22/02/03(木)19:58:04 (誰か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)19:58:04 No.893400622
(誰かが立てるだろ…)
1 22/02/03(木)19:58:51 No.893400896
BS1/テレ朝系列 フリースタイル 女子モーグル・予選1回目 フリースタイル 男子モーグル・予選1回目 https://www.gorin.jp/live/FRSMMO----------------QUAL000100--/
2 22/02/03(木)19:58:53 No.893400905
とりあえず2人決勝進出おめでとう
3 22/02/03(木)19:59:15 No.893401022
スキージャンプ初日はいつから?詳しくないけど好きなんだよね
4 22/02/03(木)19:59:21 No.893401061
このあとから男子かな
5 22/02/03(木)20:00:17 No.893401370
>スキージャンプ初日はいつから?詳しくないけど好きなんだよね 5日から
6 22/02/03(木)20:00:39 No.893401509
>5日から ありがとう楽しみだ
7 22/02/03(木)20:00:43 No.893401536
>スキージャンプ初日はいつから?詳しくないけど好きなんだよね 土曜日
8 22/02/03(木)20:04:16 No.893402768
ゆずるももう27なのか
9 22/02/03(木)20:04:37 No.893402863
ハニュウクン
10 22/02/03(木)20:04:38 No.893402873
スケートの修羅さん
11 22/02/03(木)20:05:14 No.893403065
カタログで そ
12 22/02/03(木)20:05:47 No.893403263
ちなみに全競技で見ても20時45分からの男子モーグル予選まではしばらくどの種目もない
13 22/02/03(木)20:06:28 No.893403490
今見ても陰陽師はすごいね
14 22/02/03(木)20:06:57 No.893403640
あれ?もう開会式とかやってる?
15 22/02/03(木)20:06:58 No.893403644
>ちなみに全競技で見ても20時45分からの男子モーグル予選まではしばらくどの種目もない まだ開会式前だからな…
16 22/02/03(木)20:06:59 No.893403655
これ見てたまに思うけど上半身が全然揺れてないの凄いね
17 22/02/03(木)20:07:07 No.893403706
>あれ?もう開会式とかやってる? 明日だよ
18 22/02/03(木)20:07:15 No.893403758
開会式見逃したかと思った 開会式より前にやるんだね予選
19 22/02/03(木)20:07:49 No.893403957
よかった 開会式見るの好きなんだ…明日からか
20 22/02/03(木)20:08:38 No.893404254
>開会式見逃したかと思った >開会式より前にやるんだね予選 東京でもソフトとかは先にやってた
21 22/02/03(木)20:09:08 No.893404433
開会式は基本アメリカの視聴者数が多い金土になる それに合わせてたら競技予定がカツカツになるので
22 22/02/03(木)20:09:22 No.893404519
夏も冬も種目数増えてきたからね カーリングなんか昨日から最終日までずっとやってるぞ
23 22/02/03(木)20:09:51 No.893404678
>開会式は基本アメリカの視聴者数が多い金土になる まあアメリカじゃなくても大抵の国はそのへんのが視れるだろう
24 22/02/03(木)20:10:53 No.893405030
>まあアメリカじゃなくても大抵の国はそのへんのが視れるだろう 時差の問題で開催国なのに昼間に開会式やることになった長野冬季五輪があってなあ
25 22/02/03(木)20:11:09 No.893405131
日程キツキツだから先にやっておかないと駄目な競技結構あるんだな
26 22/02/03(木)20:14:12 No.893406203
サッカーとかは開会式前日が恒例なイメージ
27 22/02/03(木)20:16:05 No.893406894
まだ羽生くん日本にいるんだよな
28 22/02/03(木)20:17:47 No.893407533
おつらいCMやめろ
29 22/02/03(木)20:19:52 No.893408251
何かと話題のうっちーだ
30 22/02/03(木)20:21:04 No.893408646
ウマ娘のBGMだ…
31 22/02/03(木)20:24:01 No.893409690
羽生さんは明らかにリスクが高い4回転半に挑戦しに行くの本当に求道者だよな カッコいい
32 22/02/03(木)20:24:52 No.893409988
男子モーグルまで時間つなぐの大変だな…
33 22/02/03(木)20:33:21 No.893413042
7種目?!
34 22/02/03(木)20:33:40 No.893413158
>日程キツキツだから先にやっておかないと駄目な競技結構あるんだな 夏に比べると種目少ない気がするが色々面倒なんだろうな
35 22/02/03(木)20:36:41 No.893414244
BSの方もはじまた
36 22/02/03(木)20:36:52 No.893414309
俺が出れば金メダル確実なのになー!
37 22/02/03(木)20:37:48 No.893414617
え?オリンピックもうやってるの??
38 22/02/03(木)20:39:04 No.893415087
>え?オリンピックもうやってるの?? 会場使い回す関係で一部の予選はささっと消化せねばならんのだ
39 22/02/03(木)20:39:25 No.893415193
>え?オリンピックもうやってるの?? 開会式は明日だけど個別の種目は昨日のカーリングからスタートしてる
40 22/02/03(木)20:39:50 No.893415333
競技って開会式が始まって体と思ってた
41 22/02/03(木)20:40:26 No.893415515
夏も開会式前から競技やってたぞ
42 22/02/03(木)20:40:42 No.893415624
オリンピックは基本開会式前から始まってるよね
43 22/02/03(木)20:40:42 No.893415626
>競技って開会式が始まって体と思ってた 東京五輪でも一部先にやってたよ
44 22/02/03(木)20:41:57 No.893416039
右上のカウントダウンは競技が始まるまでだから堀島君とかが出るのはまだまだ先そうだな
45 22/02/03(木)20:43:01 No.893416412
オリンピックのスキーは人間やめてねえか?ってやつがたくさんいてすき
46 22/02/03(木)20:43:05 No.893416430
>>競技って開会式が始まって体と思ってた >東京五輪でも一部先にやってたよ 多分東京オリンピックの時にも言った気がするし これからのオリンピックでも言うと思う
47 22/02/03(木)20:44:02 No.893416767
にほんじんけっこうおおいな
48 22/02/03(木)20:44:38 No.893416975
>サッカーとかは開会式前日が恒例なイメージ 一日に何試合もこなせるスポーツじゃないし試合数多いからね 開会式前にスタートしても決勝戦が閉会式間際とかだから五輪の中でも拘束期間も長いしハードだよ
49 22/02/03(木)20:45:18 No.893417209
今回もロシアの方から来た人なのか
50 22/02/03(木)20:45:53 No.893417414
カザフスタンも雪が降るのか
51 22/02/03(木)20:46:01 No.893417457
空を仰いどる
52 22/02/03(木)20:46:40 No.893417686
確かに俺でもわかるぐらい乱れたな
53 22/02/03(木)20:46:43 No.893417710
例に漏れず男子の方が派手になるな
54 22/02/03(木)20:48:31 No.893418353
膝に悪そうな競技だなぁ
55 22/02/03(木)20:49:09 No.893418572
モーグルは見てて基本すげえ!ってなるのでどれが特にすごいのかよくわからない…
56 22/02/03(木)20:49:20 No.893418636
観てたら俺もやりたくなってきちゃったよ
57 22/02/03(木)20:49:47 No.893418813
早え高え
58 22/02/03(木)20:49:50 No.893418825
ちょっと踏み切るのが早くて高さが出ないってのはわかりやすい解説だな
59 22/02/03(木)20:51:04 No.893419236
4年前は見逃してしまったから今回はエアリアルを見逃さないようにしないと
60 22/02/03(木)20:51:05 No.893419243
北京のもgorinで配信やってくれるんだ ありがてえな
61 22/02/03(木)20:51:19 No.893419334
すげえなあ
62 22/02/03(木)20:51:36 No.893419433
膝が曲がるとダメってのは体操みたいだな
63 22/02/03(木)20:51:40 No.893419452
モーグルって近くで見ると結構盛り上がってるね… 膝壊れそう
64 22/02/03(木)20:52:24 No.893419669
膝への衝撃凄そう
65 22/02/03(木)20:53:12 No.893419969
さっきの人より2秒も早い
66 22/02/03(木)20:53:22 No.893420018
若いのに余裕ある
67 22/02/03(木)20:54:10 No.893420287
壁さん
68 22/02/03(木)20:55:04 No.893420590
大ジャンプ
69 22/02/03(木)20:55:12 No.893420631
早いし二回目のジャンプでっけえ!
70 22/02/03(木)20:55:39 No.893420780
高ーい
71 22/02/03(木)20:55:55 No.893420868
何か知らんけど強いんだな日本
72 22/02/03(木)20:55:59 No.893420892
判断が早い
73 22/02/03(木)20:56:33 No.893421090
さっきの2人に比べると危なかっしいな
74 22/02/03(木)20:57:17 No.893421340
冬季は中国そんなに強くなかったよね
75 22/02/03(木)20:57:48 No.893421521
競輪もやってるんだ…