虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/03(木)19:15:52 No.893386946

    そんな販売終了だなんて

    1 22/02/03(木)19:16:48 No.893387240

    クレカでいいじゃん

    2 22/02/03(木)19:17:47 No.893387561

    クレカ番号渡したくないってんならPaypalがあるしな

    3 22/02/03(木)19:18:39 No.893387846

    Webマネーでいいじゃん

    4 22/02/03(木)19:19:46 No.893388169

    他のカードで決済できるのにこれ出たのが謎だったんだ

    5 22/02/03(木)19:20:19 No.893388328

    そっかー 今度からwebマネーで買うね

    6 22/02/03(木)19:20:29 No.893388372

    こういうプリペイドカードとか使ってる人たまに見るけど謎だわ クレカ持ってないのか持てないのか

    7 22/02/03(木)19:20:52 No.893388466

    そもそもsteam支払い用のプリカなんてwebmoneyで足りてたのに何で作ったって代物だったし

    8 22/02/03(木)19:21:05 No.893388532

    バーチャルVISAも有るしな…

    9 22/02/03(木)19:22:06 No.893388851

    何であるかわからないし使ってた人も少なそうだ

    10 22/02/03(木)19:22:15 No.893388898

    そもそもおいてねぇ!

    11 22/02/03(木)19:23:01 No.893389105

    誰が使うんだコレと思ってたけどなんでか日本での需要がやたらあったとValveの偉い人が言ってた

    12 22/02/03(木)19:23:11 No.893389153

    >クレカ持ってないのか持てないのか 持ってるけどあんまり使いたくない

    13 22/02/03(木)19:23:21 No.893389194

    たまに使ってたけどファミマくらいにしかなかったような

    14 22/02/03(木)19:23:35 No.893389264

    ビットキャッシュが使えなくなったから使ってたけどもう駄目なのか…

    15 22/02/03(木)19:23:39 No.893389295

    >こういうプリペイドカードとか使ってる人たまに見るけど謎だわ うちの母さんは使いすぎないようにってのとどのくらい使ったか視認できるようにって使ってた

    16 22/02/03(木)19:23:45 No.893389319

    使いすぎたくないから決まった額面だけ都度チャージしたいって需要はあると思うよ webマネーあるからいいか…

    17 22/02/03(木)19:24:10 No.893389438

    スクラッチ式で即払い式なのがメリットだった

    18 22/02/03(木)19:24:22 No.893389505

    クレカでいつでも落とせるようにするといくらでも使っちゃうっていう人は少なくないだろう

    19 22/02/03(木)19:24:31 No.893389559

    >ビットキャッシュが使えなくなったから使ってたけどもう駄目なのか… webマネー使おう

    20 22/02/03(木)19:25:33 No.893389891

    そもそも存在すら知らなかった

    21 22/02/03(木)19:26:25 No.893390126

    残高制の方が余った額でなんか買うか…で低価格な面白い作品に出会いやすい クレカだと本当に欲しいものしか買わん

    22 22/02/03(木)19:26:41 No.893390218

    ビットキャッシュ決済復活してくれ

    23 22/02/03(木)19:26:54 No.893390277

    終了記念に買っておくか…

    24 22/02/03(木)19:27:53 No.893390594

    これを買うと抽選で何か貰えるキャンペーンの時に買ったな 当たらなかったが

    25 22/02/03(木)19:28:57 No.893390930

    去年の時点で確定でした https://sp.webmoney.jp/news/2021/14122.html

    26 22/02/03(木)19:29:20 No.893391075

    他のサイトではカード使えるのにクレカ会社にSteamだけダメよされたから使ってた

    27 22/02/03(木)19:30:28 No.893391435

    今月いっぱいだから店頭からはもう無くなってても不思議じゃないのか

    28 22/02/03(木)19:30:40 No.893391491

    こいつに頼り切った生活してたから俺はもうダメだ けどwebマネーでいいのか

    29 22/02/03(木)19:31:05 No.893391612

    このカードを持っているフレンドはいません。

    30 22/02/03(木)19:32:04 No.893391947

    スレ画死ぬならせめてBitCashとの連携は残しておけよ…

    31 22/02/03(木)19:33:10 No.893392315

    買いすぎ積みすぎを防ぐために必要

    32 22/02/03(木)19:33:13 No.893392325

    psnとかクッパとかGoogleとかと違って還元サービスとかも無いしなんのためにあったのこれ

    33 22/02/03(木)19:36:14 No.893393395

    最近steam殿様商売になってない?

    34 22/02/03(木)19:36:15 No.893393399

    最悪webマネーでいいし…

    35 22/02/03(木)19:36:57 No.893393641

    >こういうプリペイドカードとか使ってる人たまに見るけど謎だわ >クレカ持ってないのか持てないのか 遊び用のPCには情報を入れないようにしてる

    36 22/02/03(木)19:37:21 No.893393759

    使ってたけど無くなるなら他の支払い手段使うかってくらいだな…

    37 22/02/03(木)19:37:47 No.893393915

    >買いすぎ積みすぎを防ぐために必要 だとしてもwebmoneyでよくない?で終わるんだよね… 使えるサイトが違ったbitcashならまだしも

    38 22/02/03(木)19:37:47 No.893393919

    クレカは一瞬で買えるけどこういうのを買うことで一端躊躇する心が生まれる

    39 22/02/03(木)19:38:52 No.893394236

    webmoney懐かしい… 大昔ネトゲやってた時に買ったことある…

    40 22/02/03(木)19:38:57 No.893394271

    もう10年位前だけどSteamで使ったクレカに不正利用アタック掛けられたことあったな 今はさすがに大丈夫だと思う

    41 22/02/03(木)19:41:45 No.893395136

    お金払ってないのになんでも手に入る魔法のカードクレジットカード 来月の俺は死ぬ

    42 22/02/03(木)19:42:01 No.893395234

    ビットキャッシュって昔はエロ用と一般用分かれてたやつだっけ…

    43 22/02/03(木)19:42:45 No.893395473

    バーチャルプリペイドカード便利だよ 少しでもクレカ情報使うのはちょっと…ってなる支払いは大体それで支払ってる

    44 22/02/03(木)19:43:23 No.893395693

    コンビニ払いもあるし…

    45 22/02/03(木)19:43:42 No.893395810

    Vプリカ便利だよね

    46 22/02/03(木)19:44:23 No.893396062

    存在意義が謎だった 何ならwebmoneyの完全劣化みたいな

    47 22/02/03(木)19:45:02 No.893396284

    >ビットキャッシュって昔はエロ用と一般用分かれてたやつだっけ… 今別れてないの!?

    48 22/02/03(木)19:46:04 No.893396664

    >最近steam殿様商売になってない? これが使えなくなると殿様なのか…?

    49 22/02/03(木)19:46:06 No.893396672

    >https://sp.webmoney.jp/news/2021/14122.html ウェブマネーのとこの子だったのかお前…

    50 22/02/03(木)19:46:34 No.893396825

    ウェブマネーと統合する感じなのね

    51 22/02/03(木)19:46:53 No.893396925

    むしろ誰も使ってないからやめるね…っていう殿様とは逆方向な気もするが…

    52 22/02/03(木)19:47:08 No.893396991

    >最近steam殿様商売になってない? 肯定否定以前に何言ってんのかわかんねえよ… 専用プリペイドカードの取り扱い終了したら殿様商売ってどういう理屈なんだ

    53 22/02/03(木)19:47:40 No.893397152

    そんな…Steamカードマンが…

    54 22/02/03(木)19:47:49 No.893397203

    殿様商売って専用カードでの支払いしか認めないとかのほうでは

    55 22/02/03(木)19:48:19 No.893397371

    さすがにこれは需要少ねえだろうと思ったけどやっぱりか

    56 22/02/03(木)19:48:52 No.893397529

    DMMのプリペイドカードは3DCG出力物を買うときに使ったな…

    57 22/02/03(木)19:50:58 No.893398207

    俺のおすすめはVisaプリカギフトカード 胡散臭いサイトに使うならこれだぜ

    58 22/02/03(木)19:51:24 No.893398369

    今日買ってきた俺に大ダメージ それはそれとしてさっきスレ建ってたアサクリオデッセイを買うかマスターデュエルに初課金するか悩み所だ

    59 22/02/03(木)19:51:33 No.893398423

    今のうちに買っといて10年寝かせたらコレクターズアイテムにならねえかな

    60 22/02/03(木)19:52:01 No.893398569

    visaプリカなんて手数料取られる上に口座維持手数料まで取られるものよりpaypalを間に挟め

    61 22/02/03(木)19:52:34 No.893398774

    迂闊な無職が商売語るとこうなるから!

    62 22/02/03(木)19:54:15 No.893399340

    カード持てないキッズ向けにあったんだろう

    63 22/02/03(木)19:54:19 No.893399365

    ウェブマネーでチャージできるからあんま困らないな…

    64 22/02/03(木)19:54:36 No.893399468

    仮想クレカなんてもういっぱいあるしな…

    65 22/02/03(木)19:55:15 No.893399676

    自分で使うんじゃなく子供に渡してこの額でゲーム買いなさい的な使い方じゃないの?

    66 22/02/03(木)19:56:16 No.893400023

    >自分で使うんじゃなく子供に渡してこの額でゲーム買いなさい的な使い方じゃないの? 自分相手にもその役目を果たせるから… 今月はこの額以内で…

    67 22/02/03(木)19:56:26 No.893400078

    国内でsteam使う層にはこれいる?って言われてもまぁそうだねみたいなとこは…

    68 22/02/03(木)19:57:41 No.893400490

    残高調べるときにwebmoneyのサービス使うって言われた時はこのカードの独自性は何だろうと思ったけどやっぱりそんなものなかったのか…

    69 22/02/03(木)19:58:01 No.893400606

    >胡散臭いサイトに使うならこれだぜ Steamが胡散臭いっていうのかよ!

    70 22/02/03(木)19:58:09 No.893400652

    そういや以前買ったらめっちゃ古びてたな… 誰も買わなかったんだろうな

    71 22/02/03(木)19:58:49 No.893400880

    1万円のはまだあるのね ヨドバシポイントで買えるから経費で買った家電のポイントの使いみちとして事死んだら困る

    72 22/02/03(木)19:59:28 No.893401099

    見かけると何となくこっちを選んでしまう

    73 22/02/03(木)19:59:31 No.893401115

    コンビニだとカード系大抵窓側だから陽当り次第でめっちゃ退色してるみたいなとこある

    74 22/02/03(木)20:01:34 No.893401819

    最初よく分からなくてちょっと離れたセブンまで買いに行ったけどwebmoney使えるじゃん!ってなって近くのローソンでwebmoney買うようになった

    75 22/02/03(木)20:03:58 No.893402660

    >Steamが胡散臭いっていうのかよ! ゲムーだの開発中だの出るサイトが胡散臭くなかったっていうのかよ!

    76 22/02/03(木)20:04:56 No.893402968

    こういうのは用途限定でプレゼントとかするのに良いんだよ ほかの汎用マネーだと別なことに使えるから

    77 22/02/03(木)20:05:00 No.893402982

    3000円のは本当になんのためにあったんだ 3000円一度にチャージできねぇ

    78 22/02/03(木)20:06:24 No.893403464

    開発中はともかくゲムーとかいつの時代の話してんだ!

    79 22/02/03(木)20:07:32 No.893403858

    steamで3000円は大金だからな… 今はそうでもないか?

    80 22/02/03(木)20:07:39 No.893403895

    スチムーでゲムーでオリーブ色してた頃ってもう何年前だ

    81 22/02/03(木)20:07:44 No.893403931

    外国だと一般的なのかもしれん

    82 22/02/03(木)20:08:43 No.893404295

    3000円あればソフト4本くらい買えるよな

    83 22/02/03(木)20:09:11 No.893404458

    こんなことよりセール終わるぞ

    84 22/02/03(木)20:11:13 No.893405154

    Paypalかアプリ発行できるバーチャルVISAでいいじゃん クレカとか口座とかコンビニとかからチャージできるし

    85 22/02/03(木)20:11:45 No.893405353

    サクッと登録できるならいいけど わかりにくいとこに登録するのがあってwebマネー登録のが楽なのはジョークが過ぎる

    86 22/02/03(木)20:15:45 No.893406770

    買いすぎないって自制できないのはゲームやってる場合じゃない気がする