22/02/03(木)16:16:56 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)16:16:56 No.893341894
もしかしてオグリのライバルも少年漫画みたいな馬ばっかりなんじゃないか?
1 22/02/03(木)16:18:15 No.893342187
馬だけでなく騎手もそうだぜ
2 22/02/03(木)16:19:01 No.893342340
オグリが少年漫画ということは周りも少年漫画ってことだ
3 22/02/03(木)16:20:16 No.893342618
ウマ娘化してるライバルがやたら多いのにウマ娘化してないライバルもキャラが濃いのがたくさんというこの辺だけで1コンテンツ分はいけるレベルの濃度
4 22/02/03(木)16:21:15 No.893342836
実際ここの世代だけの漫画化してるからな!
5 22/02/03(木)16:30:21 No.893344797
ヤエノムテキのよくいる序盤のライバル感
6 22/02/03(木)16:31:33 No.893345032
オグタマってもしかして牡馬のままの方が熱かったのでは?
7 22/02/03(木)16:31:54 No.893345099
>オグタマってもしかして牡馬のままの方が熱かったのでは? というかウマ娘全体で元の性別のままの方が面白かったと思う
8 22/02/03(木)16:32:28 No.893345222
>>オグタマってもしかして牡馬のままの方が熱かったのでは? >というかウマ娘全体で元の性別のままの方が面白かったと思う 前々からずっと言ってるけど牝馬路線になんの意味もないのよな それをどうにかしてほしい
9 22/02/03(木)16:32:38 No.893345262
>>オグタマってもしかして牡馬のままの方が熱かったのでは? >というかウマ娘全体で元の性別のままの方が面白かったと思う ウオッカとかは確実にそうなるしな
10 22/02/03(木)16:32:55 No.893345320
擬人化ブームの時の企画だから仕方ないんじゃね
11 22/02/03(木)16:33:04 No.893345352
>>オグタマってもしかして牡馬のままの方が熱かったのでは? >というかウマ娘全体で元の性別のままの方が面白かったと思う エッチな衣装着せれないからダメ
12 22/02/03(木)16:33:15 No.893345378
>前々からずっと言ってるけど牝馬路線になんの意味もないのよな >それをどうにかしてほしい ウオッカとスカーレットの偉業がわかりにくいんだよなこれだと
13 22/02/03(木)16:33:18 No.893345392
だからウオッカは牝馬ダービーだけの馬じゃないと何度言えば
14 22/02/03(木)16:33:47 No.893345491
ティアラ路線とかまあ実際どういう扱いかよく分かんないよね ゲームでも増加ファン数少ないし今んとこ劣化クラシックの印象しかない
15 22/02/03(木)16:34:09 No.893345561
ウオッカはダービーをあえて選ぶって良さが死ぬのが痛い
16 22/02/03(木)16:34:25 No.893345624
色んなキャラでクラシック三冠馬は皆の憧れ!って描写はガッツリしてる分 ティアラ路線って何だろう感はまだ消せてないな
17 22/02/03(木)16:34:47 No.893345685
ティアラ路線より三冠走った方がいいじゃん? ってゲームやってると思っちゃうからなぁ…
18 22/02/03(木)16:34:47 No.893345686
まぁ最近の牝馬見ると牝馬なのに混合戦勝ててすごいなんて口が裂けても言えないけど
19 22/02/03(木)16:35:03 No.893345744
強い牝馬無し ダービー牝馬無し 父娘ダービー無し のウオッカは流石にひどすぎる
20 22/02/03(木)16:35:24 No.893345814
なんとあの名馬がウマ娘化!方面で盛り上げる気は薄そうだな…みたいに感じてきている
21 22/02/03(木)16:35:27 No.893345823
この連投ぶり…読めたで
22 22/02/03(木)16:35:49 No.893345911
正直ティアラ路線自体がアレなのでウオッカの凄さが表現しきれないんだろうなって感じはする
23 22/02/03(木)16:37:12 No.893346198
>この連投ぶり…読めたで 急に止まるあたり単純だよな
24 22/02/03(木)16:37:51 No.893346335
ウオダスはウマ娘との噛み合わせが良くないからな…特にウオッカは
25 22/02/03(木)16:39:00 No.893346595
オグリの話してる時に急にウオッカの話持ち出してくるあたりその方向で荒らしたいのがバレバレすぎる この世代でその方向に持って行きたいならダイナアクトレスとかロジータだよ
26 22/02/03(木)16:40:35 No.893346937
もしくはメジロラモーヌ
27 22/02/03(木)16:42:49 No.893347414
世界を変えるのに三分もいらないさんが出てくる世代で牝馬路線がどうこう言ってるのはスケールが小さすぎるで
28 22/02/03(木)16:47:54 No.893348539
>世界を変えるのに三分もいらないさんが出てくる世代で牝馬路線がどうこう言ってるのはスケールが小さすぎるで ぐうの音も出ない
29 22/02/03(木)16:50:03 No.893348995
ライバルの気性的には少年漫画というよりヤンキー漫画である
30 22/02/03(木)16:59:15 No.893351019
クラシック期に体の出来上がってる古馬と混ざって勝つのって 難しいんだよね? クラシックに出れてたら無双してたのかな
31 22/02/03(木)16:59:42 No.893351107
1部世代が谷間扱いはされるが基本的にずっと漫画してるよ競馬
32 22/02/03(木)17:02:37 No.893351798
ダービーまでは取れただろうとかオグリが菊に出てたらクリークがいなかったかもみたいなたらればは結構ある
33 22/02/03(木)17:18:54 No.893355536
>クラシック期に体の出来上がってる古馬と混ざって勝つのって >難しいんだよね? >クラシックに出れてたら無双してたのかな 春クラシックぐらいだと人間なら中学生ぐらいかな? プロの大人と中学生が戦うのを想像してもらえれば
34 22/02/03(木)17:21:15 No.893356057
オグリが居ないダービーで一着かぁ…
35 22/02/03(木)17:21:22 No.893356083
>クラシック期に体の出来上がってる古馬と混ざって勝つのって >難しいんだよね? 馬によるとしか… 3歳で体が育ちきってるので斤量で有利もらえるこの時期じゃないと勝てなかったって馬もいる
36 22/02/03(木)17:22:32 No.893356382
最近の馬は発育がいいから欧州みたいに三歳有利になってきたな
37 22/02/03(木)17:22:59 No.893356494
ユーイチが本格化したのはキングよりもあとなんだけど キングがいないと語れないんだよな
38 22/02/03(木)17:29:18 No.893358023
オグリキャップは強かったけど最強ってわけでもないんだよな マイラーって言われてるし有馬も取ってるのに中距離G1取ってないのはなんかバグめいている 勝ったり負けたりがある方がやっぱり面白い
39 22/02/03(木)17:37:38 No.893360003
>だからウオッカは牝馬ダービーだけの馬じゃないと何度言えば そうだな牝馬安田記念連覇で牝馬ジャパンカップでもあるな いややっぱ性別ある方が凄さが伝わるよ…
40 22/02/03(木)17:39:20 No.893360377
ふと思ったんだがオグリキャップが弱いゲームってあったんだろうか