虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/03(木)12:30:58 大活躍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)12:30:58 No.893293519

大活躍じゃん…

1 22/02/03(木)12:33:37 No.893294280

古橋と旗手のツートップで

2 22/02/03(木)12:34:23 No.893294509

ミドルシュートお化けじゃん

3 22/02/03(木)12:37:35 No.893295442

レンジャーズ相手にあんなの決めたらセルティックサポ脳みそドロドロになっちゃうじゃん…

4 22/02/03(木)12:39:07 No.893295886

順位入れ替わったのもあって余計に絶頂してると思う現地サポ

5 22/02/03(木)12:40:26 No.893296285

お買い得すぎる

6 22/02/03(木)12:40:57 No.893296431

レオって名前の子供が増えそうだな…

7 22/02/03(木)12:41:01 No.893296450

スコットランドへの日本からの主な輸出品がサッカー選手になってしまう

8 22/02/03(木)12:41:15 No.893296518

今までも割と凄い選手なんじゃ…って思うことはあったけど ついにキレキレ時代がきてしまった感ある

9 22/02/03(木)12:42:04 No.893296760

前シーズンレンジャースに結構差をつけられて2位だったところで 監督が引っ張ってきた選手がみんな活躍して首位はめっちゃ楽しだろうな

10 22/02/03(木)12:43:37 No.893297208

首位攻防戦で2G1Aはメロメロになるわ

11 22/02/03(木)12:43:52 No.893297282

そこのレンジャーズサポーター! 旗手の週サラリーはラムジーの1/80だぜ!

12 22/02/03(木)12:44:03 No.893297326

ポステコも就任前はボロクソ言われてたけど結果出せてよかったな

13 22/02/03(木)12:44:13 No.893297376

セルティックサポの脳を破壊するな

14 22/02/03(木)12:44:16 No.893297390

まだ脳みそグチャグチャにはなってないと思う 最低でもCLでプレミア相手にゴール決めないと

15 22/02/03(木)12:45:05 No.893297652

ミドルシュートマン

16 22/02/03(木)12:45:27 No.893297766

ミドルシュート入れられすぎじゃね… いや旗手が上手いんだけど前空きすぎじゃね…

17 22/02/03(木)12:45:38 No.893297810

ジェネリックシュンスケ多くない…?

18 22/02/03(木)12:45:47 No.893297850

うちの前田大然は日本から来た当日に30分プレーしてるけど お前らのラムジーは今日一体どこにいるんだ? という煽りチャント

19 22/02/03(木)12:46:06 No.893297929

キョーゴ合流したらやばそう

20 22/02/03(木)12:46:07 No.893297940

・古橋が離脱 ・首位攻防戦 ・因縁の相手とのアウェイダービー それでこの活躍はもうファンの心鷲掴みだよ

21 22/02/03(木)12:46:55 No.893298146

あんまり海外詳しくないからセルティックのファンがどれくらいシュンスケの幻影追ってるのかがわからない

22 22/02/03(木)12:48:15 No.893298498

>あんまり海外詳しくないからセルティックのファンがどれくらいシュンスケの幻影追ってるのかがわからない 引退試合はうちでやってくれよな!って言うぐらい

23 22/02/03(木)12:49:13 No.893298749

>レオって名前の子供が増えそうだな… 外国でも映える名前なのがいいね…

24 22/02/03(木)12:51:46 No.893299447

Aマッチデーに普通にリーグやってるのか

25 22/02/03(木)12:52:32 No.893299650

>ポステコも就任前はボロクソ言われてたけど結果出せてよかったな プレミアに引き抜かれていって また日本人をお願いします

26 22/02/03(木)12:53:34 No.893299906

キヨゴ復帰無理だったか…と思ったらレオが大活躍したでござる

27 22/02/03(木)12:54:26 No.893300174

セルティックばかりでレンジャーズ行く日本人は居ないのかな

28 22/02/03(木)12:55:05 No.893300338

大自然投入されててダメだった

29 22/02/03(木)12:55:27 No.893300434

>セルティックばかりでレンジャーズ行く日本人は居ないのかな 噂レベルで良ければタケクボがあったよ 絶対ないだろうけど

30 22/02/03(木)12:57:04 No.893300849

なんでサイドバックやってたの?

31 22/02/03(木)12:59:19 No.893301440

>セルティックばかりでレンジャーズ行く日本人は居ないのかな いやあのファンみてたら嫌だろ 世界出たらただでさえ差別凄いのにアジア人

32 22/02/03(木)13:00:05 No.893301637

>なんでサイドバックやってたの? 川崎のMFとなんでも出来る旗手が優秀すぎて

33 22/02/03(木)13:01:42 No.893301989

旗手が抜けた穴の一部を埋めるために必要だったのがチャナティップ

34 22/02/03(木)13:01:43 No.893301992

キオゴもだけどここまで活躍されるとスコティッシュプレミアのレベルってもしかして…になる

35 22/02/03(木)13:01:54 No.893302037

元々FWで本人としてはずっとゴール決めたいマンなんだよね

36 22/02/03(木)13:04:01 No.893302500

>キオゴもだけどここまで活躍されるとスコティッシュプレミアのレベルってもしかして…になる レベルはアレかもしらんけどフィジカルとか攻守のスピードのスイッチとか差別は欧州だから 活躍しながら欧州に慣れるのに丁度よいかもしれん

37 22/02/03(木)13:04:13 No.893302557

スコティッシュプレミアシップとはいえ全英すべてで報道されるわけだしプレミアリーグのサポーターたちの目にも入るだろうね

38 22/02/03(木)13:05:28 No.893302817

なんでこんな時期に二強決戦?と思ったら延期してたのか

39 22/02/03(木)13:05:34 No.893302840

>元々FWで本人としてはずっとゴール決めたいマンなんだよね 元FWのSBがなんでMFやってるんだろう…ポステコは何が見えてたんだ

40 22/02/03(木)13:06:31 No.893303033

スコットランド人やアイルランド人より英語上手いねって言われてて吹く

41 22/02/03(木)13:06:42 No.893303077

イングランド人はセリエよりスコットランドリーグの方が知ってるイメージある

42 22/02/03(木)13:07:13 No.893303186

解説戸田かよ! 帰ったら見よ

43 22/02/03(木)13:07:33 No.893303261

かつてセルティック経由でラーションがバルサいってるし4大が周辺で活躍中の選手チェックしてないわけがない コスパ良ければ尚更

44 22/02/03(木)13:07:38 No.893303275

レンジャーズの日本人差別が加速しちまうーっ!

45 22/02/03(木)13:07:59 No.893303360

サイドバック挑戦しなかったら出場機会も増えなかったろうし五輪代表になれたかも怪しいから 結果としては正解だったと思うよ

46 22/02/03(木)13:08:20 No.893303434

川崎ならSPL優勝出来そう

47 22/02/03(木)13:08:36 No.893303490

SBしたからあの美しいアシストが生まれたのならやった意味はあったよ

48 22/02/03(木)13:08:39 No.893303502

>元FWのSBがなんでMFやってるんだろう…ポステコは何が見えてたんだ MFは川崎時代もやってる やらなかったのはCBとGK

49 22/02/03(木)13:08:48 No.893303527

>スコットランド人やアイルランド人より英語上手いねって言われてて吹く お決まりの鉄板ジョークあるのずるくね?

50 22/02/03(木)13:09:33 No.893303690

レンジャーズが引っ張ってこれる日本人いるのかってなるし セルティックに引っ張ってきた選手並のがJにまだ残ってるのかって話でもある

51 22/02/03(木)13:09:38 No.893303702

ずっとゴール狙ってる中盤がミドル決まるようになると全体の圧がダンチになるよね

52 22/02/03(木)13:10:15 No.893303827

レンジャーズが差別的ならセルティックサポも同様なんじゃね?同じ街の住民なんだから

53 22/02/03(木)13:10:30 No.893303875

>セルティックばかりでレンジャーズ行く日本人は居ないのかな ポステコのコネありきだと思うから下手に真似しても失敗する未来しか見えんぞ

54 22/02/03(木)13:10:44 No.893303931

>レンジャーズが引っ張ってこれる日本人いるのかってなるし >セルティックに引っ張ってきた選手並のがJにまだ残ってるのかって話でもある いても本人に行く気があるかどうかもリサーチせんといかんからパイプがないと無理だな 大体給料はJの方が高いんだし

55 22/02/03(木)13:10:55 No.893303986

今の井手口レベルでいいならいるんじゃない

56 22/02/03(木)13:10:59 No.893303999

署名な某元監督みたいに訛る人はすさまじく訛るらしいなあっちの方は

57 22/02/03(木)13:10:59 No.893304002

レンジャーズに槙野でも射出するか…

58 22/02/03(木)13:11:09 No.893304045

セルティック当たり引きすぎだよな

59 22/02/03(木)13:11:14 No.893304052

セルティックサポもレンジャーズが日本人補強してたら同じことしてたかもしれないみたいなこと言ってたと思う

60 22/02/03(木)13:11:21 No.893304075

>キオゴもだけどここまで活躍されるとスコティッシュプレミアのレベルってもしかして…になる 中位以下はJ2並みかそれ以下だし 2強もCLどころかELですらさっぱり勝てないからな

61 22/02/03(木)13:11:30 No.893304095

アンドリュー・ロバートソン「むっ!この選手すごいねぇ…」

62 22/02/03(木)13:11:49 No.893304169

監督のプランの元にしっかりスカウティングされた選手を引っ張ってきたからこそな部分あるしな

63 22/02/03(木)13:11:55 No.893304187

ポステコ自身も両リーグの質とか特性とか見た上で君に決めた!!したんだろうしな…

64 22/02/03(木)13:12:02 No.893304214

セルティックとレンジャーズとその他大勢みたいなリーグではある とはいえそのおかげでCLELはほぼフリーパス状態だが

65 22/02/03(木)13:12:30 No.893304322

>レンジャーズの日本人差別が加速しちまうーっ! レンジャーズのああいう行動はセルティックへのヘイトがすべてを上回るから カトリックとプロテスタントの宗教対立もあるから敵は全否定

66 22/02/03(木)13:12:43 No.893304381

>監督のプランの元にしっかりスカウティングされた選手を引っ張ってきたからこそな部分あるしな 田中碧の現状見てるとチーム選びは本当に大切だとわかる

67 22/02/03(木)13:12:44 No.893304385

DAZN今日の試合だけじゃなく昨日のハイバーニアンとかもあるから正式にSPL配信権とったんかな

68 22/02/03(木)13:12:45 No.893304388

Jリーグでも終盤はヘロヘロになってたのに オフなしで続けてるから そろそろ休ませないと古橋の二の舞になるぞ

69 22/02/03(木)13:12:59 No.893304435

>セルティック当たり引きすぎだよな ポステコがちゃんとしてる やりたいサッカーと必要な選手見極める目がある ポイチに見習って欲しい

70 22/02/03(木)13:13:08 No.893304460

ハーフスペース狙いのポステコサッカーがもう定着してるんだね ポステコもすぐにプレミア行きそう

71 22/02/03(木)13:13:15 No.893304491

一時期ハーツが2強に食いつこうとしたけどすぐパトロンが撤退して脱落したような記憶が

72 22/02/03(木)13:13:51 No.893304622

>レンジャーズが差別的ならセルティックサポも同様なんじゃね?同じ街の住民なんだから 向こうは宗教や社会階層によって応援するクラブが分かれたりするから 片方がリベラルで片方がネオナチとかよくあるよ

73 22/02/03(木)13:13:52 No.893304631

政治民族宗教全部盛りって怖すぎるな海外サッカー

74 22/02/03(木)13:13:52 No.893304632

碧も後半年待てば…

75 22/02/03(木)13:14:05 No.893304673

古橋旗手前田ってJだと得点王・ベストイレブン級の選手だからそら通用してもらわなきゃ困る

76 22/02/03(木)13:14:32 No.893304771

>DAZN今日の試合だけじゃなく昨日のハイバーニアンとかもあるから正式にSPL配信権とったんかな スコティッシュプレミア選んで許可した試合しか流せないはず

77 22/02/03(木)13:14:35 No.893304783

請われて移籍したのに行ったらその監督がいねぇ!みたいなことも多かった

78 22/02/03(木)13:14:53 No.893304856

ちゃんの日本のサッカーのレベル上がってるよな

79 22/02/03(木)13:15:06 No.893304894

>請われて移籍したのに行ったらその監督がいねぇ!みたいなことも多かった シンジ…

80 22/02/03(木)13:15:15 No.893304922

何でファンバステンがべた褒めしてたのかがやっとわかったような気がする

81 22/02/03(木)13:15:42 No.893305013

はSPLは向こうが配信の決定権あるから セット売りで売りつけてきたか買い取ったかじゃね

82 22/02/03(木)13:16:29 No.893305186

>>請われて移籍したのに行ったらその監督がいねぇ!みたいなことも多かった >シンジ… ファーガソン「正直すまなかった」

83 22/02/03(木)13:17:04 No.893305309

清武はかわいそうだったな 獲得にGOサイン出したエメリはPSGが余計な事して到着寸前にいなくなって 後任はもうはなからまともに相手せずに何かすごい同ポジを拾ってくる

84 22/02/03(木)13:18:25 No.893305592

まんう行った香川さんの良かったところはハットトリック達成できたこととやけにクロスが上手くなったことだからな…

85 22/02/03(木)13:18:26 No.893305596

全体的に選手の価格がインフレしまくってるからJのコスパは中堅あたりだと本当に狙い目になるんだろうな

86 22/02/03(木)13:18:40 No.893305645

清武に関してはすぐ怪我するからどっち道だったと思う

87 22/02/03(木)13:18:56 No.893305699

>そこのレンジャーズサポーター! >旗手の週サラリーはラムジーの1/80だぜ! まぁ実際2年連続得点王のエドゥアールが7万ポンドで移籍 そんでラムジー週に12万ポンドだから ぶっちゃけMFだけど得点王取るくらいの活躍してくれんとコスパに合わんな…

88 22/02/03(木)13:19:37 No.893305847

レンジャーズはなんか監督ジェラードがいなくなってからまたなんとも言えなくなった気がする

89 <a href="mailto:???">22/02/03(木)13:19:45</a> [???] No.893305871

ナスリはクソでしたよ

90 22/02/03(木)13:20:58 No.893306107

>全体的に選手の価格がインフレしまくってるからJのコスパは中堅あたりだと本当に狙い目になるんだろうな 伝統的に長期契約高額契約移籍金設定をしないからA代表クラスでも200万ユーロ出せばお釣りが帰ってくるからな

91 22/02/03(木)13:22:13 No.893306352

Jからアタリ引けば仮に他に売るなら最低でも5倍以上の値が付く 怪我する前は古橋がその位置に一番近かった

92 22/02/03(木)13:22:35 No.893306432

いやぁジェラート監督はスコットランドには不釣り合いな名将でしたね!って感じの今のレンジャーズ

93 22/02/03(木)13:22:37 No.893306437

ラムジーはレンジャーズに行ったのか どう使うのが正解なのかわかり辛い選手ってイメージだったな それとアーセナルファンからはいついかなる時でも人格否定レベルでボロクソに言われてるイメージ

94 22/02/03(木)13:23:09 No.893306543

旗手って川崎時代年俸1000万だったの…? そりゃ移籍するわ

95 22/02/03(木)13:23:13 No.893306561

ラムジーもレンタルであの額だからな… ユーベ的にも本音ではいい額でどっか引き取ってくれないかなって気持ちだろうけど

96 22/02/03(木)13:23:16 No.893306574

Jから案件は失敗してもまたJクラブが高額で引き取ってくれますよ!

97 22/02/03(木)13:23:27 No.893306618

田川がデビュー戦でゴール決めてるのに話題を持ってかれたな

98 22/02/03(木)13:24:29 No.893306806

個々の選手のフィジカル自体はJよりスコッチリーグの方が全然強いけど Jより時間と空間は与えてくれるからドンピシャで刺さる選手は割と多いと思う

99 22/02/03(木)13:24:55 No.893306892

書き込みをした人によって削除されました

100 22/02/03(木)13:25:00 No.893306906

レベル的にはそんなに差がないからスコティッシュで環境に慣れてそこからステップアップってルートもありかもね

101 22/02/03(木)13:25:19 No.893306970

ユーベは今ベンタンクールの価格吊り上げに忙しいと思う そのジェラードがいるアストンヴィラからの1650万ポンドでのオファー拒否したし

102 22/02/03(木)13:25:31 No.893307021

>Jから案件は失敗してもまたJクラブが高額で引き取ってくれますよ! 清武か柿谷に十億超みたいな目玉飛び出るような額(J比)出してた記憶がある

103 22/02/03(木)13:26:21 No.893307180

>ユーベは今ベンタンクールの価格吊り上げに忙しいと思う >そのジェラードがいるアストンヴィラからの1650万ポンドでのオファー拒否したし ベンタンクールもうスパーズ移籍したぞ

104 22/02/03(木)13:27:01 No.893307306

>>ユーベは今ベンタンクールの価格吊り上げに忙しいと思う >>そのジェラードがいるアストンヴィラからの1650万ポンドでのオファー拒否したし >ベンタンクールもうスパーズ移籍したぞ まあ行くならそっちだよな…というか中盤大丈夫なのかユーベ

105 22/02/03(木)13:27:07 No.893307323

旗手は新卒2年だから1000万でもそこまで驚く事でもないでしょ 残留してたら跳ね上がったんじゃないかな

106 22/02/03(木)13:27:15 No.893307350

ユベントスは分不相応な夢の跡ってペンペン草も生えないんだなって

107 22/02/03(木)13:27:31 No.893307393

ポステコだって最初はJリーグの監督?大丈夫か?って言われてたしな

108 22/02/03(木)13:27:36 No.893307412

>>>ユーベは今ベンタンクールの価格吊り上げに忙しいと思う >>>そのジェラードがいるアストンヴィラからの1650万ポンドでのオファー拒否したし >>ベンタンクールもうスパーズ移籍したぞ >まあ行くならそっちだよな…というか中盤大丈夫なのかユーベ なーに全部大丈夫じゃないぞ

109 22/02/03(木)13:27:45 No.893307446

若い世代がメキメキ伸びてていいね

110 22/02/03(木)13:27:49 No.893307461

川崎「そんな…大卒選手ならずっとクラブにいてくれると思ったのに…」

111 22/02/03(木)13:28:05 No.893307515

香川は香川の特徴を活かせるポジションと戦術の幅が狭すぎる 結局使い難い選手のまま30代に入ってしまった

112 22/02/03(木)13:28:10 No.893307542

2ゴールとも冷静すぎて吹く

113 22/02/03(木)13:28:11 No.893307548

アストンヴィラの日本ヒ見たらうちの選手も旗手褒めてますよ!ってツイートしててダメだった その選手のツイートに現地サポが彼をヴィラに呼んでくれないかってリプしてて更にダメだった

114 22/02/03(木)13:28:28 No.893307603

>旗手は新卒2年だから1000万でもそこまで驚く事でもないでしょ >残留してたら跳ね上がったんじゃないかな ああいうタイミングを分かってるからバーゲン価格で買えるんだよなぁ

115 22/02/03(木)13:28:46 No.893307681

今のJは大卒でも活躍すれば抜かれるから その対策に最初から3年契約を結ぶ だからケチってるわけではない

116 22/02/03(木)13:28:59 No.893307720

ユーベ好きだったんだけどなぁロナウドはCL優勝しないと取った意味なかったしエンブレムの変更もダサいし…

117 22/02/03(木)13:29:03 No.893307737

代表経験がなくても活躍してるとJリーグって層があるんだねって思われるだろうね

118 22/02/03(木)13:29:14 No.893307775

>Jから案件は失敗してもまたJクラブが高額で引き取ってくれますよ! ポルティモネンセのレス

119 22/02/03(木)13:29:28 No.893307828

スコットランドリーグなら言うけどポステコが監督なの忘れちゃいかんでしょ

120 22/02/03(木)13:29:40 No.893307870

ちなみに3年契約をケチるとタダでもっていかれます

121 22/02/03(木)13:30:17 No.893307997

Jは国内でも安値で過酷な引き抜き合戦だからなぁ このまま欧州でみんな活躍して移籍金と放映料あがればJももうちょい潤うのでは

122 22/02/03(木)13:30:22 No.893308011

ユーベはやれるだけのことやって最後に監督をピルロっていう1番ヤバい選択したバランス感覚よ

123 22/02/03(木)13:30:22 No.893308012

ユベントスのついでにミランとインテルも崩壊してくれると楽しい

124 22/02/03(木)13:30:24 No.893308020

武者修行のつもりが川崎に帰ってこなくなるパターンか

125 22/02/03(木)13:30:46 No.893308101

まだまだクソ安だけどJから一億以上の移籍金で選手が送られていくのは隔世の感がある

126 22/02/03(木)13:30:52 No.893308122

>旗手って川崎時代年俸1000万だったの…? >そりゃ移籍するわ 大卒2年目ですゆえ…… 1.5億で買われてったのは安いようでいて 川崎は2年使ってその10分の1くらいしか年俸払ってないからいい商売だよ

127 22/02/03(木)13:30:56 No.893308138

オバメ結局バルサ行ったのか

128 22/02/03(木)13:31:04 No.893308165

そろそろ日本のクラブも強気な値段吹っかけてもいいのでは?

129 22/02/03(木)13:31:14 No.893308193

>ユーベ好きだったんだけどなぁロナウドはCL優勝しないと取った意味なかったしエンブレムの変更もダサいし… ロナウド居るときとその前のマルキジオとか居るときがCLチャンスだったけど勝ちきれなくて 選手層足りてるはずなのに優勝できないPSGと同じ感じになってんな そして今はその選手層も厳しくなってきたが…

130 22/02/03(木)13:31:43 No.893308276

川崎で大幅に上がってたつっても3億とか5億にでもならないと契約解除金を設定しなけりゃ移籍金はそんな極端には高くならん

131 22/02/03(木)13:31:54 No.893308312

出てったメンバー見るにやっぱ川崎凄かったんだな

132 22/02/03(木)13:32:09 No.893308355

地味にジョー・ハートいるのもすごいんだよなセルティック

133 22/02/03(木)13:32:25 No.893308412

>まだまだクソ安だけどJから一億以上の移籍金で選手が送られていくのは隔世の感がある 金残せるようになってきたの本当に急速に進歩したなって感じする海外で活躍した選手たちの残した物だ

134 22/02/03(木)13:32:39 No.893308466

>出てったメンバー見るにやっぱ川崎凄かったんだな 川崎出身で中盤固めれば日本代表が形になるからな

135 22/02/03(木)13:32:48 No.893308500

むやみに高い移籍金額を設定して失敗してるのが新潟の本ま新チくん

136 22/02/03(木)13:32:49 No.893308502

>エンブレムの変更もダサいし… NYヤンキースを意識してたみたいだな サッカー知らん人でも買うような

137 22/02/03(木)13:33:03 No.893308556

強いチームに移籍金で更にお金入ったら更に強くなるのループじゃん!

138 22/02/03(木)13:33:09 No.893308582

ちょっと昔はとにかくフリーで欧州に行かせろ移籍金はクソだっていう 移籍金が自分の価値を示すものだと理解できないプライドの欠片もない選手ばかりだったからな 今でもまだいるけど

139 22/02/03(木)13:33:25 No.893308636

バルサはメッシっていうアイコンいなくなったしメインスポンサー降りたし大変だな

140 22/02/03(木)13:33:51 No.893308735

>オバメ結局バルサ行ったのか タダでゲットできました

141 22/02/03(木)13:34:20 No.893308830

結局ただ同然で手に入れた選手は使わなくてもいいからな… ただだし

142 22/02/03(木)13:34:33 No.893308878

安値でも良いと言う選手には 給料すら払われなくなるクラブに行く事になるのだ…

143 22/02/03(木)13:34:46 No.893308920

タダでオバメ貰って自分達は不良債権しっかり金取ろうとして引き取ってもらえなくなってるバルサ

144 22/02/03(木)13:34:52 No.893308939

エリクセンがプレミアのブレストンに行ったのか…

145 22/02/03(木)13:34:59 No.893308964

活躍してるけど地味な伊藤洋輝

146 22/02/03(木)13:35:17 No.893309023

>結局ただ同然で手に入れた選手は使わなくてもいいからな… >ただだし 自分の身を守るためにも移籍金取らないとね…

147 22/02/03(木)13:35:33 No.893309078

ガナーズ的にそんなオバメ要らなかったのか…

148 22/02/03(木)13:35:39 No.893309099

>エリクセンがプレミアのブレストンに行ったのか… ブレントフォードとブライトン混ぜちゃったの?

149 22/02/03(木)13:35:51 No.893309148

>エンブレムの変更もダサいし… 世界相手にサッカー以外のビジネスにするならあれは正しいよ スマホでもちゃんと認識できるデザインだし でもガンバ大阪てめーはダメだ

150 22/02/03(木)13:36:03 No.893309189

>ガナーズ的にそんなオバメ要らなかったのか… 給料死ぬほど高いから

151 22/02/03(木)13:36:03 No.893309192

>ガナーズ的にそんなオバメ要らなかったのか… 規律守らないから…

152 22/02/03(木)13:36:07 No.893309204

でも金が選手の価値とはいえカタールとかいくのはどうかと思うよ

153 22/02/03(木)13:36:08 No.893309213

>>エリクセンがプレミアのブレストンに行ったのか… >ブレントフォードとブライトン混ぜちゃったの? 混ざっちゃった♥

154 22/02/03(木)13:36:17 No.893309249

書き込みをした人によって削除されました

155 22/02/03(木)13:36:25 No.893309280

セルティックは今回の再フィーバーを期に日本とのコネクション確立してほしい 水野の再来を恐れずに

156 22/02/03(木)13:36:40 No.893309336

でもまぁ言うて15年前のセレッソから契約解除金満額35億円で香川真司海外へ移籍! これが出来たかつーとね 誰が買うの?って

157 22/02/03(木)13:36:51 No.893309383

>ブレントフォードとブライトン混ぜちゃったの? プレストンってのもあったような…

158 22/02/03(木)13:37:08 No.893309440

>ガナーズ的にそんなオバメ要らなかったのか… 最近はオバメが結果出せてなくて一度オバメ外して代わりのやつがちゃんと結果出して チームが全体的に若返りもできてるし素行の問題もあるし給料高いしでまあ

159 22/02/03(木)13:37:24 No.893309497

ブレストンあるよ ブレストンノースエンド

160 22/02/03(木)13:37:46 No.893309561

>>オバメ結局バルサ行ったのか >タダでゲットできました これ笑っちゃった アーセナル「給料はそっち持ちの方向で…」 バルセロナ「いやウチもキツイんすよ。知ってるでしょ?」 アーセナル「いやーでも…」 バルセロナ「デンベレいりません?」 アーセナル「いやぁ…」 オーバメヤン「やってきました!!バルセロナーーー!!!!!」 アーセナル・バルセロナ「!?!??」

161 22/02/03(木)13:38:26 No.893309712

エリクセンは除細動器の使用がイタリアじゃ認められてないからの泣く泣く移籍だしなあ

162 22/02/03(木)13:38:29 No.893309721

>でもまぁ言うて15年前のセレッソから契約解除金満額35億円で香川真司海外へ移籍! >これが出来たかつーとね >誰が買うの?って 積み上げてきたからこその部分あるよね

163 22/02/03(木)13:38:37 No.893309750

移籍が活発になればコアなサッカーファンはそのリーグみるからな そしてリーグの価値があがり放映料があがる Jとかシーズンずれてるし狙っていけよそのポジション

164 <a href="mailto:デンベレに関わるすべてが理解できない">22/02/03(木)13:39:25</a> [デンベレに関わるすべてが理解できない] No.893309924

デンベレに関わるすべてが理解できない

165 22/02/03(木)13:40:21 No.893310124

バルサの新スポンサーSpotifyはともかく 暗号通貨などを取り扱うVeganNation ブロックチェーンネットワークのPolkadot ってブいろいろ大丈夫か?

166 22/02/03(木)13:40:28 No.893310150

日本の大学サッカー界にも海外スカウトが目をつけそう

167 22/02/03(木)13:40:38 No.893310201

いやでも実際あんなクソ高い額でデンベレ要るかって言われるとNOだし…

168 22/02/03(木)13:41:52 No.893310494

冨安で日本マネーチラッできる状態でデンベレいらんやろアーセナルも

169 22/02/03(木)13:41:53 No.893310495

まあ活躍してくれれば元所属クラブにもお金入るしね よかったな盟主

170 22/02/03(木)13:42:01 No.893310526

そういや尚志のチェイスアンリはまだ決まってないのか

171 22/02/03(木)13:42:13 No.893310578

>バルサの新スポンサーSpotifyはともかく >暗号通貨などを取り扱うVeganNation >ブロックチェーンネットワークのPolkadot >ってブいろいろ大丈夫か? ユニセフ→カタール→楽天だからセーフ

172 <a href="mailto:田嶋">22/02/03(木)13:42:57</a> [田嶋] No.893310745

>Jとかシーズンずれてるし狙っていけよそのポジション は?ずれなくなるんだが?

173 22/02/03(木)13:42:57 No.893310749

バルサは誰から金を調達するかとか選り好みしてる場合じゃない

174 22/02/03(木)13:43:06 No.893310782

>暗号通貨などを取り扱うVeganNation >ブロックチェーンネットワークのPolkadot >っていろいろ大丈夫か? それ言い出すと長らくレアルマドリードのスポンサーしてたbwinだって博打の胴元だし JリーグのDAZNも経営母体は博打の胴元だし 言い出すとキリがない

175 22/02/03(木)13:43:53 No.893310969

デンベレみたいなゴミを高値で売ったドルトムントがやり手過ぎる

176 22/02/03(木)13:44:09 No.893311026

>そういや尚志のチェイスアンリはまだ決まってないのか 18歳になった瞬間海外のクラブと契約しそう

177 22/02/03(木)13:44:38 No.893311134

24~25の今からピーク入る助っ人が当たったらそりゃもうウハウハだろーな…

178 22/02/03(木)13:44:39 No.893311146

バルサのクソヘイト問題の時に文句言った三木谷とコナミは偉いと思う

179 22/02/03(木)13:44:50 No.893311194

>は?ずれなくなるんだが? お前にJに口出す権利ないだろ

180 22/02/03(木)13:46:58 No.893311657

結局アーセナルはFWの補強無しだったの

181 22/02/03(木)13:47:01 No.893311668

まぁでも分かるっちゃ分かる 前後期制のリーグ別にしたら大抵9月始め6月締めで世界は回ってんのに何で日本だけ半期ズレてんのよってなるのは

182 22/02/03(木)13:47:44 No.893311826

全員減給してくれたらお金いっぱいできるよ! してくれるよね?そのくらいのバルサ愛があるから今ここにいるんだよね?

183 22/02/03(木)13:49:29 No.893312159

欧州リーグがコロナで軒並み中断してた時期に沸き起こったベラルーシブームを思うと 欧州とカレンダーずれてるのは価値になりうると思うけどね それ以前に雪国問題があるからなんだが

184 22/02/03(木)13:51:45 No.893312613

放出したかった万年負傷のウンティティを減給飲むからって言って3年契約延長したらその直後にまた骨折したの不謹慎だけど笑っちゃった

185 22/02/03(木)13:52:23 No.893312750

>>そういや尚志のチェイスアンリはまだ決まってないのか >18歳になった瞬間海外のクラブと契約しそう あーそういうことか くんさんがタイミング待ってたやつか

186 22/02/03(木)13:52:33 No.893312786

Jクラブの社長が出来る出来ないはこの際置いといて日本の気候条件や社会制度で秋春制をどうやるつもりなのか教えてくださいと言うと 田嶋は必ず逃げるから議論にもならないんですよ

187 22/02/03(木)13:53:14 No.893312912

2017デンベレ 2018コウチーニョ 2019グリーズマン 1億ユーロ超えなんだよなあ…

188 22/02/03(木)13:53:37 No.893312980

そりゃ高校卒と大学卒の選手もずれたら困るだろうよ

189 22/02/03(木)13:54:28 No.893313126

>社会制度 こっちの方が大きいなあ

↑Top