22/02/03(木)16:17:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)16:17:25 No.893342003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/03(木)16:18:15 No.893342184
どうすりゃいいのこれ
2 22/02/03(木)16:20:01 No.893342563
これはちょっと面白い
3 22/02/03(木)16:21:26 No.893342872
あー…
4 22/02/03(木)16:23:51 No.893343377
俺だったら左の髪型でボケちゃうな
5 22/02/03(木)16:26:25 No.893343923
どんな奴だろうトイレに行った友人
6 22/02/03(木)16:30:59 No.893344932
俺友達少ないし顔広い奴と仲良くなりがちだからよくこうなる…
7 22/02/03(木)16:31:57 No.893345113
右の人みたいにとりあえずメニュー見るの分かる
8 22/02/03(木)16:32:50 No.893345307
手に持ってる本を無意味に開いたり閉じたりする右
9 22/02/03(木)16:33:00 No.893345333
右の人のスマホでかいな
10 22/02/03(木)16:34:08 No.893345557
共通の友人の事を話題にしてみる あいつとはどこで知り合ったの?みたいな…
11 22/02/03(木)16:34:52 No.893345705
えっとジムで出会って…
12 22/02/03(木)16:42:34 No.893347358
あー…えっあそうなんだ?ジムねージム……あー……
13 22/02/03(木)16:44:25 No.893347764
決して仲がいいわけでも興味があるわけでもない知り合いの知り合いってどうあがいても仲良くなれないよね... きつい
14 22/02/03(木)16:44:43 No.893347839
そ…その髪ってもしかして罰ゲームですか~!? いえ…我が国の伝統的な髪型です… あ…スミマセン…
15 22/02/03(木)16:45:42 No.893348052
そろそろ戻ってくるかなと思って10分経つ
16 22/02/03(木)16:47:51 No.893348525
スマホを見るのは失礼だよな…って気持ちからお互い気まずい時間を過ごす
17 22/02/03(木)16:48:58 No.893348740
通訳がトイレ行った
18 22/02/03(木)16:54:37 No.893350013
>当時、アメリカのラトガース大学に留学していた次男の岩倉具定氏と再会した際、岩倉具視氏本人は日本の文化に対して誇りを持ってチョンマゲと和装をしていたものの、本当は「なんかヘンテコな人形みたいな人だ」と面白がられていたことを息子に告げられショックを受け、「未開の国と侮りを受ける」と説得されて、シカゴで断髪、洋装に改めました。 岩倉具視に悲しい過去・・・
19 22/02/03(木)16:56:02 No.893350314
かわいそうなのは抜けない
20 22/02/03(木)16:59:30 No.893351074
誇りに思ってた文化が祖国に未開人と印象付けてしまうと言われるのはいかにも辛そうだ
21 22/02/03(木)17:05:10 No.893352357
なんか無言になると腕組んじゃうよネ
22 22/02/03(木)17:30:23 No.893358300
でも岡倉天心は初渡航する人に服装どうすべきか尋ねられて 「英語が出来るなら洋装で、出来ないなら和装で、これでOK」
23 22/02/03(木)17:35:12 No.893359441
>でも岡倉天心は初渡航する人に服装どうすべきか尋ねられて >「英語が出来るなら洋装で、出来ないなら和装で、これでOK」 なるほどなぁ