22/02/03(木)09:02:57 かわいそ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)09:02:57 No.893256092
かわいそ…
1 22/02/03(木)09:04:44 No.893256367
誰もシャアとはいってないわ…
2 22/02/03(木)09:05:26 No.893256480
ララァって性格悪いよね
3 22/02/03(木)09:06:21 No.893256618
シャアは女の趣味わるいな!
4 22/02/03(木)09:07:25 No.893256790
ララァは賢いな
5 22/02/03(木)09:07:50 No.893256868
正妻の余裕
6 22/02/03(木)09:08:05 No.893256913
黙れ!ほざくな!
7 22/02/03(木)09:08:52 No.893257023
他人の心に土足で踏み込んでいくのは分かり合うとは言わないんだよララァ
8 22/02/03(木)09:09:51 No.893257170
大人の余裕なのだが? fu770469.jpg
9 22/02/03(木)09:10:23 No.893257245
二行目までならまだいいのに 三行目で効いてるの自白しちゃってるハマーン様
10 22/02/03(木)09:11:35 No.893257417
ニュータイプになれば争いが無くなるなんて幻想だと すごくよくわかる会話
11 22/02/03(木)09:14:02 No.893257780
アンジェロもバナージと交感したせいで心ぶっ壊されたしな
12 22/02/03(木)09:14:10 No.893257799
ぽわぽわ系を装いつつ切り込みが鋭すぎるのでハマーンは勝てない
13 22/02/03(木)09:14:21 No.893257829
まあニュータイプだから人の中に入り込んじゃうのはしゃーない でも煽るのは本人の責任だよね
14 22/02/03(木)09:14:26 No.893257845
いうて20歳だし…
15 22/02/03(木)09:16:15 No.893258093
>大人の余裕なのだが? >fu770469.jpg 実害ある系のヤンデレストーカー
16 22/02/03(木)09:17:44 No.893258305
>ぽわぽわ系を装いつつ切り込みが鋭すぎるのでハマーンは勝てない クェスみたいに一方的に寄りかかってくるだけじゃないのもシャアは気に入ったのかな
17 22/02/03(木)09:18:18 No.893258386
シャアがやたら執着してるけど生きてたらそのうち疎ましくなるんだろうなって
18 22/02/03(木)09:19:34 No.893258608
煽り合い宇宙
19 22/02/03(木)09:20:59 No.893258816
相手の考えを感じ取れることと思いやれることは能力が別だからな…
20 22/02/03(木)09:21:21 No.893258866
アムロに対しても基本煽ってるようなこと言ってるからララァは煽り能力高い しかも心読んでからやるから凄い的確
21 22/02/03(木)09:21:29 No.893258894
というかララァに口喧嘩で勝てるのアムロくらいだろう それも情に訴えて
22 22/02/03(木)09:22:27 No.893259033
やっぱ娼婦あがりはダメだな
23 22/02/03(木)09:24:16 No.893259332
>というかララァに口喧嘩で勝てるのアムロくらいだろう >それも情に訴えて アムロに勝てなそうになると最強カード切ってくる
24 22/02/03(木)09:25:13 No.893259510
ララァが生きてりゃ道踏み外さなかったんだろうなあという女性キャラは割といる
25 22/02/03(木)09:29:40 No.893260193
これがニュータイプの本質
26 22/02/03(木)09:29:52 No.893260236
>シャアがやたら執着してるけど生きてたらそのうち疎ましくなるんだろうなって そう考えると確かに母親だなってなるな
27 22/02/03(木)09:30:49 No.893260409
>そう考えると確かに母親だなってなるな シャアが真人間になるルートだなあ
28 22/02/03(木)09:31:55 No.893260573
ララァはあそこで死んだおかげで悪い部分見せずにすんだんだなってとこあるよね 生き長らえて大成してたら絶対何かやらかしそうだもん
29 22/02/03(木)09:32:00 No.893260586
>やっぱ娼婦あがりはダメだな 相手の心情読んで喜ばせるいい娼婦じゃなかったんだろうなとは思う
30 22/02/03(木)09:32:24 No.893260664
白い液が出るわ
31 22/02/03(木)09:32:43 No.893260718
>生き長らえて大成してたら絶対何かやらかしそうだもん 死んで考えが固定化されて怨霊化したのか
32 22/02/03(木)09:32:50 No.893260727
>ララァはあそこで死んだおかげで悪い部分見せずにすんだんだなってとこあるよね >生き長らえて大成してたら絶対何かやらかしそうだもん アムロが悪夢に魘されとる…
33 22/02/03(木)09:35:16 No.893261118
乗るなハマーン!戻れ!
34 22/02/03(木)09:35:45 No.893261182
>乗るなハマーン!戻れ! あいつ私の心に踏み込んできやがった!
35 22/02/03(木)09:36:37 No.893261327
>生き長らえて大成してたら絶対何かやらかしそうだもん 死んででも悪霊になってシャアとアムロを争わせるというやらかしをしてるぞ
36 22/02/03(木)09:37:23 No.893261438
>>生き長らえて大成してたら絶対何かやらかしそうだもん >死んででも悪霊になってシャアとアムロを争わせるというやらかしをしてるぞ 最後には二人ともあっち側へ連れてっちゃうしな
37 22/02/03(木)09:37:38 No.893261469
>カミーユもシロッコにスイカバーしたせいで心ぶっ壊されたしな
38 22/02/03(木)09:37:39 No.893261470
もしかしてNT能力に目覚めない方が良いのでは?
39 22/02/03(木)09:42:04 No.893262112
ぶっちゃけシャアって大体自分と同じくらいの能力でちょっと年下の後輩と遊んでる方が楽しそうではある
40 22/02/03(木)09:42:14 No.893262146
原作時点でわたしはあなた達の間にずっといたいのという女だ 面構えが違う
41 22/02/03(木)09:42:49 No.893262239
シャアは私に生き甲斐くれた!
42 22/02/03(木)09:51:53 No.893263679
もしかしてハマーン様可愛い?
43 22/02/03(木)09:52:35 No.893263780
後付でシャアの妻子をころころしたクソアマになった
44 22/02/03(木)09:55:52 No.893264340
>後付でシャアの妻子をころころしたクソアマになった 子供いたんかい
45 22/02/03(木)09:55:57 No.893264349
からかい上手な… 煽り力が高いだけか
46 22/02/03(木)09:58:09 No.893264664
全然捨てきれてないじゃない…
47 22/02/03(木)10:00:04 No.893264934
ハマーン様めっちゃ早口で言ってそう
48 22/02/03(木)10:02:51 No.893265342
>子供いたんかい 公式かはわからんがシャアがアクシズにいた頃辺りの漫画でそういう相手ができてた 色々あって危険な状態になったその人をハマーンは助けれたのに見逃した
49 22/02/03(木)10:03:10 No.893265385
カミーユに勝手に覗かれるわジュドーにフラれるわシャアにもフラれるわでなんか可哀想だなハマーン様…
50 22/02/03(木)10:03:49 No.893265489
存在そのものが鬱陶しいはいくらなんでもひどいと思う
51 22/02/03(木)10:05:27 No.893265753
>カミーユに勝手に覗かれるわジュドーにフラれるわシャアにもフラれるわでなんか可哀想だなハマーン様… カミーユシャアはともかくジュドーに関しては自業自得だからしゃあねえんだ 割とジュドー側からも矢印出てたのに自分で全部ぶっ壊して意固地になってああなっちゃったので…
52 22/02/03(木)10:06:43 No.893265967
>>子供いたんかい >公式かはわからんがシャアがアクシズにいた頃辺りの漫画でそういう相手ができてた >色々あって危険な状態になったその人をハマーンは助けれたのに見逃した そして司法解剖でシャアの子供を妊娠中だってことが報告されたら 嫉妬のあまり胎児を取り出して試験管ベビーかつ強化人間にしただけだよ
53 22/02/03(木)10:08:05 No.893266184
ハマーンはそういうことする
54 22/02/03(木)10:08:30 No.893266260
>>公式かはわからんがシャアがアクシズにいた頃辺りの漫画でそういう相手ができてた >>色々あって危険な状態になったその人をハマーンは助けれたのに見逃した ここまではまあ >そして司法解剖でシャアの子供を妊娠中だってことが報告されたら >嫉妬のあまり胎児を取り出して試験管ベビーかつ強化人間にしただけだよ ひぃ…
55 22/02/03(木)10:09:25 No.893266415
>>>子供いたんかい >>公式かはわからんがシャアがアクシズにいた頃辺りの漫画でそういう相手ができてた >>色々あって危険な状態になったその人をハマーンは助けれたのに見逃した >そして司法解剖でシャアの子供を妊娠中だってことが報告されたら >嫉妬のあまり胎児を取り出して試験管ベビーかつ強化人間にしただけだよ CDAはZガンダムDefine時空の方なのであまりごっちゃに考えない方がいい
56 22/02/03(木)10:10:50 No.893266645
死後もシャアに寄り添うことができない… かわいそうなひと…
57 22/02/03(木)10:16:48 No.893267526
そもそも全然タイプじゃない… かわうそ…
58 22/02/03(木)10:20:38 No.893268105
>やっぱ娼婦あがりはダメだな こういうの好きなんでしょ?wと煽りながら的確に性癖を見抜く娼婦
59 22/02/03(木)10:22:46 No.893268437
>存在そのものが鬱陶しいはいくらなんでもひどいと思う 最近はスカウトしたJKにそれ言われてもビクともしないオールドタイプのガンダリウム合金メンタルプロデューサーがいるらしい
60 22/02/03(木)10:24:37 No.893268730
Gジェネのライターってスパロボ以上に固定観念で物書いてると思う いい加減
61 22/02/03(木)10:25:28 No.893268880
そうだねGジェネだね
62 22/02/03(木)10:28:19 No.893269306
これはギレンの野望だから関係ないな
63 22/02/03(木)10:32:02 No.893269893
お互いの考えてることは知れても共感できるかは別ってZもZZもやってたしなんならシャアも思い当たる連中沢山いるだろうし 後年に至ってはトビアがちょっと感のいいただの人間だろって回答してる
64 <a href="mailto:クワトロ">22/02/03(木)10:32:43</a> [クワトロ] No.893270021
カミーユ出撃するぞ カミーユ カミーユ君!
65 22/02/03(木)10:34:06 No.893270243
自分よりちょっと(全部ではない)能力が高くて自分を導いてくれてかつ自分に従順な女の子が好みなんだよシャアは
66 22/02/03(木)10:37:02 No.893270784
ハマーンが面倒くさい性格してるのは勿論だけどシャアもかなり面倒くさい性格してるからな それに完全にマッチしてたララァが稀有すぎる
67 22/02/03(木)10:37:47 No.893270905
ガルマ→カミーユ→ギュネイ なんとなくシャアの男の子の趣味が分かる
68 22/02/03(木)10:38:39 No.893271052
自分より能力と態度が上だとムカつくし下でべったりだと見下すからなシャアは
69 22/02/03(木)10:41:07 No.893271476
足引っ張らない程度に有能で自分を頼ってくれる後輩が好き! でも頼られすぎるとウザったいな…俺も甘えたい…
70 22/02/03(木)10:42:01 No.893271636
>それに完全にマッチしてたララァが稀有すぎる 多分シャアのめんどくさい性格に拍車をかけたのがアムロと出会ったことだから ララァが生きてても遅かれ早かれコンプレックス爆発して鬱陶しく思い始めてそう
71 22/02/03(木)10:45:56 No.893272355
本人は甘えたいのに甘えさせて欲しいって女ばっかり寄ってくる
72 22/02/03(木)10:46:18 No.893272428
>ニュータイプになれば争いが無くなるなんて幻想だと >すごくよくわかる会話 比較的平和的な方のララァですら恋バナとなるとこの煽りようだからな・・・
73 22/02/03(木)10:47:20 No.893272631
>存在そのものが鬱陶しいはいくらなんでもひどいと思う 事実だからなあ
74 22/02/03(木)10:49:02 No.893272900
シャアを惑わすのはやめてくれないかはまあララァの悪霊ぶり見たらそうだね…としか言えない
75 22/02/03(木)10:49:26 No.893272971
>シャアを惑わすのはやめてくれないかはまあララァの悪霊ぶり見たらそうだね…としか言えない 悪霊に惑わされるシャアとか間近で見たんだろうな・・・
76 22/02/03(木)10:51:13 No.893273270
共感はできるけど納得できるわけではないからな…
77 22/02/03(木)10:51:46 No.893273368
安田朗の元上司で連ジの版権取ってきた岡本吉起がビジネスにプライドなんか要らんのですよと言ってモンストで人生逆転してたけど プライドを後生大事にするガンダムキャラはビジネスの反面教師だな
78 22/02/03(木)10:52:06 No.893273411
>ガルマ→カミーユ→ギュネイ >なんとなくシャアの男の子の趣味が分かる 甘ちゃん坊やいいよね…いい…
79 22/02/03(木)10:59:14 No.893274625
恋人になれず妹にもなれず何も得ず…
80 22/02/03(木)11:03:48 No.893275335
>>子供いたんかい >公式かはわからんがシャアがアクシズにいた頃辺りの漫画でそういう相手ができてた >色々あって危険な状態になったその人をハマーンは助けれたのに見逃した これってシャアの母親に対して正妻扱いの不細工ババアがやったことと全く一緒じゃ無い?