ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/03(木)07:57:04 No.893246129
第一走の結果は
1 22/02/03(木)07:59:16 No.893246327
コースアウトだーっ!
2 22/02/03(木)08:02:27 No.893246777
完走出来たコーナー安定盛ってれば割となんとかなりそう
3 22/02/03(木)08:06:41 No.893247424
1分32秒だった なんなんだよこのコースはよぉー!!
4 22/02/03(木)08:09:03 No.893247798
3週目4週目で明らかにスピード落ちてて5週目はもうリアルならバンク登り切れるどうかも心配になりその後の急角度のカーブ絶対落ちるやつだわってなる
5 22/02/03(木)08:11:56 No.893248241
運良く40秒台いけたけどここからどう詰めるべきか悩ましい
6 22/02/03(木)08:12:14 No.893248296
1分切らないとクリアタイムミッション完遂できないとマジ…?
7 22/02/03(木)08:16:36 No.893249046
アトミックに安定2300積んだレーザーのロースピで1分は切れた かなり持ったけどここからどこまで減らしていいのかって感じ
8 22/02/03(木)08:19:00 No.893249412
バレンタインの最後のコース耐久切れで絶対死ぬんですけお
9 22/02/03(木)08:19:32 No.893249501
レブとトルクの二つしか下位モーターないけど やっぱアトミック買った方がいいのかなあ
10 22/02/03(木)08:20:34 No.893249656
>レブとトルクの二つしか下位モーターないけど >やっぱアトミック買った方がいいのかなあ 困ったらアトミックって言う現実のミニ四駆みたいな頼れ方するからな…
11 22/02/03(木)08:24:21 No.893250229
やっと黄色VSとエレグリッター引けた嬉しい
12 22/02/03(木)08:31:06 No.893251249
1分で危うく周回遅れになるとこだった トルク2にブレーキ減速120なら大して減速しないかなと思ったけどやっぱバンクあるコースでタイヤ径3232は駄目だな…
13 22/02/03(木)08:46:18 No.893253507
1分切れそうなところで周回かけられて殺意が湧いた
14 22/02/03(木)08:54:52 No.893254867
40.180だった
15 22/02/03(木)09:01:35 No.893255892
VZFRPのお陰で多少のデジタルならデュアルリッジ使えるのがありがたい…
16 22/02/03(木)09:02:16 No.893255989
上り坂で絶対的に遅くなる…
17 22/02/03(木)09:07:01 No.893256728
VZはどう改造したらええじゃろうか
18 22/02/03(木)09:10:15 No.893257229
>VZはどう改造したらええじゃろうか FRPじゃない方はスピード特化 FRPの方はどちらにせよ制振2つ入れとくと仕様改造スロット数の割にバウンドしづらさが大幅に上がる こっちも1つ目は軽量スピード重視でいいと思う
19 22/02/03(木)09:12:17 No.893257523
>1分切らないとクリアタイムミッション完遂できないとマジ…? 厳密には1"05"00切りだったような
20 22/02/03(木)09:17:46 No.893258310
ATAMIのよりはコースアウト判定緩そうだから助かる
21 22/02/03(木)09:19:15 No.893258551
ループないからブレーキ弱めなきゃいけない事もないしUMAAJIよりは楽か
22 22/02/03(木)09:19:20 No.893258566
各パーツは手に入れたての1つ目はスピード寄りの汎用性高い改造でいいぞ
23 22/02/03(木)09:19:52 No.893258647
>>VZはどう改造したらええじゃろうか >FRPじゃない方はスピード特化 >FRPの方はどちらにせよ制振2つ入れとくと仕様改造スロット数の割にバウンドしづらさが大幅に上がる >こっちも1つ目は軽量スピード重視でいいと思う ありがとう助カル
24 22/02/03(木)09:19:53 No.893258650
ATAMIは高難易度コースとしては面白いけど通常イベントのラストに置くコースじゃねえよ!
25 22/02/03(木)09:21:16 No.893258854
>ATAMIは高難易度コースとしては面白いけど通常イベントのラストに置くコースじゃねえよ! しかも通常と強敵で計二回ある
26 22/02/03(木)09:21:57 No.893258951
コーナー安定盛ろうと思ったらデケェローラーに摩擦盛るのがシンプルかしら
27 22/02/03(木)09:22:22 No.893259018
アトミックは速すぎても遅すぎてもパワー過多でも非力でもダメってコースの時に重宝するからな…
28 22/02/03(木)09:24:08 No.893259310
>アトミックは速すぎても遅すぎてもパワー過多でも非力でもダメってコースの時に重宝するからな… GPは5レーン=走行距離長いから消費電流少ないのもありがたい
29 22/02/03(木)09:27:01 No.893259792
ハイスピードEXギヤとスーパーハイトトレッドはインチキパーツもいい加減にしろ!ってなる
30 22/02/03(木)09:28:26 No.893260001
ATAMIというかロードスピリットイベはlv1ですら全ユーザーの何割クリアできたか気になる
31 22/02/03(木)09:29:30 No.893260170
ビビってソフトブレーキ使ったけどコーナー安定さえ足りてればハードとかで良さそうね
32 22/02/03(木)09:30:52 No.893260416
1周目スタート直後にブレーキ60くらいでオバスピ判定だったから2周目以降スピード乗った状態考えると150もあればよさそう
33 22/02/03(木)09:31:28 No.893260496
ただ個人的には最近の強敵で一番面白かった本気モー太くん
34 22/02/03(木)09:32:23 No.893260658
これデジタルほとんど気にしなくて大丈夫かな?
35 22/02/03(木)09:32:37 No.893260699
>ビビってソフトブレーキ使ったけどコーナー安定さえ足りてればハードとかで良さそうね とりあえず安定2421にアシスト枠特性にコーナー安定+とダウンフォース+して覚醒レベル5のレーザーローラー2つ付けたらブレーキ力は150で足りた
36 22/02/03(木)09:41:26 No.893262003
コイン交換で貰えた3.7ギヤだけどモーターでいうアトミみたいな感じでどこでも使いやすくていいね
37 22/02/03(木)09:43:55 No.893262417
>第一走の結果は そんなに遅かったわけじゃないんだがゴール直前で踏まれた 踏んだやつ絶対許さねえ
38 22/02/03(木)09:44:36 No.893262511
完走させてくれてもいいじゃんか俺蹴落としてお前に何の得があるんだ絶対許さん
39 22/02/03(木)09:45:13 No.893262602
最近はどのコースもまず軽量超速じゃなくてハイスピードEXで様子見するようになった
40 22/02/03(木)09:46:36 No.893262812
レーザーローラーの路地裏なんたらかんたらは一体何を言ってるのか分からんかったけどコースセクションの名前なんだな 説明不足すぎると思わん?
41 22/02/03(木)09:47:52 No.893263007
ATAMIの滝ってレーンによって吹っ飛び易さ違う? 序盤上手く行ってたのに3週目でマシンがお星様になった
42 22/02/03(木)09:47:59 No.893263027
>踏んだやつ絶対許さねえ 誰のせいでもなく強いて言うならGPのマッチングの仕組み作ったやつと 何よりお前が遅いのが一番悪いんだから喚くな
43 22/02/03(木)09:49:23 No.893263243
ブロッケンGに踏まれたみたいなリアクションだ
44 22/02/03(木)09:50:05 No.893263367
周回遅れで踏まれるようなタイムの組み合わせでやらなきゃいいと思うんだが 計算結果出る前にマッチング組んでるのかなあれ
45 22/02/03(木)09:55:34 No.893264299
>ATAMIというかロードスピリットイベはlv1ですら全ユーザーの何割クリアできたか気になる 最低でも10000人はクリアできてたようだが…
46 22/02/03(木)09:56:23 No.893264398
これまでのタイムから計算してマッチングしてんじゃないかな だから新シーズン1走目はカオスになりがち
47 22/02/03(木)09:58:13 No.893264670
1走目は同じクラスで完全ランダムじゃないの 2走目以降は近いタイムで組まされるけどいつも初回はバラバラだぞ
48 22/02/03(木)10:00:24 No.893264986
1分20秒だった 大径履いてたせいなのはわかってる
49 22/02/03(木)10:03:51 No.893265496
ATAMIからちょっと弄ったのが40秒台 プリセット消さなくて良かった
50 22/02/03(木)10:05:47 No.893265806
最初のスロープで吹っ飛んだ