22/02/03(木)12:21:31 やぁみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)12:21:31 No.893290653
やぁみんなスーパータイムジャッカーことティードだよ 2月~3月あたりになると普段運転しない車に乗って事故る大学生とか家族連れが増える傾向があるから気を付けてね 違法駐車も絶対にダメだよ
1 22/02/03(木)12:22:27 No.893290945
(笑顔)
2 22/02/03(木)12:23:33 No.893291281
しくじり先生…
3 22/02/03(木)12:25:25 No.893291825
ククククク…ハーッハッハッハッハッハッハ!! (※高笑いのように見えるが計画は何一つ上手く運んでない)
4 22/02/03(木)12:27:15 No.893292383
新車サイコー!
5 22/02/03(木)12:28:03 No.893292639
アナザーデンライナー ■説明 鉄道車両型タイムマシン「時の列車」の一種。 スーパータイムジャッカーのティードが歴史を作り直すために使用。 だが、2000年の時代から2018年に戻った際、進路上にいたタイムマジーン(ゲイツ機)と衝突し、大破してしまった。
6 22/02/03(木)12:35:43 No.893294914
(バァン! バァン! バァァンッ!)
7 22/02/03(木)12:38:57 No.893295836
あんな大事故起こしたらもう笑うしかない
8 22/02/03(木)12:40:52 No.893296404
そこのお前!自動運転といっても事故は起こるから誰が運転するかはしっかり話し合えよ!
9 22/02/03(木)12:41:35 No.893296623
よくわからん存在の癖に妙にキャラが濃い…
10 22/02/03(木)12:46:17 No.893297990
この後の映画に出てきたフィーニスはスーパータイムジャッカーではないのがスーパータイムジャッカーであるこいつのキャラを際立たせる
11 22/02/03(木)12:48:47 No.893298641
>この後の映画に出てきたフィーニスはスーパータイムジャッカーではないのがスーパータイムジャッカーであるこいつのキャラを際立たせる あれ、ネオタイムジャッカーだっけ
12 22/02/03(木)12:51:00 No.893299237
>あれ、ネオタイムジャッカーだっけ 普通のタイムジャッカー
13 22/02/03(木)12:51:21 No.893299337
(カッコいい洗脳ポーズ)
14 22/02/03(木)12:51:54 No.893299494
エボルト塾の筆頭生なめんなよ
15 22/02/03(木)12:52:29 No.893299637
>(カッコいい洗脳ポーズ) (対策済み)
16 22/02/03(木)12:52:47 No.893299714
本編のタイムジャッカー自体がちゃんとした組織じゃないからスウォルツ一味以外でタイムジャッカー名乗ってる奴らも何者か全くわからん
17 22/02/03(木)12:52:48 No.893299717
>よくわからん存在の癖に妙にキャラが濃い… 役者の演技力の賜物だと思われる
18 22/02/03(木)12:53:42 No.893299946
ディードの中の人もしくじっでるからな
19 22/02/03(木)12:55:42 No.893300509
フィーニスはスーパータイムジャッカーじゃなかったなんて知らそん…
20 22/02/03(木)12:57:13 No.893300896
結局スーパータイムジャッカーってなんなんですか先生?
21 22/02/03(木)12:57:29 No.893300976
あの後戦兎が直して済むくらいのゲイツマジーンが固いのかぶつかって大破するアナザーデンライナーが脆いのか…
22 22/02/03(木)12:59:35 No.893301512
フィーニスは自力で時を越えられないならどうやってゼロワン世界のあのタイミングに居たんだ過ぎる…
23 22/02/03(木)13:01:36 No.893301955
>結局スーパータイムジャッカーってなんなんですか先生? なぞの人物だ。
24 22/02/03(木)13:37:51 No.893309580
そもそもタイムジャッカーの定義すらあやふやと言うのに スーパー…?