ママーーーー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)01:04:17 No.893212273
ママーーーー
1 22/02/03(木)01:05:08 No.893212490
英才教育か
2 22/02/03(木)01:05:21 No.893212536
どうして…
3 22/02/03(木)01:05:42 No.893212629
深夜に子供をドンキに連れ回すDQN親
4 22/02/03(木)01:05:45 No.893212644
エンドレス
5 22/02/03(木)01:05:52 No.893212669
一瞬食うのかと思ってビビった
6 22/02/03(木)01:08:23 No.893213287
無限地獄
7 22/02/03(木)01:09:02 No.893213466
無限ループって怖くね
8 22/02/03(木)01:10:01 No.893213759
コロコロコロ…
9 22/02/03(木)01:10:47 No.893213957
なかなか厳しいママだ
10 22/02/03(木)01:10:59 No.893214020
何やってんの!?
11 22/02/03(木)01:11:53 No.893214239
>何やってんの!? 子供連れて移動(したつもり)
12 22/02/03(木)01:13:50 No.893214712
>コロコロコロ… ポトポトポトポト
13 22/02/03(木)01:20:39 No.893216261
虐待
14 22/02/03(木)01:21:04 No.893216368
ねずみぐらいの知能しか無さそう
15 22/02/03(木)01:26:21 No.893217596
>ねずみぐらいの知能しか無さそう ネズミ超えた知能あったらこえーよ
16 22/02/03(木)01:26:24 No.893217611
これが毒親ってやつですか
17 22/02/03(木)01:27:26 No.893217867
頭ハムスターかよ
18 22/02/03(木)01:29:47 No.893218427
これ死…
19 22/02/03(木)01:33:34 No.893219167
このぐらいのサイズならまだ育てるだろ 離乳しちゃうと殺しちゃうことは結構あるけど
20 22/02/03(木)01:34:41 No.893219375
確か強いストレスに晒されると子どもを食うんだっけハムスター
21 22/02/03(木)01:35:06 No.893219452
無限ループやめろ
22 22/02/03(木)01:35:44 No.893219564
英才教育だな
23 22/02/03(木)01:53:06 No.893222457
あんなに吹き飛ばされて死なないのかな…
24 22/02/03(木)01:57:06 No.893223041
>あんなに吹き飛ばされて死なないのかな… 体重が軽いと意外と大丈夫ぽい
25 22/02/03(木)01:58:26 No.893223226
巣材か餌かと思ったら命だった
26 22/02/03(木)01:59:17 No.893223351
えっ何あの回るやつで自分が移動してると思ってんのハム公って
27 22/02/03(木)02:01:32 No.893223662
>えっ何あの回るやつで自分が移動してると思ってんのハム公って 何言ってるの… あんなにいっぱい走ったんだからいっぱい移動したに決まってるじゃない…
28 22/02/03(木)02:02:18 No.893223778
下手に人間が介入してもストレスで子殺しする危険があるし見守るしかないのかな…
29 22/02/03(木)02:03:04 No.893223896
車輪の中置いたら連れてけるって発想はどこから?
30 22/02/03(木)02:05:25 No.893224253
>確か強いストレスに晒されると子どもを食うんだっけハムスター 特にストレスに晒されなくても食う時は食う 元々群れを作る動物じゃないから仲間とか家族って概念がないのでお乳あげてる間は世話するけどそれが終わると敵扱いで攻撃し始めるのは珍しいことじゃない
31 22/02/03(木)02:16:04 No.893225661
ハムスターは共食いするライオンもチンパンジーも共食いする
32 22/02/03(木)02:17:27 No.893225847
うっかり飼い主の臭いが付くと食う
33 22/02/03(木)02:20:55 No.893226270
まず子供っていう概念があるのかどうか
34 22/02/03(木)02:22:12 No.893226430
下等生物…
35 22/02/03(木)02:22:14 No.893226434
もしかしてハムってつがい居なくても子供産むの?
36 22/02/03(木)02:22:43 No.893226501
んなわけあるか
37 22/02/03(木)02:23:20 No.893226565
ハムスターをなんだと思ってるんだ…
38 22/02/03(木)02:26:32 No.893226932
単為生殖できるハムスターなんかいたら恐ろしいことになるわ
39 22/02/03(木)02:27:23 No.893227044
>ハムスターをなんだと思ってるんだ… 脱走して勝手に戸棚の裏とかに卵植えつけて増えるんでしょあいつら
40 22/02/03(木)02:27:55 No.893227108
留年させるぞ
41 22/02/03(木)02:28:04 No.893227125
留年させるぞ!
42 22/02/03(木)02:28:26 No.893227187
>まず子供っていう概念があるのかどうか 一応授乳が必要な間は子育てするし子育てにオスも参加するからそこはある ただある程度育つと子供判定が終わって生存競争する敵に変わる
43 22/02/03(木)02:28:48 No.893227227
>留年させるぞ! ???
44 22/02/03(木)02:28:51 No.893227234
でも交尾しないと子供作らないと思われてたサメが 一匹で子供産んだことが有るそうだし もしかしたら物凄く追い詰めたら産むかも
45 22/02/03(木)02:32:23 No.893227630
よく絶滅してないな…
46 22/02/03(木)02:33:20 No.893227734
人間の匂い付いたら「なんか変な匂いの餌だな」と親に食われてしまうので助けるわけにもいかない
47 22/02/03(木)02:34:16 No.893227826
>>留年させるぞ! >??? ふっふっふっこいつは驚いた imgで大人気の動物のお医者さんを知らない無知な田舎者がまだいたとわね…
48 22/02/03(木)02:42:23 No.893228660
>>ねずみぐらいの知能しか無さそう >ネズミ超えた知能あったらこえーよ 深夜だからダメだった
49 22/02/03(木)03:09:16 No.893231222
ハムスターってムカデレベルの知能しかないのか…
50 22/02/03(木)03:10:10 No.893231304
スレの中は漆原教授でいっぱいだー!
51 22/02/03(木)03:17:17 No.893231847
>ハムスターってムカデレベルの知能しかないのか… 「」はさらにその半分程度とされる