これど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)17:04:29 No.893352209
これどうやって勝つの
1 22/02/03(木)17:05:22 No.893352405
数字を出す
2 22/02/03(木)17:06:07 No.893352593
拳を出す
3 22/02/03(木)17:07:10 No.893352827
チンポを出す
4 22/02/03(木)17:07:41 No.893352931
フゥン!?
5 22/02/03(木)17:09:09 No.893353264
強制的に絶状態にする
6 22/02/03(木)17:11:08 No.893353745
カンペキに勝つ♣ だろ?
7 22/02/03(木)17:13:40 No.893354318
真面目に応対してんじゃねーよ
8 22/02/03(木)17:14:58 No.893354642
パワハラクイズに解答者はいらない…☠
9 22/02/03(木)17:16:13 No.893354924
その上司より偉くなる
10 22/02/03(木)17:16:40 No.893355025
辞表…それがただしい答えなんだ!
11 22/02/03(木)17:17:01 No.893355109
関係ない上司なら壊してもいいかなって気分なんだけど♤
12 22/02/03(木)17:17:03 No.893355124
説教したいだけだから正解はない
13 22/02/03(木)17:17:22 No.893355196
>パワハラクイズに解答者はいらない…☠ でも相手いないとパワハラ成立しなくない?
14 22/02/03(木)17:18:32 No.893355446
ブラックボイスを自分に刺す 話が終わったら能力解除だ
15 22/02/03(木)17:18:33 No.893355454
ボクの先生は「何か言ったらどうだ」と「口答えするな」の両方の性質を併せ持つ❤
16 22/02/03(木)17:19:03 No.893355576
辞めます(ド★ン
17 22/02/03(木)17:20:44 No.893355937
ガムとゴムの性質は共存できるのにコラだと本来共存できないことばかり組み合わせてんなこの奇術師
18 22/02/03(木)17:22:01 No.893356253
こういうのの矛盾を指摘すると楽しいよ 人格否定とか関係ない話題持ち出してまで否定してくる
19 22/02/03(木)17:22:05 No.893356267
いやでもスレ画の場合は大概両立してない?
20 22/02/03(木)17:22:51 No.893356459
答えは沈黙…
21 22/02/03(木)17:22:59 No.893356499
弊社の上司は昨日大真面目に気持ち多めで(意訳)言ってたな 大盛りは予算がないから気持ち多め
22 22/02/03(木)17:24:11 No.893356776
>答えは沈黙… 黙ってないでなんとか言ったらどうなんだ
23 22/02/03(木)17:24:33 No.893356854
上司「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」
24 22/02/03(木)17:25:20 No.893357040
結構な確率でただ謝ればよいわけじゃないぞってのと言い訳するなってのも併せ持つ
25 22/02/03(木)17:25:54 No.893357178
率先して仕事探せと勝手にやるなの両方を併せ持つのまじ厄介
26 22/02/03(木)17:27:21 No.893357528
答えはお死枚
27 22/02/03(木)17:28:20 No.893357762
first comes 労基……
28 22/02/03(木)17:29:12 No.893357997
「わからなければ聞け」と「自分で考えろ」を併せ持つとつらい
29 22/02/03(木)17:29:22 No.893358033
ボクの上司は「相手に謝らせる」と「謝罪じゃなくて感謝しろ」の両方の性質を併せ持つ❤︎
30 22/02/03(木)17:29:58 No.893358192
「何でもすぐ人に聞かず自分で考えろ」と「分からないことはすぐ聞け」の両方の性質を併せ持つ♡
31 22/02/03(木)17:30:09 No.893358239
ダブルバインドって能力名っぽいよね
32 22/02/03(木)17:33:23 No.893359003
一番困る
33 22/02/03(木)17:36:00 No.893359640
>ダブルバインドって能力名っぽいよね まあ能力というか身につけるべきスキルではあるか…
34 22/02/03(木)17:37:33 No.893359984
上司関係無しに率先してやるべき仕事と勝手にやるべきでない仕事は実際両方存在するので 判断が難しい
35 22/02/03(木)17:37:36 No.893359995
ま…この職場… 辞めたボクの勝ちってとこかな♠︎
36 22/02/03(木)17:37:47 No.893360036
上司の上司を味方につける
37 22/02/03(木)17:37:54 No.893360079
ボクの上司は「自分で考えて動け」と「余計なことはするな」の両方の性質を併せ持つ?
38 22/02/03(木)17:38:07 No.893360130
>>ダブルバインドって能力名っぽいよね >まあ能力というか身につけるべきスキルではあるか… 人間ゴミにするスキルじゃねーか!
39 22/02/03(木)17:39:37 No.893360465
>上司「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」 クソ上司!
40 22/02/03(木)17:39:51 No.893360518
結局「俺が納得する理由もってこい」だったり「俺が聞かなくても理解出来たとこ以外はすぐ聞け」だったりするから
41 22/02/03(木)17:40:30 No.893360684
まあ上司側がきちんと報連相の形を成り立たせていれば たとえ部下が自ら仕事を探したり考えたとしても ちゃんと上司にお伺い立てて雰囲気良く進むはずなのだ
42 22/02/03(木)17:40:42 No.893360734
>ダブルバインドって能力名っぽいよね 漢字表記の方も考えよう
43 22/02/03(木)17:41:14 No.893360860
ヒソカは属す 自分が社畜だと理解しているからだ
44 22/02/03(木)17:43:16 No.893361298
現実は厳しいね☠️
45 22/02/03(木)17:44:22 No.893361549
上司に勝とうとするとは…
46 22/02/03(木)17:44:31 No.893361581
ダブルバインドを率先して覚える上司は多いがダブルチェックはしばしば疎かにされる ダブル系でも人気に明暗あるんだよな
47 22/02/03(木)17:45:16 No.893361750
どうしてもダブスタになりがちだし「空気を読め」が一番早い気もする
48 22/02/03(木)17:46:17 No.893361993
一般常識さえあれば10秒考えたら分かる話を聞きまくる性質とどう考えても上に話通すべき案件を一人で勝手にやる性質を併せ持つ人らを見てからどっちもどっちだと思ってる
49 22/02/03(木)17:46:37 No.893362071
>どうしてもダブスタになりがちだし「空気を読め」が一番早い気もする 最初はグー!!!!
50 22/02/03(木)17:46:45 No.893362114
そろそろ辞めるか…♠︎
51 22/02/03(木)17:47:49 No.893362360
死神職場に上司は要らない♠
52 22/02/03(木)17:48:22 No.893362472
ドッキリテクスチャー 薄っぺらな企画
53 22/02/03(木)17:48:25 No.893362486
エンペラータイム タバコ休憩
54 22/02/03(木)17:50:37 No.893363002
リビングデッドドールズ 職場で遊ぶな社員達
55 22/02/03(木)17:51:31 No.893363222
イレブンブラックチルドレン 非正規の11人
56 22/02/03(木)17:51:54 No.893363320
俺が三人分になる
57 22/02/03(木)17:52:24 No.893363416
納品られる?無事で? 否――――死
58 22/02/03(木)17:53:33 No.893363703
よくスラスラと出てくるな
59 22/02/03(木)17:53:52 No.893363779
すいませんはいらんねんってキレられる
60 22/02/03(木)17:55:03 No.893364060
新人潰しのトンパ
61 22/02/03(木)17:55:19 No.893364125
次にこんなことがあっても もういちいち礼とか言わないからな
62 22/02/03(木)17:55:19 No.893364129
>>答えは沈黙… >黙ってないでなんとか言ったらどうなんだ 「てめえ聞いてんのか?なぁ?オイ」とか言われるやつ
63 22/02/03(木)17:55:36 No.893364188
ドッキリレコーダー♤
64 22/02/03(木)17:55:53 No.893364267
バカの相手正面からするな
65 22/02/03(木)17:56:08 No.893364317
信じて、受け止めてくれる?(解雇通知)
66 22/02/03(木)17:58:49 No.893364942
今1番働いてみたいのはあんたの会社なんだけどね♠︎
67 22/02/03(木)17:59:14 No.893365051
そりゃ悪手じゃろ 糞上司(アリンコ)
68 22/02/03(木)17:59:25 No.893365094
>今1番働いてみたいのはあんたの会社なんだけどね♠︎ ……これにて面接は終了じゃな
69 22/02/03(木)17:59:38 No.893365145
伸縮自在の叱責
70 22/02/03(木)18:00:07 No.893365278
本気出せば300連勤はいけるわ
71 22/02/03(木)18:02:06 No.893365692
ヒソカは辞めない 自分がどこにも雇ってもらえないと理解しているから―――
72 22/02/03(木)18:02:37 No.893365835
一日働いただけで 心が折れてしまった…!
73 22/02/03(木)18:02:48 No.893365878
仕事を増やす 人は増やさない 残業削れのコンボの使い手が多すぎない?
74 22/02/03(木)18:03:02 No.893365939
おかしい…妙だぞ…?! 明らかに残業時間より手当が少ない…!
75 22/02/03(木)18:03:51 No.893366138
部下持つ立場になったらこれ分かるのかな
76 22/02/03(木)18:04:01 No.893366174
身内には優しいんだね――― どうしてその優しさを…社員に分けてやれなかったんだ…!!!
77 22/02/03(木)18:04:39 No.893366311
>仕事を増やす >人は増やさない >残業削れのコンボの使い手が多すぎない? タイムカード押した後に残業すればいいだけなのに…
78 22/02/03(木)18:04:55 No.893366364
>おかしい…妙だぞ…?! >明らかに残業時間より手当が少ない…! 経理「そういうものだからそんなにマジで突っ込まれても…」
79 22/02/03(木)18:05:48 No.893366573
>部下持つ立場になったらこれ分かるのかな 妙だな…「」のいい年齢ならそこそこ居ておかしくないはず…
80 22/02/03(木)18:05:56 No.893366593
言われてみれば社員は身内ではなかったな
81 22/02/03(木)18:06:22 No.893366692
中小の親族経営いいよね
82 <a href="mailto:上司">22/02/03(木)18:07:32</a> [上司] No.893367015
キミの仕事内容は容量のムダ遣い❤
83 22/02/03(木)18:09:32 No.893367516
……体が重い やはり連日の無理がたたっているな 絶好調を100とするなら 40…いや35ってとこか …ま 泣きごと言っても始まらん ノヴが折れた今オレしかいない…!!
84 22/02/03(木)18:10:25 No.893367745
俺様が 触った案件 みな燃える
85 22/02/03(木)18:12:27 No.893368227
コルトピ遅いな…ウンコか?
86 22/02/03(木)18:12:40 No.893368291
ボウズは一人前になる前に労基だの法律だの言ってる時点でオマエな…ズレてるんだよ 労働時間がどんなものか分からないのが普通 一見した募集要項がいい悪いなんて気休めにもならねぇ
87 22/02/03(木)18:13:40 No.893368549
あいつが働いて負けるわけねぇ 汚い言葉をかけられたに決まってる
88 22/02/03(木)18:14:28 No.893368755
アイツ…ワシより偉くね?
89 22/02/03(木)18:14:36 No.893368787
こんなの本当にいんの?
90 22/02/03(木)18:14:43 No.893368817
上司が無敵すぎる…弱点ないのかよ
91 22/02/03(木)18:16:28 No.893369248
マジでわかんないのかなってここは自分のミスで非常に申し訳ないのですがコレはこうなってこうなったんですよ とか言ってたらなんかすげー怒られた 馬鹿にするなって