ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/03(木)02:06:27 No.893224403
贅沢だ
1 22/02/03(木)02:07:49 No.893224590
甘い✕甘い
2 22/02/03(木)02:08:09 No.893224636
むしろ安上がりでしょ
3 22/02/03(木)02:08:47 No.893224716
漆器をレンジに?
4 22/02/03(木)02:08:59 No.893224750
思ってたより美味しそうだな…
5 22/02/03(木)02:09:37 No.893224849
試したくなった
6 22/02/03(木)02:10:48 No.893225005
あんこは別にあずきバーじゃなくていいと思う…
7 22/02/03(木)02:12:13 No.893225201
ウォアンマァ~
8 22/02/03(木)02:13:34 No.893225363
>漆器をレンジに? ククク…プラスチックは見た目良しレンチン良しの完全食器だァ
9 22/02/03(木)02:13:40 No.893225376
雪見大福を熱々のぜんざいに入れて食べるのはちょっとやってみたい
10 22/02/03(木)02:14:52 No.893225524
これはちょっとやってみたくなる力ある
11 22/02/03(木)02:14:58 No.893225541
あずきバーの硬度という尊厳を破壊する
12 22/02/03(木)02:15:26 No.893225593
>ウォアンマァ~ キャハァケハァ
13 22/02/03(木)02:16:22 No.893225699
美味そうだな…
14 22/02/03(木)02:20:04 No.893226169
単純にアイス1.5個分と思うとカロリー的な意味で怖い
15 22/02/03(木)02:22:12 No.893226429
まあぜんざいを買おうとしたらレトルトだろうと結構見つからないからな… あずきバーならその辺は簡単だし
16 22/02/03(木)02:23:57 No.893226649
>単純にアイス1.5個分と思うとカロリー的な意味で怖い 普通に調べてみろよ全然大したことねえわなクソガリか
17 22/02/03(木)02:25:05 No.893226766
うるせーデブ
18 22/02/03(木)02:27:09 No.893227021
リトルグルメやコングルを感じる
19 22/02/03(木)02:33:28 No.893227753
>単純にアイス1.5個分と思うとカロリー的な意味で怖い カロリーの割に糖質凄い…っなるけどカロリーは大したことないよこういうのって 脂質全然ないもん
20 22/02/03(木)02:36:17 No.893228053
あずきバーとかかなり低めだった気がする
21 22/02/03(木)02:37:54 No.893228205
>ククク…プラスチックは見た目良しレンチン良しの完全食器だァ 食洗機もいけるしな(ヌッ
22 22/02/03(木)02:40:31 No.893228469
懐中汁粉という見た目がもなかの商品とかお湯かけるとお汁粉になるし冷凍庫にあるあずきバーを冬食べるとかでなければそちらで良い気がする
23 22/02/03(木)02:41:12 No.893228541
アイス溶かすとめっちゃ甘いよね 温度でだいぶ感じ方違うよなあ
24 22/02/03(木)02:43:41 No.893228784
アイス自作すると砂糖の量にびびる
25 22/02/03(木)02:44:30 No.893228860
甘すぎてむせるだろうから普通のおもちも入れたい
26 22/02/03(木)02:45:05 No.893228926
>アイス溶かすとめっちゃ甘いよね >温度でだいぶ感じ方違うよなあ 基本的に糖類は温かい方があまあじを感じやすいからな…
27 22/02/03(木)02:45:51 No.893229007
餅が足りない
28 22/02/03(木)02:46:24 No.893229054
アイスに限らず味覚は体温程度~40℃の温度の時に一番濃く感じられると聞く
29 22/02/03(木)02:46:57 No.893229102
雪見だいふくはクリームソーダにも使えて便利
30 22/02/03(木)03:02:15 [sage] No.893230587
>アイスに限らず味覚は体温程度~40℃の温度の時に一番濃く感じられると聞く ぬるくて気持ち悪い温度だな… 薄い方がいいしガンガン暖めた方がいい…
31 22/02/03(木)03:12:34 No.893231511
脂肪付くの死ぬほど嫌うボディビルダーもあずきバーなら食べるって人多いくらいにはデブりにくいぞ 食べ過ぎは当然駄目だけど
32 22/02/03(木)03:15:30 No.893231725
あずきバー使っても要求されるレンチン時間が増えるだけじゃないか?
33 22/02/03(木)03:33:40 No.893232946
>>ククク…プラスチックは見た目良しレンチン良しの完全食器だァ >食洗機もいけるしな(ヌッ うちのお椀もいま全部この耐熱レンジ用プラだわ
34 22/02/03(木)03:35:11 No.893233056
>アイスに限らず味覚は体温程度~40℃の温度の時に一番濃く感じられると聞く 温めないぬるい味噌汁が妙にしょっぱく感じられるのもそれだよね
35 22/02/03(木)03:45:17 No.893233655
やるなアイスマン
36 22/02/03(木)03:52:24 No.893234040
あずきバーはいいけどアイスの公式アレンジレシピはどいつもヤケクソみたいに加熱する
37 22/02/03(木)03:57:30 No.893234307
雪見だいふくにあんこつけて食べよう
38 22/02/03(木)03:57:40 No.893234312
>>アイス溶かすとめっちゃ甘いよね >>温度でだいぶ感じ方違うよなあ >基本的に糖類は温かい方があまあじを感じやすいからな… なんだァテメェあじ派か?
39 22/02/03(木)04:01:08 No.893234450
これはこれで美味しいかもしれないけど雪見だいふくはそのまま食べた方が美味しいと思う
40 22/02/03(木)04:05:28 No.893234645
>あずきバー >112kcal >雪見だいふく1個 >83kcal おにぎり1個分くらいか
41 22/02/03(木)04:10:40 No.893234863
いいなこれ 焼いた餅でやるか
42 22/02/03(木)04:39:40 No.893236137
フレンチトーストに乗ったアイスを甘く感じたのも温かったからか…
43 22/02/03(木)05:35:43 No.893238215
>単純にアイス1.5個分と思うとカロリー的な意味で怖い 2本溶かすとちょうどいいらしいから2.5個だろう
44 22/02/03(木)05:35:58 No.893238221
甘過ぎないか…
45 22/02/03(木)05:37:09 No.893238254
あずきバーを溶かした分だと粘度が足りない気がする
46 22/02/03(木)05:37:12 No.893238256
腹の足しにもならんな…
47 22/02/03(木)05:38:03 No.893238277
あずきバーをぜんざいにしてみてね!は普通に井村屋もおすすめしてた気がする
48 22/02/03(木)05:46:33 No.893238532
おしるこ冷凍するだけというシンプルな製法だもんなあずきバー だからあんな固さなんだけど
49 22/02/03(木)05:51:25 No.893238698
業務スーパーの1キロ水ようかんもチンするとめちゃ甘
50 22/02/03(木)05:52:07 No.893238728
>甘過ぎないか… あずきバー単品ではそこまで甘くないと思うよ だからこそ雪見だいふく足してるんだろうけど
51 22/02/03(木)05:52:11 No.893238734
雪見大福使うのいいな
52 22/02/03(木)05:54:13 No.893238796
費用対効果という面では多分ゆであずき缶のがいい
53 22/02/03(木)05:56:57 No.893238897
雪見だいふくは手を加えると更に化ける感ある
54 22/02/03(木)06:07:36 No.893239308
牛乳足そう
55 22/02/03(木)06:09:14 No.893239376
温かいと冷たいを一緒に食うと美味い 熱々の芋きんとんにバニラアイスも美味かった
56 22/02/03(木)06:13:00 No.893239522
2時間スペシャルでやることか
57 22/02/03(木)06:39:17 No.893240704
お汁粉嫌いだったけどこれは美味かった