虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/02(水)23:33:40 キミの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)23:33:40 No.893185528

キミの手から生まれた物語を求めてPS2ラクガキ王国を初見配信4回目 https://www.twitch.tv/hillary300 そろそろインクもそろってきたし一新して色々描きたい! お手描きで可愛かったらくがきひらりーを描けたら描く!

1 22/02/02(水)23:34:06 No.893185657

デブヒラリーおっけい

2 22/02/02(水)23:34:26 No.893185765

さんだんばらオッケイ

3 22/02/02(水)23:34:42 No.893185838

なんかこの…なに?オッケイ

4 22/02/02(水)23:35:16 No.893186018

背中にもおっぱいついてるオッケイ

5 22/02/02(水)23:36:10 No.893186299

かわ……い…い…?

6 22/02/02(水)23:36:33 No.893186415

はねになってないオッケイ

7 22/02/02(水)23:36:48 No.893186490

飛んでないオッケイ

8 22/02/02(水)23:37:04 No.893186566

意外と可愛いんだけどひらりーおまえ・・ハゲてたのかってなるなった

9 22/02/02(水)23:37:13 No.893186606

カツラとれてるオッケイ

10 22/02/02(水)23:37:34 No.893186720

やっぱり飛んでないオッケイ

11 22/02/02(水)23:38:01 No.893186859

背中におにぎりついてますよ

12 22/02/02(水)23:38:29 No.893187001

もしかして羽ってパーツが手に入るんじゃ…?

13 22/02/02(水)23:38:47 No.893187091

それはそう

14 22/02/02(水)23:39:14 No.893187237

おすは薄めずに飲むと喉を破壊する

15 22/02/02(水)23:39:44 No.893187383

おぺに酢…

16 22/02/02(水)23:40:16 No.893187555

すのもの…

17 22/02/02(水)23:40:26 No.893187602

そっちの門の方にカラー石売ってる人いなかったかな

18 22/02/02(水)23:41:19 No.893187902

タコスにタコは入ってないよ!

19 22/02/02(水)23:41:24 No.893187928

じつはランダムだよ

20 22/02/02(水)23:41:36 No.893187988

街の門側って意味だった

21 22/02/02(水)23:42:02 No.893188115

理解力には期待したことないから安心して

22 22/02/02(水)23:42:27 No.893188239

一番は何だったの

23 22/02/02(水)23:42:48 No.893188346

ウケる

24 22/02/02(水)23:43:30 No.893188560

ヒラリーは陽キャだからなぁ

25 22/02/02(水)23:44:25 No.893188821

ガテン系でしょ

26 22/02/02(水)23:45:11 No.893189042

ほら見ろヒラリーこれが陽キャだ

27 22/02/02(水)23:45:42 No.893189216

エントリー前にわかってたでしょ!

28 22/02/02(水)23:46:14 No.893189381

やったなこれほっといたら相手が酔って倒れるぞ

29 22/02/02(水)23:46:53 No.893189581

これこれこのエフェクトがかっこいいんだ

30 22/02/02(水)23:47:57 No.893189940

力の差がわかってないなー

31 22/02/02(水)23:48:15 No.893190021

こうげきタイプは体力とこうげきが高いがPPが最低 まほうタイプはPPが高くえぐい効果のまほうを多数覚える バリアタイプは体力は…別に高くなく…こうげきも…そうでもなく…PPが低い

32 22/02/02(水)23:49:08 No.893190319

その代わりまほうタイプ並みのまほうを覚えてバリアが強いぞ

33 22/02/02(水)23:49:29 No.893190434

まほうタイプは攻撃と体力が最低なのがヒラリーにはすっげえしんどいと思う

34 22/02/02(水)23:49:56 No.893190565

バニラ一瞬で消えたよね

35 22/02/02(水)23:50:24 No.893190740

マジでそんだけ?ってダメージを攻撃で出すのがまほうタイプのすごいところだ

36 22/02/02(水)23:51:04 No.893190981

ぼうぎょダウンも名前クソザコに見えるけど半減させるからかなりえぐいぞ

37 22/02/02(水)23:51:49 No.893191232

まほうタイプはその名の通り魔法で相手をつぶすのだ

38 22/02/02(水)23:52:46 No.893191494

まほうタイプは封印系やあいこ封じで相手をハメたり暴走系で相手の苦手の行動を強要したり文字通り敵に回すと死ぬほどうざい

39 22/02/02(水)23:53:12 No.893191631

たしか暴走系は次ターンだけ確定で暴走だったかな

40 22/02/02(水)23:53:54 No.893191850

確かランダム封印とミニミニをよく使ってた覚えがある

41 22/02/02(水)23:54:37 No.893192094

ミニミニかわいい名前だろうヒラリー 攻撃と防御半減の最強クラスのデバフだ

42 22/02/02(水)23:55:02 No.893192229

田代ヒラリー

43 22/02/02(水)23:56:12 No.893192621

ランダム封印も解けるまでこうげきまほうバリアから毎ターンどれか封じてジャンケンに3分の2で勝てるようになるくそつよデバフ

44 22/02/02(水)23:57:05 No.893192941

基本的に自分のタイプと同じ行動で勝てるようにしたいがそう上手くいかないのだ

45 22/02/02(水)23:57:59 No.893193227

逆に言えば自分がチャージしたタイミングで相手にバリアを出させれば後はまほうタイプのおもちゃです

46 22/02/02(水)23:58:49 No.893193483

確かあたまがでかいやつは状態異常が聞きづらいとかノートに書いてたような

47 22/02/02(水)23:59:08 No.893193591

このズラヒラリーいいとこねぇな…

48 22/02/03(木)00:00:30 No.893194009

うわー!動きがきもいー!

49 22/02/03(木)00:00:47 No.893194107

ヒラリーも足をいっぱい付ければこんなんなる

50 22/02/03(木)00:01:46 No.893194419

まほうタイプのバリアよえー

51 22/02/03(木)00:02:11 No.893194558

チャージして50ダメージ…本来25ダメージか…

52 22/02/03(木)00:02:53 No.893194750

ここでこうげきで確定で勝てる状況を出せるから封じ系は強い

53 22/02/03(木)00:03:15 No.893194861

ヒラリーの動きも封じたい

54 22/02/03(木)00:03:47 No.893195020

でも攻撃とバリアだめだめなのにどうやって相手にダメージ与えるんです?

55 22/02/03(木)00:04:14 No.893195154

どのタイプも一長一短だの

56 22/02/03(木)00:04:35 No.893195244

攻撃タイプはまほうカスだし…

57 22/02/03(木)00:05:07 No.893195415

まほうはPP切れまず起こさないのも強みだよね

58 22/02/03(木)00:05:32 No.893195535

攻撃タイプが良い魔法を覚えるとでも…?

59 22/02/03(木)00:06:05 No.893195661

タイプごとに覚えられるまほうに違いがあるからなんとも

60 22/02/03(木)00:06:12 No.893195691

たぶん言ってないっすね…

61 22/02/03(木)00:07:04 No.893195972

そこらのバランスしっかりしてるな

62 22/02/03(木)00:07:30 No.893196106

なんかひらりー弱いなって思ったらまだまだ大分描けるからか

63 22/02/03(木)00:07:42 No.893196169

たぶん当時もヒラリーみたいなこと考えてこうげきタイプばっか作ってたやつ絶対いるわ

64 22/02/03(木)00:08:49 No.893196531

ただ魔法で勝てばそこそこの威力のバリアで削れるし攻撃強いし体力多めでこうげきタイプがバランスいいではあるっぽいよね

65 22/02/03(木)00:09:04 No.893196585

こういうのって特殊なタイプが最強になりがちだけど俺らのやりたいのは物理で最強なんだよね 分かってないよね

66 22/02/03(木)00:09:05 No.893196589

うんこ乗ってますよ

67 22/02/03(木)00:09:12 No.893196625

漫画家おっけい

68 22/02/03(木)00:09:32 No.893196727

かたいうんこ載せてるオッケイ

69 22/02/03(木)00:10:13 No.893196946

こうげきタイプは攻撃力が高くなりやすいので単発最大ダメージとかは出しやすいよ

70 22/02/03(木)00:10:35 No.893197053

つまりそこそこ慣れて来たらバリアやまほうもって感じか

71 22/02/03(木)00:11:02 No.893197204

アヘ顔オッケイ

72 22/02/03(木)00:11:33 No.893197344

鳥の糞オッケイ

73 22/02/03(木)00:11:57 No.893197472

鏡餅みたいな三段腹って?

74 22/02/03(木)00:12:12 No.893197544

そうだよクソ出さないと飛べなくなるから効率もいい

75 22/02/03(木)00:12:21 No.893197594

目玉焼きかな…

76 22/02/03(木)00:12:53 No.893197762

うんこ出した衝撃で飛行オッケイ

77 22/02/03(木)00:13:24 No.893197933

いつもあけおめしてるヒラリーを表現してるのかな?

78 22/02/03(木)00:13:36 No.893197992

冷蔵庫の奥で腐ってるピクルスオッケイ

79 22/02/03(木)00:14:07 No.893198145

そりゃ自分では作らんじゃろ

80 22/02/03(木)00:14:34 No.893198273

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/02/03(木)00:14:42 No.893198311

ピクルスは単品で食うオッケイ

82 22/02/03(木)00:14:59 No.893198385

ばけものオッケイ

83 22/02/03(木)00:15:06 No.893198418

RINBOの虫が頭について寄生させれてアヘ顔してるヒラリーだね!

84 22/02/03(木)00:15:16 No.893198468

やっぱり似てないオッケイ

85 22/02/03(木)00:15:46 No.893198620

似ている…そっくりだ…

86 22/02/03(木)00:16:00 No.893198688

だいたいヒラリー

87 22/02/03(木)00:16:26 No.893198818

あほっぽい顔!でかい乳!あほっぽいところ!ヒラリー!

88 22/02/03(木)00:16:32 No.893198847

めちゃくちゃかわ…何…?

89 22/02/03(木)00:17:45 No.893199226

アホかと思ったらヒラリーだったということもあるかもしれん

90 22/02/03(木)00:18:20 No.893199403

う~~~ん???????

91 22/02/03(木)00:18:54 No.893199575

羽?から無意味にふにゃでも伸ばす?

92 22/02/03(木)00:18:57 No.893199591

たぶん永遠に解けない問題

93 22/02/03(木)00:19:14 No.893199677

っていうかこれ羽…?

94 22/02/03(木)00:19:38 No.893199792

はんぺん

95 22/02/03(木)00:20:14 No.893199967

ありか…?

96 22/02/03(木)00:20:48 No.893200137

ありよりのアリーヴェデルチ

97 22/02/03(木)00:21:20 No.893200313

まわるパーツにうであしふにゃとか形変わるパーツとかある程度位置が固定されるパーツつけると挙動が楽しいよ

98 22/02/03(木)00:22:01 No.893200504

えっ…こわ…

99 22/02/03(木)00:22:24 No.893200594

もう原型がない!

100 22/02/03(木)00:22:32 No.893200633

それでこのおぞましいクリーチャーはなんですか?

101 22/02/03(木)00:23:04 No.893200792

尻尾だけ見るとゆらゆらしてかわいいね

102 22/02/03(木)00:23:16 No.893200846

狂ったか!ヒラリー!

103 22/02/03(木)00:23:27 No.893200912

ぷちぷちぷーちん

104 22/02/03(木)00:25:25 No.893201468

触手だこれ

105 22/02/03(木)00:25:25 No.893201469

尻尾を増やすとは傾国の美女気取りかいひらりー

106 22/02/03(木)00:25:35 No.893201511

キモっ!!

107 22/02/03(木)00:26:04 No.893201648

動きが触手よりだな…

108 22/02/03(木)00:26:09 No.893201680

ち、腸…

109 22/02/03(木)00:26:11 No.893201691

ちょっとこれ尻からプラーガ出てるよ

110 22/02/03(木)00:26:27 No.893201769

ひらりー これまずいやつだよ

111 22/02/03(木)00:26:31 No.893201782

いや面白いから良いと思う

112 22/02/03(木)00:26:36 No.893201808

気持ち悪い!!

113 22/02/03(木)00:26:49 No.893201869

だめだった

114 22/02/03(木)00:27:04 No.893201934

大統領が描いたラクガキだろうが!

115 22/02/03(木)00:27:14 No.893201981

ふれ・・くりーty・・いやフレンズですね

116 22/02/03(木)00:27:22 No.893202018

大丈夫?ちょっとおぞましくない?

117 22/02/03(木)00:27:49 No.893202154

Twitterはどこに飛び火するか分からないから気を付けないとね

118 22/02/03(木)00:28:06 No.893202237

こんなかわいいゲームなのにSAN値下げに来なくてもいいんだぞ

119 22/02/03(木)00:28:17 No.893202295

おぞましおぞましおぞまし杉田智和

120 22/02/03(木)00:29:25 No.893202632

コロサナイデ…

121 22/02/03(木)00:29:31 No.893202656

付け足していくのより一から描いたほうが強くなるのはある

122 22/02/03(木)00:29:44 No.893202711

あばよウンコ!

123 22/02/03(木)00:30:02 No.893202786

アーアーキエタクナイー アッ

124 22/02/03(木)00:30:09 No.893202814

矢印3つのやつが全部戻すじゃない?

125 22/02/03(木)00:30:10 No.893202821

水に流そう

126 22/02/03(木)00:30:22 No.893202900

まっさらにするならぜんぶもどすでいいよ

127 22/02/03(木)00:30:28 No.893202924

経験値もリセットされちゃうからそこからメニューには戻るんじゃないぞ

128 22/02/03(木)00:31:07 No.893203091

たこ!

129 22/02/03(木)00:31:09 No.893203104

うんこの進化系だから真うんこで

130 22/02/03(木)00:31:13 No.893203122

強いと言えばカニでしょ

131 22/02/03(木)00:31:38 No.893203229

モチーフ?連想ゲームするならフンコロガシかなあ

132 22/02/03(木)00:31:39 No.893203230

かにかにどこかに

133 22/02/03(木)00:32:26 No.893203452

さんまの名探偵かな

134 22/02/03(木)00:32:31 No.893203475

体ちっちゃくない?もっとあほみたいにでかくして足はしょぼくしようぜ!

135 22/02/03(木)00:32:40 No.893203524

かにニッパ 1個げと

136 22/02/03(木)00:32:41 No.893203537

強くするならシオマネキみたいに片腕超絶でかくしよう

137 22/02/03(木)00:33:00 No.893203631

ヒラリーにお似合いの蟹はシオマネキだね!

138 22/02/03(木)00:33:10 No.893203667

ああなるほど大きさはパワーみたいな要素あるんだな

139 22/02/03(木)00:33:26 No.893203758

スベスベマンジュウガニでもいいよ

140 22/02/03(木)00:33:56 No.893203915

あとヒラリーまた前後ぎゃくになってるよ

141 22/02/03(木)00:34:12 No.893204000

遠近法みたいな感じになっててだめだった

142 22/02/03(木)00:34:32 No.893204095

だめだった

143 22/02/03(木)00:34:52 No.893204177

後ろ歩きするカニ爆誕してしまうん? なんか自然にもいそうだな

144 22/02/03(木)00:34:54 No.893204191

カニの顔を訪ねるな

145 22/02/03(木)00:35:00 No.893204224

ニッコリすればいいよ

146 22/02/03(木)00:35:15 No.893204296

かにの顔とは…

147 22/02/03(木)00:35:28 No.893204342

聖剣伝説のかに参考にして?

148 22/02/03(木)00:35:36 No.893204381

かわいいのを一瞬できもくしたなお前

149 22/02/03(木)00:35:54 No.893204473

こわい…

150 22/02/03(木)00:36:01 No.893204501

いやでもそういうじと目は逆に可愛いぞマジで

151 22/02/03(木)00:36:10 No.893204559

カニの目って子供の落書きだとにょきにょき生えてるイメージだなあ俺は

152 22/02/03(木)00:36:11 No.893204564

カニは口あるよ!!

153 22/02/03(木)00:36:34 No.893204677

かにの目ってこう…上にぴこっと生えてて…

154 22/02/03(木)00:36:42 No.893204723

うわー!

155 22/02/03(木)00:36:52 No.893204780

蟹の目は甲羅にはないやろ

156 22/02/03(木)00:36:53 No.893204788

カニなのにたらこやんけえ

157 22/02/03(木)00:36:56 No.893204815

どんな口やねん

158 22/02/03(木)00:37:19 No.893204933

おなかいたい

159 22/02/03(木)00:37:21 No.893204946

もっとほら…!ドラゴンボールのセルみたいな…!

160 22/02/03(木)00:37:26 No.893204965

うわーっ何こいつ!

161 22/02/03(木)00:37:35 No.893205013

言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだヨ

162 22/02/03(木)00:37:52 No.893205104

セルはセミだよ

163 22/02/03(木)00:37:54 No.893205114

もようで白で塗ったらええやん

164 22/02/03(木)00:38:00 No.893205140

それでこの化け物はなに!?

165 22/02/03(木)00:38:33 No.893205297

いいじゃない

166 22/02/03(木)00:38:58 No.893205442

ひっくり返されるからな

167 22/02/03(木)00:38:58 No.893205444

ありがたい…

↑Top