ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/03(木)14:28:26 No.893319708
緑頂点じゃん強いなと思ったら全然違ってた…
1 22/02/03(木)14:32:18 No.893320448
同名カードのサーチかぁ…EDHで使えねえ…
2 22/02/03(木)14:36:58 No.893321362
緑のカードって指定無かったら土地使えるからまだ良かったのに…
3 22/02/03(木)14:38:23 No.893321637
対象取って同名ってのがちょいときつめね
4 22/02/03(木)14:39:59 No.893321957
相手のも対象に取れるがミラーマッチかよっぽど使われてる奴じゃないと… あと伝説ルールが大昔のバージョンなら使えたかも
5 22/02/03(木)14:40:08 No.893321981
強い状態をさらに強くするカードは大体イマイチ
6 22/02/03(木)14:42:39 No.893322473
マナ踏み倒しに近い使い方になるのかね クソ重いけど強いカードをいきなり叩きつけられる
7 22/02/03(木)14:43:09 No.893322567
スパイ道具で何でも持ってこれるじゃん!ってなったけど相応のマナ払う必要あってダメだった
8 22/02/03(木)14:43:41 No.893322675
破滅の終焉みたいに墓地のやつも対象に取れたらなぁ
9 22/02/03(木)14:43:52 No.893322724
サイクル何も思いつかないなら無理に全部出さなくていいんだよ
10 22/02/03(木)14:44:10 No.893322783
クローンより使い勝手悪い
11 22/02/03(木)14:44:52 No.893322937
ファクトいけるならedhの同レベル帯相手に初手ソルリンかクリプトサーチとして使えたのに
12 22/02/03(木)14:44:58 No.893322956
>マナ踏み倒しに近い使い方になるのかね >クソ重いけど強いカードをいきなり叩きつけられる でもそのためには既に重くて強いやつが場にいないとダメ
13 22/02/03(木)14:45:35 No.893323070
サイクル多くない今回?
14 22/02/03(木)14:46:29 No.893323249
正義の戦乙女並べよう
15 22/02/03(木)14:46:33 No.893323260
イラストいいなあ
16 22/02/03(木)14:46:34 No.893323262
違いはあるけどそんなに増やしたいなら瑠璃池のミミックでいいんじゃないかな
17 22/02/03(木)14:46:40 No.893323283
場に出てないとダメなのに非生物許してくれないのがダメ
18 22/02/03(木)14:48:05 No.893323555
同名2枚コンボとかあれば水増しでかなぁ
19 22/02/03(木)14:48:05 No.893323556
言われてみればたしかに普通にクローン出したほうがいいわ
20 22/02/03(木)14:49:02 No.893323745
2マナ軽減は強いんだけど緑指定がね…
21 22/02/03(木)14:49:07 No.893323761
ピッチコスト潤沢なら1マナで出せるのが強みでしょ そんなんだから色々制限がついてるんだろうけど
22 22/02/03(木)14:50:10 No.893323953
クローンじゃダメだけど山から踏み倒しならセーフってなるような生き物が思い浮かばない
23 22/02/03(木)14:50:29 No.893324022
ETBや死亡時誘発が強いレジェンドを持ってくるとか
24 22/02/03(木)14:51:57 No.893324287
2体並んだら終わるフェリダーみたいなコンボがあれば そんなもんあったら禁止されるか
25 22/02/03(木)14:52:35 No.893324418
緑入ってるデッキで青増やしたくない場合で軽いクリーチャー 緑白ゲインの戦乙女くらい…?
26 22/02/03(木)14:53:17 No.893324577
リミテだとマジで何の役にも立たないレア嫌い
27 22/02/03(木)14:53:35 No.893324641
想起に重ねることはできるだろうけど緑の想起で強い奴がそこまでいない気がする
28 22/02/03(木)14:54:18 No.893324781
でも想起のやつだいたい重いんだよな…
29 22/02/03(木)14:54:36 No.893324843
>2体並んだら終わるフェリダーみたいなコンボがあれば >そんなもんあったら禁止されるか 同じカードだと人質取りループとか
30 22/02/03(木)14:55:09 No.893324958
手札いっぱい食わせるオールインめいた使い方が実用的なら相当ろくでもないデッキよね
31 22/02/03(木)14:55:11 No.893324965
サーチしてきたのタップインなのもつらあじ
32 22/02/03(木)14:55:17 No.893324991
+X/+Xくらいでよかった
33 22/02/03(木)14:55:58 No.893325140
後引きした低マナ域をコストにして強いの持ってこれるのが強みかな? 逆に言うと普通に唱えるだけじゃうまあじ無さそう
34 22/02/03(木)14:56:33 No.893325260
>後引きした低マナ域をコストにして強いの持ってこれるのが強みかな? >逆に言うと普通に唱えるだけじゃうまあじ無さそう 戦場のクリーチャーしか持ってこれないからアンフェア気味のコンボ以外だと使いづらいと思う
35 22/02/03(木)14:57:04 No.893325372
インスタントなのを活かして緑の瞬速クローンとして運用 うーん……
36 22/02/03(木)14:57:17 No.893325428
基本的に場に出てるってことは軽減しなくても大体出せる程度に土地伸びてるはずっていうのがな
37 22/02/03(木)14:57:41 No.893325514
先端生物学者みたいのが出たら使われるかもしれない
38 22/02/03(木)15:00:01 No.893326002
スタンの緑単で3ターン目に群れ率いの人狼出してピッチで並べれたらいいなとか思った
39 22/02/03(木)15:00:18 No.893326050
まあ極論包囲サイみたいな奴が来れば出番はあるかもしれない
40 22/02/03(木)15:00:26 No.893326078
雑に並べたら強いやつに使えばいいんじゃないの
41 22/02/03(木)15:01:48 No.893326328
踏み倒しと見せかけたコピー呪文だった…
42 22/02/03(木)15:01:59 No.893326361
0マナ生物→スパイ道具→スレ画→江村やグリセル!
43 22/02/03(木)15:02:29 No.893326486
緑単アグロに入るクローンだと思えば使えそうな気もする
44 22/02/03(木)15:03:04 No.893326608
>江村やグリセル グリセルはともかく江村は絶対手札足りないだろ!
45 22/02/03(木)15:03:35 No.893326718
>緑単アグロに入るクローンだと思えば使えそうな気もする 緑単にそんな生物すくないんだよな
46 22/02/03(木)15:03:36 No.893326723
ヴァルキーを裏で出すのは当然無理だろうし使い道がわかんない
47 22/02/03(木)15:04:07 No.893326838
2体で無限ループといえばシャルム
48 22/02/03(木)15:04:40 No.893326961
同名カード並べることに意味がある 緑単色で組みたい エルフで大ドルイドでもサーチしてくるとか…?
49 22/02/03(木)15:05:50 No.893327222
>>江村やグリセル >グリセルはともかく江村は絶対手札足りないだろ! マナコスト参照するのは対象としたクリーチャーだけだから スパイ道具で名前だけ書き換えればX=0で使えない?
50 22/02/03(木)15:06:42 No.893327416
less than Xなのがとてもつらい
51 22/02/03(木)15:06:58 No.893327473
重いクリーチャーならミミックで良いし軽いやつ複製した方が強そうではある
52 22/02/03(木)15:07:16 No.893327542
スパイ道具は伝説ダメだからね…
53 22/02/03(木)15:07:29 No.893327581
なんでless or equalじゃないんですか
54 22/02/03(木)15:07:57 No.893327677
>スパイ道具は伝説ダメだからね… あっそっかぁ…
55 22/02/03(木)15:08:22 No.893327766
>マナコスト参照するのは対象としたクリーチャーだけだから >スパイ道具で名前だけ書き換えればX=0で使えない? あー…ああ…? 場に出てる時はコスト軽いみたいな奴は割と意味あるのか そんなの何かいたっけ…
56 22/02/03(木)15:09:06 No.893327929
>less than Xなのがとてもつらい これ誤植であって欲しい
57 22/02/03(木)15:09:44 No.893328062
緑で使えるミミックとして… うーn…
58 22/02/03(木)15:09:55 No.893328105
なぜかタップインだし怖がりすぎだろ
59 22/02/03(木)15:10:26 No.893328231
クローンがすごい強いカードに見えてきた
60 22/02/03(木)15:11:42 No.893328523
アルケミーで上方されそう
61 22/02/03(木)15:12:19 No.893328670
インスタントなのはつえーな それ以外はあんまりだが…
62 22/02/03(木)15:12:44 No.893328760
偶にあるどうなるか分からんからとりあえず弱くしといたカードなのかな……
63 22/02/03(木)15:13:14 No.893328879
人狼コピーもX=3で4マナor1枚食わせて2マナ要るのか
64 22/02/03(木)15:13:16 No.893328889
>クローンがすごい強いカードに見えてきた 2マナクローンは大暴れした過去があるな…
65 22/02/03(木)15:15:34 No.893329380
エルフはまああるかも エルフ出たらトークン出すマンを雑に増やして雑パンチ!
66 22/02/03(木)15:17:26 No.893329771
以下だと思ってた 未満か……
67 22/02/03(木)15:17:47 No.893329848
えぇ…酷くねそれ
68 22/02/03(木)15:18:59 No.893330113
この手のテキストで未満って珍しい気がするしミスであってくれんかな…いやミスでも強いかと言われると謎だけど
69 22/02/03(木)15:19:20 No.893330178
相手の生物も一応選べるのか ミラーマッチでETB破壊効果持つヤツ持ってきて切り返すとかか?
70 22/02/03(木)15:19:27 No.893330211
X枚出させてくれよ
71 22/02/03(木)15:19:59 No.893330335
ソーサリーはあんまりだからインスタントにしました 直接場に出すサーチは強いのでコストを重くして戦場にあるカードだけにします バットリにしてほしくないのでタップインにします いかがでしょう
72 22/02/03(木)15:21:23 No.893330645
このサイクル軒並み弱い
73 22/02/03(木)15:21:44 No.893330707
ミラー用でサイドに入れるくらいならもっと刺さるやつ入れるだろ
74 22/02/03(木)15:22:58 No.893330990
>このサイクル軒並み弱い 白はかなり強そうだが
75 22/02/03(木)15:24:30 No.893331318
黒はドレインだっけ
76 22/02/03(木)15:26:06 No.893331688
白と黒は使われる気がする 赤はデッキがあるかわからん
77 22/02/03(木)15:27:11 No.893331929
キャストに追加コストがある低マナ生物でつえーのがいれば…
78 22/02/03(木)15:28:07 No.893332122
白は虹色の終焉みたいな感じでヤバそうだったじゃん
79 22/02/03(木)15:30:03 No.893332485
狐巫女に混ざってキモい木乃伊いるのなんなの
80 22/02/03(木)15:30:42 No.893332629
モダンで浅瀬おかわり…は悠長すぎるか
81 22/02/03(木)15:31:23 No.893332748
白は間違いなく強いと思う
82 22/02/03(木)15:34:07 No.893333350
>モダンで浅瀬おかわり…は悠長すぎるか 2枚食わせた分がすぐ返ってくるから面白そうではある
83 22/02/03(木)15:34:21 No.893333403
コストXのクリーチャーサーチして同名がいるなら戦場に出していいじゃ駄目だったのかな
84 22/02/03(木)15:37:54 No.893334114
さすがに弱すぎる
85 22/02/03(木)15:38:27 No.893334227
踏み倒しが効くのは銀エラの達人の2つのサイクルと未来予知のスペルシェイパーと 継ぎ接ぎの槍馬とか小型マスティコアとかそういうのか
86 22/02/03(木)15:38:40 No.893334278
これターゲットのコピーを出すでも別に使わないレベル
87 22/02/03(木)15:46:00 No.893335810
味方オンリーのクローンなら青さんが3マナくらいで出来なかったっけ
88 22/02/03(木)15:47:59 No.893336193
上で出てる玻璃池がそれよ
89 22/02/03(木)15:54:47 No.893337498
2枚並んだら勝ちなカードあるかなあ
90 22/02/03(木)15:55:10 No.893337577
やはりツインギガントサウルスか
91 22/02/03(木)15:56:33 No.893337842
瞬速クローンは統率者で4マナのが出たくらいだっけ それと比べてみると…うーん…?
92 22/02/03(木)15:57:35 No.893338066
ピッチコストの方が重要で リアニ絡みで役割あればってところかな
93 22/02/03(木)15:59:27 No.893338412
銀枠に名前好き勝手に変えられる奴居たよな
94 22/02/03(木)16:03:03 No.893339114
>ピッチコストの方が重要で >リアニ絡みで役割あればってところかな 追放に決まってんだろ何言ってんだ