22/02/03(木)08:13:57 最近母... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)08:13:57 No.893248569
最近母親(55)が毎日のように泣きそうな顔しながら離婚した父親の悪口と青春時代の思い出話ばっかりしてて ちょっとまずい感じがする
1 22/02/03(木)08:16:07 No.893248957
お母さん社会と接してないの? パートとか
2 22/02/03(木)08:17:00 No.893249100
長生きなピューマだな
3 22/02/03(木)08:18:37 No.893249330
母親の青春時代の話って具体的にどういうものなの
4 22/02/03(木)08:20:28 No.893249647
そういう時は二泊三日くらいの温泉旅行にでも連れて行ってやればある程度発散されるんだろうけど このご時世なぁ
5 22/02/03(木)08:20:49 No.893249696
うちは婆さんが金を貸したのが返してこないと毎日言っててウンザリする 婆さん曰くそいつに100万貸して返してないのにまた借りに来たとか電話してきたとか 電話の音すら分からん婆さんが来客に気づくわけねーのに
6 22/02/03(木)08:21:16 No.893249761
お母さんは女だったのかな
7 22/02/03(木)08:22:09 No.893249895
お母さん飲酒する?
8 22/02/03(木)08:22:15 No.893249914
>お母さん社会と接してないの? >パートとか 普通に正社員として働いてる ただ若い頃はワンオペ育児の専業主婦、離婚してからはまだ3人の子供を育てるために家計も全て1人で支えてきて 余暇時間なんか一切持てなかった人だから 末っ子の妹が自立してから一気に色んなバランスが崩れたっぽい
9 22/02/03(木)08:25:16 No.893250376
>電話の音すら分からん婆さんが来客に気づくわけねーのに それ認知症の典型的な症状では?
10 22/02/03(木)08:26:04 No.893250483
それボケが始まってるやつだな…まだ55なのにおつらい…
11 22/02/03(木)08:27:35 No.893250715
可能なら犬猫の世話でもさせると落ち着くんじゃね
12 22/02/03(木)08:34:08 No.893251729
スレッドを立てた人によって削除されました >それ認知症の典型的な症状では? そう思ってるよ? だから病院行こうって言うけど頑なに嫌がってな
13 22/02/03(木)08:35:46 No.893251953
>母親の青春時代の話って具体的にどういうものなの 学生時代の思い出とか好きだった音楽とかバブル時代の派手な遊びとか 母親としての姿しか知らなかったのに最近は喧嘩やらバイク泥棒やら薬物やら ちょっと聞きたくなかった非行エピソードがどんどん出て来るようになった
14 22/02/03(木)08:39:27 No.893252453
アルツハイマーは早い段階なら有効な薬あるらしいぞ
15 22/02/03(木)08:40:14 No.893252573
お前の母ちゃん俺と同世代だな
16 22/02/03(木)08:41:26 No.893252770
いつも接してる家族が少しでも変だと思ったら間違いなく変なんだ 医者に見せるのが早ければ早いほど打てる手は多い
17 22/02/03(木)08:41:33 No.893252780
同じ話何回も繰り返されるとしんどいよね
18 22/02/03(木)09:01:14 No.893255827
子育て終了と昔は良かったってのと更年期障害が重なった感じか
19 22/02/03(木)09:02:25 No.893256007
人間の脳みそってのはストレスで萎縮するし前頭葉が一定以上機能低下したら感情の制御ができなくなったりするぜ なんとかして医者に見せて良いお薬もらうのがみんな幸せじゃね
20 22/02/03(木)09:06:32 No.893256646
ピューマに育てられた「」も居るのか…
21 22/02/03(木)09:09:31 No.893257126
ちょっと困惑してるんだけどもしかしてネコ科の動物のスレ画で立てると自分語りが許されるとか認識してる…?
22 22/02/03(木)09:10:43 No.893257296
>ちょっと困惑してるんだけどもしかしてネコ科の動物のスレ画で立てると自分語りが許されるとか認識してる…? ハイエナ画像でスレ立てしてモメる
23 <a href="mailto:s">22/02/03(木)09:12:29</a> [s] No.893257557
>人間の脳みそってのはストレスで萎縮するし前頭葉が一定以上機能低下したら感情の制御ができなくなったりするぜ >なんとかして医者に見せて良いお薬もらうのがみんな幸せじゃね 仕事はバリバリできてるし日常活動で衰えは一切感じないけどそう言うところから始まるのかぁ… ただ医療福祉分野で働いててアルツハイマーも知り尽くしてる母だから連れて行きづらい… 定期検診みたいな感じで精神科通ってるみたいだから それについて行って医者に母親の近況報告みたいなことしたらいいのかな
24 22/02/03(木)09:15:26 No.893257969
孫の顔をですね…
25 22/02/03(木)09:15:51 No.893258037
定年退職した仕事人間の親父みてーだな
26 22/02/03(木)09:17:05 No.893258224
案外孫の顔見せて上げたら治る事も有るよ
27 22/02/03(木)09:19:05 No.893258523
>案外孫の顔見せて上げたら治る事も有るよ 気軽に言いやがる…
28 22/02/03(木)09:20:11 No.893258681
>孫の顔をですね… 特効薬きたな
29 22/02/03(木)09:23:15 No.893259163
30代出産だと子供が成人したぐらいにガタが来はじめるのはつらいね…
30 22/02/03(木)09:24:08 No.893259307
本当はそうなる前にセカンドライフのプランを立てれればいいんだけど 親一人で子供3人だとそんな暇なかったんだろうな まず兄妹で集まって相談したら?
31 22/02/03(木)09:25:47 No.893259611
Twitter勧めてみようぜ
32 22/02/03(木)09:33:37 No.893260844
なるたけ若い頃に産んだ方が将来色々と楽なのね…自分の劣化を考慮してない人は相当いるんじゃないの
33 22/02/03(木)09:50:01 No.893263356
>それについて行って医者に母親の近況報告みたいなことしたらいいのかな それでいいんじゃないか 本人には言いづらい事もあるし病院としても家族と連絡取れるのはありがたいだろうし
34 22/02/03(木)09:51:54 No.893263684
>30代出産だと子供が成人したぐらいにガタが来はじめるのはつらいね… 50-60から急に鬱発症するとかよくある
35 22/02/03(木)09:53:12 No.893263888
どうして認知症の人は認知症で病院行くの嫌がるんですか…どうして…
36 22/02/03(木)09:53:56 No.893264013
医療福祉かー今めちゃくちゃ大変そうだなカーチャン
37 22/02/03(木)09:54:04 No.893264036
まあ何が原因ていったら…孫見せてない自立したとこ見せてない子どもたちなんだろうな あとは定年が目前になってきたから不安感じてるのか
38 22/02/03(木)09:54:10 No.893264062
更年期障害はあんま関係ないか
39 22/02/03(木)09:54:57 No.893264193
>どうして認知症の人は認知症で病院行くの嫌がるんですか…どうして… 「」が体調悪いのにスレ立ててどうしよう?って言ってるのと同じよ 自分が病気だって自覚したくないんだ
40 22/02/03(木)09:57:42 No.893264597
>「」が体調悪いのにスレ立ててどうしよう?って言ってるのと同じよ >自分が病気だって自覚したくないんだ お尻から血が良く出るけど全然病気じゃねえよと思ってるからそれは分かる
41 22/02/03(木)09:58:12 No.893264667
良く出るんかい
42 22/02/03(木)09:58:17 No.893264683
傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ
43 22/02/03(木)09:58:35 No.893264727
健康はどんどん損なわれて若い頃できてた無理が効かなくなるし 趣味もなければ色々追い詰められてそうね
44 22/02/03(木)10:00:00 No.893264921
そういうタイミングにすいと刺さるのがワイドショーなんかで流れるまさはるだったりする ネット右翼になりがちなのも定年後バランス崩してそのままってのが多いみたいね
45 22/02/03(木)10:00:28 No.893265002
趣味は大事だよな無趣味で定年のあとテレビ見てはぷりぷり怒る人になられても困る
46 22/02/03(木)10:02:58 No.893265361
新しい趣味を見つける応援してやろう
47 22/02/03(木)10:05:58 No.893265829
>傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ わかった!推しを見つければいいんだな!
48 22/02/03(木)10:06:31 No.893265931
>>傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ >わかった!推しを見つければいいんだな! まあその通りなんだが課金には気をつけろよ
49 22/02/03(木)10:08:30 No.893266262
認知症は早期発見ならだいぶ進行遅らせられるから 早めに連れて行った方がいい
50 22/02/03(木)10:09:24 No.893266412
うちの母も無趣味だったけどタブレット買ってからはインスタで興味惹かれるものにいいねしたりつべ見たりで楽しんでるよ
51 22/02/03(木)10:09:52 No.893266495
>そういうタイミングにすいと刺さるのがワイドショーなんかで流れるまさはるだったりする うちのカーチャンの昔からの友人も家族関係がこじれて共産党にオルグされちゃったよ
52 22/02/03(木)10:12:19 No.893266879
>うちのカーチャンの昔からの友人も家族関係がこじれて共産党にオルグされちゃったよ 家族が頼れなくなると他のコミュニティが入り込みやすいからな…孤独でいるよりは健康的なんだ
53 22/02/03(木)10:12:24 No.893266891
うちの母ちゃんも定年までバリバリ働いてたけど 趣味の登山でストレス発散してた感じ
54 22/02/03(木)10:13:10 No.893267008
>お尻から血が良く出るけど全然病気じゃねえよと思ってるからそれは分かる お尻の穴をよくいじってたりとか心当たりがあるんです? 普通に血便なら消化器内科で内視鏡検査受けてね…
55 22/02/03(木)10:17:44 No.893267661
>孤独でいるよりは健康的なんだ 反基地集会はデイサービスの一種とか言われてたのを思い出した
56 22/02/03(木)10:17:47 No.893267672
「」はすぐケツから血を出すよね…
57 22/02/03(木)10:18:47 No.893267808
アドテックナインはやくきてくれー!!!
58 22/02/03(木)10:22:18 No.893268365
普通に更年期障害だから薬処方してもらえ 体調の悪さからくるメンタルの不調だからまともに相手すると俺みたいにやられるぞ 医者がいやならとりあえず命の母でも飲ませて効果があったならそれを理由に医者へ連れてけ