22/02/02(水)23:24:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/02(水)23:24:27 No.893182569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/02(水)23:25:13 No.893182787
あんなに一緒だったのに
2 22/02/02(水)23:26:19 No.893183152
2人も要る? 片方そっちいればいいよね?
3 22/02/02(水)23:26:30 No.893183210
夕暮れはもう違う色
4 22/02/02(水)23:26:33 No.893183225
腐女子界隈が燃えに燃えていると聞いた
5 22/02/02(水)23:27:05 No.893183410
なにがひどいって陰気な方と陽気な方がいて 陰気な方が送られること
6 22/02/02(水)23:28:19 No.893183815
別に陰気ではないだろ…
7 22/02/02(水)23:29:05 No.893184081
>なにがひどいって陰気な方と陽気な方がいて >陰気な方が送られること 真面目で仕事に人生をささげてた奴を記憶を失わせて過去に! 美しい…
8 22/02/02(水)23:29:49 No.893184311
>腐女子界隈が燃えに燃えていると聞いた fu769682.jpg
9 22/02/02(水)23:29:56 No.893184345
種族値720はさあ…
10 22/02/02(水)23:29:59 No.893184365
尊厳破壊されたらしいな
11 22/02/02(水)23:30:32 No.893184522
>腐女子界隈が燃えに燃えていると聞いた 「」の言うことをあてにすんな
12 22/02/02(水)23:31:38 No.893184871
サブウェイマスターのボールスローが初めて描写された作品らしいな
13 22/02/02(水)23:31:48 No.893184926
悲惨過ぎる…
14 22/02/02(水)23:32:48 No.893185235
なんでそんなひどいことするのとは思った
15 22/02/02(水)23:33:15 No.893185381
>サブウェイマスターのボールスローが初めて描写された作品らしいな 後ろ向きながら指とボールで「上」の文字作って放り投げて指さすの控えめに言ってめっちゃカッコいいと思う …こんなことになってなければ…
16 22/02/02(水)23:33:25 No.893185439
ノボリクダリのご先祖さまかなって思うじゃん?
17 22/02/02(水)23:34:02 No.893185637
>>サブウェイマスターのボールスローが初めて描写された作品らしいな >後ろ向きながら指とボールで「上」の文字作って放り投げて指さすの控えめに言ってめっちゃカッコいいと思う >…こんなことになってなければ… こうなるとクダリのボールスローも見てみたくなるのがヒトの情というものですよね
18 22/02/02(水)23:34:16 No.893185712
俺アルセウスでノボリの良さ分かった!
19 22/02/02(水)23:34:48 No.893185876
仮に元の世界にはコピーが残されてるような配慮がされてたとしても あの記憶の消し方の杜撰さを見ると近しい人間はすぐ違和感感じるような出来なんじゃないかと思うようにしたら美しく感じた
20 22/02/02(水)23:35:45 No.893186164
ノボリは分かったからクダリもなんかで出してほしい
21 22/02/02(水)23:35:54 No.893186207
ピエロモチーフのキャラクターをマジモンのピエロにするな
22 22/02/02(水)23:36:30 No.893186403
>ノボリは分かったからクダリもなんかで出してほしい ノボリは過去に飛ばされたんだからクダリは未来に飛ばそう
23 22/02/02(水)23:37:02 No.893186555
うっすらとシャンデラのこと覚えてるのが悲しい
24 22/02/02(水)23:38:11 No.893186908
BWリメイクが怖い
25 22/02/02(水)23:38:23 No.893186972
クダリも送ったけど落ちた場所が悪くて野垂れ死んだとか言う「」は人の心が無い
26 22/02/02(水)23:38:52 No.893187125
>>腐女子界隈が燃えに燃えていると聞いた >fu769682.jpg こわ…
27 22/02/02(水)23:40:04 No.893187491
ホコリと雨露で生きてたノボクダ界隈にアルセウスのさばきのつぶてが叩き込まれた
28 22/02/02(水)23:40:36 No.893187663
>クダリも送ったけど落ちた場所が悪くて野垂れ死んだとか言う「」は人の心が無い こっちは未来とかSMのリラ宜しく別時空に飛ばされてる可能性も…
29 22/02/02(水)23:40:50 No.893187747
>ホコリと雨露で生きてたノボクダ界隈にアルセウスのさばきのつぶてが叩き込まれた 一応ポケマスで供給はあったじゃん!
30 22/02/02(水)23:41:13 No.893187873
ポケマスで再会を果たしてくれんか?
31 22/02/02(水)23:41:45 No.893188033
>一応ポケマスで供給はあったじゃん! BW:ホコリ ポケマス:雨露 アルセウス:さばきのつぶて
32 22/02/02(水)23:42:26 No.893188238
>fu769682.jpg 主人公のバックボーンが不明だから15歳頃の○○が成り立つんだな…
33 22/02/02(水)23:42:40 No.893188296
でも仮に帰れるとしてもヒスイで出来た大事な相棒達との別れを惜しむだろう ノボリさんはそういう男だ
34 22/02/02(水)23:42:48 No.893188344
俺がクダリになる…!
35 22/02/02(水)23:42:51 No.893188357
登別だからノボリだって聞いたときはなるほど…ってなった
36 22/02/02(水)23:43:13 No.893188468
>登別だからノボリだって聞いたときはなるほど…ってなった ノボリと別離するクダリか…
37 22/02/02(水)23:43:13 No.893188469
原作無視してホモカップルにしてんだから原作がどうなろうと関係ないだろ
38 22/02/02(水)23:43:41 No.893188614
A BWリメイクでコンビの本気戦の後クダリだけになっているやり込み追加イベントがある B ポケモンレジェンズキュレムに出てくる C 完全新作でクダリ1人で出てくる とか期待していいの?
39 22/02/02(水)23:44:23 No.893188813
つっても多分この件にはアルセウス関係ないただの事故よな だからこそどうしようもないんだけど
40 22/02/02(水)23:44:54 No.893188944
>登別だからノボリだって聞いたときはなるほど…ってなった そんな駄洒落の為にわざわざ誘拐みたいなことして神はなに考えてんの?
41 22/02/02(水)23:45:13 No.893189050
>A BWリメイクでコンビの本気戦の後クダリだけになっているやり込み追加イベントがある >B ポケモンレジェンズキュレムに出てくる >C 完全新作でクダリ1人で出てくる >とか期待していいの? 期待する分にはいいけど何もないかもしれないからな?
42 22/02/02(水)23:45:33 No.893189159
>そんな駄洒落の為にわざわざ誘拐みたいなことして神はなに考えてんの? ただの事故できただけなので神関係ない
43 22/02/02(水)23:45:38 No.893189187
>>登別だからノボリだって聞いたときはなるほど…ってなった >そんな駄洒落の為にわざわざ誘拐みたいなことして神はなに考えてんの? ホホホ、そんな意図はございませんが?
44 22/02/02(水)23:46:07 No.893189347
>つっても多分この件にはアルセウス関係ないただの事故よな >だからこそどうしようもないんだけど アル信の言うことを信じるなら末っ子が時空の裂け目を維持し続けてた時に起きた事故でしかないな
45 22/02/02(水)23:46:17 No.893189393
リラも記憶喪失だったなそう言えば 時空移動に後遺症伴うのやめてあげませんか神?
46 22/02/02(水)23:46:29 No.893189459
事故だとしても帰す力あるだろ…
47 22/02/02(水)23:46:35 No.893189492
>うっすらとシャンデラのこと覚えてるのが悲しい 迷路の洞窟一緒に歩くところはお辛すぎる クダリのこともバトルサブウェイのこともなんとなく覚えてて主人公に話してるのが
48 22/02/02(水)23:46:39 No.893189512
smの時のギャンブラーの人と一緒で出したいから出しただけだと思う
49 22/02/02(水)23:46:47 No.893189539
この人に関してはギラティナのせいな可能性も高いからな まあ誰が原因でも本人に救いはないけど
50 22/02/02(水)23:46:59 No.893189613
別世界にシューッ!された後も特にフォロー無かった前例はもうあるからな…
51 22/02/02(水)23:47:13 No.893189682
>事故だとしても帰す力あるだろ… 主人公は帰してくれましたか???
52 22/02/02(水)23:47:16 No.893189703
帽子抑える手が逆になってるのは何か意味あるのかなぁ
53 22/02/02(水)23:47:20 No.893189722
>リラも記憶喪失だったなそう言えば >時空移動に後遺症伴うのやめてあげませんか神? 記憶喪失そのものはむしろ発狂防止になるからな ぼんやり覚えてるのが一番よくない!
54 22/02/02(水)23:47:30 No.893189781
>smの時のギャンブラーの人と一緒で出したいから出しただけだと思う ちゃんと話に絡んでツバキ改心させたりしてるのはいい扱いではある
55 22/02/02(水)23:47:37 No.893189818
>別世界にシューッ!された後も特にフォロー無かった前例はもうあるからな… これもウルトラホール案件みたいなもんだしなぁ…
56 22/02/02(水)23:47:54 No.893189920
>事故だとしても帰す力あるだろ… 三竜に神のアバターまであるから全力を使えば当時のイッシュに繋げられる…かもしれない
57 22/02/02(水)23:47:55 No.893189927
リラも主人公も完全に忘れてるっぽいけど ノボリは事故で頭打った系の記憶障害っぽいからな…
58 22/02/02(水)23:48:23 No.893190073
>リラも記憶喪失だったなそう言えば >時空移動に後遺症伴うのやめてあげませんか神? ハンサムとかモーンとか大体記憶が吹っ飛んでるから時空移動にはそれだけ負荷がかかるのだろう 主人公には寧ろ配慮してくれた感じか
59 22/02/02(水)23:48:50 No.893190227
神は関係ない可能性は普通にあるよね それはそれとして主人公も含めて返してあげて
60 22/02/02(水)23:49:00 No.893190273
>迷路の洞窟一緒に歩くところはお辛すぎる >クダリのこともバトルサブウェイのこともなんとなく覚えてて主人公に話してるのが 記憶喪失の身ですが大事なものはあったようですね ってどこか他人事なのが切ない
61 22/02/02(水)23:49:05 No.893190296
>登別だからノボリだって聞いたときはなるほど…ってなった でも印象で言えばノボリだけいるとクダリ別だよね
62 22/02/02(水)23:49:09 No.893190324
>>リラも記憶喪失だったなそう言えば >>時空移動に後遺症伴うのやめてあげませんか神? >記憶喪失そのものはむしろ発狂防止になるからな >ぼんやり覚えてるのが一番よくない! た…確かに…死にたくなるな
63 22/02/02(水)23:49:16 No.893190357
ノボリもリラも記憶喪失スタートからそれなりの地位に就いてるからやっぱり実力は確かなんだろうな
64 22/02/02(水)23:49:26 No.893190413
リメイクBWで行方不明になって帰還するイベント追加これね
65 22/02/02(水)23:49:32 No.893190443
ポケモンも道具もあれだけポンポン落ちてくるんなら人一人ぐらいそりゃ落ちる
66 22/02/02(水)23:49:33 No.893190447
境遇が近いからか身の上話多めなのいいよね
67 22/02/02(水)23:49:34 No.893190451
>ハンサムとかモーンとか大体記憶が吹っ飛んでるから時空移動にはそれだけ負荷がかかるのだろう >主人公には寧ろ配慮してくれた感じか アバターじゃないミワセウス本体がわざわざアイテムまでくれて時空間移動させてくれたからな 格別よ
68 22/02/02(水)23:50:26 No.893190761
格別だけどそれはそれとして主人公にも記憶なさげっていう
69 22/02/02(水)23:50:41 No.893190852
別世界に変なもん送り込むなってヒガナの主張に説得力が出てきたな アレ自体は本人が龍神様使役したいだけの詭弁だったけど
70 22/02/02(水)23:50:53 No.893190921
ノボリはもうシンジュ団の人たちから尊敬されるキャプテンだから…
71 22/02/02(水)23:50:58 No.893190947
腐女子界隈ってむしろ悲劇やバッドエンド好きが多いイメージある…
72 22/02/02(水)23:51:20 No.893191075
>>ノボリは分かったからクダリもなんかで出してほしい >ノボリは過去に飛ばされたんだからクダリは未来に飛ばそう はい?両方飛ばしましたよ?
73 22/02/02(水)23:51:20 No.893191077
>リメイクBWで行方不明になって帰還するイベント追加これね (ジジイになってる)
74 22/02/02(水)23:51:20 No.893191080
ラベン博士に会うまで名前と落ちてきた事以外わかってなかったよね確か
75 22/02/02(水)23:51:46 No.893191206
アルセウス的には双子は同一存在としてカウントされる
76 22/02/02(水)23:51:47 No.893191212
本編世界いくら何でも穴だらけすぎるよ…
77 22/02/02(水)23:51:52 No.893191245
シンジュ制服の上にコート着続けてんの切ない 大事なもんだって気はしてるんだろうな多分
78 22/02/02(水)23:52:38 No.893191458
ポリゴンが連れてこられてるんだから時空関連の事故は相当深刻に危険だよね
79 22/02/02(水)23:53:05 No.893191597
二人同時に飛んで気絶してる間に片方リングマ辺りに攫われたとかいう説も普通に有り得る地方なのがな…
80 22/02/02(水)23:53:21 No.893191672
>本編世界いくら何でも穴だらけすぎるよ… そこらで歪み発生するからな… それはそれとしてレアポケモン捕まえやすくてプレイヤー的には助かるが…
81 22/02/02(水)23:53:41 No.893191775
>シンジュ制服の上にコート着続けてんの切ない >大事なもんだって気はしてるんだろうな多分 サブマスの制服は特別なんですってポケマスで言わせといてこれはずっと追ってる人だったら芸術だろうな
82 22/02/02(水)23:53:43 No.893191787
わたくしはこの時代の人々の為に生きます…って決めてるのだいぶ聖人だと思う
83 22/02/02(水)23:54:21 No.893192008
>二人同時に飛んで気絶してる間に片方リングマ辺りに攫われたとかいう説も普通に有り得る地方なのがな… ノボリを守ってクダリは死にました!いい兄弟愛ですねグッドレジェンズ!
84 22/02/02(水)23:54:32 No.893192067
>>本編世界いくら何でも穴だらけすぎるよ… >そこらで歪み発生するからな… >それはそれとしてレアポケモン捕まえやすくてプレイヤー的には助かるが… あのレアポケも人の大事な家族だったのかもしれない…
85 22/02/02(水)23:54:39 No.893192104
ノボ離別ってひどいな…・
86 22/02/02(水)23:54:42 No.893192126
バトル施設のキャラはいつ飛ばされるかわからなくて安心して寝れないな
87 22/02/02(水)23:54:50 No.893192168
もう片方も未来あたりに送られてんじゃねぇか?って考察で笑った
88 22/02/02(水)23:54:55 No.893192199
自然が厳しいせいもあって悪人らしい悪人が全然いない 使命感で押しつぶされた人と好奇心に押しつぶされた人と野盗
89 22/02/02(水)23:55:33 No.893192419
>バトル施設のキャラはいつ飛ばされるかわからなくて安心して寝れないな バトルシャトレーヌは飛ばされてもそんなに悲壮感ないな…
90 22/02/02(水)23:55:46 No.893192486
>わたくしはこの時代の人々の為に生きます…って決めてるのだいぶ聖人だと思う あのバトキチのスーパーブラボーが…変わったな…
91 22/02/02(水)23:56:00 No.893192558
実は二人とも同時に送り込まれててクダリはもう…みたいなこともあり得るから駄目
92 22/02/02(水)23:56:37 No.893192791
>>バトル施設のキャラはいつ飛ばされるかわからなくて安心して寝れないな >バトルシャトレーヌは飛ばされてもそんなに悲壮感ないな… プレイヤー的にも空気キャラだしな 名前分からん
93 22/02/02(水)23:56:52 No.893192881
>ノボ離別ってひどいな…・ ゲーフリの中でこのダジャレがバカウケしてそう
94 22/02/02(水)23:57:35 No.893193098
ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない
95 22/02/02(水)23:57:39 No.893193119
クダリも実は一緒に来てたけど野生ポケモンに...かもしれない
96 22/02/02(水)23:58:06 No.893193258
アルセウス絶対ぶち倒すウーマンが結構な量発生していて若干気の毒になる
97 22/02/02(水)23:58:22 No.893193340
>プレイヤー的にも空気キャラだしな >名前分からん 最低でも顔人気は欲しいように見えるノボリの扱い 興味なかったPLにも「あー!あいつ!」って扱われる感じ
98 22/02/02(水)23:58:24 No.893193351
>ノボ離別ってひどいな…・ 愉快な仲間が楽しい仲間が皆待ってるぜ~!
99 22/02/02(水)23:58:33 No.893193405
>ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない デザインと双子という要素だと思う
100 22/02/02(水)23:58:42 No.893193447
>ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない もっともらしい理由はつけられるけどマジで異常な人気だったので真相は誰にもわからん 急所に当たったとしか言えん
101 22/02/02(水)23:58:42 No.893193449
>ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない 男二人組んでて属性反転してて設定薄くて盛る余地があるんだからそりゃ人気出る 女の子二人組に置き換えて考えたら分かるはずだ
102 22/02/02(水)23:58:54 No.893193522
>ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない 顔の良い堅物姉と顔の良い人懐こい無邪気妹の双子と変換しよう
103 22/02/02(水)23:59:03 No.893193568
>あのバトキチのスーパーブラボーが…変わったな… ブラボー! スーパーブラボー! は覚えてんだよな…
104 22/02/02(水)23:59:04 No.893193572
>アルセウス絶対ぶち倒すウーマンが結構な量発生していて若干気の毒になる 戦えても舐めプで分身貰えるだけだからな…
105 22/02/02(水)23:59:20 No.893193661
クソ強いっていうのも重要だぞノボリクダリ
106 22/02/02(水)23:59:44 No.893193774
キャラの解像度が上がったでしょうホホホ
107 22/02/02(水)23:59:57 No.893193843
ちょっとポケモンかじっただけのトレーナーじゃノボリクダリに会えないからな
108 22/02/03(木)00:00:26 No.893193985
強さが人気ならネジキは今頃大人気のはず…
109 22/02/03(木)00:00:51 No.893194131
山麓で戦ってブラボー!って言ってくれた時胸が熱くなっちまったよ
110 22/02/03(木)00:00:54 No.893194143
>ノボリクダリがなぜお腐れ様に人気あるのか未だに分かってない 双子ではないがボンバーマンジェッターズで例えようか
111 22/02/03(木)00:00:54 No.893194150
>強さが人気ならネジキは今頃大人気のはず… 方向性が違うだけで人気ではあるだろ!
112 22/02/03(木)00:01:00 No.893194176
そりゃ人気出るって後からだから言えるけどそれだけであんな異常な人気出るならもっと色んなキャラ火ついてるわって感じだったから結局よくわからん
113 22/02/03(木)00:01:08 No.893194217
アデクさん叩きのダシに使われるのだけが欠点
114 22/02/03(木)00:01:11 No.893194237
>顔の良い堅物姉と顔の良い人懐こい無邪気妹の双子と変換しよう 俺お腐れ様の気持ち分かった!
115 22/02/03(木)00:01:18 No.893194266
設定がマジで無くて腐女子が幻覚を好き勝手に盛れ放題だったから 北米バージョンのノボリクダリと日本版のノボリクダリがホモになってたりだいぶカオスだった
116 22/02/03(木)00:01:53 No.893194455
ネジキはシリーズ通してトップレベルで強いんだけどちょっと違うというか…
117 22/02/03(木)00:01:57 No.893194476
>強さが人気ならネジキは今頃大人気のはず… まぁ未だにつべで金ネジキチャレンジの動画や配信があるからな マジで現代であるとは思わなかった
118 22/02/03(木)00:02:09 No.893194546
バトル施設のボスで真面目な強キャラか…次はレッドかな…
119 22/02/03(木)00:02:28 No.893194626
まだネジキは覚えてもらっているだけまし ダリアさんとかジンダイさんとかの称号覚えているのが何人いることやら
120 22/02/03(木)00:02:54 No.893194759
ノボ離別ショックを受けて主人公の名前をクダリにするやつとか出てきてる…
121 22/02/03(木)00:03:01 No.893194798
こんなビジュアルのキャラが腐に人気なの…?
122 22/02/03(木)00:03:09 No.893194835
>>あのバトキチのスーパーブラボーが…変わったな… >ブラボー! >スーパーブラボー! >は覚えてんだよな… あっそれ今作でも言ってくれるんだ
123 22/02/03(木)00:03:20 No.893194896
>山麓で戦ってブラボー!って言ってくれた時胸が熱くなっちまったよ なんでゴーリキーなんだろ?って思ったけど あいつ人間にクソ友好なポケモンだから記憶喪失で彷徨ってたところをマッスル救助してくれた相棒なのかもな
124 22/02/03(木)00:03:20 No.893194897
>バトル施設のボスで真面目な強キャラか…次はレッドかな… めちゃくちゃ馴染みそうだな…
125 22/02/03(木)00:03:30 No.893194947
>顔の良い堅物姉と顔の良い人懐こい無邪気妹の双子と変換しよう そして片方が年取ってボロボロな服着た状態で登場か… >俺お腐れ様の気持ち分かった!
126 22/02/03(木)00:03:40 No.893194997
ネジキは飛ばされても即興でパーティー組めるから何とでもなりそう
127 22/02/03(木)00:04:11 No.893195130
こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも
128 22/02/03(木)00:04:24 No.893195198
スーパーブラボーには悲壮感を感じた もう生涯ヒスイで生きていくことを決めたんだろうな...
129 22/02/03(木)00:05:04 No.893195395
この世界だとワンリキーゴーリキーは頼もしい友だろうからあるかもなぁ…
130 22/02/03(木)00:05:08 No.893195417
>スーパーブラボーには悲壮感を感じた >もう生涯ヒスイで生きていくことを決めたんだろうな... バトルの概念がないヒスイにバトルを伝導することに骨を埋めるって言ってるからな…
131 22/02/03(木)00:05:23 No.893195488
祖先は出まくってるけど過去作キャラ本人は一人だけなのが絶妙なバランスだ
132 22/02/03(木)00:05:31 No.893195532
fu769821.jpeg
133 22/02/03(木)00:05:45 No.893195573
やたらと身に染み付いてるっぽい投げ方とかポーズにも最早ヒスイで意味はないっていう
134 22/02/03(木)00:05:57 No.893195627
>こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも まだクダリの掘り下げがまだだろ!
135 22/02/03(木)00:06:05 No.893195658
>こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも その意味での完成は求めてねぇ!
136 22/02/03(木)00:06:12 No.893195693
見える見える…フラフラでもう倒れそうなノボリさんに肩を貸して巣穴まで連れて行って備蓄の木の実を笑顔でサムズアップして差し出してくれるゴーリキーさんの姿が…
137 22/02/03(木)00:06:17 No.893195719
これからのポケモンとの関係の変化のなかでノボリの貢献はとても大きいだろうから そこがまたグッときてしまうな
138 22/02/03(木)00:06:20 No.893195736
マルマイン倒した後の曲がバトルサブウェイっぽいのがいいな
139 22/02/03(木)00:06:30 No.893195789
>fu769821.jpeg 可能性を広げてあげましたよホホホホホ
140 22/02/03(木)00:06:40 No.893195852
せめてポケマスでは幸せにしてあげよう
141 22/02/03(木)00:06:52 No.893195907
もうすぐお迎えがくるときにヒスイに通った鉄道を見て全てを思い出しそう
142 22/02/03(木)00:06:52 No.893195909
>>こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも >まだクダリの掘り下げがまだだろ! でもこれでクダリがどうなったかまで確定させちゃうのは野暮な気持ちも…
143 22/02/03(木)00:06:56 No.893195932
>こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも 神のレス
144 22/02/03(木)00:07:14 No.893196029
ノボリを送った理由は一切明かされない割にノボリが転移して全てを失った描写や 大事な記憶はギリギリ覚えてるところはしっかり描写してくるからスタッフにそういう性癖の人が居たんかな…
145 22/02/03(木)00:07:14 No.893196032
>>こう言うと悪いけどこれで完成された感はあると思うよ二人とも >まだクダリの掘り下げがまだだろ! DLCでボロボロになった黒い服ともう原形を留めていない遺体が見つかるんだ
146 22/02/03(木)00:07:27 No.893196094
松明を灯していく中でシャンデラの話するのエモいってやつだな…
147 22/02/03(木)00:07:39 No.893196154
当時のノボクダ漫画は妄想9.9割だからな…
148 22/02/03(木)00:07:39 No.893196155
ヒスイで結婚して子供をこさえて生まれた子孫が本人という罠
149 22/02/03(木)00:07:48 No.893196206
>せめてポケマスでは幸せにしてあげよう ちゃんとセット運用でバリバリに強いから幸せ?だな
150 22/02/03(木)00:08:16 No.893196351
DLCでクダリまで出てきたら笑うだろうな
151 22/02/03(木)00:08:16 No.893196353
>ノボリを送った理由は一切明かされない割にノボリが転移して全てを失った描写や >大事な記憶はギリギリ覚えてるところはしっかり描写してくるからスタッフにそういう性癖の人が居たんかな… BWももう10年以上前だから当時のファンが権力を握った可能性がある
152 22/02/03(木)00:08:25 No.893196411
>DLCでボロボロになった黒い服ともう原形を留めていない遺体が見つかるんだ 黒い服だとノボリだろ! ああ兄の死を受け入れられずノボリを演じてしまうクダリか
153 22/02/03(木)00:08:28 No.893196428
>fu769682.jpg 人の心とか無いんか?
154 22/02/03(木)00:08:31 No.893196446
>もうすぐお迎えがくるときにヒスイに通った鉄道を見て全てを思い出しそう 杖をついてなんとか乗車席に座って いつもの指で「出発……進行……」って言って召される とかありそう
155 22/02/03(木)00:08:45 No.893196509
>ノボリを送った理由は一切明かされない割にノボリが転移して全てを失った描写や >大事な記憶はギリギリ覚えてるところはしっかり描写してくるからスタッフにそういう性癖の人が居たんかな… リラやハンサムやモーン博士とか見てると間違いなくいる
156 22/02/03(木)00:08:45 No.893196513
>バトル施設のボスで真面目な強キャラか…次はレッドかな… どうせまた山の頂上にいるんでしょう!
157 22/02/03(木)00:08:50 No.893196537
>ヒスイで結婚して子供をこさえて生まれた子孫が本人という罠 それかBWリメイクでノボリの子孫とノボリクダリ本人を会わせるか…
158 22/02/03(木)00:09:15 No.893196641
ノボクダの民も供給あって喜んでると思いますよ
159 22/02/03(木)00:09:38 No.893196759
秘伝技のロッククライム…お前は今のどこで戦っている…
160 22/02/03(木)00:09:53 No.893196845
こう…DLCでシャンデラと一緒に片割れも来るとか…
161 22/02/03(木)00:09:59 No.893196875
>ノボクダの民も供給あって喜んでると思いますよ 神のレス
162 22/02/03(木)00:10:09 No.893196921
楽しみだね… ポケモンレジェンズキュレム
163 22/02/03(木)00:10:16 No.893196959
>>バトル施設のボスで真面目な強キャラか…次はレッドかな… >どうせまた山の頂上にいるんでしょう! あいつ何処に行ってもやること変わらんな… 追いかけるグリーンさんと記憶に無いもう一人の幼馴染も大変だ
164 22/02/03(木)00:10:22 No.893196991
>それかBWリメイクでノボリの子孫とノボリクダリ本人を会わせるか… そっくりの子孫がまたコンビ組むんだね…
165 22/02/03(木)00:10:22 No.893196992
開拓のために鉄道が敷設されていく時期に老衰ってのは大往生って感じがしていいな…
166 22/02/03(木)00:10:39 No.893197078
>秘伝技のロッククライム…お前は今のどこで戦っている… はて…?ヒスイに秘伝技なんてものはありませんが…?
167 22/02/03(木)00:10:55 No.893197170
>ノボクダの民も供給あって喜んでると思いますよ 実際ヒでノボリで検索するとあまりの劇薬で離別EDでも帰還EDでも妄想が凄いことななってる…. 帰還出来てもクダリと致命的な年齢差出来てるのがむしろ追い風になってる…
168 22/02/03(木)00:11:05 No.893197217
孫か何かが鉄道の車掌さんとかしたらなんかいいな…
169 22/02/03(木)00:11:22 No.893197308
過去のイッシュとかじゃなくてシンオウだから痕跡とかまず見つけられないんだろうな
170 22/02/03(木)00:11:33 No.893197345
対岸の火事ではあるんだけど悲惨すぎてこれは…
171 22/02/03(木)00:11:35 No.893197361
リラ…ノボリときて次はバトルシャトレーヌの番だな… 誰を飛ばそうか
172 22/02/03(木)00:12:03 No.893197500
キャプテンやれるくらいだからそれなりの年月経ってるって推測出来るのも追い風だよね
173 22/02/03(木)00:12:03 No.893197501
>過去のイッシュとかじゃなくてシンオウだから痕跡とかまず見つけられないんだろうな やたら他地方に出張る遺跡マニアがチャンピオンだぞシンオウ
174 22/02/03(木)00:12:18 No.893197582
それはそれとしてダウナーなノボリ兄さんもいいよね…ってなってる腐女子もいる
175 22/02/03(木)00:12:28 No.893197637
>リラ…ノボリときて次はバトルシャトレーヌの番だな… >誰を飛ばそうか 4人だから一人欠けても…
176 22/02/03(木)00:12:32 No.893197651
>リラ…ノボリときて次はバトルシャトレーヌの番だな… >誰を飛ばそうか 一番気弱な子を飛ばすのが美しいと思いませんか?ホホホ
177 22/02/03(木)00:12:42 No.893197705
パシオに来た時はポケモンと相方も一緒だったからかいつの間にか見知らぬ土地にいましたが見知らぬ強敵達との戦いの予感に震えます!二両編成で頑張ります!ってめっちゃエンジョイしてたからポケモンもクダリも抜くね
178 22/02/03(木)00:12:51 No.893197750
バトルシャトレーヌは影薄すぎるから悲惨な境遇に置いてキャラ掘り下げするぐらいでちょうどいい
179 22/02/03(木)00:13:05 No.893197824
>開拓のために鉄道が敷設されていく時期に老衰ってのは大往生って感じがしていいな… そういやこの頃って鉄道も何もないから出発進行とか周りからしたらなんのことだか分からないんだね
180 22/02/03(木)00:13:13 No.893197866
ノボリの着てる服よく見たらめっちゃボロボロであちこち破れてるのに何故かずっと着てるんだよな…
181 22/02/03(木)00:13:14 No.893197871
>過去のイッシュとかじゃなくてシンオウだから痕跡とかまず見つけられないんだろうな キクイの子孫であろうヤーコンさんがいるし手がかりは0では無いな
182 22/02/03(木)00:13:31 No.893197965
ノボリは転移して朧げな記憶をどうすることもなくその地に骨を埋めることを覚悟し前向きに生きる クダリについては直接描写されないが仮に残ったとしてどうなっているかはファンの中でおおよそ想像がつく 美しい…
183 22/02/03(木)00:13:35 No.893197985
>パシオに来た時はポケモンと相方も一緒だったからかいつの間にか見知らぬ土地にいましたが見知らぬ強敵達との戦いの予感に震えます!二両編成で頑張ります!ってめっちゃエンジョイしてたからポケモンもクダリも抜くね 人の心とかないんか
184 22/02/03(木)00:13:47 No.893198043
>過去のイッシュとかじゃなくてシンオウだから痕跡とかまず見つけられないんだろうな ある日ノボリさんが行方不明になるだろ? クダリさんは当然色んな伝も使って必死で探すだろ? ある日シンオウの民家の蔵から昔の偉人の遺品として車掌服が見つかるわけだ
185 22/02/03(木)00:13:53 No.893198073
わりとすぐに鉄道は開通するはず 炭鉱が見つかればだけど
186 22/02/03(木)00:14:08 No.893198151
>ポリゴンが連れてこられてるんだから時空関連の事故は相当深刻に危険だよね ボックスへのポケモン転送絡みだったりしないか…?
187 22/02/03(木)00:14:25 No.893198231
フロンティアプレーンやサブマスはアニメとか手持ちの特徴で覚えられたけど シャトレーヌは全員方言で通常版がマイナーパーティー本気版が準伝ってことくらいしか覚えてない
188 22/02/03(木)00:14:31 No.893198261
制服を着ると気が引き締まって背筋が伸びますね
189 22/02/03(木)00:14:46 No.893198325
リラはもう完全に別キャラになってたけどスレ画は面影がしっかり残ってるのがまた哀愁を誘う
190 22/02/03(木)00:14:54 No.893198367
よく見ると目の周りに皺できてるのがいいよねレジェンドノボリ
191 22/02/03(木)00:15:27 No.893198523
>ノボリの着てる服よく見たらめっちゃボロボロであちこち破れてるのに何故かずっと着てるんだよな… 今まで生きていた存在証明のようなものだからね…
192 22/02/03(木)00:15:29 No.893198538
カントーに地下鉄できるのは何年後だろうか
193 22/02/03(木)00:16:29 No.893198829
>>過去のイッシュとかじゃなくてシンオウだから痕跡とかまず見つけられないんだろうな >キクイの子孫であろうヤーコンさんがいるし手がかりは0では無いな 先祖の写真に写ってるんだ…
194 22/02/03(木)00:16:53 No.893198955
>よく見ると目の周りに皺できてるのがいいよねレジェンドノボリ ヒゲも生えてる… 背も猫背だ…
195 22/02/03(木)00:16:59 No.893198986
fu769849.jpeg fu769852.jpeg こんな勇ましいことを言ってましたからヒスイでも大丈夫でしょうオホホ
196 22/02/03(木)00:17:02 No.893199005
この服に袖を通していると自然と背筋が伸びるのです!とかも言ってたなポケマス 背筋曲がっちゃったねえ…
197 22/02/03(木)00:17:08 No.893199038
リラは正直SMの方が見た目好みでな…
198 22/02/03(木)00:17:25 No.893199111
ヤーコンと面識ぐらいはあるかもしれないのか 弟すら思い出せないからキクイから辿り着くのは無理だろうけど
199 22/02/03(木)00:17:32 No.893199153
>美しい… >これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
200 22/02/03(木)00:17:51 No.893199247
いずれできた鉄道を見た時に昔居たはずの足りない何かを強烈に意識しちゃうのいいよね…
201 22/02/03(木)00:17:52 No.893199252
>この服に袖を通していると自然と背筋が伸びるのです!とかも言ってたなポケマス >背筋曲がっちゃったねえ… でも戦闘に入るとビシッとする つらい
202 22/02/03(木)00:18:02 No.893199304
>この服に袖を通していると自然と背筋が伸びるのです!とかも言ってたなポケマス >背筋曲がっちゃったねえ… 美しい…
203 22/02/03(木)00:18:02 No.893199306
>この服に袖を通していると自然と背筋が伸びるのです!とかも言ってたなポケマス >背筋曲がっちゃったねえ… でもバトルのときはビシッとポーズキメてる辺り キメる時はキメる人だぞ
204 22/02/03(木)00:18:12 No.893199359
裂け目は最近開いたっぽいからアルセウスじゃなくてウルトラホール関係かもしれないし…
205 22/02/03(木)00:18:32 No.893199467
リラは記憶が無いのをいいことに言い方悪いがハンサムのおっさんにうまく利用されてたような
206 22/02/03(木)00:18:56 No.893199587
>いずれできた鉄道を見た時に昔居たはずの足りない何かを強烈に意識しちゃうのいいよね… でももうその頃にはノボリさんも年なんだ…
207 22/02/03(木)00:19:15 No.893199685
>カントーに地下鉄できるのは何年後だろうか >開拓使(かいたくし)は、北方開拓のために明治2年(1869年)7月8日から明治15年(1882年)2月8日まで置かれた日本の官庁である。 >1927年(昭和2年)に開通した東京地下鉄道(現:東京メトロ銀座線)の浅草駅 - 上野駅間(約2.2 km)は、4つの地下駅を擁した。 だから最低で40年ぐらい?
208 22/02/03(木)00:19:38 No.893199791
ゴーリキー出発進行ーッ!とかも意味よくわからずとりあえず口から出てたんだろうな…
209 22/02/03(木)00:20:05 No.893199908
キャラクター以前の存在だったのがようやく1人のキャラクターとして成立した感ある 俺アルセウスでノボリの良さ分かった!
210 22/02/03(木)00:20:08 No.893199935
ワンチャン一緒に帰れそうな状況じゃなく転移されて相当経って擦り切れた状態でお出ししたのは 何か理由があったのかシンプルに曇らせてぇ~!なのか
211 22/02/03(木)00:20:14 No.893199971
もしかしてアル信って描写されてない部分でとんでもない被害出してる…?
212 22/02/03(木)00:20:22 No.893200017
>リラは記憶が無いのをいいことに言い方悪いがハンサムのおっさんにうまく利用されてたような とは言っても身分保障も何もないそれこそ体売るくらいしかないところを助けてくれた人とも取れるぞ
213 22/02/03(木)00:20:26 No.893200026
ノボリさんもう二度と帰れないのかなぁ… ディアルガ居るしなんとかならない?
214 22/02/03(木)00:20:43 No.893200112
リラも撒き餌にされるとかわりとひどい扱いされてるからな 本人が実力者だからなんとかなったんだろうけど
215 22/02/03(木)00:20:45 No.893200122
>もしかしてアル信って描写されてない部分でとんでもない被害出してる…? ノボリ来たの相当前な可能性あるし誰の仕業なんだろうかこれ
216 22/02/03(木)00:20:47 No.893200134
>俺アルセウスでノボリの良さ分かった! 私もそう思うばるぱるぅ
217 22/02/03(木)00:20:59 No.893200192
レジェンドのノボリはおじいさんレベルで老けてるようにもやつれて髭生えただけで整えれば元に戻りそうにもみえる絶妙な姿
218 22/02/03(木)00:21:11 No.893200264
たまにゴーリキーに向かって朧気な記憶をぽつぽつと話してるとスーパーブラボー
219 22/02/03(木)00:21:47 No.893200452
>ノボリさんもう二度と帰れないのかなぁ… >ディアルガ居るしなんとかならない? アルセウスアバターを貰った後ならなんとかなりそうな気がする
220 22/02/03(木)00:21:49 No.893200461
>もしかしてアル信って描写されてない部分でとんでもない被害出してる…? 裂け目もだけどキングを荒ぶらせる雷とかも元をただせばあいつの仕業だから怪我人とかもだいぶ増やしてると思う
221 22/02/03(木)00:21:57 No.893200493
レジェンズに出てこないシャンデラのことをつらつらと語り始める
222 22/02/03(木)00:22:12 No.893200540
>だから最低で40年ぐらい? その頃には生きていてもヨボヨボだな…
223 22/02/03(木)00:22:22 No.893200576
ブラボー!スーパーブラボー!
224 22/02/03(木)00:22:33 No.893200642
ポケマスでも気が付いたら見知らぬ人工島にいたけど弟も一緒で手持ちもいた
225 22/02/03(木)00:22:43 No.893200684
シャンデラとクダリは泣いているよ...
226 22/02/03(木)00:23:15 No.893200844
これで本当に次回作で飛ばされたクダリが出てきたらどうしよう
227 22/02/03(木)00:23:33 No.893200942
新たな目的地へとひた走ってくださいませ!が決め台詞の人を過去に送るのすごいと思う
228 22/02/03(木)00:23:37 No.893200960
鉄道と家族がキャラ性の核になってる奴から永遠に両方を取り上げるの人の心無さすぎる…と思ってたけど死ぬ間際に鉄道だけは返してもらえるなら確かに芸術だわ
229 22/02/03(木)00:23:38 No.893200965
>ポケマスでも気が付いたら見知らぬ人工島にいたけど弟も一緒で手持ちもいた しかも電車というかトロッコもある だからそんなのない時代に1人で飛ばして記憶も消しとくね…
230 22/02/03(木)00:23:44 No.893200998
>>だから最低で40年ぐらい? >その頃には生きていてもヨボヨボだな… あくまでポケモン世界の技術発展だからもう少し早いかもしれないぞ まあ見たところで帰れるわけじゃないんですけど
231 22/02/03(木)00:23:45 No.893201012
救いは無いのですか?
232 22/02/03(木)00:23:49 No.893201028
BWリメイクで手待ちにカイリキー増えてて欲しい!!!そしたらみんなハッピー…だろ!?
233 22/02/03(木)00:24:18 No.893201159
>これで本当に次回作で飛ばされたクダリが出てきたらどうしよう 9世代で兄を探して各地を旅してるクダリがでてくる可能性も
234 22/02/03(木)00:24:23 No.893201183
クダリが飛ばされるとしたら未来だと思うんだよね どちらかが現代に戻れても2度と会えない
235 22/02/03(木)00:24:27 No.893201201
>これで本当に次回作で飛ばされたクダリが出てきたらどうしよう それだと再会出来ちゃうからなぁ…
236 22/02/03(木)00:24:56 No.893201343
BWでぱっと見20代前半に見えて、ヒスイの見た目だと30代~40代に見えるから最低10年前…?
237 22/02/03(木)00:25:06 No.893201378
>クダリが飛ばされるとしたら未来だと思うんだよね >どちらかが現代に戻れても2度と会えない 上り列車と下り列車だからな…
238 22/02/03(木)00:25:23 No.893201463
リメイクで若いクダリと老いてるけどピシッとしたノボリが出てくるかもしれないだろ
239 22/02/03(木)00:25:34 No.893201502
病んでイマジナリーノボリ作り上げそう
240 22/02/03(木)00:25:34 No.893201503
イッシュでおっさんになった後飛ばされたのかもしれないだろ!
241 22/02/03(木)00:25:47 No.893201572
なんなのシナリオに虚淵でもいるの
242 22/02/03(木)00:25:48 No.893201573
>BWでぱっと見20代前半に見えて、ヒスイの見た目だと30代~40代に見えるから最低10年前…? 普通にBW当時から12年経ちましたって感じの見た目だと思う
243 22/02/03(木)00:26:29 No.893201778
>イッシュでおっさんになった後飛ばされたのかもしれないだろ! シンジュ団でも顔広いみたいだったしかなり時間経ってそうではある
244 22/02/03(木)00:26:40 No.893201821
マジでさあ神名乗るなら主人公もノボリも現代に返すくらいして見せろや!って思った
245 22/02/03(木)00:26:47 No.893201860
>なんなのシナリオに虚淵でもいるの シナリオはサンムーンの人らしいぞ
246 22/02/03(木)00:26:48 No.893201863
あの邪神割と全能寄りだろ もどしてやれないのかい?
247 22/02/03(木)00:27:01 No.893201918
双子に時間のズレのせいで年齢差負わせるのはなかなか芸術度が高いよね
248 22/02/03(木)00:27:05 No.893201939
面白いおもちゃわざわざ返さないだろ
249 22/02/03(木)00:27:22 No.893202021
でも神からしたらさっさと帰すより世界のために奔走してもらった方が得なので…
250 22/02/03(木)00:27:36 No.893202084
>>なんなのシナリオに虚淵でもいるの >シナリオはサンムーンの人らしいぞ その人ゲーフリのガビ山なの
251 22/02/03(木)00:28:17 No.893202298
二両編成の電車なんて繋がっていても所詮は別の車体 線路と牽引が切り替われば離れてゆくだけ
252 22/02/03(木)00:28:27 No.893202354
そりゃあやろうと思えば失踪した時場所に年齢と記憶戻してリセットとかできるだろうよ ヒスイでの新しい人生全部失くして