22/02/03(木)00:01:29 いのす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/03(木)00:01:29 No.893194330
いのすくんの出来るゲーセン経営論03 闘いの演歌は入れない https://www.twitch.tv/inoskal/
1 22/02/03(木)00:02:17 No.893194591
いのキャロはスト1の聖地だからな スト2も期待されるだろう
2 22/02/03(木)00:03:24 No.893194919
この時代になると一人でシコシコSTGしてると白眼視されるんだ…
3 22/02/03(木)00:03:38 No.893194981
脱衣麻雀に妥協しない男!
4 22/02/03(木)00:04:15 No.893195156
無駄に脱衣麻雀のボリューム上げられてるんだ…
5 22/02/03(木)00:04:48 No.893195307
レイメイズ元から星3じゃなかったっけ
6 22/02/03(木)00:05:16 No.893195448
麻雀周りでベガ立ちしてる人が多いゲーセンいのキャロット
7 22/02/03(木)00:05:56 No.893195622
レイメイズやりに行くからせめて年内は稼働させておいて
8 22/02/03(木)00:06:07 No.893195670
おばあちゃんは血に飢えたバイオレンスなゲームならなんでもいいんだよね
9 22/02/03(木)00:06:36 No.893195828
メダルゲーに制覇されてしまう
10 22/02/03(木)00:06:52 No.893195908
ちっこのゲーセン闘いの演歌ねーのかよ
11 22/02/03(木)00:07:08 No.893195984
ゲーセンいのキャロット 脱衣ゲーやるならここだ!レイアウトもそれに配慮されているぞ! ロンよりショウコが大事な諸兄はここに今すぐゴー!
12 22/02/03(木)00:07:09 No.893195988
1プレイ200円で回せる時代…まこと遠くなり申した
13 22/02/03(木)00:07:16 No.893196040
y)なら宮崎に移転するむみ
14 22/02/03(木)00:07:21 No.893196063
カネが儲かれば信条など知ったことかというのがこのゲーセンの方針だ!
15 22/02/03(木)00:07:57 No.893196252
メダルでも競馬の人形走る奴とか思い出あってなぁ
16 22/02/03(木)00:08:12 No.893196328
このお姉ちゃんのおっぱいがどうしたよ
17 22/02/03(木)00:08:47 No.893196526
副店長ももう垂れてきてるんだろうな…
18 22/02/03(木)00:08:56 No.893196560
メダルゲーといえば子供コーナーにあるメダル3枚かけのやつだなあ
19 22/02/03(木)00:09:09 No.893196611
わかりましたドア開けてすぐ脱衣麻雀置く地獄のゲーセンにしましょう
20 22/02/03(木)00:09:26 No.893196700
ヘルファイア
21 22/02/03(木)00:09:27 No.893196706
副店長は結婚して辞めたから今の子は2代目だよ
22 22/02/03(木)00:09:38 No.893196757
トーワチキかー
23 22/02/03(木)00:09:57 No.893196863
残虐行為手当
24 22/02/03(木)00:09:58 No.893196869
ファイナルブロー
25 22/02/03(木)00:10:10 No.893196925
アリガトーワチキ
26 22/02/03(木)00:10:17 No.893196962
ドラゴンブリード
27 22/02/03(木)00:10:22 No.893196995
ドラゴンブリード
28 22/02/03(木)00:10:23 No.893196997
リアリストな副店長はゲーセン店長なんて先行き不安な人とは結婚しないよ
29 22/02/03(木)00:10:23 No.893197003
>残虐行為手当 タフ過ぎて損はない
30 22/02/03(木)00:10:40 No.893197081
アイレムのゲーム グラフィック以外全部だめ時代
31 22/02/03(木)00:10:43 No.893197104
もう平成には突入したんだねいのすくん いのすくんは令和4年に突入できてないのにね
32 22/02/03(木)00:11:09 No.893197237
大旋風
33 22/02/03(木)00:11:10 No.893197245
大旋風か
34 22/02/03(木)00:11:18 No.893197288
店長エリア88入った?
35 22/02/03(木)00:11:39 No.893197381
原始島入れようぜ
36 22/02/03(木)00:11:52 No.893197446
アーケードのバレーのゲームってなんか流行ったよね
37 22/02/03(木)00:12:09 No.893197528
増えていくゲームに対して筐体が…筐体が足りない!
38 22/02/03(木)00:12:10 No.893197536
クォース
39 22/02/03(木)00:12:14 No.893197556
ギガンデス
40 22/02/03(木)00:12:15 No.893197562
コナミだしクォースじゃない?
41 22/02/03(木)00:12:30 No.893197644
店舗大型化しなきゃいかんのかもしかして…?
42 22/02/03(木)00:12:32 No.893197654
クォースやりたい
43 22/02/03(木)00:12:37 No.893197674
CPS1はロストワールドからだからもう出てるよ
44 22/02/03(木)00:12:54 No.893197771
クォースとかはあんまり遊ばれなかった感じだしな~
45 22/02/03(木)00:12:59 No.893197794
☆5じゃん
46 22/02/03(木)00:13:13 No.893197868
>クォースとかはあんまり遊ばれなかった感じだしな~ 家庭用でいいよねって…
47 22/02/03(木)00:13:23 No.893197931
R-TYPE2はあまり人気なかったからこのゲーム作った人の主観かもしれん
48 22/02/03(木)00:13:27 No.893197948
香港2も出るな
49 22/02/03(木)00:13:49 No.893198055
R-TYPE1入れろ
50 22/02/03(木)00:13:55 No.893198087
グラ2とR2の評価逆なら納得出来る
51 22/02/03(木)00:14:10 No.893198159
そういやワルキューレの伝説の年か
52 22/02/03(木)00:14:15 No.893198183
Rタイプ2が☆5でグラⅡが☆3は納得いかないよ インカムでもグラⅡが上だったぞ
53 22/02/03(木)00:14:23 No.893198223
ダライアス2も来るんじゃない?
54 22/02/03(木)00:14:44 No.893198316
ファイナルファイトもそろそろ?
55 22/02/03(木)00:14:50 No.893198341
グラ2低く見てるのはこの世界の住人のゲームセンスがヤバいのでは?
56 22/02/03(木)00:14:57 No.893198377
グラIIはメスト大賞とったくらい人気だったからねえ
57 22/02/03(木)00:14:59 No.893198390
グラ3も来るぞ
58 22/02/03(木)00:16:11 No.893198740
このBGMの間は忍者ゲー頑張って欲しいな
59 22/02/03(木)00:16:42 No.893198898
雷電とコラムスが来る90年が楽しみだよいのすくん
60 22/02/03(木)00:16:47 No.893198922
>テロ最高だな 残念すよいのすくん…
61 22/02/03(木)00:17:07 No.893199034
経営危なかったらレイメイズ入れ替えていいよ あとはイーグレットツーミニで楽しむよ
62 22/02/03(木)00:17:28 No.893199129
女子「」脱糞しろ
63 22/02/03(木)00:18:22 No.893199411
シッ!そのままゲームを遊びながら聞くんぬ…ゲーセンに来る女はオフパコできるんぬ…
64 22/02/03(木)00:18:33 No.893199473
ワニワニパニック入れてよいのすくん
65 22/02/03(木)00:19:11 No.893199662
この時代は彼氏の連れしかいないよ
66 22/02/03(木)00:19:17 No.893199698
大型筐体はセガブームが終わってメダルとかの時代か
67 22/02/03(木)00:19:18 No.893199703
ズコッズコッズコッ
68 22/02/03(木)00:19:42 No.893199808
これは仕入れるしかないなハットリス
69 22/02/03(木)00:19:52 No.893199855
音ゲーがたくさんないと女性客が望まれないんぬ…
70 22/02/03(木)00:20:04 No.893199902
ナイストきてんじゃん
71 22/02/03(木)00:20:50 No.893200145
このゲーセン大型筐体置いてないよ
72 22/02/03(木)00:20:59 No.893200191
だいぶ前から老人の社交場って言われてるけど今もそうなの?メダルコーナー
73 22/02/03(木)00:22:06 No.893200524
拡張で月の支払いが大きくなってるのが恐い
74 22/02/03(木)00:22:36 No.893200648
そろそろファイナルファイトかな
75 22/02/03(木)00:22:38 No.893200662
会話しながらスマッシュスタジアムとかしてる爺さん達みるよ
76 22/02/03(木)00:23:11 No.893200827
デコのロボコップ好きな人いるよね
77 22/02/03(木)00:23:24 No.893200900
ワースタ?
78 22/02/03(木)00:23:40 No.893200976
シルもボルも一緒よ
79 22/02/03(木)00:23:45 No.893201006
メダルゲーに依存してくれるのはわかるけど開店前から店前に並ぶのやめて…
80 22/02/03(木)00:23:48 No.893201024
ヴォルフィード
81 22/02/03(木)00:23:54 No.893201051
フラッシュポイント
82 22/02/03(木)00:24:24 No.893201185
ベルスクの時代来たな
83 22/02/03(木)00:24:33 No.893201232
ストリームファイター89!
84 22/02/03(木)00:24:33 No.893201234
電池食べちゃだめだよ!!
85 22/02/03(木)00:24:42 No.893201278
ウーリャリャリャリャー
86 22/02/03(木)00:25:06 No.893201377
ゼロウイング
87 22/02/03(木)00:25:14 No.893201409
ゼロウイングきたな
88 22/02/03(木)00:25:15 No.893201411
ゼロウイングかな
89 22/02/03(木)00:25:26 No.893201474
スーパーカプコンタイムきたな…
90 22/02/03(木)00:25:44 No.893201558
ニチブツシューティングはなかなかおけないない…
91 22/02/03(木)00:25:53 No.893201602
All your base are belong to us
92 22/02/03(木)00:25:55 No.893201610
all your base are belong to us
93 22/02/03(木)00:26:33 No.893201797
Xマルチプライ置いておこう
94 22/02/03(木)00:26:37 No.893201816
ベルスクの時代かー D&Dは4人プレイ台2つお願いしますね
95 22/02/03(木)00:26:41 No.893201832
ニチブツシューはゲーセンより駄菓子屋へ
96 22/02/03(木)00:27:36 No.893202086
ファイナルファイトの時代にダブルドラゴンは戦えないな…
97 22/02/03(木)00:27:52 No.893202171
今のBGM聴いてるとダライアス2のsayPaPa思い出すな
98 22/02/03(木)00:27:59 No.893202204
スト1とダブドラプレイヤーにはファイナルファイトやってもらおう
99 22/02/03(木)00:28:49 No.893202466
このBGMはダディマルクみたいにワーって歓声あがるのがいいね
100 22/02/03(木)00:29:09 No.893202554
天聖龍は?天聖龍はどこなの!?
101 22/02/03(木)00:29:56 No.893202761
>天聖龍は?天聖龍はどこなの!? 1989年3月発売だからもう少し先か
102 22/02/03(木)00:30:13 No.893202841
飛行豆でダメだった 語感は似てるけども
103 22/02/03(木)00:30:17 No.893202868
P2で抜くかぁ
104 22/02/03(木)00:31:51 No.893203287
師匠は共通1次世代だろう
105 22/02/03(木)00:32:41 No.893203532
いのすくんみたいな人がペヤング食ってるのを見て 面白いあんちゃんだなって思ってた十代の私がもう40手前なんですが
106 22/02/03(木)00:32:45 No.893203557
闘いの演歌が好きな人30代でも怪しいってのは内緒だぞ
107 22/02/03(木)00:33:33 No.893203791
>ページ送り そんなものはない
108 22/02/03(木)00:36:48 No.893204758
インカムがわきわき上がっていく素晴らしい時代
109 22/02/03(木)00:37:26 No.893204968
1942に感謝
110 22/02/03(木)00:37:53 No.893205110
ナムコが大型筐体以外しばらくおとなしくなっちゃうんだよな
111 22/02/03(木)00:37:58 No.893205129
外れ引かない能力者だからな
112 22/02/03(木)00:38:04 No.893205160
三ツ星店ですか
113 22/02/03(木)00:38:07 No.893205173
自販機右側に置けば左の壁側に何か置けないか
114 22/02/03(木)00:39:30 No.893205591
パズニック
115 22/02/03(木)00:39:33 No.893205603
ロンパデスはネタのためにちょっと捻ってるな
116 22/02/03(木)00:39:39 No.893205626
パズニック
117 22/02/03(木)00:39:40 No.893205630
バーニングフォースであってるよ
118 22/02/03(木)00:40:01 No.893205743
ネオジオ参入は1990年だからバーニングファイトはまだ先だな
119 22/02/03(木)00:40:05 No.893205756
ドカベン カード形式の野球
120 22/02/03(木)00:40:10 No.893205780
がんばれがんばれドカデン 2もあるよ
121 22/02/03(木)00:40:59 No.893205994
鮫!鮫!鮫!
122 22/02/03(木)00:40:59 No.893205998
鮫鮫鮫か
123 22/02/03(木)00:41:01 No.893206004
ドカベンは知ってたけどカプコンだったのか…
124 22/02/03(木)00:41:05 No.893206022
鮫鮫鮫
125 22/02/03(木)00:41:09 No.893206035
ゲーセンで稼いだ金で個人用の基板を買いあさる男!
126 22/02/03(木)00:41:12 No.893206050
鮫が豆になってる世界線
127 <a href="mailto:sage">22/02/03(木)00:41:17</a> [sage] No.893206068
2000年頃にもアーケードのドカベンがあったような…
128 22/02/03(木)00:41:40 No.893206173
アクトフェンサー
129 22/02/03(木)00:41:45 No.893206196
アクトフェンサーか
130 22/02/03(木)00:41:50 No.893206222
怒3はめっちゃキャラでかいんだよね
131 22/02/03(木)00:42:15 No.893206320
水島オールスターの野球ゲーもあったね
132 22/02/03(木)00:42:27 No.893206369
は?いのすくん20代後半なんだから年上に決まってるだろ…
133 22/02/03(木)00:42:33 No.893206405
やっぱもうちょい筐体増やせる配置考えよう
134 22/02/03(木)00:42:46 No.893206457
ここは年上が多いインターネッツ
135 22/02/03(木)00:42:58 No.893206499
ここまで拡張してから30万ためるのがちょっと厳しくなってきたねえ
136 22/02/03(木)00:43:14 No.893206581
上海2はここから30年は戦える基板
137 22/02/03(木)00:43:27 No.893206643
いのすくんは筐体背並びで置かないの?
138 22/02/03(木)00:43:34 No.893206679
そろそろゲロっちゃてもいいんだよ実年齢
139 22/02/03(木)00:43:45 No.893206726
上海と四川省シリーズはマジで長寿だもんなあ
140 22/02/03(木)00:43:56 No.893206788
テトリスより長くおいてあるね上海…
141 22/02/03(木)00:44:02 No.893206819
家の前に置いてたら家建てれる上海2
142 22/02/03(木)00:44:17 No.893206887
壁際とか四隅とか完全デッドスペースになってるから サービス向上を求めてゲーム以外の何か置きたいね そんなもん買う余裕なんかねえ!基盤を買う!
143 22/02/03(木)00:44:19 No.893206894
ぶいちゅーばーに年齢を問うなど無粋よ で、今いくつ?
144 22/02/03(木)00:44:44 No.893207023
真ん中の背合わせにしたらもう一列置けない?
145 22/02/03(木)00:45:03 No.893207120
上海とか無料でも遊べるでしょう
146 22/02/03(木)00:45:07 No.893207139
上海は今ならスマホでも多分できるよ
147 22/02/03(木)00:45:17 No.893207189
上海はサン電子本家の基本無料アプリあるよ
148 22/02/03(木)00:46:00 No.893207392
HEYみたいに置いていこう
149 22/02/03(木)00:46:14 No.893207463
上海の数隣に脱衣麻雀は地獄か
150 22/02/03(木)00:46:55 No.893207645
上海は後々中国龍で脱衣化していくから並べるのは正しい
151 22/02/03(木)00:46:56 No.893207649
いのすくん自分の部屋は腐海なのにゲーセンの配置とかは凄い拘るんだね
152 22/02/03(木)00:46:58 No.893207660
脱衣麻雀の近くに白い液体が…
153 22/02/03(木)00:47:12 No.893207730
来年にソニックブラストマン出るはずだからスペース確保して
154 22/02/03(木)00:47:48 No.893207903
脱衣上海はTS三国志キャラという時代を先取りしたものだったな
155 22/02/03(木)00:48:30 No.893208081
91年になったらだいたいスト2になるんだろうな…
156 22/02/03(木)00:48:33 No.893208094
ソニックブラストマンに飛び蹴りしたい
157 22/02/03(木)00:48:57 No.893208198
新しいプライズゲームいれてレイアウト変えよう
158 22/02/03(木)00:49:03 No.893208234
これ何年までやるんだろう
159 22/02/03(木)00:49:40 No.893208390
70年代からやってなかった?
160 22/02/03(木)00:49:55 No.893208456
これプレステ1のゲームなんすよ…
161 22/02/03(木)00:50:51 No.893208743
じゃあ格ゲーブーム終わらないくらいまでかな?
162 22/02/03(木)00:51:05 No.893208792
単純に経年で人気落ちるんだね
163 22/02/03(木)00:52:07 No.893209062
いいや仲良し台で対戦してもらうね 手元が見えたって知るものか
164 22/02/03(木)00:52:10 No.893209073
00年代初頭ってことは当然カプコンのジョジョ三部ゲーも出るよな
165 22/02/03(木)00:52:38 No.893209194
古いゲームでもパックマンとかテトリスは延々やってる人もいたりする
166 22/02/03(木)00:53:01 No.893209322
上海おじさんペンゴおじさん
167 22/02/03(木)00:53:06 No.893209347
いのキャロは14インチでいく
168 22/02/03(木)00:53:27 No.893209444
駄菓子屋や本屋の軒先がホームグラウンドだった俺らに馴染み深いのはいつだって仲良し台のスト2なんだ
169 22/02/03(木)00:54:05 No.893209597
初代ストIIでテーブル台で対戦するときは軽く挨拶したりする感じあったからね
170 22/02/03(木)00:54:07 No.893209616
テトリスはグランドマスター出た後でもセガ版見かけたりしたなぁ
171 22/02/03(木)00:54:38 No.893209739
>テトリスはグランドマスター出た後でもセガ版見かけたりしたなぁ 何ならコラムスもずっと置いてた
172 22/02/03(木)00:55:40 No.893210035
コラムスは初代の方がゴテゴテついてないしな 地元だとボーリング場とかに絶対あった
173 22/02/03(木)00:56:05 No.893210154
なんならストⅢも仲良し台で遊んでたわ 2ndや3rdじゃなくストⅢ
174 22/02/03(木)00:56:21 No.893210229
いのキャロとかダッセーよな
175 22/02/03(木)00:56:37 No.893210297
麻雀トリプルウォーズ
176 22/02/03(木)00:56:43 No.893210324
麻雀ファイナルウォーズ
177 22/02/03(木)00:57:03 No.893210412
マスターオブウェポン
178 22/02/03(木)00:57:23 No.893210503
ブロクシード
179 22/02/03(木)00:57:33 No.893210547
漢字が印象的なテトリスだね
180 22/02/03(木)00:57:54 No.893210655
ダラ2の評判良いな
181 22/02/03(木)00:58:07 No.893210709
昔のゲーセンにはカップ麺の自販機が置いてあったね なので食べながらゲームってわりとあった光景かも
182 22/02/03(木)00:58:22 No.893210768
グラディウス3…うっ頭が…
183 22/02/03(木)00:58:27 No.893210787
キューブラッシュ
184 22/02/03(木)00:58:30 No.893210804
グラ3のインカムってどんなもんだったんだろ
185 22/02/03(木)00:58:42 No.893210845
ウルフファングありそうだ
186 22/02/03(木)00:59:00 No.893210930
クイズゲームブームもきたな
187 22/02/03(木)00:59:12 No.893210965
グラⅢ買わないとか無いよいのす店長
188 22/02/03(木)00:59:13 No.893210968
グラIIIはロケテで難易度爆上がりしたテンプレだったねえ
189 22/02/03(木)00:59:20 No.893210993
天聖龍入れてくれないんですか?
190 22/02/03(木)00:59:20 No.893210996
オメガファイターか
191 22/02/03(木)00:59:29 No.893211031
いのすくんゆうゆ置いて
192 22/02/03(木)01:00:11 No.893211197
カダッシュ出たら買ってよ店長
193 22/02/03(木)01:00:18 No.893211241
まだまだシューティングが元気だった時代なのかねー
194 22/02/03(木)01:00:18 No.893211244
グラⅢを難易度上げて稼働させてうたさんをビックリさせよう
195 22/02/03(木)01:01:08 No.893211453
いのすくんグラ3クリアして
196 22/02/03(木)01:01:16 No.893211502
94年になったら以降毎年KOF出るのかな
197 22/02/03(木)01:02:15 No.893211755
2画面筐体ダラ2入れてよ
198 22/02/03(木)01:02:22 No.893211779
高難易度グラ3は聖帝が意地でA装備でクリアしようとしてお金いっぱい入れてくれそう
199 22/02/03(木)01:02:56 No.893211924
まあダラ2もムズいしな…
200 22/02/03(木)01:03:59 No.893212198
横STGの高難易度御三家か
201 22/02/03(木)01:04:28 No.893212316
俺ダラ1を一周も自信ないわ…
202 22/02/03(木)01:04:32 No.893212330
ポテチパリパリ
203 22/02/03(木)01:05:10 No.893212493
人面魚?なんですかそれ
204 <a href="mailto:sage">22/02/03(木)01:06:01</a> [sage] No.893212701
円光
205 22/02/03(木)01:06:07 No.893212722
ネオジオ来たな
206 22/02/03(木)01:06:09 No.893212736
雷電買わなかったらもういのすくんの店には行かないよ
207 22/02/03(木)01:06:28 No.893212813
何故か海外旅行先のカナダにもあった雷電!
208 22/02/03(木)01:06:29 No.893212818
JUJU伝説
209 22/02/03(木)01:06:39 No.893212860
ジュジュ伝説
210 22/02/03(木)01:06:42 No.893212873
苔むす
211 22/02/03(木)01:06:46 No.893212891
チキチキボーイズ知らなかったけどセガみたいな画面だな…
212 22/02/03(木)01:06:46 No.893212896
温泉街にある雷電
213 22/02/03(木)01:06:46 No.893212897
海外でやたら人気のあるJuJu伝説だ
214 22/02/03(木)01:06:50 No.893212919
外人大好きJUJU伝説
215 22/02/03(木)01:06:51 No.893212922
JUJU伝説 海外で大人気のゲーム
216 22/02/03(木)01:07:46 No.893213124
ギャルズパニックはどこ…
217 22/02/03(木)01:07:46 No.893213129
コラムスもコラムスおじさんが永久に座ってる
218 22/02/03(木)01:07:56 No.893213168
ゲームアーカイブスのヤツ買ってやってみたらアホみたいに時間溶けたからいのすくん責任とって
219 22/02/03(木)01:08:02 No.893213188
コラムスって90年かー
220 22/02/03(木)01:08:11 No.893213231
あの店長また脱衣マージャン入れてる…
221 22/02/03(木)01:08:35 No.893213353
ただ課題は客の数と失った評価の回復だ
222 22/02/03(木)01:08:48 No.893213414
ついにネオジオの時代ですよ
223 22/02/03(木)01:09:03 No.893213474
今は消えたもんな脱衣麻雀…
224 22/02/03(木)01:09:08 No.893213510
ここまで生き残れるとはな…最初は常に死にかけだったのに
225 22/02/03(木)01:09:15 No.893213549
ここからはいよいよ空前の格ゲーブームか
226 22/02/03(木)01:09:21 No.893213586
狂気の格ゲーブームだ! 次回いのキャロット死す!
227 22/02/03(木)01:09:41 No.893213682
まあモラル的に置けなくなった感じがあるもんな~脱衣マージャン…
228 22/02/03(木)01:09:52 No.893213716
アップライトでストIIできちまう~
229 22/02/03(木)01:10:09 No.893213793
ゲーセンは全年齢だからゾーニング的に業界としてダメよしないといけなくなっちゃったからね
230 22/02/03(木)01:10:16 No.893213825
亀戸のキャロット撤退したのもこれくらいの時期だったような
231 22/02/03(木)01:10:40 No.893213933
店長スト2や餓狼もいいけどその裏でひっそり出てひっそり消えたジャレコのファンタズムも入れてね
232 22/02/03(木)01:10:45 No.893213950
10年前くらいだけど市の温泉施設にファイナルロマンス4があって三度見くらいした
233 22/02/03(木)01:10:46 No.893213952
それはそれとしてボンバーガールはセーフ!
234 22/02/03(木)01:10:58 No.893214015
脱衣格闘ゲームが脱衣オミットしたしもう脱衣ゲーは無理なんだよ…
235 22/02/03(木)01:11:22 No.893214112
仁義ストーム
236 22/02/03(木)01:11:52 No.893214230
仁義ストームかな…
237 22/02/03(木)01:11:58 No.893214254
おつかれさまでした