虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/03(木)05:47:46 ID:NtnbiDBY 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)05:47:46 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893238567

最近は他人の写真をイラストにトレースしてオリジナルです!って商売するの流行ってんの? 少し前にtiktokでも別の人が炎上してたよね

1 22/02/03(木)05:50:01 No.893238644

この写真かわいいね

2 22/02/03(木)05:51:45 No.893238711

情報化社会だからバレて排斥されるようになり健全化しただけで最近どころじゃない

3 22/02/03(木)05:51:49 No.893238715

昔からだけど新しく入ってくる人はそれが炎上することだとわからないから…

4 22/02/03(木)05:53:47 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893238781

tiktokの人はトレースしてませんアイデアだけ参考にしてますって証拠動画を出したものの動画の中で堂々と拾った画像下に敷いてトレースしてまた炎上してたの笑った

5 22/02/03(木)05:55:40 No.893238848

漫画とかでもよく行われていた技法だぞ スラムダンクとかジョジョとかも

6 22/02/03(木)05:57:01 No.893238899

フェアユースだから… ってのは冗談にしてもトレパクを叩いて公式が提供してない画像まんま使ってる動画を焼かないのは不思議

7 22/02/03(木)05:57:07 No.893238906

かつて海外からパクるのはすべて無罪という時代があった

8 22/02/03(木)05:58:46 No.893238974

>拾った画像下に敷いてトレース これはトレースだと思うけど 写真を見て自力で書くのもトレースなの?

9 22/02/03(木)05:59:19 No.893238996

まあ呪術がめちゃんこ売れてるんだからパクりとか問題ないでしょ

10 22/02/03(木)06:00:03 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893239024

>>拾った画像下に敷いてトレース >これはトレースだと思うけど >写真を見て自力で書くのもトレースなの? 同一だと判断できるくらい同じだとアウト 大体違う事になるがうますぎてダメだった例がかわぐちかいじのアシスタント

11 22/02/03(木)06:01:21 No.893239070

>>拾った画像下に敷いてトレース >これはトレースだと思うけど >写真を見て自力で書くのもトレースなの? トレースではないが著作権侵害

12 22/02/03(木)06:02:36 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893239121

>トレースではないが著作権侵害 判例的には同一だと判断されない限りは大丈夫

13 22/02/03(木)06:03:25 No.893239152

侵害は別

14 22/02/03(木)06:03:28 No.893239156

小説だって昔は海外のを勝手に翻案して発表してたしな…

15 22/02/03(木)06:03:54 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893239176

>侵害は別 ということにしたい

16 22/02/03(木)06:06:30 No.893239272

>>トレースではないが著作権侵害 >判例的には同一だと判断されない限りは大丈夫 著作権侵害の有名な判例だとこれくらいの類似で損害賠償一千万 fu770302.png

17 22/02/03(木)06:10:55 No.893239443

>著作権侵害の有名な判例だとこれくらいの類似で損害賠償一千万 >fu770302.png 子供が粘土細工の人形作るたびに一千万貰えそうだな……

18 22/02/03(木)06:13:40 No.893239549

五輪ロゴ問題のあと代理店に呼ばれて色々話を聞いたが 全てのものがネットにアップロードされてるわけでもないし関係者が人力でできるだけ頑張るしかないね… という結論だった

19 22/02/03(木)06:15:12 No.893239604

トレスでセーフなこともあれば模写でもアウトなこともある トレスも模写も法的にはコピー機と同じ複製にあたるもので どういう判断でやったかによるのと元ネタが児ポとかだと別件で捕まる

20 22/02/03(木)06:17:25 No.893239703

ロゴ問題は盗作とかよりも身内で仕事回しあってたのが問題じゃないのそれが原因で開会式でもスタッフに問題出て来たわけだし

21 22/02/03(木)06:18:22 No.893239760

広告だと企画書に貼った元ネタ画像を 上層が承認したのだから今更変えるわけにいかないと そっくりの作品を別の人に描かせて元ネタ作者と揉める みたいな流れがある

22 22/02/03(木)06:20:45 No.893239857

>tiktokの人はトレースしてませんアイデアだけ参考にしてますって証拠動画を出したものの動画の中で堂々と拾った画像下に敷いてトレースしてまた炎上してたの笑った 多分本気で理解してないんだよな

23 22/02/03(木)06:21:47 No.893239907

トレースじゃなくても剽窃の意図があると証明されれば負けるんだけど なんで変な認識広まってるんだろうか 漫画だと藤崎あかりと関谷の裁判が有名だし

24 22/02/03(木)06:22:34 No.893239942

>スラムダンクとかジョジョとかも ジョジョは単行本でトレス元表記してない?

25 22/02/03(木)06:22:40 ID:NtnbiDBY NtnbiDBY No.893239948

総合的に判断されてるというのがいまいちわからないよね「」は

26 22/02/03(木)06:24:25 No.893240035

朝だ

27 22/02/03(木)06:25:12 No.893240067

他人のものを勝手にコピーして自分の商品として扱うとかまともな感性ならしないのにね 既存のものを知らずに殆ど同じになったとかなら仕方ないとは思うけれど

28 22/02/03(木)06:25:31 No.893240079

>漫画とかでもよく行われていた技法だぞ >スラムダンクとかジョジョとかも だから

29 22/02/03(木)06:26:51 No.893240135

今は楽するためにトレスするってのがメインだよな

30 22/02/03(木)06:28:36 No.893240208

実際に裁判にならないといいかどうかよくわからないままっていうのがモヤモヤするんじゃないの

31 22/02/03(木)06:30:09 No.893240278

判例はかなり積み上がってるでしょ剽窃について

32 22/02/03(木)06:39:01 No.893240690

mayに同じスレ立ってるんだろうなと思ったら立ってた スレトレス… http://may.2chan.net/b/res/933796398.htm

33 22/02/03(木)07:04:59 No.893241999

以前からあったけど最近は特にmayちゃんちから輸入して来ようとするの多くない?

34 22/02/03(木)07:08:39 No.893242229

ダッサ

35 22/02/03(木)07:10:01 No.893242316

ヒから輸入ですらないのか

36 22/02/03(木)07:23:51 No.893243260

みんなご存知の炎上ネタ!みたいなスレ急に立つ時はだいたいとしちゃん家で盛り上がってる

37 22/02/03(木)07:27:45 No.893243558

スレパクするならせめて不快にならない楽しいネタ持って来いよクズ

38 22/02/03(木)07:40:23 No.893244558

>以前からあったけど最近は特にmayちゃんちから輸入して来ようとするの多くない? ゲームのスレでも他所の言葉使うお客様増えてると感じた

39 22/02/03(木)07:41:49 No.893244665

人類の倫理観は日々進化しているな

40 22/02/03(木)07:45:20 No.893244963

そのアカウント私ってことになってるんで近況ツイートやめていただけませんか?

41 22/02/03(木)07:49:58 No.893245403

>そのアカウント私ってことになってるんで近況ツイートやめていただけませんか? (焼肉ツイート連打)

42 22/02/03(木)07:51:51 No.893245585

模写もトレスもただの技法で問題はもとの作品の権利を侵害してるかどうかってだけなんだけど 絵を一から描いてないのはズルいとか思ってるバカがそれ自体を悪として攻撃始めたりするからよく場が混乱する

43 22/02/03(木)08:01:56 No.893246715

商用とかじゃ無いなら参考にした写真がありますって一言言えばいいのに

44 22/02/03(木)08:03:41 No.893246943

スレトレスにレストレスストレス

45 22/02/03(木)08:03:51 No.893246968

構図真似ました!とかポーズ使いましたなら分かるけどモロトレスはどうにもならん

46 22/02/03(木)08:18:56 No.893249399

>>そのアカウント私ってことになってるんで近況ツイートやめていただけませんか? >(焼肉ツイート連打) (風俗レポ投下)

47 22/02/03(木)08:24:46 No.893250304

トレスすんにも自分で写真取るかプロに頼んで買取すりゃ何ら問題はないのになんでその程度の手間を惜しんでしまうんだろうか金あるんだろ

48 22/02/03(木)08:27:48 No.893250751

>トレスすんにも自分で写真取るかプロに頼んで買取すりゃ何ら問題はないのになんでその程度の手間を惜しんでしまうんだろうか金あるんだろ 良い写真がそんなに簡単に撮れるといいね…

49 22/02/03(木)08:28:41 No.893250898

>良い写真がそんなに簡単に撮れるといいね… プロカメラマンって知らないの

50 22/02/03(木)08:30:01 No.893251096

>模写もトレスもただの技法で問題はもとの作品の権利を侵害してるかどうかってだけなんだけど >絵を一から描いてないのはズルいとか思ってるバカがそれ自体を悪として攻撃始めたりするからよく場が混乱する イラスト練習って括りならトレスや模写は推奨されるまであるからな それを堂々と公の場に晒してしまうのが問題で

51 22/02/03(木)08:32:09 No.893251396

>良い写真がそんなに簡単に撮れるといいね… 簡単に撮れないからって人が撮った良い写真パクっちゃだめだよ!

52 22/02/03(木)08:34:55 No.893251833

元ツイ見に行ったけど二次創作嬉しいってのも皮肉じゃなく最初ファンアートだと思って喜んでたかららしくて朝からしょんぼりしちゃった

53 22/02/03(木)09:00:41 No.893255735

誰々さんのをトレスしましたって明記すればダメだって言う人そんなにいないよ 黙って自分のものにするから悪質なわけで

54 22/02/03(木)09:01:14 No.893255828

A「これはこの写真のトレース!」 B「この写真に写ってるのは私です」 みたいな間抜けなやりとりはもうあったのかな

55 22/02/03(木)09:10:50 No.893257307

まぁ無産のお前らには縁がない話だけどね

56 22/02/03(木)09:12:05 No.893257494

やっぱりなって感じ

↑Top