虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/03(木)03:09:58 No.893231281

    いつもありがとうございます

    1 22/02/03(木)03:11:04 No.893231396

    これを実質配布でくれるのは気遣いの達人だった

    2 22/02/03(木)03:11:39 No.893231443

    でもなんかこれ使わないとヤバいくらい相手になんか出てる時は効果を受けないとか抜かしたカードが出されてて困る

    3 22/02/03(木)03:12:57 No.893231551

    何ならこれも止められる

    4 22/02/03(木)03:13:37 No.893231595

    盤面空いてなかったからエルドリッチの破壊罠を撃たせて場をガラ空きにして撃ったらサレンダーしやがったぜ 最高に気分がいいぜー!

    5 22/02/03(木)03:13:46 No.893231609

    先行の敵が目一杯展開してきた時に便利! 制圧用のモンスターおる!

    6 22/02/03(木)03:13:53 No.893231615

    同じく実質配布の神の宣告で止められる

    7 22/02/03(木)03:14:08 No.893231637

    >何ならこれも止められる これをブラフにするかこれを通す為にブラフをするんだぞ

    8 22/02/03(木)03:14:14 No.893231644

    マスカンとして働いてくれるだけでもありがたい

    9 22/02/03(木)03:14:32 No.893231659

    先行で腐りやすいのが思ったより気になる

    10 22/02/03(木)03:14:45 No.893231674

    これは牽制で二撃目もしっかり用意する というかライストが思った以上に使いにくい… モンスターに無効化されないことだけ確認して雑に投げて伏せ除去だけしてもらう

    11 22/02/03(木)03:14:49 No.893231679

    中盤以降押されている時に引くと主人公の気分になれるけど フィールド魔法のせいで発動できなくてサレンダーする

    12 22/02/03(木)03:14:55 No.893231684

    >先行で腐りやすいのが思ったより気になる サンボルも羽箒もそうだぜ

    13 22/02/03(木)03:16:54 No.893231827

    魔法罠割ることが多いな モンスターはどうにでもなる

    14 22/02/03(木)03:17:57 No.893231908

    カードの効果を受けないとか抜かすやつおすぎ問題 それだけでもあれだけど俺がいる間全員受けないとか書いてあるやつはなんなのどうしたいの

    15 22/02/03(木)03:18:19 No.893231937

    >サンボルも羽箒もそうだぜ そっちは2t目で全然強いじゃん? 表側表示無しが引っかかって一回捲られないとなのが γは初手うららGに使えるからいいかなってなるけど

    16 22/02/03(木)03:19:00 No.893231990

    じゃあ入れなきゃいいじゃん

    17 22/02/03(木)03:19:01 No.893231991

    >表側表示無しが引っかかって一回捲られないとなのが それを読んで全員死なせておくべきだぜ

    18 22/02/03(木)03:19:45 No.893232039

    >じゃあ入れなきゃいいじゃん うんヌメロン以外からは抜いたよ

    19 22/02/03(木)03:28:53 No.893232644

    リバースで遊んでたら裏側だといつでも使えるんだなぁってなった

    20 22/02/03(木)03:29:57 No.893232710

    三枚欲しいよぉ…

    21 22/02/03(木)03:36:58 No.893233158

    まあ基本的に後攻不利をどうにかひっくり返す為のお守りだしあんまし2T目で腐るのは考えてないな 何より通ると気持ちいい

    22 22/02/03(木)03:38:03 No.893233235

    ライストはなんやかんやあって結局抜ける枠だな 所詮サイドに投入されるような汎用カードよ

    23 22/02/03(木)03:40:37 No.893233378

    フィールド魔法を使うデッキだと使い辛い…

    24 22/02/03(木)03:45:41 No.893233678

    これ止めるなや

    25 22/02/03(木)03:46:40 No.893233738

    ライストを止めさせてライストを通すんだよ

    26 22/02/03(木)03:52:40 No.893234053

    先に相手に魔法等無効を2体立てられると流石に辛い

    27 22/02/03(木)03:59:41 No.893234394

    今はターン1無効にされたら2枚目打てるからな

    28 22/02/03(木)04:01:17 No.893234455

    >今はターン1無効にされたら2枚目打てるからな これ知らなくて二枚目で吹っ飛ばされてなんで?てなったわ

    29 22/02/03(木)04:05:02 No.893234626

    エルドリッチがいる限りは採用されるだろう

    30 22/02/03(木)04:05:14 No.893234632

    俺もなんか知らんけど2枚目打ててなんで?ってなったわ

    31 22/02/03(木)04:08:11 No.893234751

    ターン1の発動を無効にされた場合はもう一発撃てるけど 効果だけ無効にされると撃てないから気をつけろよ

    32 22/02/03(木)04:08:51 No.893234779

    そういや相手フィールド全部罠モンスターみたいなときって魔法罠破壊選んだら魔法罠含めて完全破壊になるの?

    33 22/02/03(木)04:10:42 No.893234866

    >そういや相手フィールド全部罠モンスターみたいなときって魔法罠破壊選んだら魔法罠含めて完全破壊になるの? 罠モンスターにはフィールドで罠として扱われるものと扱われないものがある 例えばエルドの罠モンならはいバジェならいいえ

    34 22/02/03(木)04:10:55 No.893234881

    >そういや相手フィールド全部罠モンスターみたいなときって魔法罠破壊選んだら魔法罠含めて完全破壊になるの? バジェみたいな罠として扱わないやつじゃなければ吹っ飛ぶ

    35 22/02/03(木)04:11:16 No.893234898

    >ターン1の発動を無効にされた場合はもう一発撃てるけど >効果だけ無効にされると撃てないから気をつけろよ もしかして神宣弱い?

    36 22/02/03(木)04:14:45 No.893235025

    にっくきシムルグを消し飛ばす

    37 22/02/03(木)04:16:01 No.893235081

    効果が無効にされてる時でも効果の発動はできるからな コストだけ支払えるぜー!

    38 22/02/03(木)04:49:58 No.893236556

    テキスト読まない相手がアライバルにこれ撃ってきた時は気持ちよかった

    39 22/02/03(木)04:50:01 No.893236562

    お守り代わりにでも一枚刺しとくか迷う

    40 22/02/03(木)04:53:44 No.893236722

    蠱惑魔です…先攻で罠いっぱい仕掛けたら消し飛ばされたとです…

    41 22/02/03(木)05:16:23 No.893237566

    やぶへびはどうした

    42 22/02/03(木)05:32:49 No.893238131

    後攻用の実質羽箒

    43 22/02/03(木)05:35:10 No.893238202

    伏せ除去が足りなすぎるデッキだからツイツイも採用したわ

    44 22/02/03(木)05:53:19 No.893238765

    >にっくきシムルグを消し飛ばす 守備表示の烈風の結界像だけ残った… 通常召喚出来るモンスターが誰一人1000点越えなくて詰んだ

    45 22/02/03(木)05:59:29 No.893239001

    絶対許さねぇぞアポロウーサの構え

    46 22/02/03(木)06:04:17 No.893239191

    先行初手できて扱いに困る困った

    47 22/02/03(木)06:09:23 No.893239380

    大革命返しで止めると相手が爆発する気持ちいいカード 止める時無い時はクソカード なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ

    48 22/02/03(木)06:10:57 No.893239446

    通るわけないってともう一人のボクがささやくが構わず打つ

    49 22/02/03(木)06:16:26 No.893239657

    >全力展開割り飛ばすと相手が爆発する気持ちいいカード >止める札ある時はクソカード >なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ

    50 22/02/03(木)06:18:32 No.893239766

    シングルでこれ撃つべき場面で通らないならもう金玉とか投げる以外無理だろみたいなとこある

    51 22/02/03(木)06:21:30 No.893239895

    >絶対許さねぇぞアポロウーサの構え マスカレーナ経由しようねえうnうn

    52 22/02/03(木)06:22:17 No.893239931

    >先行初手できて扱いに困る困った これ良く分かんないんだけど後攻で捲られた時の切り返しの手段が手元に有るの安心しないの?

    53 22/02/03(木)06:24:59 No.893240060

    >通るわけないってともう一人のボクがささやくが構わず打つ 通らなかったら死ぬぜー死んだぜー

    54 22/02/03(木)06:27:43 No.893240172

    これ打ったら相手大慌てで無効化してくるからムーブ通しやすいし…

    55 22/02/03(木)06:27:46 No.893240173

    ヒとかで神宣3作れぜーって言われてたけど故人的には通告のが欲しい場面にスーッと効く気がするぜー

    56 22/02/03(木)06:28:41 No.893240210

    場を返されてもテンキあたりの永続とかフィールドが残って使えないってことが多い そんなデッキでもエルドがいる限りこのカードを積むしかない…

    57 22/02/03(木)06:35:21 No.893240504

    とりあえず一枚くらいは入れたほうがいいとは思った

    58 22/02/03(木)06:39:04 No.893240692

    本来サイドのレギュラーなカードをメインに積むしかないマスター環境は紙とだいぶカードの評価が違うよね 特定状況で腐ると言われても積むしかねぇ…

    59 22/02/03(木)06:39:21 No.893240709

    >ヒとかで神宣3作れぜーって言われてたけど故人的には通告のが欲しい場面にスーッと効く気がするぜー ワイトもそう思います

    60 22/02/03(木)06:39:53 No.893240734

    先行シュライグの時にテンキをどけておくのを忘れてはいけない

    61 22/02/03(木)06:43:04 No.893240889

    神宣でこっちのエースを気持ちよく吹き飛ばした相手をバーンで炙ると焦りが伝わってくる

    62 22/02/03(木)06:45:33 No.893241015

    実質配布のスレ画もうららも神宣も買ってないのに配布ジェム枯渇しちゃったんだけどもしかして俺何かやっちゃいました?

    63 22/02/03(木)06:45:37 No.893241020

    みんなも先行初手でうららやGやニビルあってもしょうがないよな!抜こうぜ!

    64 22/02/03(木)06:46:51 No.893241075

    >みんなも先行初手でうららやGやニビルあってもしょうがないよな!抜こうぜ! わかったぜ! 後攻ワンキルされたぜ!

    65 22/02/03(木)06:47:44 No.893241116

    最近始めたんだけどスレ画と神の託宣が実質配布ってどういうこと? 生成できるってことかな?

    66 22/02/03(木)06:48:02 No.893241130

    >実質配布のスレ画もうららも神宣も買ってないのに配布ジェム枯渇しちゃったんだけどもしかして俺何かやっちゃいました? ソロやランク上げでも割と貰えるから無課金だとしてもなんとかなると思う それらを貰ったあとなら頑張れ

    67 22/02/03(木)06:48:55 No.893241170

    他のカード入れたいけどカード資産がないので入れてる

    68 22/02/03(木)06:49:15 No.893241190

    お得パックは買った方がいいんだろうけどストラクは別にいいよね?

    69 22/02/03(木)06:50:32 No.893241259

    ホープか魔術師作るならストラク買うのは全然ありだと思うどっちも汎用が高いけど

    70 22/02/03(木)06:51:24 No.893241296

    あまりにもこれが飛んでくるからもうこれ飛んでくる前提でプレイングとかデッキ構築するようになった

    71 22/02/03(木)06:51:41 No.893241309

    ストラクのURは砕けないってことだけ知ってれば後は好きにしたらいいよ

    72 22/02/03(木)06:51:50 No.893241316

    俺はホープザライトニングのためにホープのストラクは買った

    73 22/02/03(木)06:52:05 No.893241332

    先行でこれあろうがどうせ先行取れてる時点で勝ちみたいなもんじゃん

    74 22/02/03(木)06:52:34 No.893241362

    デッキケース増やしたいからストラクひとつづつは買った

    75 22/02/03(木)06:52:34 No.893241363

    禁断のライスト二度打ち

    76 22/02/03(木)06:53:01 No.893241386

    これ羽箒の上位互換…?

    77 22/02/03(木)06:53:22 No.893241406

    >これ羽箒の上位互換…? 全然?

    78 22/02/03(木)06:53:36 No.893241424

    >最近始めたんだけどスレ画と神の託宣が実質配布ってどういうこと? >生成できるってことかな? ショップの特設欄を見ろ 一応シクレパック解放にも使えるからすぐに使う予定のないセットはちょっと置いておいてもいい

    79 22/02/03(木)06:53:57 No.893241440

    ストラク一つずつ買おうかな…

    80 22/02/03(木)06:54:02 No.893241445

    >ショップの特設欄を見ろ >一応シクレパック解放にも使えるからすぐに使う予定のないセットはちょっと置いておいてもいい ありがたい…

    81 22/02/03(木)06:54:10 No.893241451

    互換というか保険

    82 22/02/03(木)06:55:28 No.893241513

    >これ羽箒の上位互換…? 効果を選べるという意味ではそうかもしれないけど発動条件読んでみて

    83 22/02/03(木)06:55:31 No.893241514

    デュエルフィールドに石払うかずっと迷ってる 600かあ

    84 22/02/03(木)06:56:15 No.893241549

    >デュエルフィールドに石払うかずっと迷ってる >600かあ デュエルフィールドを変更するとBGMが変わるぞ! 相手の

    85 22/02/03(木)06:56:37 No.893241571

    3ターン目くらいに引いたこれが通ると泥仕合が始まる

    86 22/02/03(木)06:56:40 No.893241576

    羽箒より対応範囲が広いけど羽箒より腐りやすい でも羽箒も後手札だし羽箒より入れる価値はあるかなって思う

    87 22/02/03(木)06:56:49 No.893241585

    >相手の 相手の!?

    88 22/02/03(木)06:56:53 No.893241589

    あとフィールド外の森とか建物触るとガサガサしたりモンスターがひょこっと出てきたりするね

    89 22/02/03(木)06:57:19 No.893241613

    自分のは?

    90 22/02/03(木)06:57:20 No.893241615

    フィールドのセット変えたいけどメインのデッキにあったやつが無いんだよなあ

    91 22/02/03(木)06:58:27 No.893241662

    光虫基盤のメイト台にあうフィールドがほしい

    92 22/02/03(木)06:58:31 No.893241666

    600石払って相手のBGMを変えてあげる慈善事業は早急に仕様を見直せ

    93 22/02/03(木)06:59:01 No.893241692

    効果の対象にならないくせに攻撃力高いモンスターはどうすればいいんだ…

    94 22/02/03(木)06:59:40 No.893241719

    >効果の対象にならないくせに攻撃力高いモンスターはどうすればいいんだ… ハンマーシュート

    95 22/02/03(木)06:59:52 No.893241729

    >効果の対象にならないくせに攻撃力高いモンスターはどうすればいいんだ… 対象を取らない効果で除去するかより高い攻撃力で殴り倒す

    96 22/02/03(木)07:00:00 No.893241737

    自分の使ってるテーマのフィールドとかメイト来たら変えたいけど使ってないテーマのばっかだから変えなくていいかな まぁ征竜みたく3枚も入ればデッキ名乗ると考えると俺のデッキ全部うららデッキだけども…

    97 22/02/03(木)07:00:21 No.893241758

    壊獣でリリースする ダメージを反射する 対象を取らない効果で除去する

    98 22/02/03(木)07:01:01 No.893241799

    みんな!

    99 22/02/03(木)07:01:09 No.893241807

    >効果の対象にならないくせに攻撃力高いモンスターはどうすればいいんだ… レッツアクセス

    100 22/02/03(木)07:01:11 No.893241809

    これ使って守備も壊せるサンダーボルトつえーのを再認識した

    101 22/02/03(木)07:01:36 No.893241828

    壊獣リリース強すぎて三枚入れたくなるけど三枚はさすがに腐る…

    102 22/02/03(木)07:01:38 No.893241829

    >効果の対象にならないくせに攻撃力高いモンスターはどうすればいいんだ… さらに高い攻撃力で倒せばいい アクセスインテグレーション!

    103 22/02/03(木)07:02:08 No.893241860

    攻撃力が高いだけなら対処の方法は色々あるね 手札にあるかは別として

    104 22/02/03(木)07:02:41 No.893241888

    クリスタルウィングシンクロドラゴン!

    105 22/02/03(木)07:02:47 No.893241893

    慢心して突っ立ってるアクセスにサクリファイスアニマがスイと出た

    106 22/02/03(木)07:02:53 No.893241897

    平行してガンダムウォーっていうカードゲームやってるんだけどこっちだと全体除去撃っても効果の対象にならないカードは破壊できないからちょっと混乱する

    107 22/02/03(木)07:03:00 No.893241904

    ライスト警戒込みで守備で置くの古のアークナイト対策みたいで好き サンダーボルトやめろ

    108 22/02/03(木)07:03:25 No.893241922

    たまーにモンスターいなけりゃいいんだろってフィールド魔法貼って絶望する

    109 22/02/03(木)07:03:50 No.893241942

    というか対象にならないやつならスレ画なら攻撃表示でいてくれれば破壊できると思うけど自信がない

    110 22/02/03(木)07:04:29 No.893241974

    場残りするカードに自壊効果欲しいよね…

    111 22/02/03(木)07:04:38 No.893241984

    2ターン目以降に引いて使おうとするとフィールド魔法が邪魔で撃てなくてそのまま死んだりする

    112 22/02/03(木)07:04:45 No.893241989

    破壊耐性を持ってたりすると面倒なのでやはり壊獣…

    113 22/02/03(木)07:05:16 No.893242017

    ヌメロンで1ターン目で轢ききれなくて次のターントップで引いてもネットワーク邪魔でうてねえ!ってよくなる

    114 22/02/03(木)07:05:46 No.893242045

    >場残りするカードに自壊効果欲しいよね… ツイツイを刺そうと思う理由だ

    115 22/02/03(木)07:06:12 No.893242074

    遊戯王における対象ってのは全体とか条件指定じゃなくて自分で選ばされる効果のことなんだろうか

    116 22/02/03(木)07:07:04 No.893242125

    デュエルフィールドは流石にちんちんにくるやつがこないと買う気にならない

    117 22/02/03(木)07:07:23 No.893242145

    >遊戯王における対象ってのは全体とか条件指定じゃなくて自分で選ばされる効果のことなんだろうか 発動時に効果を受けるカードを選ぶのが対象

    118 22/02/03(木)07:07:25 No.893242149

    相手の設定してる場で曲が変わるのは多分お便り届きまくってると思う

    119 22/02/03(木)07:08:07 No.893242188

    なんかテーマ染めが基本かと思ったけどテーマ混合とかもデッキによってはアリだったりするの…?

    120 22/02/03(木)07:08:25 No.893242210

    これの無効やうららもそうだがジャッジ無しで紙でやってた決闘者達はトラブル絶えなかっただろうなって思う どっちかわかんねえ!

    121 22/02/03(木)07:09:10 No.893242271

    >なんかテーマ染めが基本かと思ったけどテーマ混合とかもデッキによってはアリだったりするの…? 普通にいる

    122 22/02/03(木)07:09:29 No.893242288

    相手の使うライストは強いけど自分が使うと腐る

    123 22/02/03(木)07:10:05 No.893242323

    >これの無効やうららもそうだがジャッジ無しで紙でやってた決闘者達はトラブル絶えなかっただろうなって思う >どっちかわかんねえ! どうやら電話相談的なものがあるらしい…

    124 22/02/03(木)07:10:16 No.893242331

    >なんかテーマ染めが基本かと思ったけどテーマ混合とかもデッキによってはアリだったりするの…? シナジーが噛み合えば当然アリ寄りのアリさ

    125 22/02/03(木)07:10:21 No.893242335

    できれば羽箒も無料でほしかった

    126 22/02/03(木)07:10:23 No.893242338

    染めきると弱いカード入れないといけないほどカード少ないテーマとかもあるしな

    127 22/02/03(木)07:10:39 No.893242362

    初手でこいつ握って安心してたらなんかこっちの場で寝てるイヴリース許せねぇよ…

    128 22/02/03(木)07:12:14 No.893242436

    暴走召喚陣召喚魔術アレイスターEX適量 ○○召喚獣デッキ出来た!ぜー!

    129 22/02/03(木)07:12:38 No.893242467

    そもそも単体じゃデッキ組めねえようなテーマを組み合わせてデッキにするの好き

    130 22/02/03(木)07:13:18 No.893242508

    >さらに高い攻撃力で倒せばいい >アクセスインテグレーション! これ考えるとやっぱり強いなアクセスコード…無敵でもない辺りも備えて遊作っぽさ半端ない

    131 22/02/03(木)07:14:08 No.893242569

    なんで!? モンスターも魔法罠もないのになんで発動できないの!?(フィールド魔法を見逃しながら)

    132 22/02/03(木)07:14:33 No.893242602

    あまりにも気軽に混ぜものして想定しない悪業ムーブが生まれたりしたのでテーマ縛りがきつくなった 最近は種族属性で緩く縛ってる

    133 22/02/03(木)07:15:10 No.893242644

    >なんかテーマ染めが基本かと思ったけどテーマ混合とかもデッキによってはアリだったりするの…? 鉄獣LLとかそうだけど混合のほうがヤバいのもいる

    134 22/02/03(木)07:15:59 No.893242701

    >暴走召喚陣召喚魔術アレイスターEX適量 >○○召喚獣デッキ出来た!ぜー! メルカバー以外出てくるの見たことないぞ出張セット

    135 22/02/03(木)07:16:15 No.893242720

    混ぜものできないとやっぱり面白くないよねってことで割と緩いテーマは多い

    136 22/02/03(木)07:16:31 No.893242737

    >あまりにも気軽に混ぜものして想定しない悪業ムーブが生まれたりしたのでテーマ縛りがきつくなった >最近は種族属性で緩く縛ってる このターン◯◯しか召還できない系が本当邪魔くさい

    137 22/02/03(木)07:17:24 No.893242793

    テーマしか特殊召喚できない縛りは最上級に重い縛りだからな…

    138 22/02/03(木)07:17:24 No.893242794

    ドラグマストーリーは特に混ぜ物前提で考えられてる気がする

    139 22/02/03(木)07:17:25 No.893242797

    >あまりにも気軽に混ぜものして想定しない悪業ムーブが生まれたりしたのでテーマ縛りがきつくなった >最近は種族属性で緩く縛ってる デッキ作るのって普通はその想定されてなかったシナジーが生まれた時が楽しいとは思うんだが 遊戯王はカードの数と効果の強さが膨大になりすぎた結果ある程度想定された範囲に収めないとゲームが成立しなくなってしまったからなあ…

    140 22/02/03(木)07:17:29 No.893242801

    属性や種族、テーマの共通効果のどれかが一致または似てれば混合は考えるのが楽しい程度には混ぜられる

    141 22/02/03(木)07:18:00 No.893242844

    >このターン◯◯しか召還できない系が本当邪魔くさい 9期に多いよね…

    142 22/02/03(木)07:18:14 No.893242858

    なんかしらと合わせて使う前提のテーマみたいなのもあるっちゃある

    143 22/02/03(木)07:18:42 No.893242897

    ソロやるとクリフォートの縛りのきつさが分かる

    144 22/02/03(木)07:19:12 No.893242940

    化石アダマシアみたいな同じ種族で違う召喚法を混ぜるの大好き

    145 22/02/03(木)07:19:18 No.893242948

    混ぜ物禁止はカードゲームじゃなくてトランプのバラ売り買わされてる不毛感が最悪だから嫌い

    146 22/02/03(木)07:20:04 No.893243000

    アンデッドなんかは緩いつながりが割と強固なイメージ

    147 22/02/03(木)07:20:49 No.893243043

    >ソロやるとクリフォートの縛りのきつさが分かる 遊戯王でも屈指のテーマ縛りデッキだよな あれより縛りきついテーマってあるんだろうか

    148 22/02/03(木)07:21:00 No.893243061

    >最近は種族属性で緩く縛ってる これ好き

    149 22/02/03(木)07:22:33 No.893243167

    >ソロやるとクリフォートの縛りのきつさが分かる レンタルデッキ見るとむしろメタルフォーゼのおまけにクリフォートが入ってる感じなのいいよね よくない

    150 22/02/03(木)07:23:14 No.893243212

    未だに統一カテゴリがないから結果的に緩い種族繋がりが一番強くなってる魚族とかもいるし…

    151 22/02/03(木)07:23:49 No.893243259

    MDのソロモード用にクリフォの混ぜものデッキ作ってくださいって言われたスタッフ絶対困惑してる

    152 22/02/03(木)07:24:03 No.893243277

    超古深海王がいまだに現役なのは驚いた魚族

    153 22/02/03(木)07:24:14 No.893243284

    稀にあまりに緩すぎてそのカテゴリ積むのが前提になったりする

    154 22/02/03(木)07:25:20 No.893243357

    半分事故みたいな手札握り締めて相手がEMデッキぶん回すの眺めるのいいよね…

    155 22/02/03(木)07:28:01 No.893243585

    蟲惑魔ちゃんたちが必死に作った罠を消し飛ばしてくるからきらい

    156 22/02/03(木)07:28:53 No.893243661

    キラーやカーネルの無法ぶり見てるとクリフォの縛りは必要だと思う

    157 22/02/03(木)07:29:39 No.893243716

    メタモルフォーゼと列車強ぇとはなるだろうけどクリフォート組みてぇとはならないよあのレンタルデッキ

    158 22/02/03(木)07:30:31 No.893243780

    >蟲惑魔ちゃんたちが必死に作った罠を消し飛ばしてくるからきらい ッチが死ねばだいぶ採用率下がるんだろうけどな ッチのせいで採用率下がることはないだろな

    159 22/02/03(木)07:31:11 No.893243836

    キラーくん耐性は無法だけど今となっては自力で3000超えるのそんなに苦労しないからなんとかなるイメージはある

    160 22/02/03(木)07:31:28 No.893243857

    欲を言うならサンボルとこれくれるんなら羽根箒も欲しかった

    161 22/02/03(木)07:31:35 No.893243865

    >蟲惑魔ちゃんたちが必死に作った罠を消し飛ばしてくるからきらい ナチュルと混ぜてビーストさん呼ぼう!

    162 22/02/03(木)07:32:02 No.893243902

    クリフォがきついのは縛りよりルール

    163 22/02/03(木)07:33:17 No.893244014

    スキドレが問題なく使えるからそこそこやれはするんだけどなクリフォート まあルール変更が一番辛い

    164 22/02/03(木)07:34:12 No.893244076

    クリフォはあの縛りにリンクシステムとかいじめか

    165 22/02/03(木)07:36:11 No.893244217

    メインデッキゾーンに移動してくれる横に矢印が伸びた召喚権が増えるリンク1クリフォがでたらワンチャン強くなるレベル

    166 22/02/03(木)07:37:26 No.893244321

    >メインデッキゾーンに移動してくれる横に矢印が伸びた召喚権が増えるリンク1クリフォがでたらワンチャン強くなるレベル リンクモンスターをメインデッキに!?

    167 22/02/03(木)07:37:45 No.893244349

    >>メインデッキゾーンに移動してくれる横に矢印が伸びた召喚権が増えるリンク1クリフォがでたらワンチャン強くなるレベル >リンクモンスターをメインデッキに!? メインモンスターゾーンだった…寝ぼけてるな…

    168 22/02/03(木)07:38:54 No.893244434

    Pで戦える奴らがP関係なく自己蘇生するような奴らであれはPカードと言っていいのだろうかもうP関係ないじゃん

    169 22/02/03(木)07:39:15 No.893244465

    神宣とこれはほんとピン差しでもいい感じでありがたい

    170 22/02/03(木)07:39:43 No.893244507

    これ、羽根帚、コズミックサイクロン 積むならどれ積むべきなんだろ

    171 22/02/03(木)07:40:06 No.893244534

    >クリフォはあの縛りにリンクシステムとかいじめか ゲニウスくん居ないとやってられないけどそのゲニウスくんがか弱い生き物すぎて… お前せめてリンク3になって2500くらいになんねぇ?

    172 22/02/03(木)07:41:51 No.893244670

    汎用とかで何とか食いつなぐことすらできないの本当酷いよなクリフォ

    173 22/02/03(木)07:42:16 No.893244702

    これとか羽箒とかサンダーボルトが流行ってるのを見るとスタロって意外と活躍できるのでは…?と思ってしまう

    174 22/02/03(木)07:42:33 No.893244724

    >汎用とかで何とか食いつなぐことすらできないの本当酷いよなクリフォ アモルファージもそうだそうだと言っています

    175 22/02/03(木)07:43:00 No.893244766

    >これ、羽根帚、コズミックサイクロン >積むならどれ積むべきなんだろ 全部

    176 22/02/03(木)07:43:37 No.893244818

    積むなら羽箒にしとけ コズサイは積むな おねがい

    177 22/02/03(木)07:43:38 No.893244819

    >これとか羽箒とかサンダーボルトが流行ってるのを見るとスタロって意外と活躍できるのでは…?と思ってしまう 先行札ならいくらでもいいのあるしモンスターで制圧まで行けばいいからなぁ

    178 22/02/03(木)07:44:20 No.893244884

    レア度考えると大革命返しでいいと思う

    179 22/02/03(木)07:44:57 No.893244938

    パワーは劣るがコズサイが一番腐りにくい

    180 22/02/03(木)07:45:16 No.893244958

    ターン1制限とかこの効果使ったら攻撃できないとかの状態をまとめてどっかで読めるようにして

    181 22/02/03(木)07:46:08 No.893245058

    コズサイは安定して強いよね

    182 22/02/03(木)07:46:16 No.893245066

    >パワーは劣るがコズサイが一番腐りにくい どいつもこいつも墓地から発動しやがってよ…

    183 22/02/03(木)07:48:55 No.893245301

    ツインツイスターが好き!

    184 22/02/03(木)07:50:19 No.893245426

    シルバー帯だとこいつテキスト読んでねえなって相手が結構いるな耐性持ちの除去打ってあれ?ってなってるのよく見る

    185 22/02/03(木)07:51:41 No.893245564

    >シルバー帯だとこいつテキスト読んでねえなって相手が結構いるな耐性持ちの除去打ってあれ?ってなってるのよく見る ゴールドでもいる プラチナでもやる

    186 22/02/03(木)07:52:19 No.893245625

    プラチナ上がってからめっちゃケアされるようになったから一滴と入れ替えようかな…

    187 22/02/03(木)07:52:43 No.893245680

    一戦一戦全部テキスト読むのは体力的にキツくてのう…

    188 22/02/03(木)07:54:15 No.893245831

    カードを見ろ! テキストを読め! もっと考えてみろ!

    189 22/02/03(木)07:56:34 No.893246060

    本当にとりあえずカテゴリのカードツッコミましたみたいな初心者が結構いてカテゴリ内で全然採用されてないカードとか出してきて えっそのカード知らない!それこの場面で使うとどうなるの!?…どうにもならなかった ってなる事が度々ある

    190 22/02/03(木)08:02:32 No.893246786

    耐性もちを除外しようとするシュライグとか金の城以外を優先的に除去してから殴りかかるのとか毎度見る

    191 22/02/03(木)08:02:38 No.893246798

    >>シルバー帯だとこいつテキスト読んでねえなって相手が結構いるな耐性持ちの除去打ってあれ?ってなってるのよく見る >ゴールドでもいる >プラチナでもやる リンクスでもみる

    192 22/02/03(木)08:05:56 No.893247286

    >欲を言うならサンボルとこれくれるんなら羽根箒も欲しかった ついでにおろかな埋葬もくれ

    193 22/02/03(木)08:07:32 No.893247565

    >Pで戦える奴らがP関係なく自己蘇生するような奴らであれはPカードと言っていいのだろうかもうP関係ないじゃん ルールに殺されたからペンデュラム関係なく動けるデッキしか生き残ってないんだ…

    194 22/02/03(木)08:08:50 No.893247759

    ウォークライをなめ腐ってメテオラゴンを効果破壊しようとしたことを懺悔します

    195 22/02/03(木)08:11:12 No.893248140

    攻撃表示アーゼウスありがとう…!

    196 22/02/03(木)08:11:45 No.893248215

    >>>シルバー帯だとこいつテキスト読んでねえなって相手が結構いるな耐性持ちの除去打ってあれ?ってなってるのよく見る >>ゴールドでもいる >>プラチナでもやる >リンクスでもみる リアルだとゴネる奴を見る

    197 22/02/03(木)08:17:16 No.893249137

    意外とフィールド魔法使うデッキだと引いた時に発動できない状態のやつ

    198 22/02/03(木)08:18:31 No.893249310

    サンボル打つ ブラックホール打つ 最後にこれを打つ これで大抵相手の盤面は空になる

    199 22/02/03(木)08:21:32 No.893249798

    ソロモードで必須系なやつはだいたい貰えるのかと思ってた

    200 22/02/03(木)08:21:56 No.893249863

    この手の全体除去魔法相手によっては腐ることあるとはいえ直撃したときのパワー高すぎるから嫌だわ 勅命最高!イェイイェイ!

    201 22/02/03(木)08:26:27 No.893250540

    >勅命最高!イェイイェイ! そして自分のターン