虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/03(木)01:05:04 SBR時代... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/03(木)01:05:04 No.893212462

SBR時代の絵かっこいいよね

1 22/02/03(木)01:09:38 No.893213665

見比べると鼻の描き方が特に変わったね

2 22/02/03(木)01:13:06 No.893214518

絵柄も構図も一番好き

3 22/02/03(木)01:19:32 No.893216015

SBRは連載中に一番絵柄変わった部だと思う

4 22/02/03(木)01:20:32 No.893216233

しんどい週刊連載から月間に移ったから?

5 22/02/03(木)01:20:42 No.893216271

いいよね

6 22/02/03(木)01:21:59 No.893216561

絶望的な状況からこの見開きはカッコよすぎる

7 22/02/03(木)01:27:02 No.893217771

話もいい

8 22/02/03(木)01:30:40 No.893218614

テーマも良いしキャラクターも良い

9 22/02/03(木)01:34:27 No.893219326

ジョジョ全体で見てもかなり珍しい表情だ

10 22/02/03(木)01:38:20 No.893220029

こんな自信たっぷりな笑顔なのに即うおおおおおってテンパりだす

11 22/02/03(木)01:44:06 No.893221029

ハードボイルドな話に滅茶苦茶絵柄があってた

12 22/02/03(木)02:02:20 No.893223784

7部にしてこれ今までで一番面白いかもってのが出てくるのがすげぇ

13 22/02/03(木)02:04:03 No.893224040

嘘だろ…俺のクマちゃんが

14 22/02/03(木)02:05:21 No.893224240

最近見返したけどここやっぱ最高にカッコいいわ

15 22/02/03(木)02:05:45 No.893224305

スタンドが基本殴り合わないのが良かった ジョジョじゃないじゃんて言う人もいるがそれがよかった

16 22/02/03(木)02:07:55 No.893224601

6部の反省からか途中までは能力もすごくシンプルなものが多いんだよね 単純に知恵と機転と回転のエネルギーで逆転する

17 22/02/03(木)02:09:13 No.893224784

人間性の描き方としては一番好み これまでみたいに超人的なやつらの高潔な精神で人間讃歌!ってするんじゃなくてクズだし迷うし弱音も吐くし駄目なところたくさんある人間らしい奴が立ち上がろうとする様がすごく美しい

18 22/02/03(木)02:09:33 No.893224839

いやでも鉄球の回転はなんでもありすぎるよ! なんだよ足を極限まで柔らかくしてぺちゃんこにして回避するって!

19 22/02/03(木)02:10:14 No.893224930

波紋じゃないけど波紋に戻った感じがあった ジャイロが得たスタンド捨てるのも好き

20 22/02/03(木)02:10:33 No.893224978

水分を絞るとか皮膚を固くするまではギリギリなんとか

21 22/02/03(木)02:13:04 No.893225307

ジャイロのスタンドあれ使いこなしたらすごそうだけどスタンド捨てて技術で戦うからこその強さもあるんだろうな

22 22/02/03(木)02:14:20 No.893225464

実は痛みに耐えてる顔

23 22/02/03(木)02:15:30 No.893225605

眼球の前に立体で血痕が飛び散る表現かっこいいよ

24 22/02/03(木)02:37:59 No.893228222

ジャイロも遺体ユーザーになるのかと思ったらあっさり手放してびっくりした

25 22/02/03(木)02:43:13 No.893228736

ブラックモアが上から来てる時にやれやれだぜするところもすごい好き

26 22/02/03(木)02:44:52 No.893228895

SBRが一番好きだけど唇を模索してる時期はちょっと唇の主張が強い

27 22/02/03(木)02:46:13 No.893229037

最初の方も鉄球でマント巻き込んで帆船は向かい風で進むんだぜ!とか一見それは無理がないかってところを勢いで押し切るケレンあじある 一回ちょっと難解になってきたな…という時に男の世界で昔の荒木が戻ってきた!と思った 後でまた難解なスタンドも出てくるけど

28 22/02/03(木)02:48:09 No.893229230

スレ画のスキャン覚醒のシーンめちゃくちゃかっこいいよね

29 22/02/03(木)02:49:49 No.893229397

帆船は向かい風で進むのは本当じゃなかったっけ…?

30 22/02/03(木)02:50:33 No.893229469

初見でジャイロが主人公かと でも最後まで生き残って欲しかった

31 22/02/03(木)02:50:41 No.893229482

スキャンは本当に一瞬で無くなったな… 鉄球プラススタンドになると強すぎるから仕方がないっちゃ仕方がないけど

32 22/02/03(木)02:52:17 No.893229624

SBRで未だに多分理解してないのは公園での多重世界のあたり

33 22/02/03(木)02:53:31 No.893229737

>帆船は向かい風で進むのは本当じゃなかったっけ…? 船はそうなんだけど陸上でのレースは空気抵抗を減らすのが重要じゃん? でも鉄球使って風を受けてライバルを出し抜くのいいよね…1st stageは理屈じゃない良さがある

34 22/02/03(木)02:55:30 No.893229903

現実だとレーシングカーがパラシュート開いてブレーキかけるの考えたらマントで風を受けたら普通は減速するけどそういうのどうでもよくなる強さはある

35 22/02/03(木)02:56:32 No.893229995

鉄球を木に当てて曲げるほうが無茶すぎて他はまあありかなって気分になってた当時

36 22/02/03(木)02:58:17 No.893230195

>SBRで未だに多分理解してないのは保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だがの意味

37 22/02/03(木)03:02:05 No.893230574

週間から月間に移ったあたりがヤバかった

38 22/02/03(木)03:02:11 No.893230583

ウェカピポやスレ画以上の鉄球使いも本国にはいるんだろうか

39 22/02/03(木)03:07:48 No.893231097

TURBOのビジョンが滅茶苦茶カッコイイ 片目だけジャイロに埋まってアシンメトリーになるのもいい… 移籍後は真っ当にカッコいいデザインまこと少なくなり申した…

40 22/02/03(木)03:08:31 No.893231158

3年後くらいにこれをアニメで観れるんだろうなって思うとすごく楽しみ

41 22/02/03(木)03:10:56 No.893231378

男の世界辺りも好きだ

42 22/02/03(木)03:11:17 No.893231422

スレ消えるから言うけど7部が絵柄の変遷だけでなくデザインセンスとかストーリー含めて荒木が作家としてよかった時期だと思う 端的にいうとジョジョリオンで劣化した

↑Top