虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/03(木)17:00:16 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)17:00:16 No.893351263

>好きな技貼る

1 22/02/03(木)17:01:25 No.893351538

何度見ても蹴りのエフェクトじゃない

2 <a href="mailto:コーキン">22/02/03(木)17:02:11</a> [コーキン] No.893351710

カウンターで蹴ろうぜ

3 22/02/03(木)17:03:10 No.893351918

この技は蘊蓄も好きだわ

4 22/02/03(木)17:04:00 No.893352090

ガードの強いところをあえて全力でぶち抜くんだっけ

5 22/02/03(木)17:04:33 No.893352224

孤塁抜き

6 22/02/03(木)17:05:34 No.893352453

書き込みをした人によって削除されました

7 22/02/03(木)17:05:55 No.893352533

孤塁抜きの構図の天丼マジで好き 毎回鳥肌立ってた

8 22/02/03(木)17:08:01 No.893353009

これとか流水制空圏とかはいいけど最強コンボとかいうダサい名前どうにかならんかったのか

9 22/02/03(木)17:08:31 No.893353122

ちゃんと相手がガードしてる前提だからこそ優しいケンちゃんも全力で出せる技良いよね…

10 22/02/03(木)17:08:41 No.893353159

>ガードの強いところをあえて全力でぶち抜くんだっけ ガード固めてる相手の意識してないところを蹴る

11 22/02/03(木)17:11:15 No.893353763

上手くやらないと死ぬよ! 上手くやったら死ぬよ!

12 22/02/03(木)17:12:34 No.893354070

>これとか流水制空圏とかはいいけど最強コンボとかいうダサい名前どうにかならんかったのか そのダサさがケンちゃんの味だから…

13 22/02/03(木)17:13:12 No.893354216

>これとか流水制空圏とかはいいけど最強コンボとかいうダサい名前どうにかならんかったのか 最強コンボはだって名付けたのけんちゃんだし...

14 22/02/03(木)17:13:38 No.893354312

ケンちゃんのセンスだぞ? 良いわけあるかよ!

15 22/02/03(木)17:14:12 No.893354448

>カウンターで蹴ろうぜ 実際 最適解だから困る まあ耐久力モンスターの兼ちゃんとダメージ交換してなお立てること前提だが……

16 22/02/03(木)17:14:26 No.893354503

新島じゃなかったっけ

17 22/02/03(木)17:14:45 No.893354588

最強コンボ名付けたのは新島だぞ 2号3号以降は知らんけど

18 22/02/03(木)17:16:47 No.893355049

防御をしっかり固めてるからこそ意識から外れてるってのはなるほど~!ってなったなあ 防御をぶち抜ける火力があれば正面から不意打ちが成立するって理屈に痺れた

19 22/02/03(木)17:19:53 No.893355751

今までの修行思い返すと足腰しっかりしてるのは納得しかないからな…

20 22/02/03(木)17:20:18 No.893355841

でも孤塁抜きしてくるって知ってるならもう通じないのではと思うけどそう簡単にはいかないんだろうか

21 22/02/03(木)17:20:38 No.893355913

やってる事はガードの上からぶち抜いてるだけなんだけどね

22 22/02/03(木)17:21:59 No.893356246

>でも孤塁抜きしてくるって知ってるならもう通じないのではと思うけどそう簡単にはいかないんだろうか 孤塁抜き警戒して防御固めたところまで意識してくれるならそれはそれで有利に戦えるし どこかで意識向ける余裕がなくなったときに狙えるしって感じなんじゃないか

23 22/02/03(木)17:22:17 No.893356321

>でも孤塁抜きしてくるって知ってるならもう通じないのではと思うけどそう簡単にはいかないんだろうか 意識しっかりしてる相手は孤塁がない訳だからまあそうだろうな でもケンちゃんしぶといから勝負が長引いてどうしても孤塁が出ちゃう

24 22/02/03(木)17:23:09 No.893356533

究極のゴリ押し

25 22/02/03(木)17:23:26 No.893356590

ケンちゃんはこれ抜きでも無拍子があるんでイニシアチブ奪うくらいの勢いで攻めたい所なんだが頑強モンスターなんで沈まない

26 22/02/03(木)17:23:53 No.893356712

孤塁抜きが決まるのはある程度戦いが進んでガードが無意識になる状況まで行ってからだからな

27 22/02/03(木)17:24:33 No.893356853

孤塁がない防御は達人クラスまで行かないとそうはないんだろう

28 22/02/03(木)17:25:01 No.893356976

ガードをぶち抜くだけで威力のデカさが分かる

29 22/02/03(木)17:26:01 No.893357206

>究極のゴリ押し しっかりしたどころじゃない異常な基礎があってようやくできるゴリ押し…

30 22/02/03(木)17:26:42 No.893357376

ガードをぶち抜いてるというより潜り込ませてるギミックだな

31 22/02/03(木)17:27:49 No.893357644

下段ガード固めてる相手に超威力立ち中段当てる感じ

32 22/02/03(木)17:28:01 No.893357690

裏の世界の達人がドン引きするほどの異常なまでに鍛えあげられた下半身を全力で使ったガー不技

33 22/02/03(木)17:29:14 No.893358009

>裏の世界の達人がドン引きするほどの異常なまでに鍛えあげられた下半身を全力で使ったガー不技 ガードした方がダメージ上がるとかどっかの弓兵みたいな性能しやがって‥‥‥

34 22/02/03(木)17:32:14 No.893358732

技とは一体…ってなるやつ

35 22/02/03(木)17:32:57 No.893358889

孤塁を見極めるのが大事なんだから技でしょ

36 22/02/03(木)17:33:11 No.893358950

ガードの上からぶちのめせるだけの攻撃力あるってことだよね やべえ

37 22/02/03(木)17:33:12 No.893358954

>>究極のゴリ押し >しっかりしたどころじゃない異常な基礎があってようやくできるゴリ押し… 下手に考えさせるよりこう育成するのは全部納得しかない

38 22/02/03(木)17:34:09 No.893359191

妙手まではこれで行ける?

39 22/02/03(木)17:34:39 No.893359316

>やってる事はガードの上からぶち抜いてるだけなんだけどね だからこそケンちゃんも殺人技を躊躇なく打てる

40 22/02/03(木)17:36:01 No.893359645

ケンちゃんの精神性を鑑みても全力で打てるいい必殺技だと思う

41 22/02/03(木)17:36:05 No.893359659

あのおじいちゃんが教えた技だし達人にも孤塁はあるんじゃない?

42 22/02/03(木)17:38:26 No.893360197

>あのおじいちゃんが教えた技だし達人にも孤塁はあるんじゃない? ものすごい短い時間不規則に現れては消えるクソゲーみたいな孤塁なんじゃないかな

43 22/02/03(木)17:44:32 No.893361583

ケンちゃんクソ硬いから相手も最大火力ぶつけないとダメージ通らないけど そうすると早々に息切れして詰むんだよな

44 22/02/03(木)17:45:24 No.893361789

更地に城か要塞でも築くの?ってくらい広大な基礎だけあるって異様なケンイチ評

45 22/02/03(木)17:46:06 No.893361950

耐久力に多彩な技も使えるから厄介にも程がある

46 22/02/03(木)17:46:07 No.893361961

鍛えに鍛え抜いた土台だから蹴りの威力凄いんだろうけどあんまり使わないね

47 22/02/03(木)17:46:20 No.893362006

達人もレベルが違うとスキが見えると言うか低い方からはあくまでスキじゃないところも高い方にはあっここブチ込むのにちょうどいいなってなる

48 22/02/03(木)17:46:36 No.893362066

防御力とHP参照して攻撃力が上がるタイプのキャラしてるケンちゃん専用技

49 22/02/03(木)17:46:38 No.893362078

>妙手まではこれで行ける? ゴニョゴニョ(いけたぞ)

50 22/02/03(木)17:47:36 No.893362299

達人の戦いだと気軽に面潰ししてくるからな

51 22/02/03(木)17:47:41 No.893362324

イメージとしたらフルプレート着て大槌持った巨漢が相手から見たケンイチのイメージ

52 22/02/03(木)17:48:01 No.893362405

被ダメ覚悟のカウンターで攻略可能だったな

53 22/02/03(木)17:48:19 No.893362458

意識失っても動ける改造人間

54 22/02/03(木)17:48:33 No.893362525

武術家としては器用な方じゃないんだけど恐怖で染み付いた師匠エミュができるせいで手札が少ないわけではない

55 22/02/03(木)17:48:58 No.893362619

>被ダメ覚悟のカウンターで攻略可能だったな HPがクソ高いからダメージレースでジリ貧になるけどな

56 22/02/03(木)17:49:35 No.893362758

>武術家としては器用な方じゃないんだけど恐怖で染み付いた師匠エミュができるせいで手札が少ないわけではない まああれが決定打になったこと一度もないんだが…

57 22/02/03(木)17:50:34 No.893362988

中々死なないどころか死んでも甦るから困る

58 22/02/03(木)17:50:40 No.893363019

長老から教えてもらう技基本的に無茶苦茶役に立つからな…

59 22/02/03(木)17:51:18 No.893363176

高い基礎能力に加えて流水制空圏で回避能力を高めるの酷いと思う

60 22/02/03(木)17:51:25 No.893363201

>まああれが決定打になったこと一度もないんだが… 要はリズム変えてるだけでケンちゃんの技自体にバフがかかるわけじゃないからな

61 22/02/03(木)17:51:28 No.893363208

>鍛えに鍛え抜いた土台だから蹴りの威力凄いんだろうけどあんまり使わないね 下手に当たると死ぬから…

62 22/02/03(木)17:51:29 No.893363214

師匠エミュはどっちかというと繋ぎよね ちょっと死んだときリスボンするまでのオート行動時間

63 22/02/03(木)17:51:39 No.893363265

そういやネームド戦は最強コンボで倒した奴いないのか

64 22/02/03(木)17:52:04 No.893363349

仮に動の気コースだったら確実に相手殺し得る火力出るよね

65 22/02/03(木)17:52:28 No.893363435

たまに気合でリレイズ発動する男

66 22/02/03(木)17:52:33 No.893363459

コーキンのときのアパンチとチャイキックだけは別

67 22/02/03(木)17:53:34 No.893363714

>コーキンのときのアパンチとチャイキックだけは別 その道の達人をして説明できない何か 何かってなんだよ

68 22/02/03(木)17:53:35 No.893363718

持久力高すぎで勝負を焦るあまり静動轟一使いたくなるけど使うと自滅まで耐えられるから相性最悪という

69 22/02/03(木)17:53:49 No.893363758

兼一さん起立!

70 22/02/03(木)17:54:07 No.893363835

アパンチとチャイキックだけ火力おかしい

71 22/02/03(木)17:54:20 No.893363894

>兼一さん起立! あ゛あ゛あ゛あ゛~~

72 22/02/03(木)17:56:19 No.893364356

ガークラというよりガード貫通

73 22/02/03(木)17:56:40 No.893364426

こっちも好きだけど無拍子も好き 引き手が肝心なんだからどっちも出しとけば見切れないよね? は単純ながら腑に落ちた

74 22/02/03(木)17:57:11 No.893364544

無拍子もYOMIクラス相手だと必殺技というより反撃の一手のイメージ

75 22/02/03(木)17:57:23 No.893364603

ケンちゃんは締める時はマジでかっこいいよね 流水制空圏がどんどんカッコ良くなる

76 22/02/03(木)17:57:48 No.893364705

こいつ覚えてる技全部トゥルーダメージしかないな

77 22/02/03(木)17:58:02 No.893364760

>たまに気合でリレイズ発動する男 これが活人拳…

78 22/02/03(木)17:58:41 No.893364905

いいだろ?長老直伝技だぜ?

79 22/02/03(木)17:58:46 No.893364926

>こいつ覚えてる技全部トゥルーダメージしかないな 基礎しかない男に教え込むには最適解すぎる

80 22/02/03(木)17:59:21 No.893365080

逆にここまで基礎積まないと話にならないんだよな…

81 22/02/03(木)17:59:46 No.893365183

>>兼一さん起立! >あ゛あ゛あ゛あ゛~~ かわいそ……

82 22/02/03(木)18:00:10 No.893365291

達人になっても基礎なんだろうなって説得力

83 22/02/03(木)18:00:22 No.893365342

無敵超人の技なだけあって理不尽な性能してる

84 22/02/03(木)18:00:56 No.893365460

耐えて殴るを気力体力が尽きるまで繰り返せば超一流の原石を相手に粘り勝ちができる男

85 22/02/03(木)18:01:05 No.893365491

超基礎積んだうえでその道の第一人者が筋肉を最適にもっていってやっと互角だからな…

86 22/02/03(木)18:01:51 No.893365651

技取得センスは明確に劣ってるからな 師匠ついてからは流水制空圏の部分再現してる武田とかもいるし

87 22/02/03(木)18:01:59 No.893365681

巻き添えで舗装や床もしぬ

88 22/02/03(木)18:02:08 No.893365705

才能無いから全身の改造をしつこくやるね 死んでも生き返らせるレベルでやるね

89 22/02/03(木)18:02:18 No.893365759

>超基礎積んだうえでその道の第一人者が筋肉を最適にもっていってやっと互角だからな… その宝をぶち壊す!私のダイヤモンドの輝きで!

90 22/02/03(木)18:02:44 No.893365862

>才能無いから全身の改造をしつこくやるね >死んでも生き返らせるレベルでやるね 弟子を実験の道具にしてますよね?

91 22/02/03(木)18:02:45 No.893365869

>無敵超人の技なだけあって理不尽な性能してる あの人が教えるくだりが来るとすごい新技取得するんじゃないかと毎回ワクワクした

92 22/02/03(木)18:02:47 No.893365874

当たればガードの上からでも倒せるパワーを持ってること前提の技

93 22/02/03(木)18:02:52 No.893365895

弟子でリセマラするのが闇 弟子でリセマラするのが梁山泊

94 22/02/03(木)18:03:01 No.893365932

孤塁抜き修得のためにとりあえず活路見出すためのほぼ死ぬ確実に死ぬみたいな修業やらせてるしな…

95 22/02/03(木)18:03:23 No.893366020

>弟子を実験の道具にしてますよね? ニュアンスが違う

96 22/02/03(木)18:03:32 No.893366056

秋雨の肉体改造がやばい

97 22/02/03(木)18:03:41 No.893366090

>当たればガードの上からでも倒せるパワーを持ってること前提の技 ガード自体を壊してるわけでなくガードの内側に奇襲に近い一撃ぶちこんでる

98 22/02/03(木)18:03:42 No.893366098

梁山泊のせいで闇が表舞台に出れないって時点でやべーよこいつら…

99 22/02/03(木)18:03:59 No.893366164

運ばれる時こいつ重っ!ってなるシーンが地味に好き

100 22/02/03(木)18:04:08 No.893366199

ようやく独自開発した無拍子も才能無い割にまぁまぁがんばったんじゃない?レベルなの可哀想

101 22/02/03(木)18:04:51 No.893366355

兼ちゃんを象徴するような無拍子より強いのがちょっと世知辛さ感じる

102 22/02/03(木)18:04:56 No.893366372

才能ある奴らだとそれこそ明確な師匠抜きでも強くなるからな 八拳豪とか大体そんな感じだし

103 22/02/03(木)18:05:40 No.893366545

流水制空圏で身に着けた広い視野をもつ観の目と巨大基礎工事の合わせ技でケンちゃん最強の技の一つなの修業の成果でいいよね…

104 22/02/03(木)18:05:40 No.893366546

師匠クラスじゃない限りケンちゃん攻略するなら真面目に新島みたいに逃げ回って削るのが得策としか言いようがない

105 22/02/03(木)18:06:07 No.893366641

>才能ある奴らだとそれこそ明確な師匠抜きでも強くなるからな ララ~~ラ~~ッ!!

106 22/02/03(木)18:06:11 No.893366661

>>才能無いから全身の改造をしつこくやるね >>死んでも生き返らせるレベルでやるね >弟子を実験の道具にしてますよね? 若干ニュアンスが違う

107 22/02/03(木)18:06:20 No.893366691

>師匠クラスじゃない限りケンちゃん攻略するなら真面目に新島みたいに逃げ回って削るのが得策としか言いようがない それか普通に初手で殺すかだな

108 22/02/03(木)18:06:43 No.893366795

武田とかケンちゃんの死ぬ修行で手に入れた技をシバっちの指導ありとはいえあっさり模倣改良して自分の技にしてるからな…

109 22/02/03(木)18:06:50 No.893366827

>兼ちゃんを象徴するような無拍子より強いのがちょっと世知辛さ感じる 無病死は技が地味過ぎるからこっちの方が好き

110 22/02/03(木)18:07:45 No.893367067

トールとかも地味にとんでもないんだよな

111 22/02/03(木)18:07:48 No.893367080

ケンちゃんが死ぬほどやばい修業で乗り越えた強さの境地もあっというまに新白の連中は追いついてくるからな そういう意味ではマジでケンちゃん才能ない

112 22/02/03(木)18:07:55 No.893367113

だから一撃必殺のコーキンやボルックスは割と危うかった なんとかなった

113 22/02/03(木)18:08:22 No.893367225

まあどうせこれ以降も色々技を覚えていくんだろうし拘ることはあるまい

114 22/02/03(木)18:08:38 No.893367287

武術の才能ないけどやばすぎる人たらしの才能と不屈の心とスケベさで乗り越える男だからなケンちゃん

115 22/02/03(木)18:08:39 No.893367292

ラグナレクが才能マンの集まりのせいで序盤キャラなのに特に退場しない

116 22/02/03(木)18:08:52 No.893367346

>無病死は技が地味過ぎるからこっちの方が好き 兼ちゃん死んどる!

117 22/02/03(木)18:08:59 No.893367371

>ケンちゃんが死ぬほどやばい修業で乗り越えた強さの境地もあっというまに新白の連中は追いついてくるからな >そういう意味ではマジでケンちゃん才能ない 武田は逆に才能溢れ過ぎだろ!

118 22/02/03(木)18:09:02 No.893367386

しょうがねぇだろ才能ないんだからよぉ

119 22/02/03(木)18:09:12 No.893367437

まあ最初の必殺技が格落ちしてしまうのは仕方ないことだ

120 22/02/03(木)18:09:22 No.893367475

コーキンとか文字通り初見殺しで殺してるからな 最終的になんかすごい勢いで殴り合ってお互い好きになったけど

121 22/02/03(木)18:09:58 No.893367634

流水無拍子でズタズタになった経絡を癒すの理屈はわからないが凄い技だぜ…

122 22/02/03(木)18:10:03 No.893367655

>武田は逆に才能溢れ過ぎだろ! まあ武田は師匠に会えなかったら宇喜田コースの可能性もあるだけ自重はしてる

123 22/02/03(木)18:10:08 No.893367679

>武術の才能ないけどやばすぎる人たらしの才能と不屈の心とスケベさで乗り越える男だからなケンちゃん 殺しに来た奴と友達になっちゃうのが一番強いみたいなのを体現してて好きだよ まあその上で友達と殺し合いしても大丈夫なように鍛えるわけだが

124 22/02/03(木)18:10:21 No.893367733

八拳豪もなんだかんだでパワー水準についてくるあたり拳聖の箱庭なだけある

125 22/02/03(木)18:10:57 No.893367873

>流水無拍子でズタズタになった経絡を癒すの理屈はわからないが凄い技だぜ… 打ち切りモードでなければもっと凄さが分かるんだろうなって…

126 22/02/03(木)18:11:03 No.893367901

>武田は逆に才能溢れ過ぎだろ! シバっちの指導力もとんでもないからな 伝聞と試行錯誤で流水制空圏再現して弟子に教え込むとかヤバい

127 22/02/03(木)18:11:05 No.893367910

宇喜田ですら一度使っただけの嵐車を普通に覚えるからな…

128 22/02/03(木)18:11:28 No.893367996

>八拳豪もなんだかんだでパワー水準についてくるあたり拳聖の箱庭なだけある 武田ジークキサラあたりは分かるとして地味にトールの活躍も多くて笑う

129 22/02/03(木)18:12:13 No.893368178

>八拳豪もなんだかんだでパワー水準についてくるあたり拳聖の箱庭なだけある ところでロキが選定したこちらの新・八拳豪さんですが

130 22/02/03(木)18:12:39 No.893368287

トールは全世界の太めの男性のために戦ってるからそりゃあ強い

131 22/02/03(木)18:12:42 No.893368299

>宇喜田ですら一度使っただけの嵐車を普通に覚えるからな… 柔道か柔術の達人の師匠付いたら武田みたいにケンちゃんに追い付きそう

132 22/02/03(木)18:12:47 No.893368322

よく考えたらケンちゃん師匠に殺されまくってない?

133 22/02/03(木)18:12:51 No.893368341

トールは野望がでかいからな……

134 22/02/03(木)18:12:55 No.893368361

トールとかデカくて鍛えぬいた動ける奴は単純に強いの体現だものな 相手が改造人間や天才じゃなきゃ勝てないよ

135 22/02/03(木)18:13:08 No.893368409

八拳豪はロキを除いてずっと弟子クラスの最上位だからな… そのロキもスパイとしては意味不明なくらい有能なんだがなぜ世界の諜報機関が探りきれない闇に入り込んで生還してんの

136 22/02/03(木)18:13:16 No.893368446

>よく考えたらケンちゃん師匠に殺されまくってない? 若干ニュアンスが違う

137 22/02/03(木)18:13:44 No.893368565

書き込みをした人によって削除されました

138 22/02/03(木)18:14:35 No.893368777

猫模倣したら強くなるとかケンイチだと絶対有り得ないからな…

139 22/02/03(木)18:14:50 No.893368849

トール彼女作っててこいつ

140 22/02/03(木)18:14:58 No.893368881

一番ケンちゃんのヒット率が高いアパチャイのこと大好きでアパチャイの技でコーキンに勝つのいいよね

141 22/02/03(木)18:15:00 No.893368893

>八拳豪はロキを除いてずっと弟子クラスの最上位だからな… >そのロキもスパイとしては意味不明なくらい有能なんだがなぜ世界の諜報機関が探りきれない闇に入り込んで生還してんの 外伝やおまけで闇にスパイして成果出してるのすごいわ あれも一応達人の弟子になりたがってた武闘家魂あるキャラだし

142 22/02/03(木)18:15:47 No.893369088

>一番ケンちゃんのヒット率が高いアパチャイのこと大好きでアパチャイの技でコーキンに勝つのいいよね ムエタイ編は師匠たちの闘いも全部完成度高かった アーガードとかいうただの良い人

143 22/02/03(木)18:16:06 No.893369160

改めて考えても才能発掘する手腕とそれを育成する手腕はピカイチなんだよな緒方

144 22/02/03(木)18:16:38 No.893369294

引き伸ばし過ぎてたのは分かるけど打ち切りは許せない

145 22/02/03(木)18:16:54 No.893369353

>改めて考えても才能発掘する手腕とそれを育成する手腕はピカイチなんだよな緒方 ケンちゃんの違法改造肉体も一発で見抜くしね

146 22/02/03(木)18:17:57 No.893369642

緒方は弟子側で自制してる分には優良師匠ではある まあ大体その辺のバランス不安定なのが弟子クラスではあるが

147 22/02/03(木)18:18:09 No.893369687

緒方は先人としてストップするって概念がないけど育成面では間違いなく優れてるからな… 弟子に平然と前を歩かせやがる

148 22/02/03(木)18:18:35 No.893369813

オートガード特攻技って認識でいいのかな

149 22/02/03(木)18:19:54 No.893370174

武術の覚悟ない子供ころしちゃった…でシュンとして山籠もりで仏像つくるぐらい武術には真摯だものな

150 22/02/03(木)18:20:12 No.893370280

あんまり分かりやすい描写ないけどおいちゃんの漢方で内功鍛えてるのもアホみたいな回復力に一役買ってるんだろうな

151 22/02/03(木)18:21:15 No.893370558

龍斗とか静動轟一出来る関係であの時期に出ていい強さじゃないからな そこまで鍛え上げてるのはマジで凄い

152 22/02/03(木)18:21:26 No.893370623

おいちゃんの薬効と針治療はチートどころの騒ぎじゃないものね

153 22/02/03(木)18:22:46 No.893371010

突然差し込まれるガー不技

↑Top