虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オ、ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)12:26:01 No.893292031

オ、ナイスキャスティング

1 22/02/03(木)12:31:07 No.893293561

書き込みをした人によって削除されました

2 22/02/03(木)12:32:26 No.893293948

もっとゴリラみが欲しい

3 22/02/03(木)12:32:30 No.893293966

なんでよりによって3を映画化…?とは思わんでもない

4 22/02/03(木)12:32:57 No.893294078

>もっとゴリラみが欲しい 若ネイサンって感じでこれはこれでいいと思う

5 22/02/03(木)12:33:28 No.893294230

これが当たって新作出ないかな…

6 22/02/03(木)12:34:27 No.893294528

リマスターで少年ネイサンの顔見て今のネイサンとの間にトムホ顔挟まるの思ったよりしっくりくるな…てなった

7 22/02/03(木)12:34:53 No.893294665

>これが当たって新作出ないかな… 出てもトムホ顔ネイトになりそうだけどいいの?

8 22/02/03(木)12:35:18 No.893294786

ネイサンのオリジンとして3と4から要素を抽出するのはまあ妥当 1時間56分にまとめられるかは知らん

9 22/02/03(木)12:35:40 No.893294901

若いしそりゃ東地声じゃなくていいよね…となった

10 22/02/03(木)12:36:09 No.893295036

>>これが当たって新作出ないかな… >出てもトムホ顔ネイトになりそうだけどいいの? 個人的にはハマってると思うしいいんじゃないかな どっちかというとサリーにマークウォールバーグをあてたのがよくわからん

11 22/02/03(木)12:36:55 No.893295255

>リマスターで少年ネイサンの顔見て今のネイサンとの間にトムホ顔挟まるの思ったよりしっくりくるな…てなった 海賊王冒頭のちびネイトと見比べたらかなり似ててこれは…

12 22/02/03(木)12:38:12 No.893295627

サムのキャストは誰になるんだろうな

13 22/02/03(木)12:38:34 No.893295730

>バイオハザードがクソだったから正直全く期待してない 関係なくない?

14 22/02/03(木)12:39:12 No.893295915

書き込みをした人によって削除されました

15 22/02/03(木)12:39:21 No.893295953

>バイオハザードがクソだったから正直全く期待してない 共通してるスタッフほぼいなくない? まあルーベンフライシャーの手腕に不安があるってんならわかるけど別問題だろ

16 22/02/03(木)12:39:36 No.893296018

ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない

17 22/02/03(木)12:40:05 No.893296175

>なんでよりによって3を映画化…?とは思わんでもない ドレイクネタは正直1作目で使うには勿体ないとはゲームでも思ってた

18 22/02/03(木)12:40:12 No.893296208

>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない 旧版のバイオハザード1とAVP1をご存じないのか

19 22/02/03(木)12:40:20 No.893296252

削除依頼によって隔離されました >共通してるスタッフほぼいなくない? ソニーって時点で全部おんなじです…

20 22/02/03(木)12:40:51 No.893296393

>>>バイオハザードがクソだったから正直全く期待してない >>関係なくない? >同じソニーなので… そんなレベルの括りでいいならバトルフィールドアースを配給したワーナーの作品は全部期待しちゃいけないことになる

21 22/02/03(木)12:41:42 No.893296658

ソニー云々でレスバトルするなら管理するぞ

22 22/02/03(木)12:42:57 No.893297017

>>なんでよりによって3を映画化…?とは思わんでもない >ドレイクネタは正直1作目で使うには勿体ないとはゲームでも思ってた フランシスドレイクがゾンビ化する宝を封印して既に死んでるからそこも残念と言えば残念か

23 22/02/03(木)12:43:49 No.893297264

>>共通してるスタッフほぼいなくない? >ソニーって時点で全部おんなじです… マジかよスパイダーマン!

24 22/02/03(木)12:44:09 No.893297357

>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない サイレントヒルはかなりよくなかった? 続編?うn…

25 22/02/03(木)12:44:20 No.893297408

平成とともに死んどけよってゲハの残党まだ生きてんのか

26 22/02/03(木)12:44:29 No.893297451

アンチャーテッドのストーリーで良いと言えるのは4くらいだしそんなにハードル上げることもないだろう…

27 22/02/03(木)12:44:33 No.893297472

>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない そんなあなたにモータルコンバット!

28 22/02/03(木)12:45:08 No.893297665

ゲームの映画化とか言うけどこれ元から映画ぽいから相性が良くていい感じにできるんじゃない?知らんが

29 22/02/03(木)12:45:27 No.893297768

でもサムも出番あるんだよね?

30 22/02/03(木)12:45:40 No.893297816

>>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない >そんなあなたにモータルコンバット! 古い方?新しい方?

31 22/02/03(木)12:45:57 No.893297906

>ゲームの映画化とか言うけどこれ元から映画ぽいから相性が良くていい感じにできるんじゃない?知らんが パルクールアクションと冒険要素をしっかり出してくれればそこで及第点だよね

32 22/02/03(木)12:46:29 No.893298046

大体バイオハザードの新しい映画だって言うほど悪くないし…

33 22/02/03(木)12:47:05 No.893298198

>大体バイオハザードの新しい映画だって言うほど悪くないし… そうかな…そうかも…

34 22/02/03(木)12:47:34 No.893298319

>>大体バイオハザードの新しい映画だって言うほど悪くないし… >そうかな…そうかも… もっとひどいのはいくらでもあるからな…

35 22/02/03(木)12:48:12 No.893298484

CMで飛行機のシーン推してるけど個人的に3の砂漠パートが一番辛いんだよな

36 22/02/03(木)12:48:22 No.893298532

>>>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない >>そんなあなたにモータルコンバット! >古い方?新しい方? MORTAAAL KOOOMBAT!!1!

37 22/02/03(木)12:48:22 No.893298534

サリーの吹き替えの人も決まったの?

38 22/02/03(木)12:48:27 No.893298559

ラスアスとかもドラマ化の話かなんかなかったっけ

39 22/02/03(木)12:48:27 No.893298560

だいぶ情けないイメージあるけど吹き替えのせいか?

40 22/02/03(木)12:48:53 No.893298666

>>>ゲームの映画化は佳作以下しか観たことない >>そんなあなたにモータルコンバット! >古い方?新しい方? 個人的にはどっちも好きだよ俺…

41 22/02/03(木)12:48:54 No.893298668

やっぱ若すぎるって!

42 22/02/03(木)12:49:23 No.893298794

>CMで飛行機のシーン推してるけど個人的に3の砂漠パートが一番辛いんだよな あのパートの追い詰められっぷりつらい その果てになんか元気に銃撃戦おっ始めてるネイトはもうタフと言う他ない

43 22/02/03(木)12:49:31 No.893298832

>だいぶ情けないイメージあるけど吹き替えのせいか? 少年スパイダーマンの印象が強いのはわかるけどトム・ホランドさんはすごい役者なんだ

44 22/02/03(木)12:50:17 No.893299047

>>CMで飛行機のシーン推してるけど個人的に3の砂漠パートが一番辛いんだよな >あのパートの追い詰められっぷりつらい >その果てになんか元気に銃撃戦おっ始めてるネイトはもうタフと言う他ない 脱水症状で幻覚見た後に敵見たらピンピンし出すのはもはやギャグですよね?

45 22/02/03(木)12:50:22 No.893299081

やべやべやべやべ!

46 22/02/03(木)12:50:46 No.893299187

>やべやべやべやべ! 原語だとOh crapだって初めて知った

47 22/02/03(木)12:50:46 No.893299188

これから末長くアクションできそうな俳優ってなるとまあトムホ以上はいねえ

48 22/02/03(木)12:51:13 No.893299301

3の話題だとだいたい俺たちの未来は明るいぞからのし…死んでる…

49 22/02/03(木)12:51:13 No.893299302

>だいぶ情けないイメージあるけど吹き替えのせいか? イベントだとズタボロなのもあるけど戦闘シーンだと虐殺するからな そういえば前者と後者でだいぶイメージ違うな

50 22/02/03(木)12:51:20 No.893299331

>これから末長くアクションできそうな俳優ってなるとまあトムホ以上はいねえ 演技力も抜群だし悪役とかドぎついサイコ役やってほしいな

51 22/02/03(木)12:51:48 No.893299462

>ラスアスとかもドラマ化の話かなんかなかったっけ ウォーキングデッドで ええ!

52 22/02/03(木)12:52:18 No.893299587

童顔なの差し引いてもトムホほど動ける役者は貴重だよ

53 22/02/03(木)12:52:56 No.893299753

森川帝王と大塚明夫は決まってたどんな役かは不明

54 22/02/03(木)12:52:57 No.893299755

流石に若すぎ

55 22/02/03(木)12:53:13 No.893299835

>イベントだとズタボロなのもあるけど戦闘シーンだと虐殺するからな >そういえば前者と後者でだいぶイメージ違うな 冷静に考えると相当数虐殺してるよな 金ロー空気感で誤魔化されるけど

56 22/02/03(木)12:53:13 No.893299836

>やっぱ若すぎるって! この後に1と2の映画化があると思えば将来性にも大いに期待できるし

57 22/02/03(木)12:53:45 No.893299973

ウォールバーグのがやべやべ感あるよね まあ過去編だからいいんだけど

58 22/02/03(木)12:53:51 No.893300002

トレジャーハントのゲームかと思ったら銃撃戦激し過ぎ人殺し過ぎ! 殺さなくていい作りになりませんかね?

59 22/02/03(木)12:54:00 No.893300041

>>イベントだとズタボロなのもあるけど戦闘シーンだと虐殺するからな >>そういえば前者と後者でだいぶイメージ違うな >冷静に考えると相当数虐殺してるよな >金ロー空気感で誤魔化されるけど そう言うけど応戦しないと殺されるからな!?

60 22/02/03(木)12:54:23 No.893300160

殺さなくてもいいけど殺したほうが楽しいじゃん

61 22/02/03(木)12:54:27 No.893300182

>殺さなくていい作りになりませんかね? トゥムレイダーよりはまだアクション映画してるから…

62 22/02/03(木)12:54:35 No.893300226

>トレジャーハントのゲームかと思ったら銃撃戦激し過ぎ人殺し過ぎ! >殺さなくていい作りになりませんかね? ヘンリー・ジョーンズ・ジュニアはどう思う?

63 22/02/03(木)12:54:47 No.893300263

>そう言うけど応戦しないと殺されるからな!? それはそう トレジャーハンター業界ヤバい奴らばっか過ぎる…

64 22/02/03(木)12:54:57 No.893300302

インディジョーンズだってなんとなく敵射殺したりするじゃん そんなもんだよ

65 22/02/03(木)12:55:14 No.893300374

アントニオ・バンデラスが久々に劇場で見られるのはとても嬉しい

66 22/02/03(木)12:55:29 No.893300447

少し馬鹿馬鹿しくてアクションにガン振りした映画って需要は最近だとワイスピが独り占めしてるからそう言う栄養素を補給してくれれば俺は満足だわ

67 22/02/03(木)12:55:33 No.893300473

>ビクター・“サリー”・サリバン(森川智之) まぁ帝王は吹き替え定番だし >クロエ・フレイザー:(雨宮天) …

68 22/02/03(木)12:55:49 No.893300528

2ラストのラスボスのお前今日一日で何人殺した!?ってセリフに思わず吹いた

69 22/02/03(木)12:56:18 No.893300651

>>ビクター・“サリー”・サリバン(森川智之) >まぁ帝王は吹き替え定番だし >>クロエ・フレイザー:(雨宮天) >… 個人的な好き嫌いはあるだろうけど実力は保証されてると思うぞ

70 22/02/03(木)12:56:19 No.893300654

いいか?トレジャーハンターって人を殺してもいい職業なんだ

71 22/02/03(木)12:56:19 No.893300659

ヘリから吊るされた船でのアクションのディズニー感楽しみ

72 22/02/03(木)12:56:55 No.893300812

>2ラストのラスボスのお前今日一日で何人殺した!?ってセリフに思わず吹いた 街破壊しまくった傭兵部隊のボスが言うことじゃなさすぎる…

73 22/02/03(木)12:57:07 No.893300868

ゾンビ化ガス 超ドーピング樹液 オカルティック幻覚剤 ときてネイトの最終作がオカルト要素のないただの海賊のお宝なの結構好き でも数百年前の仕掛けのくせに元気に爆発しやがる仕込み爆弾はちょっとオカルトだと思う

74 22/02/03(木)12:57:07 No.893300870

仕方ねえじゃん向こうから殺しに来るんだから!

75 22/02/03(木)12:57:13 No.893300893

4でちゃんとカタギに戻れて良かったと思う

76 22/02/03(木)12:57:31 No.893300988

ゲームでの若い頃のネイトの声はなんか若手俳優がやってたな

77 22/02/03(木)12:57:47 No.893301051

殺しにくるやつは殺してもいい これがハリウッドの鉄則だ

78 22/02/03(木)12:57:55 No.893301089

>仕方ねえじゃん向こうから殺しに来るんだから! サリーに皮肉言われてネイトが返してそうな台詞

79 22/02/03(木)12:58:07 No.893301142

娘が主役の新作まだ?

80 22/02/03(木)12:58:26 No.893301223

ネイトはあのまま幸せにカタギ生活しててほしい 古代神のサムの皮肉混じりな名脇役っぷりは好きだからあの辺の路線の続編ならやってみたい

81 22/02/03(木)12:58:40 No.893301279

>ゾンビ化ガス >超ドーピング樹液 >オカルティック幻覚剤 >ときてネイトの最終作がオカルト要素のないただの海賊のお宝なの結構好き >でも数百年前の仕掛けのくせに元気に爆発しやがる仕込み爆弾はちょっとオカルトだと思う うーんでも結局お宝を諦めちゃうのはちょっとロマンなくない? テーマがそういうのじゃないのはそれとして

82 22/02/03(木)12:59:12 No.893301410

砂漠の地下の古代都市崩壊シーンは全部通しても好きな部分だな 一本道型のゲームのプレイヤーの位置によって破壊表現が移行していく技術の極地って感じ

83 22/02/03(木)12:59:12 No.893301415

トムホって童顔だから体も子供ぽいかな?って思ってめっちゃムキムキしててびっくりした

84 22/02/03(木)12:59:16 No.893301428

娘ちゃんが血生臭いお宝探しに巻き込まれたらネイトすごく曇ると思う エレナはひとしきりキレた後宝探しに一番ノリノリになる

85 22/02/03(木)12:59:29 No.893301486

予告で帆船がふわーって飛ぶの見てみようと思った絶対墜落か爆発しそうだし

86 22/02/03(木)12:59:36 No.893301519

>2ラストのラスボスのお前今日一日で何人殺した!?ってセリフに思わず吹いた 言いたかった事を言ってくれてありがとう… でも最高難易度でQTEのガイド出ないのはちょっと許さないよ

87 22/02/03(木)12:59:54 No.893301586

実写化で演出再現しようと思ったら何十億ドルかかるんだってレベルじゃないのか3

88 22/02/03(木)12:59:56 No.893301597

>うーんでも結局お宝を諦めちゃうのはちょっとロマンなくない? >テーマがそういうのじゃないのはそれとして そもそも割と毎回トラブルに巻き込まれてあんまり宝は持ち帰れてない

89 22/02/03(木)13:00:50 No.893301793

ネイトの手帳に憧れて皮手帳買った

90 22/02/03(木)13:01:04 No.893301841

トゥームレイダーもまた映画やらねえかなーと思う

91 22/02/03(木)13:01:07 No.893301863

お宝探すっていくらでもゲーム作れるんけど どうして4で完結したんだろう?

92 22/02/03(木)13:01:22 No.893301914

>予告で帆船がふわーって飛ぶの見てみようと思った絶対墜落か爆発しそうだし まあ飛ぶってことは確実に落ちるな…アンチャだし…

93 22/02/03(木)13:01:48 No.893302013

>>うーんでも結局お宝を諦めちゃうのはちょっとロマンなくない? >>テーマがそういうのじゃないのはそれとして >そもそも割と毎回トラブルに巻き込まれてあんまり宝は持ち帰れてない 持って帰れるようなもんが無いからな財宝のくせに…

94 22/02/03(木)13:02:24 No.893302148

結局自称ドレイクの子孫なのかイギリス以外でこさえた嫁の子孫なのか

95 22/02/03(木)13:02:27 No.893302161

ドーピング樹液は価値ありそうだけどそれ以外はいまいち

96 22/02/03(木)13:02:29 No.893302169

>お宝探すっていくらでもゲーム作れるんけど >どうして4で完結したんだろう? スピンオフは出てるけど一番大きな要因は新しい主人公だろう

97 22/02/03(木)13:02:45 No.893302231

兄ちゃんはまだ宝を見付けてないけどネイトにはもう宝より大事なものがあるんだ それはそれとして宝探しはする

98 22/02/03(木)13:03:05 No.893302296

>トゥームレイダーもまた映画やらねえかなーと思う アンジェリーナジョリーもまだまだ現役だしね

99 22/02/03(木)13:03:58 No.893302486

インディジョーンズも新作やらないかな…

100 22/02/03(木)13:04:55 No.893302688

ネイトは宝を取らないけどサムは死にかけたまま宝をくすねて尚且つサムが取った宝全部くれてやるのはお互いの現状と関係性が分かりやすくて好き

101 22/02/03(木)13:04:56 No.893302693

トレジャーハンターじゃなかったら即文化財損壊とか大量殺人で逮捕されるんだよな...

102 22/02/03(木)13:05:40 No.893302858

>トレジャーハンターじゃなかったら即文化財損壊とか大量殺人で逮捕されるんだよな... トレジャーハンターは殺しのライセンスか何かなの!?

103 22/02/03(木)13:05:42 No.893302862

なんで4だけ普通の財宝なんだろ

104 22/02/03(木)13:05:55 No.893302901

>トレジャーハンターじゃなかったら即文化財損壊とか大量殺人で逮捕されるんだよな... 人類未踏の秘境で殺せば証拠も残らないぜ!

105 22/02/03(木)13:06:01 No.893302921

お宝がどうしようもないくらい災厄のタネなことばっかりだし…

106 22/02/03(木)13:06:25 No.893303010

吹き替えどうなるのかな 流石にトムホで東地さんはないか

107 22/02/03(木)13:06:42 No.893303078

単にアウトローなだけだろ… 美術館に盗みに入ってるし

108 22/02/03(木)13:06:48 No.893303096

>なんで4だけ普通の財宝なんだろ リアリティラインというかトンチキな財宝を追い求める時代は終わったって表現

109 22/02/03(木)13:07:26 No.893303230

>トレジャーハンターは殺しのライセンスか何かなの!? 左様

110 22/02/03(木)13:07:31 No.893303248

>吹き替えどうなるのかな >流石にトムホで東地さんはないか 榎木さんが持ち役として定着してる感はあるけどどうなんだろう

111 22/02/03(木)13:08:02 No.893303366

>単にアウトローなだけだろ… >美術館に盗みに入ってるし でも警備の人は殺さないという謎のライン

112 22/02/03(木)13:08:19 No.893303425

原作やったことないけど楽しみだ…今週ゴーストバスターズで来週が画像かと思ってたら画像は再来週だったけど

113 22/02/03(木)13:08:19 No.893303426

>>単にアウトローなだけだろ… >>美術館に盗みに入ってるし >でも警備の人は殺さないという謎のライン ルパンみたいなものでは

114 22/02/03(木)13:08:41 No.893303508

>リアリティラインというかトンチキな財宝を追い求める時代は終わったって表現 悲しい…早く娘が主人公の近未来財宝探索アクションを出せ

115 22/02/03(木)13:09:13 No.893303625

ネイサンというよりお兄ちゃんの若い頃に似てる気がする

116 22/02/03(木)13:09:16 No.893303636

>原作やったことないけど楽しみだ…今週ゴーストバスターズで来週が画像かと思ってたら画像は再来週だったけど アクションと演技を見に行く価値はありそうだよね ゴーストバスターズはやや地雷な感じするけど

117 22/02/03(木)13:09:40 No.893303714

コレクションで1からやったから1の研究所スポットやって毎回ホラー系の敵くるもんだと思ってた

118 22/02/03(木)13:10:01 No.893303777

再来週なの!? あと半年かと思ったよ!?

119 22/02/03(木)13:10:30 No.893303870

数百年前に海賊王が死ぬ前に世界中に仕掛けた巨大からくりは割とオカルト入ってるとは思う

120 22/02/03(木)13:10:32 No.893303879

ネイト榎木淳弥は発表済みでしょ

121 22/02/03(木)13:10:40 No.893303913

>再来週なの!? >あと半年かと思ったよ!? 驚くな二月十八日だ https://www.uncharted-movie.jp/

122 22/02/03(木)13:11:11 No.893304049

>数百年前に海賊王が死ぬ前に世界中に仕掛けた巨大からくりは割とオカルト入ってるとは思う 動く!鳴る!

123 22/02/03(木)13:11:26 No.893304086

孤児院だかの時のサムがスレ画ちょっと若くしたみたいだった気がする

124 22/02/03(木)13:11:49 No.893304170

とりあえず穴があったらなんか入れると動く

125 22/02/03(木)13:12:02 No.893304215

お前よくこんだけの仕掛け作る人員調達できたな?! 割と現代でも手間取りそうな大工事だぞ海賊王?!

126 22/02/03(木)13:12:32 No.893304335

>お前よくこんだけの仕掛け作る人員調達できたな?! >割と現代でも手間取りそうな大工事だぞ海賊王?! あれだけ栄えてたのにあっさり滅亡しちゃうの辛いよね

127 22/02/03(木)13:12:43 No.893304378

トムホすんごい細マッチョだしスパイダーマンの方が一段落したらこっちでゴリゴリのマッチョ姿もみたい

128 22/02/03(木)13:12:54 No.893304415

>数千年前の日本の女王が若い女に魂移し替えそうとする方はオカルトすぎる

129 22/02/03(木)13:12:59 No.893304433

「」はスパイダーマン以外でトムホが何演じたか知ってるのかよ!

130 22/02/03(木)13:13:12 No.893304473

まあトムホだと榎木は確定みたいなもんだ

131 22/02/03(木)13:13:19 No.893304508

ファンサでサリー東地さんはありそう

132 22/02/03(木)13:13:54 No.893304641

>数千年前の日本の女王が若い女に魂移し替えそうとする方はオカルトすぎる これ最近のトゥームレイダー?

133 22/02/03(木)13:14:15 No.893304709

>ファンサでサリー東地さんはありそう あーそういうのいいな!

134 22/02/03(木)13:15:15 No.893304926

スレとは関係ないけど https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a38964795/tom-holland-thinks-massage-gun-for-self-pleasure-220203/ でダメだった

135 22/02/03(木)13:16:01 No.893305082

>「」はスパイダーマン以外でトムホが何演じたか知ってるのかよ! 最近やってたやつだけどカオスウォーキング まあそこそこ観れる

136 22/02/03(木)13:16:16 No.893305137

>「」はスパイダーマン以外でトムホが何演じたか知ってるのかよ! スパイダーマン以外で代表作あったっけ…?

137 22/02/03(木)13:16:42 No.893305225

トレジャーハンターに造詣が深くないもんだから1やってて急にオカルトな的出てきた時に「は?」ってなった

138 22/02/03(木)13:16:54 No.893305278

トムホはピーターパーカーからイメチェンしたそうだけどスパイダーマンしばらく続けるっぽいしなぁ

139 22/02/03(木)13:17:10 No.893305337

>とりあえずやべやべ!って言うとなんか足場が出てくる

140 22/02/03(木)13:17:21 No.893305372

>2009年6月、映画化企画が発表された かなり難産だったんだな

141 22/02/03(木)13:17:39 No.893305427

やべやべやべ!で飛んでああくそっ!ってさらに飛ぶ

142 22/02/03(木)13:17:47 No.893305456

おい嘘だろ…ネイトォ~!

143 22/02/03(木)13:17:53 No.893305476

>トレジャーハンターに造詣が深くないもんだから1やってて急にオカルトな的出てきた時に「は?」ってなった インディージョーンズ見ようね...

144 22/02/03(木)13:18:12 No.893305546

>おい嘘だろ…ネイトォ~! ブァァァン

145 22/02/03(木)13:18:28 No.893305609

トムホならシリアスもギャグもアクションもしっかりこなしてくれるという信頼がある

146 22/02/03(木)13:18:29 No.893305611

そもそも宝探しものは大抵オカルト入ってるし…

147 22/02/03(木)13:18:29 No.893305613

>>2009年6月、映画化企画が発表された >かなり難産だったんだな そもそも2作目の頃とかだからな…… ようこぎつけたわ

148 22/02/03(木)13:18:30 No.893305616

マジかよ…

149 22/02/03(木)13:18:51 No.893305678

>トムホはピーターパーカーからイメチェンしたそうだけどスパイダーマンしばらく続けるっぽいしなぁ 本人的には色々やりたいよね

150 22/02/03(木)13:19:13 No.893305753

>ネイトは宝を取らないけどサムは死にかけたまま宝をくすねて尚且つサムが取った宝全部くれてやるのはお互いの現状と関係性が分かりやすくて好き 絶対に宝を見つけるんだ!ってテンションのサムに一瞬お前マジで……ってなったけどこれよく考えると初期のネイサンだなってなった

151 22/02/03(木)13:19:15 No.893305758

糸でスウィングしたりシーンがないといいが...

152 22/02/03(木)13:19:15 No.893305760

監督はゾンビランドの人だし駄作ってことにはならなさそう

153 22/02/03(木)13:19:15 No.893305761

ゼンデイヤと子供作りたいしな

154 22/02/03(木)13:19:17 No.893305765

色々詰め込んでるけど続編出すつもり無いんだろうか

155 22/02/03(木)13:19:46 No.893305879

>糸でスウィングしたりシーンがないといいが... 縄でならゲームでもやったしファンサービスになるからいいんじゃないか

156 22/02/03(木)13:19:59 No.893305916

列車進むところと船の上の決戦が難しかった思い出

157 22/02/03(木)13:20:27 No.893305999

>色々詰め込んでるけど続編出すつもり無いんだろうか いざ出てからじゃ無いとなんとも言えないが出し惜しまれるよりはいいだろう

158 22/02/03(木)13:20:28 No.893306001

>色々詰め込んでるけど続編出すつもり無いんだろうか そもそも公開の経緯を考えるとそう易々と続編も出来んとは思う

159 22/02/03(木)13:20:40 No.893306034

サリーのキャラが気になる

160 22/02/03(木)13:21:00 No.893306113

過去話なのに3の場面再現するのはなんか違うんじゃって思った

161 22/02/03(木)13:21:10 No.893306155

>サリーのキャラが気になる 仕方ないけど千葉茂さんじゃなくて残念だ

162 22/02/03(木)13:21:13 No.893306161

指輪関係消費してないから次に繋げるくらいは出来る余地はあるとは思う

163 22/02/03(木)13:21:41 No.893306251

>過去話なのに3の場面再現するのはなんか違うんじゃって思った ファンサは安易なくらいが丁度良いんだよ!

164 22/02/03(木)13:21:51 No.893306287

思ったより出来良さそうで安心してる

165 22/02/03(木)13:21:55 No.893306305

だいたいいつも似たようなことやってるし…

166 22/02/03(木)13:21:55 No.893306310

3はラスボスがショボすぎる

167 22/02/03(木)13:21:59 No.893306317

シビルウォーの頃から比べると順調にゴリゴリしてきてるなと思うトムホ

168 22/02/03(木)13:22:04 No.893306332

>インディージョーンズ見ようね... いいよねアーク開けたら全滅するナチス 四文字絶好調すぎる…

169 22/02/03(木)13:22:16 No.893306368

>思ったより出来良さそうで安心してる 出来が良くなかったら困るんだよ!

170 22/02/03(木)13:22:35 No.893306428

なんだったらスタートは崖から落ちてる列車から始まって飛行機もやって良いよ

171 22/02/03(木)13:23:01 No.893306514

>3はラスボスがショボすぎる なんかよくわからん秘密組織でガッツリバトルして倒すわけでも無いしな…

172 22/02/03(木)13:23:04 No.893306524

>シビルウォーの頃から比べると順調にゴリゴリしてきてるなと思うトムホ シビルの時18とかだしね… 上背もないから筋肉でカバーする

173 22/02/03(木)13:23:25 No.893306610

>「」はスパイダーマン以外でトムホが何演じたか知ってるのかよ! 一応悪魔はいつもそこにとロストシティZとエジソンズゲームは見たぜ! まあ最初の一本以外は脇役みたいなもんだったけどな!

174 22/02/03(木)13:23:31 No.893306635

>なんだったらスタートは崖から落ちてる列車から始まって飛行機もやって良いよ 列車で戦闘ヘリと戦ってもいいし集落で戦車と戦ってもいい 雪洞でイエティと戦ってもいいぞ

175 22/02/03(木)13:23:32 No.893306637

オークションのシーンもあるっぽいの嬉しい

176 22/02/03(木)13:23:51 No.893306695

>過去話なのに3の場面再現するのはなんか違うんじゃって思った 別に冒険のシチュエーションの前後なんてどうでもいいとは思う ネイトのストーリーに関係するのはドレイクの宝と兄くらいだし

177 22/02/03(木)13:24:02 No.893306721

列車が脱線して飛び降りた先の飛行機に捕まりながら墜落するくらいでもいい

178 22/02/03(木)13:24:37 No.893306838

>列車が脱線して飛び降りた先の飛行機に捕まりながら墜落するくらいでもいい アンチャならこれぐらいやる

179 22/02/03(木)13:25:18 No.893306955

どんな展開でも「やべやべやべ!」で済む

180 22/02/03(木)13:25:23 No.893306985

ちょっと腹に穴空いた状態で垂直に列車登るくらいしかしないよ!

181 22/02/03(木)13:25:40 No.893307051

>ちょっと腹に穴空いた状態で垂直に列車登るくらいしかしないよ! こいつヤバい

182 22/02/03(木)13:25:56 No.893307097

PVだと崖ピョンピョン出てないけどやっぱやるのかな

183 22/02/03(木)13:26:09 No.893307136

ぱっと見たけど映画はあんまり出てないんだな… ダウニーjrのドクトル先生でてたんだと思ったら声の出演だった

184 22/02/03(木)13:26:15 No.893307159

>こいつやべ

185 22/02/03(木)13:26:15 No.893307161

崖登りはやるだろ流石に…

186 22/02/03(木)13:26:48 No.893307265

>ぱっと見たけど映画はあんまり出てないんだな… >ダウニーjrのドクトル先生でてたんだと思ったら声の出演だった アニメ映画での出演もそこそこしてるしマルチに活動してるんだな

187 22/02/03(木)13:26:57 No.893307294

砂漠のど真ん中に飛行機が落ちて放浪しなきゃいけなくなった時が一番危なかった時期だと思う

188 22/02/03(木)13:28:21 No.893307576

元がプレイするアクション映画なのに映画化するのか

189 22/02/03(木)13:28:22 No.893307580

悪魔はいつもそこにの妹虐めてたやつをハンマーで半殺しにするガチなダークヒーローのトムホ割と好き

190 22/02/03(木)13:28:24 No.893307589

エル・ドラドの秘宝 黄金刀と消えた船団 砂漠に眠るアトランティス 海賊王と最後の秘宝 邦題がクソうまいから 続編やるとなったら期待してる

191 22/02/03(木)13:28:26 No.893307596

1と3と4の要素ごちゃまぜだけど2の要素なんかあるかな

192 22/02/03(木)13:28:38 No.893307649

映画につられてゲームやってみたら俺の倍くらい冒険してるなこいつ…ってなった

193 22/02/03(木)13:28:49 No.893307689

若い時のネイサンみはあるね

194 22/02/03(木)13:29:01 No.893307728

>映画につられてゲームやってみたら俺の倍くらい冒険してるなこいつ…ってなった トレジャーハンターの「」初めて見た

195 22/02/03(木)13:29:13 No.893307771

ネイトの2分の1も冒険をする「」だと

196 22/02/03(木)13:29:21 No.893307803

>映画につられてゲームやってみたら俺の倍くらい冒険してるなこいつ…ってなった ネイトの1/2も冒険を…!?

197 22/02/03(木)13:29:36 No.893307857

>砂漠のど真ん中に飛行機が落ちて放浪しなきゃいけなくなった時が一番危なかった時期だと思う この病み上がりスッと戦闘態勢に入ってる…

198 22/02/03(木)13:29:44 No.893307891

「」ンチャーテッド 失われたnovの秘宝

199 22/02/03(木)13:29:55 No.893307931

ネイトの半分冒険してたら1000回くらい死んでない?

200 22/02/03(木)13:30:01 No.893307946

>ネイトの2分の1も冒険をする「」だと サミュエル・ドレイクなんだろうきっと

201 22/02/03(木)13:30:01 No.893307947

ネイトの半分てそれナショナルトレジャーのニコラスケイジとかだろ

202 22/02/03(木)13:30:09 No.893307971

vitaのアンチャをあそんだ「」は少ない

203 22/02/03(木)13:30:09 No.893307972

>映画につられてゲームやってみたら俺の倍くらい冒険してるなこいつ…ってなった ネイトの半分くらいやってたんだ... ...おまわりさんこいつです

204 22/02/03(木)13:30:18 No.893308000

>「」ンチャーテッド >失われたjunの秘宝

205 22/02/03(木)13:30:26 No.893308023

新作の企画を動かすためにもPCゲーマーはPC版いっぱい買ってくれよな

206 22/02/03(木)13:30:42 No.893308080

>ネイトの半分てそれナショナルトレジャーのニコラスケイジとかだろ こっちはそこまで殺しとかないしいいよね

207 22/02/03(木)13:30:58 No.893308146

>>「」ンチャーテッド >>失われたjunの秘宝 宇宙人絡みのろくでもない秘宝なのは分かる

208 22/02/03(木)13:31:09 No.893308180

>>「」ンチャーテッド >>失われたjunの秘宝 未来永劫封印しとけこんなの

209 22/02/03(木)13:31:14 No.893308190

失われた秘宝というか名前すらないじゃん!

210 22/02/03(木)13:31:21 No.893308217

>>「」ンチャーテッド >>失われたjunの秘宝 やべやべやべ

211 22/02/03(木)13:31:28 No.893308239

>>>「」ンチャーテッド >>>失われたjunの秘宝 >宇宙人絡みのろくでもない秘宝なのは分かる モンスターの見た目でレーティングがZになっちまうー!

212 22/02/03(木)13:31:33 No.893308251

(遺跡で声優と仏像のでかい石版を動かす「」)

213 22/02/03(木)13:31:56 No.893308321

いつかimgも古代遺跡化する時が来るんだろうな…

214 22/02/03(木)13:32:23 No.893308406

ネイトの手帳がクソみたいな落書きと異常性癖エロになりそう

215 22/02/03(木)13:32:25 No.893308413

>(遺跡で声優と仏像のでかい石版を動かす「」) (顔が真っ赤に染まる歌舞伎役者の像)

216 22/02/03(木)13:32:37 No.893308456

ヒント:ヒラリーとレオニダスとベネットの顔を正しい位置で回転させる

217 22/02/03(木)13:32:59 No.893308535

>>(遺跡で声優と仏像のでかい石版を動かす「」) >(顔が真っ赤に染まる歌舞伎役者の像) 効果音がイヨォ-ッなのはわかる

218 22/02/03(木)13:33:00 No.893308543

>いつかimgも古代遺跡化する時が来るんだろうな… 名前を奪われた者たちが住んでいる古代遺跡とか絶対世間に出しちゃいけない奴だわ

219 22/02/03(木)13:33:25 No.893308641

>いつかimgも古代遺跡化する時が来るんだろうな… ここに古代日本語で半Pを書いてるんだけどういう意味だ「」イト

220 22/02/03(木)13:33:26 No.893308643

>名前を奪われた者たちが住んでいる古代遺跡とか絶対世間に出しちゃいけない奴だわ アンチャ後半のマップっぽいし…

221 22/02/03(木)13:33:40 No.893308693

4はディスク版でその続編をセールでDL版買って積んでたけど最近PS5版に1100円でアップグレードできるや買ったら4のアップグレード版までついてきて驚いた

222 22/02/03(木)13:33:47 No.893308718

>ネイトの手帳がクソみたいな落書きと異常性癖エロになりそう ネイトが何やらザカザカ描いた後手帳開いたら箱化した裸の古代人のスケッチが載ってるんだ…

223 22/02/03(木)13:33:54 No.893308750

タイミングよく銃を無くす

224 22/02/03(木)13:33:56 No.893308756

おぺにす…と言って襲ってくる敵が多そうな遺跡だ

225 22/02/03(木)13:34:12 No.893308801

>>いつかimgも古代遺跡化する時が来るんだろうな… >ここに古代日本語で半Pを書いてるんだけどういう意味だ「」イト (始まるダルくて難しい謎解きパート)

226 22/02/03(木)13:34:25 No.893308841

>4はディスク版でその続編をセールでDL版買って積んでたけど最近PS5版に1100円でアップグレードできるや買ったら4のアップグレード版までついてきて驚いた ヒットマン2とか少し前からそんなの多いな

227 22/02/03(木)13:34:29 No.893308860

1のゾンビが出てくる辺りは聞いてねーぞ!ってなった

228 22/02/03(木)13:34:50 No.893308935

チャプター20:職なき者の聖域

229 22/02/03(木)13:35:25 No.893309048

>>>いつかimgも古代遺跡化する時が来るんだろうな… >>ここに古代日本語で半Pを書いてるんだけどういう意味だ「」イト >(始まるダルくて難しい謎解きパート) 「これはKOUSHIROUスクと呼ばれる彼らの呪文だ この意味を理解すれば謎が解ける」

230 22/02/03(木)13:35:31 No.893309068

どうせ内乱で滅んでそう

231 22/02/03(木)13:35:44 No.893309121

目的の地にたどり着いた時の空気が変わる感じ好き

232 22/02/03(木)13:35:53 No.893309158

ダイヤルを回すと巨大な金色の像から飛び出してくるチクチン

233 22/02/03(木)13:36:05 No.893309194

>>ネイトの手帳がクソみたいな落書きと異常性癖エロになりそう >ネイトが何やらザカザカ描いた後手帳開いたら箱化した裸の古代人のスケッチが載ってるんだ… 「こいつは…いい趣味してる」

234 22/02/03(木)13:36:07 No.893309203

>(始まるダルくて難しい謎解きパート) ガンガン ギギン □□□□□

235 22/02/03(木)13:36:10 No.893309221

>1のゾンビが出てくる辺りは聞いてねーぞ!ってなった 1は特にB級映画ごった煮だからホラー面もあるな

236 22/02/03(木)13:36:15 No.893309240

Vita版結局やってないな

237 22/02/03(木)13:36:27 No.893309286

ネイトの遺跡破壊効果でさっさと全部壊しとけ過ぎる

238 22/02/03(木)13:36:37 No.893309322

収集アイテムにメイドシリーズがありそう

239 22/02/03(木)13:37:01 No.893309419

アンチャとか宝探し要素消して古代遺跡で化け物と戦うだけになるとダークピクチャーの中東編になるんだなってなった つまり単にホラー

240 22/02/03(木)13:37:10 No.893309445

Vitaのはずっとジャングルばっかでつらかった記憶しかない

241 22/02/03(木)13:37:52 No.893309584

>ダイヤルを回すと巨大な金色の像から飛び出してくるチクチン チクチンからチクチンに飛び移って次の部屋に向かうんだよね…

242 22/02/03(木)13:38:17 No.893309683

トムホもスパイダーマンの人だけになるのかわいそうだから ちょいちょい変な役もやってええよ…

243 22/02/03(木)13:39:59 No.893310043

>どうせ内乱で滅んでそう delをおもちゃにした祟りが…

244 22/02/03(木)13:39:59 No.893310047

イメージ的にはライアン・レイノルズとかもあってたと思う

245 22/02/03(木)13:39:59 No.893310048

トムホMJ役の人とリアルでも恋人で2人で住むためにロンドンの4.5億円の豪邸買ったと聞いて驚いた

246 22/02/03(木)13:40:35 No.893310185

vitaの面白かったよ 4やってからやるときついとは思うが

247 22/02/03(木)13:40:46 No.893310233

>トムホMJ役の人とリアルでも恋人で2人で住むためにロンドンの4.5億円の豪邸買ったと聞いて驚いた きぶっていいんだな!

248 22/02/03(木)13:41:08 No.893310317

>収集アイテムにメイドシリーズがありそう イエテぃさんか

249 22/02/03(木)13:42:04 No.893310538

そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね

250 22/02/03(木)13:42:25 No.893310627

>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね 狭いし…

251 22/02/03(木)13:42:25 No.893310629

>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね 埋蔵金探しとか…

252 22/02/03(木)13:42:27 No.893310632

ヤベヤベヤベ!:やばくない あークソ!マジかよ!:やばい

253 22/02/03(木)13:42:38 No.893310677

>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね ゴールデンカムイ…

254 22/02/03(木)13:43:19 No.893310830

>>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね >ゴールデンカムイ… ゲームか何か?

255 22/02/03(木)13:43:26 No.893310855

ヤベヤベヤベ!も一般的に見てヤバいシーンばっかりだろ!

256 22/02/03(木)13:43:34 No.893310884

>>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね >埋蔵金探しとか… 大体見つからないじゃん!

257 22/02/03(木)13:43:48 No.893310945

>そういや日本舞台のトレジャーハントものってないよね トゥームレイダーがあるだろ!?

258 22/02/03(木)13:43:53 No.893310967

>ヤベヤベヤベ!も一般的に見てヤバいシーンばっかりだろ! 普通死ぬよね

259 22/02/03(木)13:43:54 No.893310974

大体日本だと殺人事件の舞台にされる

260 22/02/03(木)13:44:24 No.893311086

>大体日本だと殺人事件の舞台にされる 八つ墓村はトレジャーハントものに含んでも良さそう

261 22/02/03(木)13:45:17 No.893311287

やるか 糸井重里主人公

262 22/02/03(木)13:46:18 No.893311517

スプリガンだって日本でどんぱちお宝さがしやってるぞ!

↑Top