虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/03(木)15:39:43 ID:cH.hA7WM カワイソ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)15:39:43 ID:cH.hA7WM cH.hA7WM No.893334499

カワイソ…

1 22/02/03(木)15:44:07 No.893335437

ゆっくり解説みたいな画像持ってくるって…

2 22/02/03(木)15:47:32 No.893336104

みたいじゃなくてそのものだろ

3 22/02/03(木)15:50:05 No.893336590

今なら1000円くらいで買えるってこと…?

4 22/02/03(木)15:51:51 No.893336926

500円で買い取って10万で売るんでしょ

5 22/02/03(木)15:53:34 No.893337268

バルミューダは家電だけやってればよいよ

6 22/02/03(木)15:54:10 No.893337385

トースターとコーヒーマシンは超良いよバルミューダ

7 22/02/03(木)15:54:19 No.893337416

バルミューダって何屋さんなの?

8 22/02/03(木)15:54:45 ID:cH.hA7WM cH.hA7WM No.893337491

削除依頼によって隔離されました >バルミューダって何屋さんなの? デザインの良い家電をぼったくりで売りつけるメーカー

9 22/02/03(木)15:57:34 No.893338060

このスマホのせいでバルミューダのブランド全体が毀損されてるの可哀想…

10 22/02/03(木)15:57:47 No.893338109

トースターはともかくマジモンのゴミもたくさん売ってるから笑う

11 22/02/03(木)15:58:02 No.893338156

数千円なら欲しい 流石に泥7端末よりはマシだろう

12 22/02/03(木)15:58:37 No.893338257

問題点はなんなんです?

13 22/02/03(木)15:59:17 No.893338385

>問題点はなんなんです? 割とマジで全部…

14 22/02/03(木)15:59:55 No.893338493

高いのが問題点 安けりゃ意欲作

15 22/02/03(木)16:00:02 No.893338510

ここ1年くらいでまさはる動画にまで使われ出してるよねゆっくり…

16 22/02/03(木)16:00:13 No.893338544

悪い意味でジョブズ信者っていうかこのご時世に置いて使う事考慮してないのやばいでしょ

17 22/02/03(木)16:00:21 No.893338580

>問題点はなんなんです? 社長

18 22/02/03(木)16:01:38 No.893338823

どういうブランドなの 山善みたいなもの?

19 22/02/03(木)16:01:48 No.893338857

サイズ妥協したフォン

20 22/02/03(木)16:02:06 No.893338912

価格はハイエンド カタログスペックはミドルモデル 開けてみたらエントリーモデル

21 22/02/03(木)16:02:54 No.893339078

買い取り価格未使用品で5万円 状態悪くても3万付くみたいじゃん

22 22/02/03(木)16:05:38 No.893339608

TVで日本のiPhoneって紹介されてたのがじわじわきた

23 22/02/03(木)16:07:19 No.893339952

高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ

24 22/02/03(木)16:07:58 No.893340073

>高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ 高級ブランドってのは値段が高いだけのゴミのことじゃないぞ

25 22/02/03(木)16:09:01 No.893340265

このスマホに関して逆張りは無謀すぎる…

26 22/02/03(木)16:09:11 No.893340303

ジョブズ信者なのにアンドロイドだったりサイズこだわりにこだわりましたが無理なのでサイズ変えます!したりしてダメだった

27 22/02/03(木)16:09:19 No.893340335

高い製品はこんな感じで高いってだけでマウント取りたがる層が居る限り需要は尽きないんだろうな…

28 22/02/03(木)16:09:21 No.893340339

>高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ ゆっくり解説とか見てそう

29 22/02/03(木)16:10:05 No.893340478

そもそもこれ以前からimgにはバルミューダが憎いさんずっと居るからな…

30 22/02/03(木)16:10:50 No.893340640

>ジョブズ信者なのにアンドロイドだったりサイズこだわりにこだわりましたが無理なのでサイズ変えます!したりしてダメだった バルミューダの社長の夢が現実に押しつぶされて変なものを出したと考えたらシコれるよね…

31 22/02/03(木)16:11:18 No.893340733

>高い製品はこんな感じで高いってだけでマウント取りたがる層が居る限り需要は尽きないんだろうな… そんなもんいくらでもスペックがついてきてる優秀な他のブランドのがあるので…

32 22/02/03(木)16:11:59 No.893340875

>>高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ >ゆっくり解説とか見てそう 見てるのは嫌ってる方じゃねぇの!?

33 22/02/03(木)16:12:47 No.893341015

自分の手が届かないブランドがやらかして大はしゃぎする子は割といる

34 22/02/03(木)16:13:07 No.893341091

10万のスマホ自体は別に珍しくないからね これは一般的なそれらのスマホにあるような魅力はないから売れないけど

35 22/02/03(木)16:13:30 No.893341158

>高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ そういうの求めてるならシャネルとかが出してるの買うだろうし

36 22/02/03(木)16:13:48 No.893341221

3万くらいだったらいいと思うんだけどな

37 22/02/03(木)16:14:11 No.893341296

>自分の手が届かないブランドがやらかして大はしゃぎする子は割といる レクサスが海外じゃ売れてない!とかそういうのか

38 22/02/03(木)16:14:25 No.893341343

バルミューダの製品使うやつはiPhone使うんじゃね?っていう

39 22/02/03(木)16:14:36 No.893341384

買い取り500円でいくらで売るんだ実際…?

40 22/02/03(木)16:14:38 No.893341393

長年使用することで革製品のようにエイジングされるシェルに対して このスマホ長年使用する人いないだろという厳しい声

41 22/02/03(木)16:16:04 No.893341683

3000円くらいなら買いだろ

42 22/02/03(木)16:16:35 No.893341817

>長年使用することで革製品のようにエイジングされるシェルに対して >このスマホ長年使用する人いないだろという厳しい声 スペックが現状のミドル程度でバッテリー容量も少ないからなぁ… 長く使っても3年ってとこだろう

43 22/02/03(木)16:17:00 No.893341904

そもそも500円で売る人いないだろ

44 22/02/03(木)16:17:18 No.893341972

くっさい動画を見てるんだねスレ虫くん

45 22/02/03(木)16:17:38 No.893342057

社長がiPhoneでツイートしてるのはちょっと広報下手すぎだろ!ってなった

46 22/02/03(木)16:17:56 No.893342118

>社長がiPhoneでツイートしてるのはちょっと広報下手すぎだろ!ってなった 駄目だった

47 22/02/03(木)16:18:06 No.893342162

単に高いと言っても値段相応かそうじゃないかの2種類あるからな… そうじゃないとiPhoneがあんなに売れない

48 22/02/03(木)16:18:24 No.893342229

まあ無理

49 22/02/03(木)16:19:16 No.893342405

まず相場より高くねってだけでバルミューダ自体は高級ブランドじゃないです…

50 22/02/03(木)16:19:24 No.893342431

国産スマホはもうダメだ

51 22/02/03(木)16:19:34 No.893342465

>バルミューダの製品使うやつはiPhone使うんじゃね?っていう 指摘してしまうと可哀想かと思ったけど 懐具合に十分余裕のある人間はそんな思考で物買わないんだよ…

52 22/02/03(木)16:20:17 No.893342626

社長はアップル信者でそういう層が喜びそうな意識高い感じの製品を出してるんだけど そういうフォロワーというかファンが実際にアップルと同じ土俵に立つとどうなるのかってのを見せつけられた感じ

53 22/02/03(木)16:20:22 No.893342651

計算に計算を重ねて導き出したサイズ…では中身が収まりきらなかったから少しだけ大きいサイズで出しました! って本当に言ってて面白かった

54 22/02/03(木)16:20:29 No.893342682

なぜ売ろうとしたし

55 22/02/03(木)16:21:01 No.893342791

>計算に計算を重ねて導き出したサイズ… この計算に関しても別に根拠とかは一切出してないよね

56 22/02/03(木)16:21:08 No.893342816

>計算に計算を重ねて導き出したサイズ…では中身が収まりきらなかったから少しだけ大きいサイズで出しました! >って本当に言ってて面白かった ちゃんと計算できる独自電卓のせたからトントンってことで…

57 22/02/03(木)16:21:09 No.893342823

中身の性能スカスカじゃねーか!

58 22/02/03(木)16:21:23 No.893342861

Apple Watchのエルメスバンドみたいに バルミューダ製のiPhoneカバーくらいにしとけばブランドイメージ損なわなかったのに…

59 22/02/03(木)16:21:59 No.893342974

>指摘してしまうと可哀想かと思ったけど >懐具合に十分余裕のある人間はそんな思考で物買わないんだよ… 普通に複数台持つからな

60 22/02/03(木)16:22:28 No.893343082

バルミューダ好きだし色々買ってるけどこれについてはスレ立てないでほしい

61 22/02/03(木)16:22:31 No.893343094

>Apple Watchのエルメスバンドみたいに >バルミューダ製のiPhoneカバーくらいにしとけばブランドイメージ損なわなかったのに… エルメスみたいに交渉できるわけでもなしそれだと単にサードパーティのアクセサリの一つでしかないから それじゃプライドが許さなかったんじゃないかな…

62 22/02/03(木)16:22:34 No.893343102

そんで社長はちゃんと使ってんのかねコレ iPhoneと二台持ちしてますとかだったらお笑いだぞ

63 22/02/03(木)16:22:51 No.893343167

>Apple Watchのエルメスバンドみたいに >バルミューダ製のiPhoneカバーくらいにしとけばブランドイメージ損なわなかったのに… 製造元に京セラとかいう三流スマホメーカー選ぶようなとこに乗っかってくれるハイブランドあるわけねえだろ

64 22/02/03(木)16:22:59 No.893343198

appleリスペクトなら性能もiphone並にしてくれ

65 22/02/03(木)16:23:16 No.893343264

iPhoneは買う時高くても売る時も高値だから割とコスパ良い

66 22/02/03(木)16:24:47 No.893343593

性能云々は置いておいておくけど高いから買えなくて文句付けてる感あるなスレ蟲 貧困層のガス抜き荒らし的な

67 22/02/03(木)16:24:58 No.893343625

一緒に作った京セラは何をしてたの…

68 22/02/03(木)16:25:03 No.893343637

金持ちのおっさんとかLINEぐらいしかしなさそうだし ハイエンド腐らせるより良いんじゃね

69 22/02/03(木)16:26:39 No.893343971

>一緒に作った京セラは何をしてたの… 頼まれたもんを頼まれたとおりに作っただけだと思う 強いて言うなら5G対応だけはソフバンと一緒にゴリ押したけど

70 22/02/03(木)16:27:08 No.893344080

>指摘してしまうと可哀想かと思ったけど >懐具合に十分余裕のある人間はそんな思考で物買わないんだよ… 金に余裕あるならブランドで買うからアンドロイドのバルミューダじゃなくてAppleを使うと思って書き込みました

71 22/02/03(木)16:27:32 No.893344185

金持ちはこのスマホの電源を落として普段はオブジェとして飾るからな

72 22/02/03(木)16:27:41 No.893344217

ユーチューバーのおもちゃ

73 22/02/03(木)16:28:02 No.893344295

まんま3Gのデザインだもん

74 22/02/03(木)16:28:08 No.893344325

ジャパネットのカタログに乗ってそうな老人向けのスマホ

75 22/02/03(木)16:28:26 No.893344377

分解してる記事みたけど社長キモ入りの卵型デザインのせいで基板6枚とかになってて笑った

76 22/02/03(木)16:28:37 No.893344428

>金持ちはこのスマホの電源を落として普段はオブジェとして飾るからな 500円の飾りとかみっともなくない?

77 22/02/03(木)16:29:50 No.893344692

>分解してる記事みたけど社長キモ入りの卵型デザインのせいで基板6枚とかになってて笑った マジでそんなスマホ世界のどこにもないんじゃないか?

78 22/02/03(木)16:30:53 No.893344916

俺スマホもってないんだけどたまたま流れてきたこれの解説動画みたらマジでゴミだなこれって分かるぐらい酷かった まず背中部分が丸くなってて手に持ちやすいってなってるんだけどそのせいで机に置いて使えないってのがもう爆笑ものだった 画面タッチすると丸いせいでスマホくるくる回って画面押せねえの

79 22/02/03(木)16:31:22 No.893344996

>俺スマホもってないんだけどたまたま流れてきたこれの解説動画みたらマジでゴミだなこれって分かるぐらい酷かった スマホぐらい買えよ

80 22/02/03(木)16:31:42 No.893345063

正直オブジェとしても全く美しさを感じない fu771245.png

81 22/02/03(木)16:32:13 No.893345170

>>指摘してしまうと可哀想かと思ったけど >>懐具合に十分余裕のある人間はそんな思考で物買わないんだよ… >金に余裕あるならブランドで買うからアンドロイドのバルミューダじゃなくてAppleを使うと思って書き込みました 選択肢を泥に限定してもXperiaかギャラクシー選ぶよね普通…

82 22/02/03(木)16:32:30 No.893345233

軽くググっただけでヤバイのが伝わってきた

83 22/02/03(木)16:33:18 No.893345388

ただどのスマホも取っ掛かりのない板切れでそのままだと持ちにくいのは万人が共感するところだと思う

84 22/02/03(木)16:33:33 No.893345451

>スマホぐらい買えよ お金がないとかじゃなくてスマホ嫌いなんだよ だから拘りでも持ってないだけなんだ気にしないでくれ

85 22/02/03(木)16:33:50 No.893345499

スレ画を金持ちだ貧乏人だどうだで語ってる事が何かズレてるというかコンプレックスが表れてるなという感じ

86 22/02/03(木)16:33:54 No.893345510

金有り余ってたら今ならギャラクシーあたりの折りたたみ買うかな すぐ折り目つくらしいけど金有り余ってたら惜しくなかろう

87 22/02/03(木)16:34:07 No.893345552

>正直オブジェとしても全く美しさを感じない >fu771245.png 別に必要以上に悪く言うつもりないけど楽々フォンっぽいよね

88 22/02/03(木)16:34:23 No.893345613

>>一緒に作った京セラは何をしてたの… >頼まれたもんを頼まれたとおりに作っただけだと思う >強いて言うなら5G対応だけはソフバンと一緒にゴリ押したけど まあ技適はちょっとやらかしたっぽいが…

89 22/02/03(木)16:34:23 No.893345616

>高級ブランドってのは値段が高いだけのゴミのことじゃないぞ スレ立てた子にうんこ出てからこのレスのそうだねが何故か急増した事をご報告いたします

90 22/02/03(木)16:34:25 No.893345625

金持ちならちゃんと高くて性能のいいの買うよ普通は…

91 22/02/03(木)16:34:52 No.893345706

ゆ っ く り

92 22/02/03(木)16:34:54 No.893345713

それこそiPhoneでいいし…

93 22/02/03(木)16:35:03 No.893345741

>>スマホぐらい買えよ >お金がないとかじゃなくてスマホ嫌いなんだよ >だから拘りでも持ってないだけなんだ気にしないでくれ …なんでスマホの又聞き感想なんかレスしてんの?

94 22/02/03(木)16:35:51 No.893345924

ID:cH.hA7WMってなんなの?

95 22/02/03(木)16:36:15 No.893346004

>スレ立てた子にうんこ出てからこのレスのそうだねが何故か急増した事をご報告いたします 引用元のレスにそうだねの数で負けたくなかったのだと思われる

96 22/02/03(木)16:36:26 No.893346050

CPUやメモリ搭載量が1世代前のミドル相当なのはまあ良いとしよう産みの苦しみってものはある バッテリー容量2,500mAhで今どきのハイパワースマホ様に何させようってんだコラァ!

97 22/02/03(木)16:36:30 No.893346066

>ID:cH.hA7WMってなんなの? エッチなチャンネルアナル7万男女OK

98 22/02/03(木)16:36:46 No.893346119

仮に今吐き捨てるほどの金があるとしてもわざわざこれを買おうとは思わない 現行iPhoneのハイエンドを普通に買うと思う

99 22/02/03(木)16:37:28 No.893346247

キャリアから条件付きで投げ売りはまあどの端末も通る道だから… これはそれとは別に価格と仕様が見合ってないけど

100 22/02/03(木)16:37:31 No.893346264

もし超安くなったとしてサブ端末で買うのも微妙だったりするのこれ

101 22/02/03(木)16:38:17 No.893346417

>お金がないとかじゃなくてスマホ嫌いなんだよ >だから拘りでも持ってないだけなんだ気にしないでくれ 触れてすらいないのにわたしこれ嫌い!ってしてる人よく見る

102 22/02/03(木)16:38:25 No.893346447

俺は500円なら全然買ってもいいぞ!

103 22/02/03(木)16:38:26 No.893346457

>もし超安くなったとしてサブ端末で買うのも微妙だったりするのこれ 異常なほど電池の減りが早いというレビューは散見される

104 22/02/03(木)16:38:35 No.893346487

>もし超安くなったとしてサブ端末で買うのも微妙だったりするのこれ 500円なら俺は買う

105 22/02/03(木)16:38:37 No.893346498

>もし超安くなったとしてサブ端末で買うのも微妙だったりするのこれ サブ端末に何を求めるかにもよるけど 普段遣い用にするにはバッテリーが心許ないし コンパクトなのがいいなら他に選択肢があるから中途半端

106 22/02/03(木)16:38:37 No.893346499

来年の家電福袋とかに入ってたらちょっと嬉しいかも

107 22/02/03(木)16:38:53 No.893346573

バルミューダはレンジ買って信じられんゴミだったから二度と買わねえ 耐久テストしてねえだろここ

108 22/02/03(木)16:38:55 No.893346578

確かに500円なら欲しい

109 22/02/03(木)16:38:58 No.893346586

500円ならまあ普通にほしい

110 22/02/03(木)16:39:02 No.893346606

>スレ立てた子にうんこ出てからこのレスのそうだねが何故か急増した事をご報告いたします それスレうんこの妹の携帯のような気がする

111 22/02/03(木)16:39:07 No.893346624

これが本体14万で中身5万くらいのスマホと同じだから他の家電も性能的にはそんなもんだったのではと思ってしまう

112 22/02/03(木)16:39:15 No.893346654

>異常なほど電池の減りが早いというレビューは散見される 電卓としても使えんか…

113 22/02/03(木)16:39:47 No.893346768

>バルミューダはレンジ買って信じられんゴミだったから二度と買わねえ >耐久テストしてねえだろここ 製造は京セラで剛性ある作りになってるから耐久性はあると思うよ ソフト面はうn

114 22/02/03(木)16:40:05 No.893346823

>これが本体14万で中身5万くらいのスマホと同じだから他の家電も性能的にはそんなもんだったのではと思ってしまう それはそんなもんで+αのデザインで売ってたとこじゃない?

115 22/02/03(木)16:40:13 No.893346847

2万円くらいならいいじゃんこれ!って絶賛されてた 4万円くらいならふーんって感じ 14万円はギャグ

116 22/02/03(木)16:40:15 No.893346856

家電はデザインが洗練されていれば売れる!

117 22/02/03(木)16:40:40 No.893346954

7年前の化石から乗り換えるかと思ったけど中古でも普通に10万するじゃん!

118 22/02/03(木)16:41:21 No.893347094

>それはそんなもんで+αのデザインで売ってたとこじゃない? 買う人がみんな本当に性能は2万だけどデザインがいいから5万のレンジ買うぜーって思って買ってるなそれでもいいが…

119 22/02/03(木)16:41:35 No.893347141

500円で買って10万で売れるのか シノギの匂いがするな

120 22/02/03(木)16:42:10 No.893347265

買った馬鹿いるの?

121 22/02/03(木)16:42:14 No.893347277

>製造は京セラで剛性ある作りになってるから耐久性はあると思うよ 解体した人も耐久性はやべえって書いてたな TORQUEシリーズずっと作ってる京セラに頼んだから当たり前なんだけど いやなんでおしゃれスマホを京セラに頼んだ?

122 22/02/03(木)16:42:19 No.893347298

>7年前の化石から乗り換えるかと思ったけど中古でも普通に10万するじゃん! SIMフリー買おうとするよりMVNOの投げ売りで買えばいいんでないの

123 22/02/03(木)16:42:27 No.893347327

パンチホールなければわりと好きなデザインだから次があるなら上のベゼルに移してくれ

124 22/02/03(木)16:42:50 No.893347418

https://www.balmuda.com/jp/shops/ 必要以上にオシャレで逆に不安になってくるな…

125 22/02/03(木)16:43:00 No.893347454

バルミューダの他の家電の見た目結構好きだけどこれはダサいっていうかiPhone3Gじゃんって

126 22/02/03(木)16:43:53 No.893347641

雰囲気で買う層はiPhone行くので買わない Android買う層はスペックと値段見比べて買うのが大半だから買わない

127 22/02/03(木)16:43:58 No.893347651

>解体した人も耐久性はやべえって書いてたな >TORQUEシリーズずっと作ってる京セラに頼んだから当たり前なんだけど >いやなんでおしゃれスマホを京セラに頼んだ? 分解レビュー見てるとどうも京セラが想定した製品内容とバルミューダが想定した製品内容に齟齬がありそうなんだよね 単純にバルミューダの社長のデザインが部品配置を考えてない素人同然の不出来さというのもあるかもしれないけど

128 22/02/03(木)16:44:40 No.893347829

ベゼル幅がえげつないほどあるのに何故かパンチホールでフロントカメラ配置するのも意味わからないよね ベゼルに配置すればいいじゃない…

129 22/02/03(木)16:44:45 No.893347845

デザインの良し悪しは十分売りになるしこれまでの家電はそれで売れてたし上手くやってたのに コイツはデザイン普通だし……国産iPhoneとかわけわからんこと言い出すし……

130 22/02/03(木)16:45:00 No.893347896

>製造は京セラで剛性ある作りになってるから耐久性はあると思うよ >ソフト面はうn E04を2ヶ月~3ヶ月に1回吐き出して修理に出してまた吐き出しての繰り返しで動かなくなるスペシャルな奴だったけど ソフト面がウンコだったのか…じゃあ何直してんだあそこ…

131 22/02/03(木)16:45:10 No.893347930

買い取り500円は嘘すぎる 糞端末の取り扱いに強いイオシスを見ろ! fu771277.png

132 22/02/03(木)16:46:09 No.893348141

>ベゼル幅がえげつないほどあるのに何故かパンチホールでフロントカメラ配置するのも意味わからないよね >ベゼルに配置すればいいじゃない… これは本当に意味がわからない 悪いとこ取りじゃん

133 22/02/03(木)16:46:12 No.893348151

>バルミューダの他の家電の見た目結構好きだけどこれはダサいっていうかiPhone3Gじゃんって そこが一番の残念ポイントなんだよね デザイン売りにしてるメーカーがお出しするのが何世代も前の代物かよっていう

134 22/02/03(木)16:46:17 No.893348168

>バッテリー容量2,500mAhで今どきのハイパワースマホ様に何させようってんだコラァ! いや流石に嘘だろお前って見てきたらマジでうn

135 22/02/03(木)16:46:38 No.893348252

金持ちってスマホ選びが独特なんだな

136 22/02/03(木)16:46:51 No.893348288

買取り500円はスマホ販売に力入れてない所が損にならんために設定してる価格だったはず

137 22/02/03(木)16:46:55 No.893348299

料理美味しそうに撮れるよって触れ込みのカメラが 実際に買った人のレビューによると料理撮影モードで撮ったラーメンの麺が青くなる謎仕様だったから ソフト面は煮詰める時間なかったんだろうなって

138 22/02/03(木)16:47:18 No.893348403

>買い取り500円は嘘すぎる >糞端末の取り扱いに強いイオシスを見ろ! >fu771277.png まあこんなもんだな…って値段!

139 22/02/03(木)16:47:36 No.893348477

>ソフト面は煮詰める時間なかったんだろうなって ならどこに金かかってるんです?

140 22/02/03(木)16:47:44 No.893348507

金持ちなんだから1ヶ月に1回壊れるスマホを毎月買い換えるんだろ?

141 22/02/03(木)16:48:17 No.893348613

今だに店で13万で売ってるの見るとフフッてなってしまう

142 22/02/03(木)16:48:35 No.893348664

>実際に買った人のレビューによると料理撮影モードで撮ったラーメンの麺が青くなる謎仕様だったから >ソフト面は煮詰める時間なかったんだろうなって 今どきのカメラってハードが良くてもソフトの優秀さで出力が段違いなんだなって思った

143 22/02/03(木)16:48:43 No.893348689

イオシスはこいつを販売したら売り切れたの報告してたな 誰が買ったんだろ変態ギミックがあるわけじゃないのに

144 22/02/03(木)16:48:54 No.893348725

金持ちというふわっとした概念を叩きたいだけのやつがいるな…

145 22/02/03(木)16:49:02 No.893348753

技適をクリアしてなかったのは iPhoneもやらかしてるからあまり責める気はないけど 問題点はそこじゃないからフォローにもならんか

146 22/02/03(木)16:49:03 No.893348754

>金持ちってスマホ選びが独特なんだな 逆張りマンの中のイマジナリー金持ちはバルミューダフォンを卓上で滑らせるのが趣味なのかもしれないし…

147 22/02/03(木)16:49:32 No.893348878

>イオシスはこいつを販売したら売り切れたの報告してたな >誰が買ったんだろ変態ギミックがあるわけじゃないのに 色物好きはいつの時代もいるもんだ

148 22/02/03(木)16:50:17 No.893349040

>今どきのカメラってハードが良くてもソフトの優秀さで出力が段違いなんだなって思った クソクソうんこカメラと思ってたらGCamMODで激変とか普通にあるしね

149 22/02/03(木)16:50:33 No.893349119

>イオシスはこいつを販売したら売り切れたの報告してたな 配信者が動画のネタに買うんじゃない?

150 22/02/03(木)16:50:55 No.893349188

>高級ブランドに手が出せない貧乏人の嫉妬スレって感じ スマホの価格帯ではそんなけったいな物でもないだろ!

151 <a href="mailto:IOSYS">22/02/03(木)16:50:57</a> [IOSYS] No.893349193

うちを変態端末置き場だと思ってませんか?

152 22/02/03(木)16:51:03 No.893349220

デザインに自信があるって散々言ってるけど そのデザインがこの端末の足を引っ張ってる気がしてならない 正直社内の別のデザイナーに任せた方がマシになってたんじゃ

153 22/02/03(木)16:53:20 No.893349746

Androidで同じ金出すならAQUOS R6かTORQUE 5GかXperia 1にするなぁ…

154 22/02/03(木)16:53:49 No.893349860

使っている「」は是非レビューしていただきたい

155 22/02/03(木)16:53:55 No.893349881

バルミューダ社長のインタビューだよ! https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1385557.html もっと早く言えよ

156 22/02/03(木)16:53:57 No.893349888

>スマホの価格帯ではそんなけったいな物でもないだろ! iPhone13pro Maxより高いんだぜこれ…

157 22/02/03(木)16:55:14 No.893350134

14万って普通にハイエンド買えない?

158 22/02/03(木)16:56:03 No.893350319

>14万って普通にハイエンド買えない? これより高いのって折り畳み機能のやつとかゲーミングスマホくらいしか見ないな

159 22/02/03(木)16:56:16 No.893350359

置いて使えない丸みデザインのせいで分厚くなってて持ちにくさも兼ね備えてるんだぜ

160 22/02/03(木)16:56:28 No.893350403

>14万って普通にハイエンド買えない? 中華端末も含めるならその半額くらいで現行ハイエンドが買える

161 22/02/03(木)16:56:30 No.893350409

タブつくほどつくってないはずなのに…

162 22/02/03(木)16:57:08 No.893350527

デザインは実際優れてる気がしなくもないし まだ作り始めて2年くらいなら頑張れば日本のiPhoneになれるかもしれないじゃん! 株買ってあげようよ!

163 22/02/03(木)16:57:21 No.893350577

もしかしてバルミューダ愛好家の「」結構な数いるのかな

164 22/02/03(木)16:57:52 No.893350711

>うちを変態端末置き場だと思ってませんか? 君はむしろ買い付けに行ってない?

165 22/02/03(木)16:58:31 No.893350855

値段に見合わない低スペックなら消費量の兼ね合いでバッテリー持つかと言うとバッテリー容量が少なすぎてそんなこともない 発熱量も少ないと思いきやコンパクトでかつ無駄に密閉性だけは高いから熱がこもりやすい

166 22/02/03(木)16:58:34 No.893350869

デザインでいいなと思ったのは最近ならrealme GT2 Proかな というか本来バルミューダが作るべきデザインラインってあっちだったような気がする… なんでこうなったの…

167 22/02/03(木)16:59:29 No.893351068

>Androidで同じ金出すならAQUOS R6かTORQUE 5GかXperia 1にするなぁ… TORQUE5Gは9万で買えるわい バッテリー容量は4000mhAだけど爪でベゼル開けて交換できるし一度もバッテリーで悩んだことない ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β KYOCERA/KYG01/11

168 22/02/03(木)16:59:46 No.893351123

>デザインは実際優れてる気がしなくもないし デザインいいじゃんってなったらそれはバルミューダじゃなくジョブズの功績なんだ…フォルムがまんま昔のiPhoneだから…

169 22/02/03(木)17:00:30 No.893351320

こんだけ高いってことはスナップドラゴン800番代とか載ってるんです?

170 22/02/03(木)17:00:44 No.893351370

アップルウォッチもはじめは信者以外誰が買うんだって言われてたのに徐々に流行っていったし後継機が続けばトレンドになるかもしれない

171 22/02/03(木)17:01:48 No.893351623

>発熱量も少ないと思いきやコンパクトでかつ無駄に密閉性だけは高いから熱がこもりやすい 昔のArrowsとか密閉性高くてやたらと熱持ってたな…

172 22/02/03(木)17:02:16 No.893351729

>もしかしてバルミューダ愛好家の「」結構な数いるのかな トースターはそれなりにいるんじゃない?

173 22/02/03(木)17:02:23 No.893351751

>こんだけ高いってことはスナップドラゴン800番代とか載ってるんです? 765です…

174 22/02/03(木)17:02:49 No.893351850

>デザインでいいなと思ったのは最近ならrealme GT2 Proかな デザインINFOBARの人か

175 22/02/03(木)17:03:11 No.893351921

>こんだけ高いってことはスナップドラゴン800番代とか載ってるんです? スナドラ765 800系使うと2500mhAしかないバッテリー容量を今より速く使い切って製品にならない

176 22/02/03(木)17:03:29 No.893351984

>>こんだけ高いってことはスナップドラゴン800番代とか載ってるんです? >765です… 2年前のSoCでは…?

177 22/02/03(木)17:03:38 No.893352015

>こんだけ高いってことはスナップドラゴン800番代とか載ってるんです? 765だよ 765Gではないので注意

178 22/02/03(木)17:03:52 No.893352060

愛国バカウヨ息してる? お前の大好きな国産産廃500円だぞ?

179 22/02/03(木)17:04:00 No.893352089

>デザインは実際優れてる気がしなくもないし 持った感触は良いんだよこれ…持った感触だけは… そこから電源ボタン押すとかやりだすとうn…

180 22/02/03(木)17:04:53 No.893352305

指紋認証と電源ボタンの位置も問題あるというか 実際に使えばすぐに気付くレベルの配置のアンバランスさ

181 22/02/03(木)17:05:13 No.893352368

こんなもんが売れたら業界が腐っちまう

182 22/02/03(木)17:05:33 No.893352449

京セラってこうもっと高いとこからおっことしても大丈夫とかそういうタイプのスマホ作るのが得意なとこで高級オシャレみたいなののイメージあんまないな…

183 22/02/03(木)17:05:34 No.893352457

>そこから電源ボタン押すとかやりだすとうn… モック触っただけで電源押そうとして丸みですり抜けて落ちかけてやめたよ

184 22/02/03(木)17:06:12 No.893352609

>京セラってこうもっと高いとこからおっことしても大丈夫とかそういうタイプのスマホ作るのが得意なとこで高級オシャレみたいなののイメージあんまないな… 実際そんなもんだと思うの 何で京セラに委託したのかわからないよね

185 22/02/03(木)17:07:32 No.893352903

継続は力なりって言うし 逆張りマンと逆張りマンのイマジナリー金持ちが買い支えれば日本のiPhoneになれる日が来るさきっと

186 22/02/03(木)17:07:49 No.893352957

バッテリー容量2500って1日持たないよな

187 22/02/03(木)17:08:02 No.893353011

どこをどうすれば14万になるのか分からないすぎる

188 22/02/03(木)17:08:17 No.893353071

Socはメーカーにお願いして製品回してもらう状態なので新参は型落ちを使うしかないのだ

189 22/02/03(木)17:08:56 No.893353213

>どこをどうすれば14万になるのか分からないすぎる 社長によるデザイン料と高額によるプレミアム感

↑Top