虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/02(水)23:09:54 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/02(水)23:09:54 No.893177866

この映画見て気持ちが落ち込んだ

1 22/02/02(水)23:12:20 No.893178667

辛い…

2 22/02/02(水)23:12:46 No.893178783

きも…コイツストーカーかよ… めっちゃ献身的だった…

3 22/02/02(水)23:13:09 No.893178899

冬にぴったりな映画

4 22/02/02(水)23:13:43 No.893179083

ガリレオ最…やっぱ辛えわ

5 22/02/02(水)23:14:06 No.893179199

どうして…

6 22/02/02(水)23:15:25 No.893179640

※原作では湯川先生はこの一件で警察に協力するのに疲れて少しバカンスに行きます ※そのバカンス先で起きたのが真夏の方程式です

7 22/02/02(水)23:16:58 No.893180144

>※原作では湯川先生はこの一件で警察に協力するのに疲れて少しバカンスに行きます >※そのバカンス先で起きたのが真夏の方程式です 湯川先生は死神か何かなの?

8 22/02/02(水)23:18:47 No.893180692

クリスマスに見たかったのにいつの間にかプライム特典から消えてた映画

9 22/02/02(水)23:19:37 No.893180973

献身ってマジでそういうことなの…!?

10 22/02/02(水)23:19:56 No.893181072

ドラマの楽しげな雰囲気どこ行ったの

11 22/02/02(水)23:21:24 No.893181545

>ドラマの楽しげな雰囲気どこ行ったの ちゃんと冒頭でやったから許してくれるね?

12 22/02/02(水)23:22:37 No.893181955

冒頭の実験とEDの例のテーマでガリレオノルマ達成 それ以外は容疑者Xの献身だ

13 22/02/02(水)23:23:14 No.893182170

今年の新作もまた暗くなんの…?

14 22/02/02(水)23:25:38 No.893182931

ダンカンがいい男なのか見定めてる気遣いの達人

15 22/02/02(水)23:27:36 No.893183581

犯人がちゃんと捕まって良かったです

16 22/02/02(水)23:28:25 No.893183846

結局のところコミュ障の重過ぎる片想いではあるよね

17 22/02/02(水)23:29:40 No.893184266

ホームレスがいた場所が二度目映る時にはスーッと消えていてこれは…

18 22/02/02(水)23:32:54 No.893185261

結局石神的には最後に真犯人が自首してきたシーンは嬉しかったんだろうか 悲しかったんだろうか

19 22/02/02(水)23:34:17 No.893185714

落ち込むけど良い映画だっただろう? 次は真夏の方程式を見ろ ついでにガリレオシリーズじゃないけど祈りの幕が下りる時も見ろ

20 22/02/02(水)23:34:44 No.893185850

邦画で一番好きな映画

21 22/02/02(水)23:35:22 No.893186050

四色問題いいよね…

22 22/02/02(水)23:36:15 No.893186323

>ついでにガリレオシリーズじゃないけど祈りの幕が下りる時も見ろ だめだ先に麒麟の翼も見てもらう

23 22/02/02(水)23:43:06 No.893188424

>結局石神的には最後に真犯人が自首してきたシーンは嬉しかったんだろうか >悲しかったんだろうか 隣同士が~同じ色になって最高で~

24 22/02/02(水)23:44:50 No.893188919

>結局石神的には最後に真犯人が自首してきたシーンは嬉しかったんだろうか >悲しかったんだろうか >どうして…

25 22/02/02(水)23:47:30 No.893189780

犯人が泣きじゃくるのが最高で~

26 22/02/02(水)23:50:16 No.893190679

>結局石神的には最後に真犯人が自首してきたシーンは嬉しかったんだろうか >悲しかったんだろうか 好きな人たちが自分のためにって嬉しさもあれば 自分なんかのために彼女たちの人生がって悲しさも 自分でも他人のためになれたってわずかな自己肯定が崩れた絶望も 全部ないまぜになってそう

27 22/02/02(水)23:53:52 No.893191842

小説と違って先生もだいぶ心折れかけてて 最後の「彼に触るな!せめて泣かせてやれ」がなくてそのまま連れていかれるのが無情すぎる…

28 22/02/02(水)23:57:32 No.893193075

タイトルいいよね…

29 22/02/02(水)23:58:57 No.893193536

テレビドラマ版がポップに明るく脚色されたのに対する腹いせのように 暗く重くなる劇場版いいよね

30 22/02/03(木)00:00:08 No.893193893

…友人として話を聞いてくれないか

31 22/02/03(木)00:00:33 No.893194028

シングルマザーを見守るために食う弁当はうまいか?

32 22/02/03(木)00:01:15 No.893194252

映画にはなかったと思うんだけど小説の方の先生の前でもストーカー演技崩さなかった石神好き

33 22/02/03(木)00:01:41 No.893194391

これ見て全く落ち込まない人ちょっと凄いと思う

34 22/02/03(木)00:03:09 No.893194837

最後はまさはるのうたをみんなでうたおう!

35 22/02/03(木)00:03:51 No.893195037

>だめだ先に麒麟の翼も見てもらう 東野圭吾スターターセットやめろ

36 22/02/03(木)00:04:03 No.893195094

予算を消化するように特に意味もなく出てくるガウス加速器と大爆発起きる実験

37 22/02/03(木)00:04:44 No.893195289

ホームレス

38 22/02/03(木)00:06:18 No.893195726

>予算を消化するように特に意味もなく出てくるガウス加速器と大爆発起きる実験 これからご覧になる映画はガリレオですよってテレビ組にちゃんと見せる必要があるし… その後はひとつギアを上げていくぞッ

39 22/02/03(木)00:06:36 No.893195831

猛射つと沈黙のパレードも実写化しろ

40 22/02/03(木)00:08:07 No.893196297

人殺しの振りを自分がし続けられると思えないから本当に1人殺してきましたはお前…ってなる

41 22/02/03(木)00:09:56 No.893196860

>猛射つと沈黙のパレードも実写化しろ 沈黙のパレードはやるんじゃなかったっけ?

42 22/02/03(木)00:10:00 No.893196879

>人殺しの振りを自分がし続けられると思えないから本当に1人殺してきましたはお前…ってなる ちゃんと最後まで使い切っただろ

43 22/02/03(木)00:10:25 No.893197009

実は真夏の方はまだ見たことがない… スレ画が強すぎて怖くて見れない

↑Top