シズイじゃないの?
75 22/02/03(木)20:31:14 No.893412260
この時代なら英雄が種ばら撒いてもお盛んで済む ヒスイは自由だ
76 22/02/03(木)20:31:44 No.893412442
>ハクがゲンすぎる あの人この時代に旅人やってんのやべえな
77 22/02/03(木)20:31:51 No.893412493
>ガラナさんとススキ混ぜるとルリナみたいになるけどあの人ガラルなんだよな カリンの先祖いるし地方で分けなくていいかも
78 22/02/03(木)20:31:51 No.893412497
>この時代なら英雄が種ばら撒いてもお盛んで済む >ヒスイは自由だ もう許されないくらいには文明発達してない?
79 22/02/03(木)20:31:56 No.893412526
>この時代なら英雄が種ばら撒いてもお盛んで済む >ヒスイは自由だ 主人公の功績を考えると征夷大将軍か殿様だよね
80 22/02/03(木)20:32:15 No.893412657
割と選択肢と表情で強めの感情表現するよね主人公
81 22/02/03(木)20:32:38 No.893412784
ムベ結構歳行ってそうだけど子孫いるってことはホウエンに移住してからがんばるのかな
82 22/02/03(木)20:32:46 No.893412834
>>この時代なら英雄が種ばら撒いてもお盛んで済む >>ヒスイは自由だ >主人公の功績を考えると征夷大将軍か殿様だよね 時代も昔だからそういう功績とか立ち位置が凄い力持つだろうな、楽はできないだろうけど
83 22/02/03(木)20:33:03 No.893412926
>でも子孫は元気にギンガ団してるしなぁ… まあ別に全ての子孫が銀河団な訳でもないし… 見ろよ先祖がこすい泥棒してるジムリーダーと四天王
84 22/02/03(木)20:33:10 No.893412972
>ムベ結構歳行ってそうだけど子孫いるってことはホウエンに移住してからがんばるのかな 家族も連れていくんじゃないの?
85 22/02/03(木)20:33:12 No.893412986
マジで永住すんの…?
86 22/02/03(木)20:33:22 No.893413056
一通り問題解決して無茶振りにも応えたのに現代に帰さないヒリが悪い
87 22/02/03(木)20:33:26 No.893413075
朝に先輩が迎えに来たらテルくんの長屋からちょっと薄着のヒスイがでてきてほしい
88 22/02/03(木)20:33:29 No.893413091
英雄の種はばらまかないとな…
89 22/02/03(木)20:33:46 No.893413190
ゲンさん波動の力物凄く長生きしてたりしない?
90 22/02/03(木)20:33:50 No.893413221
次回作で帰るための方法を探してる二人連れが出てくるのかもしれない
91 22/02/03(木)20:34:12 No.893413344
そもそもミツル夫妻って他所からホウエンに引っ越してきたんじゃなかったっけ?
92 22/02/03(木)20:34:14 No.893413352
ヒスイは人名じゃないって!
93 22/02/03(木)20:34:20 No.893413386
>朝に先輩が迎えに来たらテルくんの長屋からちょっと薄着のヒスイがでてきてほしい 誰…?
94 22/02/03(木)20:34:31 No.893413449
>英雄の種はばらまかないとな… 動けるうちに孕ませて子供にも色々と教えないとな
95 22/02/03(木)20:34:45 No.893413535
テルくんすげえ!ヒスイを抱いてる!
96 22/02/03(木)20:34:57 No.893413602
>ガラナとススキはあんなに直接的なカップル描写を出してくれていいのか!?ってなった ヤローとルリナといいコミカルな体格の男性とモデル体型の女性が性癖のやつが開発にいるよね
97 22/02/03(木)20:34:59 No.893413617
ヒスイを抱いた男
98 22/02/03(木)20:35:15 No.893413722
>見ろよ先祖がこすい泥棒してるジムリーダーと四天王 四天王に至っては先祖どころかお婆ちゃんくらいの近さだよな…
99 22/02/03(木)20:35:58 No.893413972
>>ガラナとススキはあんなに直接的なカップル描写を出してくれていいのか!?ってなった >ヤローとルリナといいコミカルな体格の男性とモデル体型の女性が性癖のやつが開発にいるよね ありがたいよね
100 22/02/03(木)20:35:58 No.893413975
主人公は功績というか持ってる戦力からして一般団員ではいられんだろう…
101 22/02/03(木)20:36:01 No.893413992
今回はアローラロコンが図鑑おかしいから多分DLCかなんかで会える手段増えるはずだ つまりサブイベントも期待していいはずだ!
102 22/02/03(木)20:36:50 No.893414298
>ヤローとルリナといいコミカルな体格の男性とモデル体型の女性が性癖のやつが開発にいるよね ルリナの先祖説が押される理由の一つだよね…
103 22/02/03(木)20:36:56 No.893414334
>英雄の種はばらまかないとな… 頑丈な体とボール扱う素質伝承しないとな
104 22/02/03(木)20:37:02 No.893414364
クラフト屋横の住民なんて開幕アローラ!(挨拶)だからな この時代ですでにグローバル度高ぇ…
105 22/02/03(木)20:37:03 No.893414371
これから三つの団の村が増えていくのも見届けてえな…
106 22/02/03(木)20:37:14 No.893414423
>主人公は功績というか持ってる戦力からして一般団員ではいられんだろう… どこからどう見ても英雄だよね…
107 22/02/03(木)20:37:20 No.893414454
顔似てても直系のご先祖じゃなくて親戚の一人の可能性もあるから必ずしも全員ヒスイしているとは限らない
108 22/02/03(木)20:37:50 No.893414636
botwのイチカラ村みたいな拠点をムラにするクエストとか来ないかな
109 22/02/03(木)20:38:12 No.893414748
ガラナススキはいずれヒスイするけどまだしてはいない気がする 想いに対してススキさんの側で準備ができるのを矢印出しながら待ってるような感じ
110 22/02/03(木)20:38:33 No.893414880
>主人公は功績というか持ってる戦力からして一般団員ではいられんだろう… 確定でディアパル持ってる英雄だからな…
111 22/02/03(木)20:38:38 No.893414910
>ところでセキとカイの子孫は… どう見てもカイちゃん俺のこと好きだし 操立てたんだよ
112 22/02/03(木)20:39:05 No.893415090
アル信以外にもシロナ族いるはずだしな
113 22/02/03(木)20:39:25 No.893415191
>ガラナススキはいずれヒスイするけどまだしてはいない気がする >想いに対してススキさんの側で準備ができるのを矢印出しながら待ってるような感じ 一番楽しいやつですね…
114 22/02/03(木)20:39:46 No.893415319
ヒナツちゃんと子供作ると確定で子孫が犯罪者になって捕まると考えるとちょっと悲しいな…
115 22/02/03(木)20:39:58 No.893415380
ススキは早くイダイトウでウェーブタックルしてあくのはどう出せよ
116 22/02/03(木)20:39:59 No.893415385
今出てる大体の奴って中出しラブラブセックスしてるんだよな… やっぱ信じられるのアニキだけだわ
117 22/02/03(木)20:40:17 No.893415470
図鑑完成まで行くと三竜UMAオッサンズアルセウスの分体まで所持してるからなぁ マジで主人公が生きてる間は悪い事しようとするやつでないレベルだと思う
118 22/02/03(木)20:40:32 No.893415556
単純にここに拠点欲しいな…ってどのマップでもなるから村まで発展させなくても新しく拠点を作れるクエストが欲しい
119 22/02/03(木)20:40:41 No.893415617
いいやキングが誕生して表立って会えるようになったあとにヒスイしてるね
120 22/02/03(木)20:40:45 No.893415641
>今出てる大体の奴って中出しラブラブセックスしてるんだよな… >やっぱ信じられるのアニキだけだわ 全員テル君が抱けば良かろうなのだ!
121 22/02/03(木)20:41:23 No.893415829
ヒスイに生きる人の団結力も過去一高まってるだろうしねぇ しばらくは発展のために誰も彼もがまとまりそうだ
122 22/02/03(木)20:41:23 No.893415834
>全員テル君が抱けば良かろうなのだ! アニキも!?
123 22/02/03(木)20:41:35 No.893415904
>全員テル君が抱けば良かろうなのだ! そういうのは嫌かな…
124 22/02/03(木)20:41:36 No.893415910
えっ!?このツバキを抱こうって!?
125 22/02/03(木)20:42:22 No.893416174
主人公はデフォルトネーム派なんだけど今作だとどうしようか迷ってる… 異世界からの転移者だからそれっぽい名前にした方が合うんじゃないか?てなってるんだよね…
126 22/02/03(木)20:42:35 No.893416253
やだよいつシマボシ家から目つきの悪い男の子が産まれるか見守るシミュレーション
127 22/02/03(木)20:42:47 No.893416320
>主人公はデフォルトネーム派なんだけど今作だとどうしようか迷ってる… >異世界からの転移者だからそれっぽい名前にした方が合うんじゃないか?てなってるんだよね… それもよいだろう
128 22/02/03(木)20:42:58 No.893416387
>主人公はデフォルトネーム派なんだけど今作だとどうしようか迷ってる… >異世界からの転移者だからそれっぽい名前にした方が合うんじゃないか?てなってるんだよね… ダイパデフォでいいんじゃね
129 22/02/03(木)20:43:19 No.893416491
アニキあれだけしっかりしてるならいい人の一人くらいいるはずだし…
130 22/02/03(木)20:43:35 No.893416587
>えっ!?このツバキを抱こうって!? でもツバキって一度相手できたら夢中になりそう
131 22/02/03(木)20:43:38 No.893416613
>えっ!?このツバキを抱こうって!? 俺にはわかるこいつはドマゾの魂を持っている
132 22/02/03(木)20:43:43 No.893416647
遺伝子強すぎない?
133 22/02/03(木)20:43:46 No.893416662
率直に申し上げるとポケモンのキャラ達を攻略するだけのゲームがしたいいい!!
134 22/02/03(木)20:44:32 No.893416930
今作は現地人の名前としてはこの上ないほど合ってるんだけど主人公に合うかというと微妙な気がするんだよね… 名前どうしようかでかれこれ2時間は考えてる
135 22/02/03(木)20:44:35 No.893416956
自分の名前略したのにしたらヒロインと一文字違いで紛らわしいし鞄拡張マンのヘイトが直撃する悲しみを負った
136 22/02/03(木)20:44:46 No.893417009
新しい村作るにあたって頼れるポケモン探して派遣して鎮座させたい…
137 22/02/03(木)20:44:59 No.893417095
>率直に申し上げるとポケモンのキャラ達を攻略するだけのゲームがしたいいい!! 今作は特にキャラがみんな魅力的でそうなるなった
138 22/02/03(木)20:45:21 No.893417220
>ゲンさん波動の力物凄く長生きしてたりしない? そんな波紋の呼吸みたいな…
139 22/02/03(木)20:45:23 No.893417232
ツバキはマルマインでシコってそうだし…
140 22/02/03(木)20:45:26 No.893417261
レッツゴー本名プレイ!
141 22/02/03(木)20:45:28 No.893417275
シンジュコンゴウ和解のきっかけがセキカイの結婚なんだろうなぁって脳内で展開されてる
142 22/02/03(木)20:45:36 No.893417312
セキのアニキと笛の練習したい…
143 22/02/03(木)20:45:41 No.893417344
輝というか男主人公はちょっと前髪が危うくない?
144 22/02/03(木)20:45:45 No.893417372
>新しい村作るにあたって頼れるポケモン探して派遣して鎮座させたい… 畑耕すやつみたいなシステムでほしいよね…
145 22/02/03(木)20:45:55 No.893417426
>拡張100万円な!
146 22/02/03(木)20:45:55 No.893417428
そのうちポケマスに来るさ
147 22/02/03(木)20:45:58 No.893417443
主人公が朝起きて外に出ると向かいのベンチに座ってる人
148 22/02/03(木)20:46:35 No.893417650
>主人公が朝起きて外に出ると向かいのベンチに座ってる人 ストーカーかな?
149 22/02/03(木)20:46:35 No.893417656
>>率直に申し上げるとポケモンのキャラ達を攻略するだけのゲームがしたいいい!! >今作は特にキャラがみんな魅力的でそうなるなった 毎日怪我して保健室?に通いたい
150 22/02/03(木)20:46:48 No.893417746
R-18で頼む
151 22/02/03(木)20:46:56 No.893417794
>主人公が夜家に帰ってきたら晩御飯と寝床の準備して待ってくれてる人
152 22/02/03(木)20:47:19 No.893417949
スレッドを立てた人によって削除されました ポケマスでもやってろ 本編でやれとか喚くな
153 22/02/03(木)20:47:28 No.893417999
ポケマスだとテルとショウで出るのかな?
154 22/02/03(木)20:47:32 No.893418018
>R-18で頼む ファンザ版が待たれるな
155 22/02/03(木)20:47:37 No.893418044
長屋文化は良い文化 お隣さんにすぐ飯を用意してもらえる
156 22/02/03(木)20:47:42 No.893418081
こんな現代人にもいそうな格好の人がいるのに主人公までヒソヒソ言われるのはなんか違和感あった
157 22/02/03(木)20:48:04 No.893418212
なんか髪型のバリエーションが少年っぽくないんですけど…
158 22/02/03(木)20:48:23 No.893418306
明らかにカイの方がタイムトラベラーに見える
159 22/02/03(木)20:48:25 No.893418317
>今作は現地人の名前としてはこの上ないほど合ってるんだけど主人公に合うかというと微妙な気がするんだよね… >名前どうしようかでかれこれ2時間は考えてる 発売前はヒカリパさんって名前つける人いっぱいいるんだろうなあとか思ってた 開始5分であかんと思った
160 22/02/03(木)20:48:39 No.893418404
>こんな現代人にもいそうな格好の人がいるのに主人公までヒソヒソ言われるのはなんか違和感あった なんかこう…繊維が違うんだろう
161 22/02/03(木)20:48:52 No.893418479
白Tは目立つでござる
162 22/02/03(木)20:49:25 No.893418679
北海道に半袖短パンはヒソヒソ言われても仕方ないだろ…
163 22/02/03(木)20:49:26 No.893418689
>こんな現代人にもいそうな格好の人がいるのに主人公までヒソヒソ言われるのはなんか違和感あった 北海道なのに薄着すぎるし…
164 22/02/03(木)20:49:56 No.893418876
>こんな現代人にもいそうな格好の人がいるのに主人公までヒソヒソ言われるのはなんか違和感あった あの子ちょっとえっちな目つきしてない…?
165 22/02/03(木)20:50:43 No.893419133
>明らかにカイの方がタイムトラベラーに見える 服装はアイヌモチーフなのに金髪碧眼で全然そう見えねー!
166 22/02/03(木)20:51:15 No.893419312
現代帰るなら嫁さんやポケモンも連れ帰って欲しい
167 22/02/03(木)20:51:35 No.893419427
>北海道に半袖短パンはヒソヒソ言われても仕方ないだろ… >>こんな現代人にもいそうな格好の人がいるのに主人公までヒソヒソ言われるのはなんか違和感あった >北海道なのに薄着すぎるし… あの凍土で吹雪吹いてるのに薄着の兄妹が…
168 22/02/03(木)20:51:54 No.893419513
>北海道に半袖短パンはヒソヒソ言われても仕方ないだろ… >明らかにカイの方がタイムトラベラーに見える
169 22/02/03(木)20:51:57 No.893419535
>あの凍土で吹雪吹いてるのに薄着の兄妹が… 暑くない?
170 22/02/03(木)20:52:04 No.893419580
いやピカチュウは可愛そうだから連れてきちゃだめだと思う 現代に来ても同族に言葉通じないだろ
171 22/02/03(木)20:52:09 No.893419607
>現代帰るなら嫁さんやポケモンも連れ帰って欲しい ディアルガ!パルキア!ゾロアーク!
172 22/02/03(木)20:53:06 No.893419931
ヒスチャヌプコロしたんやろ?
173 22/02/03(木)20:53:43 No.893420145
>>現代帰るなら嫁さんやポケモンも連れ帰って欲しい >ディアルガ!パルキア!ゾロアーク! 現代からしても急にヤバいの出てきたと思うだろうな
174 22/02/03(木)20:53:50 No.893420185
>>現代帰るなら嫁さんやポケモンも連れ帰って欲しい >ディアルガ!パルキア!ゾロアーク! あぁ嫁さんってそういう…
175 22/02/03(木)20:53:50 No.893420187
>>明らかにカイの方がタイムトラベラーに見える >服装はアイヌモチーフなのに アイヌって痴女みたいな格好してたんだ...
176 22/02/03(木)20:54:29 No.893420396
>>明らかにカイの方がタイムトラベラーに見える >服装はアイヌモチーフなのに金髪碧眼で全然そう見えねー! そうなの!? いつぞやのアイドルみたいな衣装だなと思ってたわ…
177 22/02/03(木)20:56:08 No.893420937
永久凍土で上半身裸の男だっているのに
178 22/02/03(木)20:56:44 No.893421152
ヒナツちゃんはだいぶいい方でアヤシシ信者であることくらいしか情報がないヨネちゃん… 現代の方も見た目は好きなのに出番がなさすぎる…
179 22/02/03(木)21:00:06 No.893422306
ヨネちゃんが一番好みだった
180 22/02/03(木)21:01:42 No.893422888
夕方の軒先にいってごらんなさい 紅くさしこむ光が整った顔に美しく陰影をつけてくれるウッ